
1: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 10:55:37.83 ID:BB2cIna3a.net
時間の切り売り
2: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 10:56:17.49 ID:3YoGOXY1a.net
1770万って微妙だよな
5: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 10:57:06.40 ID:BB2cIna3a.net
>>2
1800は
いかんかった
1800は
いかんかった
7: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 10:57:34.07 ID:2Jp5+5/Ha.net
今いくつ
10: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 10:58:04.61 ID:BB2cIna3a.net
>>7
34
34
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540691737/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 10:57:36.12 ID:UnvDHoIG0.net
仕事内容はキツイ?
11: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 10:58:23.05 ID:BB2cIna3a.net
>>8
らく
らく
9: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 10:57:59.17 ID:9Fnjac900.net
何に使うの?
14: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 10:58:55.59 ID:BB2cIna3a.net
>>9
俺にもよくわからん
俺にもよくわからん
13: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 10:58:42.81 ID:6TPy5q4r0.net
おうち買うの?
17: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 10:59:38.63 ID:BB2cIna3a.net
>>13
おうちいるかな
おうちいるかな
16: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 10:59:30.79 ID:0oQdAI490.net
期間工な
寮システムが嫌やわ
寮システムが嫌やわ
25: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:00:56.12 ID:BB2cIna3a.net
>>16
地元民のほうが多いけどな
地元民のほうが多いけどな
19: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 10:59:56.49 ID:IutKOMcW0.net
今って満了金いくら貰えるの?
27: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:01:49.45 ID:BB2cIna3a.net
>>19
会社にもよるが
俺のところは半年に1回60万くらい
会社にもよるが
俺のところは半年に1回60万くらい
38: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:03:54.09 ID:IutKOMcW0.net
>>27
嘘つけや
どこの会社だよ60万って?
嘘つけや
どこの会社だよ60万って?
46: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:05:47.14 ID:BB2cIna3a.net
>>38
自分で探せもしないの?w
見つからないと嘘ってか?w
自分で探せもしないの?w
見つからないと嘘ってか?w
50: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:07:35.02 ID:75js/CI0H.net
>>46
言えよ
1年目から半年で60万もらえるところ
言えよ
1年目から半年で60万もらえるところ
53: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:07:58.80 ID:IutKOMcW0.net
>>46
満期慰労金のことだよ?
6か月で60万あるんや
満期慰労金のことだよ?
6か月で60万あるんや
22: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:00:24.70 ID:75js/CI0H.net
税金で取られるからそんなに貯まらんで
30: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:02:36.73 ID:BB2cIna3a.net
>>22
年金、税金、住民税
全部払ってるけどな
年金、税金、住民税
全部払ってるけどな
24: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:00:42.12 ID:e9YG+xqb0.net
時は金なりって知ってる
33: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:03:22.43 ID:BB2cIna3a.net
>>24
金がなきゃ
何にもできんぞ
金がなきゃ
何にもできんぞ
31: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:02:58.03 ID:EeW8Sad70.net
身体に問題ないんか?
39: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:03:55.56 ID:BB2cIna3a.net
>>31
半年に1回くらい腰が痛くなるくらい
半年に1回くらい腰が痛くなるくらい
36: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:03:35.50 ID:eYDkagxXr.net
社員になれるの?
42: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:04:43.57 ID:BB2cIna3a.net
>>36
登用試験受かればね
登用試験受かればね
152: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:31:13.08 ID:Wr4Vs9Kk0.net
>>42
上の推薦必要で、普段からアピールして飲み会絶対参加で
完全な体育会系だから狭き門なんやろ?
上の推薦必要で、普段からアピールして飲み会絶対参加で
完全な体育会系だから狭き門なんやろ?
160: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:33:15.00 ID:n26uGhB50.net
>>36
20代で休まなければ大体なろうと思えばなれるよ
厳しいって言うけどすぐ休むやつらが多すぎるから普通の人ってだけで重宝される
20代で休まなければ大体なろうと思えばなれるよ
厳しいって言うけどすぐ休むやつらが多すぎるから普通の人ってだけで重宝される
37: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:03:48.46 ID:C6FooBQrp.net
投資してるか?
44: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:05:03.70 ID:BB2cIna3a.net
>>37
昔は株してたけどな
昔は株してたけどな
40: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:03:57.30 ID:kEVOpv+C0.net
期間工を長期間やりきった人は
どんな車買うんですか?
