
1:2018/10/22(月) 12:25:07.75 ID:F1EHfmsy0.net
台湾のディーラーから、電車事故の動画が送られて来ました。
— FutureCowJapan(株)中村 (@PoniCow) 2018年10月22日
かなりのスピードで脱線したんだね。これ以上犠牲者が増えませんように。。。(´???ρ???`) pic.twitter.com/SUS5mIACLk
2:2018/10/22(月) 12:25:31.75 ID:PYm/riBe0.net
怖そう
6:2018/10/22(月) 12:27:36.14 ID:1C6ftHRW0.net
スピードが異常だな
ブレーキかなんか壊れたか
ブレーキかなんか壊れたか
12:2018/10/22(月) 12:29:10.19 ID:XUUHT5hF0.net
あきらかに速度超過だろ。R200つったら狭軌だと35制限とかだぞ。
尼崎の例の事故でもR300で制限70だったのに
尼崎の例の事故でもR300で制限70だったのに
13:2018/10/22(月) 12:29:48.54 ID:U4GjXKmG0.net
あー福知山線脱線事故と同じパターンか
73:2018/10/22(月) 13:02:01.20 ID:UtaekUPI0.net
>>13
決定的に違うのは運転士が生き残っているという点かな
「ブレーキをかけたが効かなかった」の一点張りになりそう
決定的に違うのは運転士が生き残っているという点かな
「ブレーキをかけたが効かなかった」の一点張りになりそう
15:2018/10/22(月) 12:30:12.96 ID:Jw+xM1Q+0.net
うわーこれは酷いな
16:2018/10/22(月) 12:30:15.21 ID:MFXBOTjx0.net
どこからどう見てもスピード出し過ぎじゃねーか。
<スポンサードリンク>
18:2018/10/22(月) 12:31:12.20 ID:SvqQONmy0.net
複線ドリフトやんないから
20:2018/10/22(月) 12:31:50.26 ID:RvmEXh9c0.net
32:2018/10/22(月) 12:37:40.94 ID:lQiSGFmX0.net
>>20
速度超過が車両の不具合かどうかってことじゃないの?
速度超過が車両の不具合かどうかってことじゃないの?
37:2018/10/22(月) 12:38:48.57 ID:RvmEXh9c0.net
>>32
勝手に速度超過したんなら日本のせいだな
適切な運用方法で運用できてなかったんなら自業自得だろ
勝手に速度超過したんなら日本のせいだな
適切な運用方法で運用できてなかったんなら自業自得だろ
23:2018/10/22(月) 12:33:42.65 ID:EBIP50w/0.net
運用の問題だろ、これ
たとえ現場のレールにガードレールやってても明らかに速度超過
たとえ現場のレールにガードレールやってても明らかに速度超過
26:2018/10/22(月) 12:33:53.20 ID:e8h2nXR00.net
台湾当局は21日夜の会見で、事故の前に運転士から、「列車に異常が起きた」との連絡があったことを明らかにしたほか、現地メディアは、「事故の直前に数回急ブレーキがかかった」、「動力機関に異常が起きたとする車内アナウンスがあった」などの乗客の証言を伝えている。
この車両は日本製で、2017年に点検を行っていて、台湾当局は、運転士のけがの回復を待って、くわしい事情を聴く方針。
この車両は日本製で、2017年に点検を行っていて、台湾当局は、運転士のけがの回復を待って、くわしい事情を聴く方針。
54:2018/10/22(月) 12:47:38.82 ID:VCsZo3L80.net
>>26
速度超過だから自動でブレーキかかったんですよ。素直に速度落とせば停止して事故にならなかった。
速度超過だから自動でブレーキかかったんですよ。素直に速度落とせば停止して事故にならなかった。
60:2018/10/22(月) 12:48:51.53 ID:CgOv6iEK0.net
>>26
急ブレーキかかってんのにフルスロットルなんだろ多分
急ブレーキかかってんのにフルスロットルなんだろ多分
65:2018/10/22(月) 12:50:57.77 ID:LJXtI8KQ0.net
>>60
そういうのが想像できない人もたくさんいるんだよ。
そういうのが想像できない人もたくさんいるんだよ。
36:2018/10/22(月) 12:38:37.90 ID:LJXtI8KQ0.net
ATSは自動でスピード落すシステムだアホ
