
1: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:22:52.97 ID:blAWoXAPp.net
3年目や、仕事はライン工ではなくマシニングって機械のオペレーターや
明細もらってふと基本給計算したら手取りで13万5千円しかなくてやる気なくなってもうた。
土日祝休みで残業代は出る
これやめたほうがええか?
明細もらってふと基本給計算したら手取りで13万5千円しかなくてやる気なくなってもうた。
土日祝休みで残業代は出る
これやめたほうがええか?
2: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:23:21.55 ID:wPFwRXbe0.net
少なすぎでしょ
5: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:24:00.90 ID:blAWoXAPp.net
>>2
やっぱり?これやめたほうがええよな?
やっぱり?これやめたほうがええよな?
3: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:23:32.86 ID:qs6NGh9Z0.net
基本給なのか手取りなのか
4: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:23:52.86 ID:F6KNGbfDa.net
基本給の手取りとか複雑な計算しとんな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540365772/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:24:11.19 ID:wPFwRXbe0.net
>>4
何も引かれてないんでしょ
何も引かれてないんでしょ
6: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:24:02.16 ID:krVbZCCCa.net
ワイもそんなもんやで
生活できて好きなもん買えるならええやろ
しんどいのならやめたほうがええけど
生活できて好きなもん買えるならええやろ
しんどいのならやめたほうがええけど
21: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:25:53.42 ID:blAWoXAPp.net
>>6
言うほど好きなもの買えるか?田舎やから車にも金かかるし
言うほど好きなもの買えるか?田舎やから車にも金かかるし
10: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:24:29.95 ID:vYnD+VD0M.net
自動車作ってるほうがマシやん
11: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:24:42.29 ID:vC1e/Tood.net
基本給少なくして職能給付けてるパターンやろ
ボーナスとか退職金とかの対策やないんか?
ボーナスとか退職金とかの対策やないんか?
12: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:24:49.85 ID:0S3ksBQU0.net
基本給抑えて手当てモリモリは基本クソやで
13: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:24:54.91 ID:lxrNkOajr.net
大事なのは時給よ
自分の時間が多く取れるならそれでもええんやない
自分の時間が多く取れるならそれでもええんやない
14: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:25:05.99 ID:EHckeGII0.net
大卒4年目のワイも手取りで残業代抜いたらそんなもんやが
15: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:25:10.01 ID:Tm1WE7Hox.net
ボッタクリ
16: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:25:16.44 ID:blAWoXAPp.net
書き方おかしかったな、手取りが13万5千円や総支給やと18万ちょっとで引かれる額が5万ないくらいや、ちな厚生年金は2万近く引かれる
24: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:26:28.65 ID:vC1e/Tood.net
>>16
クソ雑魚やん
はよ転職せいや
クソ雑魚やん
はよ転職せいや
38: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:28:51.09 ID:blAWoXAPp.net
>>24 >>26 >>27
やっぱりか?でもこれを会社に言っても県の平均よりは高いからって言われるらしいんや
やっぱりか?でもこれを会社に言っても県の平均よりは高いからって言われるらしいんや
27: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:26:55.18 ID:btaiRmUyH.net
>>16
3年目でそれは普通にアカン会社やん
3年目でそれは普通にアカン会社やん
96: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:43:05.19 ID:3sL/qtezd.net
>>16
ワイと似たようなもんやな
ちな工場みたいな職場
ワイと似たようなもんやな
ちな工場みたいな職場
17: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:25:18.30 ID:gIcQHu4b0.net
同じ工場なら期間工でもやった方がええやろ
若いならそっから社員登用目指せばええし
若いならそっから社員登用目指せばええし
31: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:27:27.84 ID:blAWoXAPp.net
>>17
ワイも期間工のがいい気がしてな、でも社員登用は結構難しいらしいやん
ワイも期間工のがいい気がしてな、でも社員登用は結構難しいらしいやん
49: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:30:18.47 ID:gIcQHu4b0.net
>>31
楽とかでずっとその会社におる気ならええけどそうじゃないなら正社員でおっても価値ないとこやない
若けりゃそれだけ社員登用にも有利やし
楽とかでずっとその会社におる気ならええけどそうじゃないなら正社員でおっても価値ないとこやない
若けりゃそれだけ社員登用にも有利やし
18: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:25:22.95 ID:2rS/nMEyp.net
金はともかく工事なら貴重な土日を有意義に過ごせないだろ
19: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:25:30.06 ID:wPuzWam60.net
バイトかな?
