
えーー、人事として重要な事なので声を大にして言います。
来年4月から、労働者の皆様は1年に5日は絶対に有給休暇を取らなきゃなりませぬ。
違反したら1人30万の罰金が企業に課せられることになりますので、皆様罰金を盾にこぞって有給をご取得ください。
google.co.jp/amp/s/www.asah…
来年4月から、労働者の皆様は1年に5日は絶対に有給休暇を取らなきゃなりませぬ。
違反したら1人30万の罰金が企業に課せられることになりますので、皆様罰金を盾にこぞって有給をご取得ください。
google.co.jp/amp/s/www.asah…
@ramses_YUME そもそもその30万が労働者に払われる仕組みにしろよってね
他サイトのおすすめリンク
<スポンサードリンク>
追記
Q、どうせ年末年始とか土日を有給扱いにするだろ…?
A、就業規則次第です。
就業規則に「休日」みたいな項目で書かれている休みは所定休日と呼ばれているもので、これを会社が勝手に減らすのは企業側の敗訴率が高いみたいです。つまり就業規則に書かれてたなら訴えれば勝てそう。
Q、どうせ年末年始とか土日を有給扱いにするだろ…?
A、就業規則次第です。
就業規則に「休日」みたいな項目で書かれている休みは所定休日と呼ばれているもので、これを会社が勝手に減らすのは企業側の敗訴率が高いみたいです。つまり就業規則に書かれてたなら訴えれば勝てそう。
Q、労働者は何を信じたらいいんだッ!?
A、学生のうちに社労士の勉強をするのです…せめて本屋の人事総務の棚で労働基準法の本を立ち読みする。
私も勉強不足でブラックバイトに嵌った身ですので、皆様本当に労働関係の法律だけはお気を付けください!!
A、学生のうちに社労士の勉強をするのです…せめて本屋の人事総務の棚で労働基準法の本を立ち読みする。
私も勉強不足でブラックバイトに嵌った身ですので、皆様本当に労働関係の法律だけはお気を付けください!!
Q、なんとかして労働者どもを働かせたいんですが!
A、残業上限は月100時間だが、特別条項を採用しない場合、土日労働は月の残業時間に換算しない。そして土日等は自由に会社側で移動できる…...そして、これは社労士の間では有名な手法である。…恐ろしいことですね…
A、残業上限は月100時間だが、特別条項を採用しない場合、土日労働は月の残業時間に換算しない。そして土日等は自由に会社側で移動できる…...そして、これは社労士の間では有名な手法である。…恐ろしいことですね…
@ramses_YUME 長年派遣の仮面をかぶった業務委託会社に努めています…有給ない、保険なし(業務中の事故、怪我も自己責任)、仕事事態保証されない(無い時はずっとないし酷い時は1ヶ月ぶっ通し)勿論給与保証もないので仕事なかったら無給、仕事キャンセルでも当日以外は無給(当日でも日給は半額)超ブラックですよ…
@y0o6s2h7i @ramses_YUME ありがとうございます😿
人と上手くやっていく事ができず、またメンタル弱すぎてすぐ病んでしまうので、一人で自己責任でやれる事を…の消滅法のなれの果てです
ブラックに慣れたらブラック以外の生き方を選べなくなるんですよね😅
身体もメンタルも壊してますがもう仕方ないなと思っています😣
人と上手くやっていく事ができず、またメンタル弱すぎてすぐ病んでしまうので、一人で自己責任でやれる事を…の消滅法のなれの果てです
ブラックに慣れたらブラック以外の生き方を選べなくなるんですよね😅
身体もメンタルも壊してますがもう仕方ないなと思っています😣
@ramses_YUME うちの会社ではこの5日分を固定する制度を導入するようです。本来自由に、連続ででもとれる有給休暇の権利が会社都合で制限されるのは違和感がありますが法的には如何でしょうか??
@togruro @ramses_YUME 有給休暇の計画的付与制度と言うもので、労組があれば労組と協定を結べば可能となります。
この制度怖いのは、自由に取れる有給休暇を5日残せば残りは会社が指定できるらしいです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この制度怖いのは、自由に取れる有給休暇を5日残せば残りは会社が指定できるらしいです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
有給休暇という名前の出勤日が増えるだけなんだろうな…💧twitter.com/ramses_YUME/st…v
企業がこの日は一斉有給ですと5日定めていれば問題なし(^-^)v twitter.com/ramses_YUME/st…
うちの会社有給無いのでありがたみ twitter.com/ramses_YUME/st…
ああ、旦那の会社がついに有給買い取り(←違法です)辞めて有給推奨、足りない分は特出でまかなうになったのは、コレの前振りか……
…………特出すらない工場は経営ヤバいという生産工場系の一部のアレな現実…… twitter.com/ramses_YUME/st…
…………特出すらない工場は経営ヤバいという生産工場系の一部のアレな現実…… twitter.com/ramses_YUME/st…
1人30万円の罰金?!
罰金払うくらいならその罰金労働者に払えよ!
ブラック企業で働く人も嬉しい、どうせ働かせるんだから、モチベ上がってブラック企業も嬉しい
Win-Winじゃね?!