30:2018/10/22(月) 12:36:14.73 ID:UHvGgT8p0.net
列車の動力機関に異常があったのに何故運行を止めなかったんだろう?不思議だ
67:2018/10/22(月) 12:54:30.56 ID:1hFYCasR0.net
>>30
それな
運転手も意味不明
それな
運転手も意味不明
70:2018/10/22(月) 12:57:33.72 ID:IXZl9yf40.net
>>30
一番それが謎だわ
JR関西線なんかちょっとしたトラブルでも平気で止めるのに
一番それが謎だわ
JR関西線なんかちょっとしたトラブルでも平気で止めるのに
41:2018/10/22(月) 12:40:28.29 ID:LJXtI8KQ0.net
電車でトラブルで加速して行くって恐怖しかないな。
45:2018/10/22(月) 12:42:46.93 ID:7g6C8ZLZ0.net
まあ原因が判明しないことにはなぁ…
47:2018/10/22(月) 12:43:48.78 ID:FwlCeFYv0.net
ソース見りゃ、動力に異常とある。
だから、減速が効かなかったのかもしれない。
ただし、急ブレーキをかけた痕跡ある、とのことで、もしブレーキ効くなら人的ミスと捉える事もできるな…
だから、減速が効かなかったのかもしれない。
ただし、急ブレーキをかけた痕跡ある、とのことで、もしブレーキ効くなら人的ミスと捉える事もできるな…
53:2018/10/22(月) 12:47:18.49 ID:vMil8nyF0.net
>>47
急ブレーキということは
速度が落ちない期間が結構あったということになるのかな
急ブレーキということは
速度が落ちない期間が結構あったということになるのかな
68:2018/10/22(月) 12:56:25.35 ID:uAGxg5NX0.net
スペインの事故も福知山線の事故も
速度出しすぎが原因だったよな。これも同じっぽいね
速度出しすぎが原因だったよな。これも同じっぽいね
72:2018/10/22(月) 13:01:12.26 ID:RmTEovH00.net
車両一つマトモに作れない日本の技術w
でも数値は改竄して高品質に見せかける詐欺国家w
でも数値は改竄して高品質に見せかける詐欺国家w
77:2018/10/22(月) 13:05:16.45 ID:RvmEXh9c0.net
>>72
まず調査結果を待とうや
まず調査結果を待とうや
90:2018/10/22(月) 13:18:08.02 ID:nX/6pT0G0.net
減速できなくなったとか言い出しそう
112:2018/10/22(月) 13:48:51.98 ID:HGDNQyK30.net
事故前の異常って何だよ
情報小出しにするなよ
情報小出しにするなよ
113:2018/10/22(月) 13:50:54.73 ID:yssa0uSZ0.net
運転手のせいにしても一銭にもならんからここは日本に何としてでもケツを持っていきたい所だよな
出だしの報道からしてミエミエだわ
出だしの報道からしてミエミエだわ
121:2018/10/22(月) 13:56:33.91 ID:KCKcb2DP0.net
まあ運転手は意地でも車両のせいにするだろうね
事故前に異常出たと報告もしてるし
事故前に異常出たと報告もしてるし
125:2018/10/22(月) 14:04:45.93 ID:PwsmdPBB0.net
>>1
これで18人しか犠牲にならなかったってある意味凄い
これで18人しか犠牲にならなかったってある意味凄い
126:2018/10/22(月) 14:09:38.86 ID:3yCINo0S0.net
>>125
思った。
思った。
119:2018/10/22(月) 13:55:25.33 ID:p5VflyyT0.net
去年点検って・・・
最低でも週一くらいだろ
最低でも週一くらいだろ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1540178707
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
11.
名前:
投稿日:October 22, 2018 21:03 ID:lGrLIK330
※7
日本製に釣られて、全く事実確認せず喚き散らしてるアホにまず言えば?
※8みたいな日本人もどきのゴキブリ共には、保守点検怠ったり、スピードオーバーしてたって事実は見えないようだし。
やたら日本製ということを強調してるアホ共にはだんまりですか(笑)
日本製に釣られて、全く事実確認せず喚き散らしてるアホにまず言えば?