20: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:25:30.46 ID:kMcaAI+ca.net
基本給なんてなんの参考にもならん
ワイの基本給6万7000円やぞ
ワイの基本給6万7000円やぞ
39: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:29:05.93 ID:E51IksZna.net
>>20
参考になるやん
参考になるやん
22: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:26:10.28 ID:ffuCjvmT0.net
高校卒業後の2年間は何してましたか?
46: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:29:54.09 ID:blAWoXAPp.net
>>22
違う会社やで、そこは普通に月に310時間くらい働いてて金はもらえたが死ぬと思って転職した
違う会社やで、そこは普通に月に310時間くらい働いてて金はもらえたが死ぬと思って転職した
23: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:26:18.73 ID:U6xMXd/7a.net
同じ工場勤務の期間工はその3倍貰っとるぞ
25: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:26:34.13 ID:wPFwRXbe0.net
月の休み3、4日でええなら手取り20万ちょっとになるで
28: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:27:10.70 ID:cW2smGrNH.net
ワイのマッマ基本給6万8000円やがこれ法に抵触しないん?
30: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:27:21.38 ID:oxVZswm90.net
なんJやる時間はあるんだおかしいねぇ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20181024/YmxBV29YQVBw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20181024/YmxBV29YQVBw.html
51: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:30:23.18 ID:blAWoXAPp.net
>>30
休憩時間とトイレこもりやで、今もそうや
休憩時間とトイレこもりやで、今もそうや
55: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:31:10.40 ID:LHirJPvS0.net
>>51
トイレでスマホ使ってるクズはそんな給料でも貰いすぎや
トイレでスマホ使ってるクズはそんな給料でも貰いすぎや
68: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:34:16.87 ID:blAWoXAPp.net
>>55
やる気がなくなってな
やる気がなくなってな
33: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:27:59.58 ID:Ki0qTskY0.net
基本給計算って明細に基本給載ってないの?
52: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:30:54.91 ID:blAWoXAPp.net
>>33
書き方が悪かったわ手取りを計算した
書き方が悪かったわ手取りを計算した
35: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:28:27.57 ID:t3nN5cWn0.net
工場て危険だし有害物質だらけなのに
命削って高給もらうべきか?
て悩むのに
低給で草
命削って高給もらうべきか?
て悩むのに
低給で草
36: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:28:33.11 ID:yHe1rli50.net
機械オペレーターってどんな事するの
機械にセットしてボタン押すやつか
機械にセットしてボタン押すやつか
37: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:28:40.79 ID:zatG7lWG0.net
バイトレベルやん
40: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:29:13.08 ID:gV6gJpN4a.net
家賃でなんぼかかるかやなぁ
44: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:29:34.16 ID:F75pXTBOd.net
工場はこんなもんやろ
月給を抑えてボーナスで還元する企業が多いし、昇給も品管や開発以外は上がらない
月給を抑えてボーナスで還元する企業が多いし、昇給も品管や開発以外は上がらない
57: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:31:22.16 ID:blAWoXAPp.net
>>44
ボーナスは2倍程度や
ボーナスは2倍程度や
64: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:32:53.39 ID:F75pXTBOd.net
>>57
なら妥当
どっかの下請けか孫請けくらいやろ
なら妥当
どっかの下請けか孫請けくらいやろ
71: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:34:59.86 ID:blAWoXAPp.net
>>64
そんなもんなんか??
周りの友達みてると低賃金としか思えんのやが
そんなもんなんか??
周りの友達みてると低賃金としか思えんのやが
76: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:36:24.20 ID:F75pXTBOd.net
>>71
工場ならそんなもんよ
ワイの周りだと10年やっても手当で誤魔化されて、基本給上がってない工場勤務のやつゾロゾロおるぞ
工場ならそんなもんよ
ワイの周りだと10年やっても手当で誤魔化されて、基本給上がってない工場勤務のやつゾロゾロおるぞ
95: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:42:59.44 ID:W/TtjLFwM.net
>>76
日産とかコマツはどうなんやろ?ラインでもしっかり稼げる?