どんな車買うんですか?
47: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:06:22.05 ID:BB2cIna3a.net
>>40
けっこうすぐみんな車かってるな
けっこうすぐみんな車かってるな
52: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:07:52.09 ID:uTT6B/Yr0.net
6年間同じとこいるの?
57: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:09:25.51 ID:BB2cIna3a.net
>>52
3社6年
3社6年
58: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:09:47.53 ID:49gyMX/Na.net
すまんが1ヶ月24.5万貯めてる計算なんだが
どんな生活してたんや?
どんな生活してたんや?
59: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:10:33.85 ID:BB2cIna3a.net
>>58
家賃光熱費かからんしな
満了金は
ほぼつかわんし
家賃光熱費かからんしな
満了金は
ほぼつかわんし
64: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:11:46.64 ID:49gyMX/Na.net
>>59
趣味とかに金ほとんど使ってない感じ?
趣味とかに金ほとんど使ってない感じ?
66: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:12:51.04 ID:BB2cIna3a.net
>>64
節約してるとは思ってないんだけどな
食べたいものは食ってるし
買いたいものは買ってる
物欲あんまないけど
節約してるとは思ってないんだけどな
食べたいものは食ってるし
買いたいものは買ってる
物欲あんまないけど
61: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:11:19.82 ID:75js/CI0H.net
>>58
嘘やで
でも頑張れば1500はいける
嘘やで
でも頑張れば1500はいける
65: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:11:55.50 ID:mU89jQkdd.net
大麻販売しまくりで草
68: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:13:23.31 ID:BB2cIna3a.net
>>65
昔、トヨタの期間工の寮で大麻つくってるやつ
いたらしいでw
昔、トヨタの期間工の寮で大麻つくってるやつ
いたらしいでw
67: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:12:56.41 ID:g5zp/Hzj0.net
年収300万で草
底辺やん
底辺やん
70: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:13:40.72 ID:6ixbp+Cz0.net
証拠はないんか?
73: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:14:48.78 ID:75js/CI0H.net
>>70
証拠というか会社名すら出せないんだよな
証拠というか会社名すら出せないんだよな
71: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:13:44.66 ID:PARuam2f0.net
期間工行くか悩んでるけどどう選んだらええんや
祝い金とかなんかようわからんし
近場がええのか遠方がええのか
後は金貯め終わった後仕事就けるかも不安や
賢い奴は在職中に資格とったりするんか?
祝い金とかなんかようわからんし
近場がええのか遠方がええのか
後は金貯め終わった後仕事就けるかも不安や
賢い奴は在職中に資格とったりするんか?
74: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:14:53.72 ID:BB2cIna3a.net
>>71
遠い近いはあんまり関係ないと思うが
寮なら
祝い金よりも続きそうな会社選びな
遠い近いはあんまり関係ないと思うが
寮なら
祝い金よりも続きそうな会社選びな
85: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:18:13.37 ID:PARuam2f0.net
>>74
サンガツ
ワイ全く同じ作業するのめちゃくちゃ苦痛なんやがおススメあるか?
サンガツ
ワイ全く同じ作業するのめちゃくちゃ苦痛なんやがおススメあるか?
89: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:18:58.37 ID:n26uGhB50.net
>>85
同じ作業するの無理な人は工場系全部きついと思うけど
同じ作業するの無理な人は工場系全部きついと思うけど
95: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:20:09.08 ID:PARuam2f0.net
>>89
どんな感じなんや
一日中ずっと同じ場所で簡単な作業繰り返していく感じか?
どんな感じなんや
一日中ずっと同じ場所で簡単な作業繰り返していく感じか?
103: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:21:21.94 ID:n26uGhB50.net
>>95
俺は検査だから7.5時間ひたすら傷チェック
糞楽だけど向き不向きはあるよ
俺は検査だから7.5時間ひたすら傷チェック
糞楽だけど向き不向きはあるよ
108: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:22:18.88 ID:PARuam2f0.net
>>103
時間経つのクソ遅いやろ
発狂せえへんのか?
時間経つのクソ遅いやろ
発狂せえへんのか?
121: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:25:36.00 ID:n26uGhB50.net
>>108
向いてる人からしたらめっちゃ楽じゃない?
