
1:2018/11/14(水) 22:21:46.48 ID:WYR5EnCt0.net
プーチン「今後島を還したとしてもアメリカ軍基地を置かないことを文書で約束してほしい」
これ日本はアメポチ脱却&北方領土奪還チャンスやろ…
安倍、腕の見せ所やで
これ日本はアメポチ脱却&北方領土奪還チャンスやろ…
安倍、腕の見せ所やで
北方領土交渉を巡り、ロシア側が北方領土を日本に引き渡した場合にアメリカ軍の基地を置かないことをプーチン大統領が日米の首脳の間で公式に合意するよう求めていることが分かりました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000140758.html
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000140758.html
2:2018/11/14(水) 22:21:58.09 ID:WYR5EnCt0.net
うおおおお!!!
5:2018/11/14(水) 22:22:17.79 ID:yqqX7RXB0.net
それが書けないねんなぁ
7:2018/11/14(水) 22:22:42.64 ID:IMo5GP0N0.net
あそこに基地なんか置こうとしてもできないやろ
92:2018/11/14(水) 22:26:22.83 ID:KvJikzxTp.net
>>7
旧海軍基地はあったんやで
旧海軍基地はあったんやで
9:2018/11/14(水) 22:22:52.23 ID:HPIy1tKo0.net
返還されるわけ無いやろばかか?
10:2018/11/14(水) 22:22:53.17 ID:/figZoTi0.net
今さら島もらっても人口減じゃいらんやろ
漁場だけあればええやろ
漁場だけあればええやろ
13:2018/11/14(水) 22:22:58.77 ID:f9J9GmPC0.net
なんぼ払うんやろな
14:2018/11/14(水) 22:23:01.69 ID:/Kda/0bP0.net
沖縄いらんしな
28:2018/11/14(水) 22:23:48.04 ID:qbZe8T2A0.net
>>14
いや全く要素ちがうやろ
択捉で沖縄守れるかよ草
いや全く要素ちがうやろ
択捉で沖縄守れるかよ草
15:2018/11/14(水) 22:23:03.48 ID:Ejd0VzEZa.net
自衛隊基地はええんか?
18:2018/11/14(水) 22:23:22.54 ID:WYR5EnCt0.net
>>15
ええけど置かんやろ
ええけど置かんやろ
17:2018/11/14(水) 22:23:12.01 ID:ozWhwa6g0.net
>>1
マッマかパッパに聞いてみ?
既知のことやし、基地ができるから返さないぐらい知っとるで
マッマかパッパに聞いてみ?
既知のことやし、基地ができるから返さないぐらい知っとるで
19:2018/11/14(水) 22:23:24.55 ID:OuyYCdoV0.net
ロシア美少女と暮らせるンゴか?
<スポンサードリンク>
20:2018/11/14(水) 22:23:31.02 ID:J6JRv1Z90.net
アメリカ「そんな約束は知らん」
21:2018/11/14(水) 22:23:32.05 ID:vgKgAuga0.net
トランプ「だめです」
22:2018/11/14(水) 22:23:33.63 ID:UI6MM+vI0.net
お前も条約無効にするやんけ
533:2018/11/14(水) 22:46:50.26 ID:y1GqcyuQ0.net
>>22
確かに
確かに
23:2018/11/14(水) 22:23:37.46 ID:3jMUF4uKM.net
10兆円で返還
↓
アメリカの「強い要望」で基地案浮上
↓
条約違反として再占領
んんん?グルな奴らがいるな
↓
アメリカの「強い要望」で基地案浮上
↓
条約違反として再占領
んんん?グルな奴らがいるな
31:2018/11/14(水) 22:23:58.33 ID:ozWhwa6g0.net
国後と択捉はそれぞれが沖縄本島よりもでかいって教えられないよね?
なんでやろね?????
なんでやろね?????
34:2018/11/14(水) 22:24:08.39 ID:7mPJQfhG0.net
よっしゃああああああ
カニ食べ放題きたああああああああ
カニ食べ放題きたああああああああ
35:2018/11/14(水) 22:24:11.67 ID:Vsogjql40.net
別に基地は置かなくてええやろ
津軽海峡を原水が行き来できるだけで十分やろ
津軽海峡を原水が行き来できるだけで十分やろ
39:2018/11/14(水) 22:24:21.27 ID:9XbcSAlf0.net
いやマジでいらないんやけど
こんなんでロシアみたいな平気で裏切るクズ国家と友好的になる必要全くない
こんなんでロシアみたいな平気で裏切るクズ国家と友好的になる必要全くない
163:2018/11/14(水) 22:29:28.89 ID:l0C/1Nmt0.net
>>39
これ
これ
50:2018/11/14(水) 22:24:56.81 ID:E9ffYeLda.net
核廃棄物捨てられまくって返還されそう
65:2018/11/14(水) 22:25:42.71 ID:+fOzVj1v0.net
ソ連崩壊して混乱してる時に奪わなかった自民が悪い。
野蛮人には野蛮人のやり方や
野蛮人には野蛮人のやり方や
68:2018/11/14(水) 22:25:46.37 ID:fZcjX6kir.net
現地に住んでるロシア人どうすんねん
可哀相
可哀相
99:2018/11/14(水) 22:26:39.31 ID:vneN3qFD0.net
>>68
択捉しか住んでないンゴ
択捉しか住んでないンゴ
84:2018/11/14(水) 22:26:16.87 ID:WYR5EnCt0.net
>>68
日本人になる
日本人になる
116:2018/11/14(水) 22:27:13.52 ID:vxQ9xX+l0.net
>>84
それなんて小笠原諸島
それなんて小笠原諸島
101:2018/11/14(水) 22:26:47.40 ID:ozWhwa6g0.net
>>68
小笠原にも日本領になったときアメリカ人おったんやで
今も子孫おるで?