日産とかコマツはどうなんやろ?ラインでもしっかり稼げる?
45: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:29:42.40 ID:Gw446/WTd.net
基本給の話で手取りがどうとか言うのはさすがに社会人エアプすぎるやろ
48: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:30:04.24 ID:wdMSPNb8a.net
マシニングセンターてセットしてスイッチで終わりやん残当
難加工してるなら違うが
難加工してるなら違うが
54: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:31:00.48 ID:F75pXTBOd.net
>>48
マシニングなら図面読み込みやらやるからマシンオペより大変やぞ
マシニングなら図面読み込みやらやるからマシンオペより大変やぞ
62: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:32:24.15 ID:blAWoXAPp.net
>>48
まぁ知らんやつはそんなイメージよな、図面みてプログラム作って寸法出しやで
まぁ知らんやつはそんなイメージよな、図面みてプログラム作って寸法出しやで
50: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:30:22.36 ID:fwV4Z0PG0.net
日本の製造業なんてオワコンだからな
53: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:30:56.91 ID:W/TtjLFwM.net
ワイも3年目やが額面236,000基本給176,500やぞ結局額面でいくらかや
67: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:33:39.42 ID:blAWoXAPp.net
>>53
先月が夜勤三週間と残業20時間くらいしたから20万は貰えると思ったらなかったんや、それが悲しくて悲しくてな
先月が夜勤三週間と残業20時間くらいしたから20万は貰えると思ったらなかったんや、それが悲しくて悲しくてな
56: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:31:11.94 ID:izCoIaMm0.net
製造業の最低賃金てなんぼや?500円ぐらいか?
58: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:31:25.40 ID:HljXMbzZr.net
何でそんな会社入ろうと思ったんや
60: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:31:53.63 ID:Z9zob6iDa.net
明細に基本給というか支給額書いてないんか?
時給見て驚いたなら分かるけど
時給見て驚いたなら分かるけど
65: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:33:21.45 ID:NbBSIZY0a.net
イッチにスキルが有るなら転職したらええ
スキルない自覚有るならむしろ貰い過ぎや
糞田舎やったら普通より少し上やわ
スキルない自覚有るならむしろ貰い過ぎや
糞田舎やったら普通より少し上やわ
72: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:35:23.25 ID:Gw446/WTd.net
そもそも手取りが載ってない明細ってどんなやねん
全然明細になっとらんやんけ
全然明細になっとらんやんけ
74: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:35:58.33 ID:blAWoXAPp.net
>>72
残業0の月ないから計算して出したんや
残業0の月ないから計算して出したんや
77: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:36:42.23 ID:Gw446/WTd.net
>>74
基本給と残業手当の欄は分かれとるやろ
どんな会社やねん
基本給と残業手当の欄は分かれとるやろ
どんな会社やねん
93: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:42:45.95 ID:blAWoXAPp.net
>>77
別れてるが基本給の手取りは書いてないやろ
別れてるが基本給の手取りは書いてないやろ
99: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:43:26.84 ID:Gw446/WTd.net
>>93
基本給の手取りってアホかお前
基本給の手取りってアホかお前
102: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:44:24.40 ID:+MyvnEd/p.net
>>77
みなしとかいうの入ったら混ざるんちゃう?
そんなとこで働かんから知らんけど
みなしとかいうの入ったら混ざるんちゃう?
そんなとこで働かんから知らんけど
73: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:35:28.81 ID:GLuV+fOMd.net
息してないやろ
78: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:37:06.30 ID:Hq9VLQROa.net
生命保険と財形やってそう
79: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:37:18.42 ID:zYwry/5P0.net
手取り20以下は働く意味ない
80: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:37:29.79 ID:Pim2q1AUa.net
大学は卒業した方がええなほんま
ちなみに24歳、学生です
ちなみに24歳、学生です
81: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:38:41.63 ID:Gw446/WTd.net
スレたてる前に給与明細ってどんなもんかぐらい調べとけや
ガバガバ過ぎて伸ばしようがないわ
ガバガバ過ぎて伸ばしようがないわ
83: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:38:54.00 ID:gxrP4JdHa.net
ここからさらに家賃払ってるの?