ずっと別のこと考えてるからなんとも思わないわ
向いてない人は2時間くらいで目とか肩にくるらしいけど
向いてる人からしたらめっちゃ楽じゃない?
ずっと別のこと考えてるからなんとも思わないわ
向いてない人は2時間くらいで目とか肩にくるらしいけど
127: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:26:58.32 ID:BB2cIna3a.net
>>121
俺は
けっこう苦痛w
俺は
けっこう苦痛w
135: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:28:13.05 ID:PARuam2f0.net
>>121
はえ~
ワイはノルマとか言って貰ってそれ終わらしたら帰り
みたいなのが楽やなせっかちやから
はえ~
ワイはノルマとか言って貰ってそれ終わらしたら帰り
みたいなのが楽やなせっかちやから
110: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:22:41.06 ID:2O26CCkv0.net
>>103
俺も検査やってたけど楽ではないだろ 工程の中じゃ比較的楽なほうだろうけど
その辺の工場勤務よりはるかにきつかった
俺も検査やってたけど楽ではないだろ 工程の中じゃ比較的楽なほうだろうけど
その辺の工場勤務よりはるかにきつかった
121: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:25:36.00 ID:n26uGhB50.net
>>110
向いてる人からしたらめっちゃ楽じゃない?
ずっと別のこと考えてるからなんとも思わないわ
向いてない人は2時間くらいで目とか肩にくるらしいけど
向いてる人からしたらめっちゃ楽じゃない?
ずっと別のこと考えてるからなんとも思わないわ
向いてない人は2時間くらいで目とか肩にくるらしいけど
113: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:23:27.89 ID:BB2cIna3a.net
>>103
定時でええな
俺なんて11時間チェックだぞw
定時でええな
俺なんて11時間チェックだぞw
129: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:27:15.52 ID:n26uGhB50.net
>>113
前のとこが忙しい時は残業100近くあったけど今月10くらいだわ
その10が休出なのがいやだけど
前のとこが忙しい時は残業100近くあったけど今月10くらいだわ
その10が休出なのがいやだけど
142: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:29:32.91 ID:BB2cIna3a.net
>>129
36協定ね-の?
36協定ね-の?
146: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:30:30.57 ID:iHYPUX0sd.net
>>142
なんか緩和されたんやなかったか
なんか緩和されたんやなかったか
154: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:31:54.83 ID:BB2cIna3a.net
>>146
働き方改革とかで残業は少なくなりそうだけどな
働き方改革とかで残業は少なくなりそうだけどな
147: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:30:31.75 ID:n26uGhB50.net
>>142
36協定が何かわからんけど月45までで超えたらなんか署名させられるよ
年間残業は7か月で終わった
36協定が何かわからんけど月45までで超えたらなんか署名させられるよ
年間残業は7か月で終わった
159: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:33:06.29 ID:BB2cIna3a.net
>>147
それそれ80時間までだったかな
絶対上限って奴
それそれ80時間までだったかな
絶対上限って奴
91: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:19:22.67 ID:c6CgDLgR0.net
>>85
ないで
ないで
93: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:19:54.58 ID:c1BJOZdRd.net
>>85
開発とか研究ならええけど期間工じゃやれん仕事よな
開発とか研究ならええけど期間工じゃやれん仕事よな
97: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:20:32.42 ID:BB2cIna3a.net
>>85
全く同じ作業を永遠繰り返すのが期間工やで
全く同じ作業を永遠繰り返すのが期間工やで
75: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:15:03.95 ID:n26uGhB50.net
>>71
金貯めたくて迷ってるならトヨタ
金程々でよくてある程度の生活送りたいなら車以外だな
金貯めたくて迷ってるならトヨタ
金程々でよくてある程度の生活送りたいなら車以外だな
85: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:18:13.37 ID:PARuam2f0.net
>>75
サンガツ
ワイ全く同じ作業するのめちゃくちゃ苦痛なんやがおススメあるか?
サンガツ
ワイ全く同じ作業するのめちゃくちゃ苦痛なんやがおススメあるか?