※8みたいな日本人もどきのゴキブリ共には、保守点検怠ったり、スピードオーバーしてたって事実は見えないようだし。
やたら日本製ということを強調してるアホ共にはだんまりですか(笑)
10.
名前:
投稿日:October 22, 2018 21:00 ID:3zh1IpSm0
ん?なんで日台の話なのに韓国を下げてるやつがいるんだ?
9.
名前:
投稿日:October 22, 2018 19:46 ID:Wj.PCYpr0
まだ言ってる!?
車両は日本だけど制御と土木は違うのに何故車両が悪いと決めつける 情報操作するな
車両が悪くても何年も放置された欠陥で今さら事故なんてただの八つ当たり責任逃れ
点検不足か意図的な故障か数日以内に修理した時の不具合か 日本が責任負うのは修理したのが日本で第三者の介入が無かったと証明できた場合のみ
車両は日本だけど制御と土木は違うのに何故車両が悪いと決めつける 情報操作するな
車両が悪くても何年も放置された欠陥で今さら事故なんてただの八つ当たり責任逃れ
点検不足か意図的な故障か数日以内に修理した時の不具合か 日本が責任負うのは修理したのが日本で第三者の介入が無かったと証明できた場合のみ
8.
名前:
投稿日:October 22, 2018 19:28 ID:fojSbJw00
※7
こんなの日本の責任に決まってるじゃん
見りゃわかるだろうが
こんなの日本の責任に決まってるじゃん
見りゃわかるだろうが
7.
名前:
投稿日:October 22, 2018 19:08 ID:dB.KSbvE0
これ日本の責任じゃねー!って言ってる奴は何がしたいんだ?
日本の責任だったとしても一個人には何の関係もねーじゃん、日本が乏しめられたら自分が乏しめられたと感じちゃうんだろうか
どっちの責任とかじゃなく次同じ事が起こらない様にするのが一番大事だろ
日本の責任だったとしても一個人には何の関係もねーじゃん、日本が乏しめられたら自分が乏しめられたと感じちゃうんだろうか
どっちの責任とかじゃなく次同じ事が起こらない様にするのが一番大事だろ
6.
名前:
投稿日:October 22, 2018 18:42 ID:WoGxnjlq0
ブレーキ効かなかったなら何年も大丈夫で今さらだからメンテナンス
欠陥だったら気づいていて放置
日本の会社に責任でるのは一年以内に日本の会社が欠陥修復したのにそれが原因で事故を起こした場合 早くその証拠出せ それで終わり
欠陥だったら気づいていて放置
日本の会社に責任でるのは一年以内に日本の会社が欠陥修復したのにそれが原因で事故を起こした場合 早くその証拠出せ それで終わり
5.
名前:
投稿日:October 22, 2018 18:02 ID:mIxeWiQz0
線路は韓国が敷設したニダ
4.
名前:
投稿日:October 22, 2018 17:50 ID:T3oR3qba0
日勤教育とかやめとよ。
3.
名前:
投稿日:October 22, 2018 16:47 ID:xCom8PTZ0
途上国の人間もどきにハイスペックの電車を操作させてることが間違いだわ。
2.
名前:
投稿日:October 22, 2018 16:33 ID:l7b.0N2m0
>>72
ヒトモドキ馬鹿丸出しだな。
どこ製だろうが点検怠り速度超過とか話にならんわ。
まぁ、ヒトモドキにとって原因や経緯なんてものはどうでもいいんだろうな。
ヒトモドキ馬鹿丸出しだな。
どこ製だろうが点検怠り速度超過とか話にならんわ。
まぁ、ヒトモドキにとって原因や経緯なんてものはどうでもいいんだろうな。
1.
名前:
投稿日:October 22, 2018 15:29 ID:m4jBKaoH0
チョン「じゃあああああアップwwwww」
逆に至る所で日本産強調しまくってるゴミ共はなんのつもりでやってんの?
まともな日本国民ならありもしない責任を国のせいにされたら、嫌悪感抱くのも無理はないけど。