88: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:40:14.74 ID:blAWoXAPp.net
>>83
一人暮らしで車もいいの買ったから月9万引かれてるで
一人暮らしで車もいいの買ったから月9万引かれてるで
90: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:40:58.73 ID:0S3ksBQU0.net
便所長いぞ
98: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:43:11.89 ID:blAWoXAPp.net
>>90
もう戻るで、17時の休憩でまた来るわ
もう戻るで、17時の休憩でまた来るわ
92: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:42:33.11 ID:BlW3Hah9a.net
土日祝休みは正直羨ましい不定休ワイ
100: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:44:02.00 ID:1D995sfAd.net
辞めたところで同じようなとこしか雇わなそう
101: 名無しさんがお送りします 2018/10/24(水) 16:44:14.26 ID:0S3ksBQU0.net
機械動いてる間はヒマなんか
楽でええやん
楽でええやん
他サイトのおすすめリンク
【閲覧推奨】社畜に向いていない女の子wwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
深夜の24時間テレビがエッッッッッッッ
【放送事故】24時間テレビ、AKB須田亜香里が熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwww
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【画像】深夜の24時間テレビHすぎるwwwwwwwwwwww
【速報】24時間テレビで吉田沙保里が高速ピストン騎乗位を披露
【驚愕】24歳ブラック企業社員俺氏の1日wwwwwwwwwwww
【悲報】小倉優子さんのすっぴんwwwwwww
実際にやられたことがあるパワハラ書いてけ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:October 26, 2018 02:18 ID:BRvj2COF0
マシニング使っててそれは流石に、中小でも25は堅いやろ
2.
名前:
投稿日:October 26, 2018 02:30 ID:EvbF8OpB0
工具長間違えてぶつける迄がデフォ
3.
名前:
投稿日:October 26, 2018 02:35 ID:FgR0b.4o0
基本給を時給換算して県の最低賃金下回ってたら違法だね
最低賃金950円で土日休みなら
950円×8時間×22日で¥167,200になる
最低賃金950円で土日休みなら
950円×8時間×22日で¥167,200になる
4.
名前:
投稿日:October 26, 2018 04:04 ID:gmKufkk40
結局基本給18万なのか
そもそもちゃんとした昇給制度があるかが問題であって今の給与が低いから辞めるという考え方が間違っている
工場勤務の奴ってキャリアプランとか立てたりせんのやろな
そもそもちゃんとした昇給制度があるかが問題であって今の給与が低いから辞めるという考え方が間違っている
工場勤務の奴ってキャリアプランとか立てたりせんのやろな
5.
名前:
投稿日:October 26, 2018 04:07 ID:NN58oE9h0
周りの平均的な数字と比較して「俺の給料低い!」と騒ぐやつってなんで自分が周りと同じ能力あるって前提なんだろうか
6.
名前:
投稿日:October 26, 2018 04:30 ID:N9NNYE0F0
俺がバイトしてたとこより低いやん…
7.
名前:
投稿日:October 26, 2018 06:48 ID:kISQAYvL0
業種によると思うが基本給は安いことも多いだろ。俺も基本給は26位だが、色々ついてあわせると100超えるぞ。
8.
名前:
投稿日:October 26, 2018 06:55 ID:k.Hdsh.u0
そら楽な仕事は安いさ 大手以外で高給は命削る激務や
9.
名前:
投稿日:October 26, 2018 07:12 ID:eeGWlF.T0
クズ警備会社セノン並みやな…
でも、超ウルトラスーパーダイナミッククズのセノンの場合、五十代正社員でこの金額やで!!参ったか!!
更に一切昇給無しという頭おかしい会社やで!!
転職したらダメ🙅♀️🙅♂️絶対!!
普通の暮らしは出来んよ!!
でも、超ウルトラスーパーダイナミッククズのセノンの場合、五十代正社員でこの金額やで!!参ったか!!
更に一切昇給無しという頭おかしい会社やで!!
転職したらダメ🙅♀️🙅♂️絶対!!
普通の暮らしは出来んよ!!
10.
名前:
投稿日:October 26, 2018 07:16 ID:KLGAPxkv0
うちの20歳でも年間130日以上休み残業代抜きで手取りで19万貰ってるぞ
やめちまえ、そしてうち来てくださいお願いします
やめちまえ、そしてうち来てくださいお願いします
11.