なお、払わなかったら社長死刑にしよう!(名案) twitter.com/ramses_YUME/st…
罰金払うくらいならその罰金労働者に払えよ!
ブラック企業で働く人も嬉しい、どうせ働かせるんだから、モチベ上がってブラック企業も嬉しい
Win-Winじゃね?!
なお、払わなかったら社長死刑にしよう!(名案) twitter.com/ramses_YUME/st…
せめて20日間とかにしてくれよ… twitter.com/ramses_YUME/st…
取ったことにして休日出勤させる企業が出るかもしれんね twitter.com/ramses_YUME/st…
うちの会社は年間の出社日数、休日日数、労働時間が決まってて、それを繁忙期の労働時間、出勤日数を増やしたり暇な月は休んだりと自分で計画を立てるんだけど、カレンダー通りにしようとすると5日は有給使わないと休みの日が合わない計算になってて、あとはわかりますね。 twitter.com/ramses_YUME/st…
マジか!張り切って休むぜ! twitter.com/ramses_YUME/st…
他サイトのおすすめリンク
【画像】大学生のセッくス経験率ワロタWWWWWWWWWWW
【H画像】女性正常位というムカつく体位wwwwwwwwwww
【悲報】キンコン梶原「笑いのプロの俺がユーチューバーになったらものすごいことが起きる!芸人初やで!」いきなり大爆死wwwww
「“ブルゾンちえみ”に気をつけろ!」福岡のタクシー運ちゃんが警戒
逮捕された逆恨みで元教え子だった美少女の顔や裸画像をツイッターに100枚上げる
【悲報】陰キャ「俺をいじめてた女が風ぞく堕ちしてる。高校のクラスLINEに晒すわ」→結果
【驚愕】女から見たヤりたくなる男の特徴がwwwwwwwwwww
【画像あり】荒野行動のメーカー、味を占めて暴挙に出る
女だけど自分の性欲が彼氏よりもハンパなくて辛い(※画像あり)
【悲報】AbemaTVの企画「ブステレビ」が不快すぎると女性の間で大炎上!!!
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:October 05, 2018 21:52 ID:18N.dy9m0
今年から盆休みカレンダーの平日を通常稼働日に勝手に書き換えて強制で有給消化させられてるよ。どうしても使いたくないなら欠勤扱い。
3.
名前:
投稿日:October 05, 2018 22:32 ID:LNASTEHy0
有給取らせるが家で仕事させられる
有給取らせるが自主的に出社させる
有給取らせるが自主的に出社させる
4.
名前:
投稿日:October 05, 2018 22:44 ID:99ffhEQT0
少なくとも10日にしろ
日本人は有給を取らなさすぎる
日本人は有給を取らなさすぎる
5.
名前:
投稿日:October 05, 2018 23:10 ID:Efq.POoA0
なんでたった5日なの
6.
名前:
投稿日:October 05, 2018 23:37 ID:PEQMgnH90
一年52週間だから104日休みで、祝祭日が平均18日として、年末年始が5日、創立記念日、夏は有給休暇、会社指定休日が6
日。
約140日くらいは休みだから3日に一回は休んでいる。
だけど朝6時には家を出て帰宅は11時だ。
きっと恵まれてるんだろうな。
日。
約140日くらいは休みだから3日に一回は休んでいる。
だけど朝6時には家を出て帰宅は11時だ。
きっと恵まれてるんだろうな。
7.
名前:
投稿日:October 05, 2018 23:50 ID:CK.0P5Sa0
計画有給の5日しか取らせて貰えないし、普通に休日出勤させられるから総合したら有給取ってないのと何も変わらんぞ?
8.
名前:
投稿日:October 06, 2018 00:18 ID:1tiZDAXl0
ほんと企業には甘いよな日本は
こんなもん抜け穴だらけ、強制でもなんでもないんだよ
こんなもん抜け穴だらけ、強制でもなんでもないんだよ
9.
名前:
投稿日:October 06, 2018 00:19 ID:PtRwhAu90
年間20日付与されるうちのたった5日…
せめて10日にしろよ
5日とか今と変わりないわ
せめて10日にしろよ
5日とか今と変わりないわ
10.
名前:
投稿日:October 06, 2018 00:29 ID:ie9.RCDx0
えっ逆に5日しか取れなくなるじゃんw
11.
名前:
投稿日:October 06, 2018 01:02 ID:7D2r2BCs0
日本はこれだけ休日祝日多いのに、他の先進国に比べても多い方なのに、5日も要らなくね?
12.
名前:
投稿日:October 06, 2018 02:55 ID:bLBSezYz0
交代勤務なんで個人で取り辛いんだよねぇ。
下手に休むと査定に響くし
会社が長期休みに合わせて有休消化してくれると自分としては助かるんだけど
下手に休むと査定に響くし
会社が長期休みに合わせて有休消化してくれると自分としては助かるんだけど
13.
名前:
投稿日:October 06, 2018 04:47 ID:.bqOCQbq0
5日すら取れてない労働者が多いんだろうな。
広島東洋カープが強いのではない。セリーグの他の5球団が異常に弱すぎるだけだ。それは数字をみればバカでもわかる。
【 最下位マリナーズ・マーリンズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊・スズキゴキロー Ameba 】←[ 検索 ]