77: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:15:38.32 ID:IM5nNnjF0.net
>>71
賢い奴は期間工で働くような人生送ってないんやで
賢い奴は期間工で働くような人生送ってないんやで
79: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:16:59.68 ID:4UDuzcaAM.net
ダイハツやとなんぼもらえるん?ワイの弟が言ってるんやが
83: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:17:54.21 ID:BB2cIna3a.net
>>79
ダイハツとかレアな
大阪だか滋賀だっけ?
ダイハツとかレアな
大阪だか滋賀だっけ?
90: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:19:02.94 ID:c1BJOZdRd.net
>>83
温泉がない草津やな
温泉がない草津やな
81: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:17:14.50 ID:0EFwlJm+0.net
どういう年齢層多いの?やっぱりおじさん?
86: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:18:31.92 ID:BB2cIna3a.net
>>81
20代中盤多い気がする
20代中盤多い気がする
88: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:18:33.93 ID:c1BJOZdRd.net
期間工やりたいけど年齢で弾かれるわ
92: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:19:52.81 ID:BB2cIna3a.net
>>88
未経験で年齢高いときついかな
いくつよ
未経験で年齢高いときついかな
いくつよ
96: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:20:29.89 ID:c1BJOZdRd.net
>>92
経験ある厄年やで
期間工は今40越えたら厳しいみたいやな
経験ある厄年やで
期間工は今40越えたら厳しいみたいやな
102: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:21:15.49 ID:BB2cIna3a.net
>>96
40代けっこう入ってくるんだけどな
40代けっこう入ってくるんだけどな
106: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:22:02.15 ID:c1BJOZdRd.net
>>102
派遣ならいけるんかもな
派遣ならいけるんかもな
98: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:20:32.67 ID:6ixbp+Cz0.net
マジなら嫉妬するわ
なんで大卒エリートワイより貯金多いねん
むかつくわ
ワイの方が努力したのに
なんで大卒エリートワイより貯金多いねん
むかつくわ
ワイの方が努力したのに
107: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:22:05.35 ID:BB2cIna3a.net
>>98
お前さんのほうが
遙かに
わかいだろ
お前さんのほうが
遙かに
わかいだろ
112: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:23:26.73 ID:c1BJOZdRd.net
>>98
期間工は家賃とか生活費ほとんど掛からんからな
節約したら給料のほとんど貯金出来るし慰労金とかあるから更に貯金出来るんや
期間工は家賃とか生活費ほとんど掛からんからな
節約したら給料のほとんど貯金出来るし慰労金とかあるから更に貯金出来るんや
100: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:20:46.79 ID:593JWzKc0.net
すごいやん!
貯金なんぼなん?
貯金なんぼなん?
109: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:22:32.85 ID:BB2cIna3a.net
>>100
2680万円
2680万円
105: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:21:56.38 ID:75js/CI0H.net
嘘やぞ
3社で6年とかなおさら貯まらんからな
3社で6年とかなおさら貯まらんからな
114: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:23:42.26 ID:PARuam2f0.net
音楽でも聞いてられるならまだ正気保てるわ
116: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:24:29.21 ID:BB2cIna3a.net
>>114
おれのとこは無理やな
おれのとこは無理やな
115: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:24:20.83 ID:CNn/h7rtr.net
期間工はお前らが思ってる以上に金貯まるぞ
出費少ねえもん
出費少ねえもん
120: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:25:10.04 ID:BB2cIna3a.net
>>115
給料はそれほどでもないんだけどな
給料はそれほどでもないんだけどな
117: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:24:30.27 ID:2O26CCkv0.net
期間社員 手取り25万
正社員 手取り19万
ボーナス含めても期間社員のほうが収入高いよ
正社員 手取り19万
ボーナス含めても期間社員のほうが収入高いよ
118: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:24:37.01 ID:gXKxWMhXa.net
貯金を時給計算したら927円やった。
365×6-600=1590
1770÷1590÷12=0.0927672955974843
365×6-600=1590
1770÷1590÷12=0.0927672955974843
123: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:26:02.70 ID:BB2cIna3a.net
>>118
なんだそりゃ
なんだそりゃ
150: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:31:10.01 ID:gXKxWMhXa.net
>>123
年間休日100日以外は12時間労働で1時間に900円強貯金に回っていく計算。
年間休日100日以外は12時間労働で1時間に900円強貯金に回っていく計算。
119: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:25:09.77 ID:1FD1zBwk0.net
大学出た後、2年放浪して期間工で5年で1200万貯めて店作った先輩いるけど、困ったら期間工と戻ればいいって攻め攻めで拡大して今4店舗のオーナーになってるから、
期間工若いうちに一回経験しとくと金以上のアドバンスがあると思うわ