名前:
投稿日:October 26, 2018 07:34 ID:pK5nS6.I0
大卒公務員3年目だが基本給18万5000円で一緒だわ。
12.
名前:
投稿日:October 26, 2018 07:49 ID:jHiii.H10
みんな金持ちが多いんか、ワイが愚かなのか?
3年目だと少ないんかね?
大手でも残業したかったらそんなもんだったけどな
ボーナスはあるから車のローンは行けたが
今は流石に30代で手取り20万くらいは貰ってるが
3年目だと少ないんかね?
大手でも残業したかったらそんなもんだったけどな
ボーナスはあるから車のローンは行けたが
今は流石に30代で手取り20万くらいは貰ってるが
13.
名前:
投稿日:October 26, 2018 08:04 ID:djwq3QbM0
ライン工もMCオペレーターも一緒だわ
区別すんな
区別すんな
14.
名前:
投稿日:October 26, 2018 08:27 ID:mRLl3WIG0
高卒新卒 18歳基本給16万5千円前後 年昇給4000円X3年
世間一般の金額なのも理解する知能が無い猿
世間一般の金額なのも理解する知能が無い猿
15.
名前:
投稿日:October 26, 2018 09:17 ID:iv4VrGiw0
一部の高給な仕事を除いていたって普通だと思うんだが
特に田舎ならそんなもんやろ
学生ばっかりか
特に田舎ならそんなもんやろ
学生ばっかりか
16.
名前:
投稿日:October 26, 2018 09:22 ID:a2NPDytF0
連結3万人規模の基幹産業の工場正社員だけど基本給8万であとはわけのわからん名前つけた手当で水増し
ボーナスは当然基本給から計算するから雀の涙
クソオブクソオブクソオブクソ
社員が一番大事とかいいつつ社員にお金使わないクソ会社だわ
ボーナスは当然基本給から計算するから雀の涙
クソオブクソオブクソオブクソ
社員が一番大事とかいいつつ社員にお金使わないクソ会社だわ
17.
名前:
投稿日:October 26, 2018 09:56 ID:sY5Ze5f20
独身で生きていくんやったら低賃金でも楽な仕事の方が絶対いい
18.
名前:
投稿日:October 26, 2018 12:34 ID:clsxXI.p0
MCってかなり給料いい方なんだけどな
多分プログラムは打ってないんだろ
既存のプログラムを選択して加工ならこの給料は妥当
一つ一つの加工品が違って寸法出ししてるなら手取りが少な過ぎする
多分プログラムは打ってないんだろ
既存のプログラムを選択して加工ならこの給料は妥当
一つ一つの加工品が違って寸法出ししてるなら手取りが少な過ぎする
19.
名前:
投稿日:October 26, 2018 12:54 ID:9QrQ4qRf0
底辺は手取り10万が基本やぞ
20.
名前:
投稿日:October 26, 2018 14:02 ID:zY1KqpUg0
だから朝まで働いて稼ぐんだよ若い奴は
21.
名前:
投稿日:October 26, 2018 15:30 ID:WVhM2t.G0
28歳で大卒6年目で年収470は普通なんか?
少ないのか?
とにかく金は無い。
少ないのか?
とにかく金は無い。
22.
名前:
投稿日:October 31, 2018 22:44 ID:.QHFThI60
紳士の意見を言わせてもらって良いてすか?ワイはなぜ入社以来ブクブク太っているのに(75→105)こんな証拠を残してまで自分が悪くないと言う神経がわかりません。自分が太るぶんはまわりはなにも迷惑がかかりませんが、それを便所でさぼることでこんなサイトにアップしていて、みんな知っているので、退社してください
23.
名前:
投稿日:October 31, 2018 22:48 ID:.QHFThI60
はよ😃退社せろ❗井上
24.
名前:
投稿日:October 31, 2018 23:01 ID:.QHFThI60
井上…お前自分はマシニングオペレーターとかって笑わせるなよ…そんなに出来ないだろ?とにかく今回のことまでずっとまわりは迷惑してきてんだよ!早く気付いて退社しろよ😃わかんねぇのかよ🎵このダボがぁッ