小笠原にも日本領になったときアメリカ人おったんやで
今も子孫おるで?
69:2018/11/14(水) 22:25:46.35 ID:IPxFXpob0.net
文書で約束すれば返ってくるんか…ええな
75:2018/11/14(水) 22:25:59.81 ID:M6nPvRg6M.net
ロシアの女の子はなんであんな天使なのか
603:2018/11/14(水) 22:48:51.48 ID:+f7DB6TG0.net
>>75
数年でトドになるで
数年でトドになるで
91:2018/11/14(水) 22:26:22.66 ID:YDlrPzs30.net
ロシア「別に返すとは言っていない」
98:2018/11/14(水) 22:26:37.67 ID:Vsogjql40.net
北方領土の土地買って始められそうなビジネス
なんかあるやろ
なんかあるやろ
623:2018/11/14(水) 22:49:39.04 ID:+f7DB6TG0.net
>>98
サーバ置き場やな
サーバ置き場やな
102:2018/11/14(水) 22:26:48.70 ID:l8RVnNBW0.net
ぶっちゃけ今更返されてもあそこに住もうって日本人おらんやろ
103:2018/11/14(水) 22:26:52.55 ID:8ZOaa69ad.net
北方領土問題解決したらロシアと仲良くなってしまうやん
トランプがキレて面倒なことになるのが目に浮かぶわ
トランプがキレて面倒なことになるのが目に浮かぶわ
107:2018/11/14(水) 22:26:58.55 ID:ml2O70Yi0.net
第二次世界大戦のときにハワイとか狙わずに北方領土からシベリア→カナダと陸続きに攻めたほうが良かったんじゃね?
543:2018/11/14(水) 22:47:04.35 ID:nrouxCEpa.net
>>107
ソ連領にどうやって侵入する気なのかと戦線と陸上での補給線の確保どうするんですかねぇ……
ソ連領にどうやって侵入する気なのかと戦線と陸上での補給線の確保どうするんですかねぇ……
118:2018/11/14(水) 22:27:22.89 ID:O/GZDfVK0.net
北方領土返して日本に援助してもらわんといけんほどロシアって今経済やばいんか
119:2018/11/14(水) 22:27:25.99 ID:Isy2a/VJd.net
米「は?却下」
これで終わりだろ
そもそも米軍基地置かなかったら返すとも言ってないぞ
これで終わりだろ
そもそも米軍基地置かなかったら返すとも言ってないぞ
132:2018/11/14(水) 22:27:55.89 ID:WYR5EnCt0.net
>>119
報道ステーション見てないの?w
報道ステーション見てないの?w
121:2018/11/14(水) 22:27:28.07 ID:+Pbtc6Sd0.net
還すワケがない
ここにいる連中東大合格するより可能性低いわ
ここにいる連中東大合格するより可能性低いわ
196:2018/11/14(水) 22:31:22.03 ID:ntbUMIqQ0.net
プーチン来日時もNHKが2島返還騒いでたけど帰ってきましたかね?
そもそも実効支配しとる島を渡すわけないやん
そもそも実効支配しとる島を渡すわけないやん
219:2018/11/14(水) 22:32:22.71 ID:wK3uFRMsM.net
>>196
日本は返す返す詐欺に簡単に引っかかるから
返さなくても金くれる
ロシアが言ってるのは結局「おかわり!」
日本は返す返す詐欺に簡単に引っかかるから
返さなくても金くれる
ロシアが言ってるのは結局「おかわり!」
174:2018/11/14(水) 22:30:06.90 ID:FISwoZAXd.net
ロシア「返そっかなぁ、金くれたら返そっかなぁ」
日本「経済協力するで!」
ロシア「やっぱあーげない」
これ既に2回やられてるんやから
いい加減、学習しろや日本
日本「経済協力するで!」
ロシア「やっぱあーげない」
これ既に2回やられてるんやから
いい加減、学習しろや日本
307:2018/11/14(水) 22:36:49.30 ID:ncizoVIk0.net
北方領土がどうなってるのか旅行で見に行きたいわ
296:2018/11/14(水) 22:36:08.39 ID:LAH08qGx0.net
ホンマに返還されたら観光客が押し寄せるだろうな
303:2018/11/14(水) 22:36:33.89 ID:WYR5EnCt0.net
>>296
これなw
マジで開発捗りそう
これなw
マジで開発捗りそう
340:2018/11/14(水) 22:38:22.73 ID:Isy2a/VJd.net
返す返す詐欺に何回騙されるんや
山口会談はあんだけ報道各社盛り上がった挙げ句お通夜だったやんけ
山口会談はあんだけ報道各社盛り上がった挙げ句お通夜だったやんけ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542201706
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
18.