期間工若いうちに一回経験しとくと金以上のアドバンスがあると思うわ
124: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:26:21.72 ID:BB2cIna3a.net
>>119
すご
すご
126: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:26:51.51 ID:PARuam2f0.net
>>119
今あるんかわからんけど困ったら船に乗りにいく奴はおったわ
今あるんかわからんけど困ったら船に乗りにいく奴はおったわ
132: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:27:31.47 ID:1FD1zBwk0.net
>>126
船コックは友達おったけど、船系も金使わんからマジでたまるみたいやな
船コックは友達おったけど、船系も金使わんからマジでたまるみたいやな
144: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:30:19.99 ID:BB2cIna3a.net
>>132
陸にめったにあがらんだろうし
金つかわんわな
陸にめったにあがらんだろうし
金つかわんわな
133: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:27:41.61 ID:BB2cIna3a.net
>>126
いつの話だよ・・・
いつの話だよ・・・
136: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:28:17.96 ID:1FD1zBwk0.net
>>133
カニのは今もあるで
面接厳しいけど
カニのは今もあるで
面接厳しいけど
128: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:27:13.25 ID:qN5tx3MXa.net
時間が経つのが遅い仕事は内容よりはるかにキツイ
しかも2交代なんて最初から残業ありきのとこ多いし
しかも2交代なんて最初から残業ありきのとこ多いし
137: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:28:22.73 ID:BB2cIna3a.net
>>128
夜勤と残業で稼いでるようなもんだからな
夜勤と残業で稼いでるようなもんだからな
145: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:30:26.67 ID:6ixbp+Cz0.net
>>128
あと何個やったら終わり
みたいな目標があると単純作業でも別に苦にならないんやけどな
工場系は終わりが見えないのがキツイわ
あと何個やったら終わり
みたいな目標があると単純作業でも別に苦にならないんやけどな
工場系は終わりが見えないのがキツイわ
157: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:32:35.28 ID:BB2cIna3a.net
>>145
一人が頑張ってもどうにもならないくらい
の量だからなぁ
おれのとこ
一人が頑張ってもどうにもならないくらい
の量だからなぁ
おれのとこ
165: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:34:17.53 ID:gXKxWMhXa.net
>>145
一品種一ロットでも一日の生産目標あるんじゃないの?
やれるだけやれ。っていう会社は俺の経験上見た事ない。
一品種一ロットでも一日の生産目標あるんじゃないの?
やれるだけやれ。っていう会社は俺の経験上見た事ない。
130: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:27:21.76 ID:lAkaaYzM0.net
頑張ったやん
138: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:28:36.71 ID:9KpPJhJu0.net
凄いけどその後どうすんだろ
139: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:29:02.66 ID:PARuam2f0.net
>>138
これよな
これよな
149: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:30:52.40 ID:BB2cIna3a.net
>>138
どうしよ
どうしよ
140: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:29:26.06 ID:c1BJOZdRd.net
これだけ貯めたら田舎の中古の家買って猫と暮らすわ
143: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:29:47.36 ID:HmYt7FC20.net
仮想通貨に全掛けしたら数倍になるよ
またもうすぐ爆発するから
信じるか信じないかはお前次第
またもうすぐ爆発するから
信じるか信じないかはお前次第
153: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:31:22.95 ID:BB2cIna3a.net
>>143
はいはい
はいはい
151: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:31:12.77 ID:pYnRsZVnd.net
ワイは新卒半年で100万貯まったわ
この先給料もどんどん上がるしこのペースなら定年までに2億円くらい貯まりそう
この先給料もどんどん上がるしこのペースなら定年までに2億円くらい貯まりそう
155: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:32:04.15 ID:9KpPJhJu0.net
その年で新しい仕事なんか中々見つからないだろうし
かと言って仕事しないで生きていけるほどの金額でもなし
かと言って仕事しないで生きていけるほどの金額でもなし
166: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:35:00.11 ID:BB2cIna3a.net
>>155
とりあえず来年度中に
貯金3000万円にするわ
とりあえず来年度中に
貯金3000万円にするわ
156: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:32:06.48 ID:q+ACa0uZM.net
いくら金貯めても華の20代30代は有限だからなぁ
時間の浪費だわ
時間の浪費だわ
175: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:37:42.24 ID:1FD1zBwk0.net
>>156
20台で2000万あれば千葉に家買って千葉の会社勤めれば30台以降は家賃なしやぞ。
20台で2000万あれば千葉に家買って千葉の会社勤めれば30台以降は家賃なしやぞ。
180: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:39:00.88 ID:BB2cIna3a.net
>>156
華なんてお前にあるのか?w
華なんてお前にあるのか?w
158: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:32:57.45 ID:WVJDO4y7M.net
家賃、光熱費無料がデカすぎるわ
東京で暮らしてたら毎月10万以上確実に飛んでいくからな
中途半端な社会人より稼げるんでね?