名前:名無しさん。
投稿日:November 18, 2018 22:35 ID:aMnPJ3PI0
取り返す事より取られない事が大事です
17.
名前:
投稿日:November 18, 2018 15:22 ID:27AtC5900
ロシア「金くれたら返すでww」
日本「払いました。返して」
ロシア「え?そんなん言ったっけ?w返さへんでwwwてか金くれwwww」
日本「ちょ、国連のみなさん、ロシアが…」
国連「敗戦国がゴタゴタ言うなや黙れ」
日本「」
日本「払いました。返して」
ロシア「え?そんなん言ったっけ?w返さへんでwwwてか金くれwwww」
日本「ちょ、国連のみなさん、ロシアが…」
国連「敗戦国がゴタゴタ言うなや黙れ」
日本「」
16.
名前:
投稿日:November 18, 2018 01:17 ID:91nFIN6T0
実質2島譲渡だろ
残りも解決してないとロシアに言わせろよ
残りも解決してないとロシアに言わせろよ
15.
名前:
投稿日:November 17, 2018 09:55 ID:0WFI83RO0
人が住むかどうかなんてどうでもええことなのに馬鹿ばっかやんな
14.
名前:
投稿日:November 15, 2018 22:22 ID:5Fz9jzOe0
>>8
そもそも返さないのがおかしいんだけどね
そもそも返さないのがおかしいんだけどね
13.
名前:
投稿日:November 15, 2018 20:54 ID:2B6SjmZ.0
ちっちぇー
12.
名前:
投稿日:November 15, 2018 19:48 ID:EtmFc5Wj0
ムネオ父娘がアップを始めました
11.
名前:
投稿日:November 15, 2018 13:02 ID:fUG0.y.M0
そうだな
完全に日本の領土になるとナメられるのは間違いないから
ロシアにもある程度の影響力を残して貰った方がいい
完全に日本の領土になるとナメられるのは間違いないから
ロシアにもある程度の影響力を残して貰った方がいい
10.
名前:
投稿日:November 15, 2018 12:50 ID:9ezFsuMv0
あえてロシアの港を置いておいていいと思う。日本に返還されたら中国や朝鮮の船が密漁しに来るぞ?
9.
名前:
投稿日:November 15, 2018 08:12 ID:rh.jEZjv0
北海道ですらJRが壊滅状態なのにどうやって経済に組み込むつもりなのか。
ぶっちゃけ返されても手に負えないでしょ。
ぶっちゃけ返されても手に負えないでしょ。
8.
名前:
投稿日:November 15, 2018 07:33 ID:mBQHjWZp0
あっち側が返すメリット別にないしな
7.
名前:
投稿日:November 15, 2018 01:13 ID:nOCnNA3L0
取り残された人もそろそろ寿命のタイムリミットだからなぁ
6.
名前:
投稿日:November 15, 2018 00:55 ID:rK.ojrhe0
カニ食べ放題で草
いくら獲れても「国産」になって余計に値上がりするやで
いくら獲れても「国産」になって余計に値上がりするやで
5.
名前:
投稿日:November 15, 2018 00:29 ID:uD8UDFDM0
両国の領土に出来ないんやろか。せめて島に実家あった人くらいは自由に行き来させたげてよぉ
4.
名前:
投稿日:November 15, 2018 00:17 ID:diEJH8dN0
放射性廃棄物置き場にしましょう
3.
名前:
投稿日:November 15, 2018 00:00 ID:XoPoYVO30
国後と択捉の海峡は水深500m位あって、
原子力潜水艦の出入口だから、絶対に返還は無いとか?
またプーチンに釣られるんじゃね?
原子力潜水艦の出入口だから、絶対に返還は無いとか?
またプーチンに釣られるんじゃね?
2.
名前:
投稿日:November 14, 2018 23:55 ID:aD0..kJ10
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
1.
名前:
投稿日:November 14, 2018 23:45 ID:qdYOjtSN0
憲法改正云々よりも、これを実現させたら後世に残る名宰相となるんだがなぁ