東京で暮らしてたら毎月10万以上確実に飛んでいくからな
中途半端な社会人より稼げるんでね?
164: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:34:02.58 ID:r142GfoTH.net
祝い金貰って逃げたいんやがデブってあかんのか?
180/89なんやが
180/89なんやが
174: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:37:17.23 ID:BB2cIna3a.net
>>164
背が高い人って腰痛める人多い
けっこう中腰とかで作業するから
背が高い人って腰痛める人多い
けっこう中腰とかで作業するから
178: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:38:38.80 ID:r142GfoTH.net
>>174
中腰は辛いな…
中腰は辛いな…
171: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:36:16.09 ID:PARuam2f0.net
おススメの求人サイト教えてくれや
溢れとるけどどこで決めても一緒か?
溢れとるけどどこで決めても一緒か?
176: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:37:50.43 ID:BB2cIna3a.net
>>171
祝い金あるなら
複数みて高いところで
けっこう違うから
祝い金あるなら
複数みて高いところで
けっこう違うから
179: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:38:40.69 ID:QMDF6mzPM.net
使わんなら金なんて貯めてもしゃーなくないか
遊ぶ時とか女に出してもらってんの?
遊ぶ時とか女に出してもらってんの?
181: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:39:42.26 ID:fT2QPweP0.net
子供が期間工って親は恥ずかしくて親戚の集まりにも出れないだろうな
182: 名無しさんがお送りします 2018/10/28(日) 11:40:23.95 ID:c1BJOZdRd.net
>>181
トヨタで働いてるとかなら勘違いしてくれるかもな
トヨタで働いてるとかなら勘違いしてくれるかもな
他サイトのおすすめリンク
【速報】めざましテレビの新しいお天気お姉さんが可愛いすぎるwwwwwwwwwww
【画像】小倉優子の現在wwwwwwwwww
【衝撃】夫婦「4年も中で出ししてたのに子供ができない…」医者「奥さんしょ女です」→
【24時間テレビ】「偽善」と呼ばれる特番24時間テレビこれがチャリティーの真相・・・
【画像】アオザイを着た女性のケタ外れの魅力wwwwwwwwww
【愕然】ゴムつけてたのに、終わった後彼女のアソコから・・・
【画像】この女子プロレスラー可愛すぎワロタwwwwwwwww
【悲報】闇が深いセクシービデオを見たんだけど…(※画像あり)
【朗報】NHKさん、24時間偽善テレビを盛大に皮肉るwwwwwww
【朗報】ローラさん脱ぐ(※画像あり)
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
5.
名前:
投稿日:October 29, 2018 19:18 ID:Cu1uIZyb0
子供が期間工だろうが仕事してねえニート抱えているよりよっぽどいいだろうが
4.
名前:
投稿日:October 29, 2018 19:09 ID:lIMzBT.s0
20年以上前の期間工って満了金で3桁万円もらえてたと思うと今はくっそ安いんだな
3.
名前:
投稿日:October 29, 2018 18:54 ID:sKcAlnun0
すげえ話盛ってそう
2.
名前:
投稿日:October 29, 2018 18:47 ID:gPkQh.1t0
たしかに金は溜まりそうだけどいきなり明日死ぬってなった時、最悪な人生だったと悔やんでも悔やみきれないだろうな
1.
名前:
投稿日:October 29, 2018 18:28 ID:jd3wFPt60
都合の悪い部分は全部スルーなのね
貯金がいくらあろうが期間工やってる時点でお察しだからな