
精神科の先生から自己評価を上げる方法を教わりました。
『日記や手帳の1、2行を使って、その日とても簡単に出来る目標をあげて、その通り実行できたら◯をつけてあげる。例えば、会社へ出勤するとか、部屋の換気をするとかそんなレベルでよくてそれを一ヶ月くらい続けたら格段に違ってきます。』と。
『日記や手帳の1、2行を使って、その日とても簡単に出来る目標をあげて、その通り実行できたら◯をつけてあげる。例えば、会社へ出勤するとか、部屋の換気をするとかそんなレベルでよくてそれを一ヶ月くらい続けたら格段に違ってきます。』と。
ちなみに、目標としてたことが出来なければ出来なかったで別によくて、日々のコンディションを確認する材料になるって教えてくれました。
今の自分にとって、目標設定が高すぎないか?という確認もできます。
高ければ目標を下げればいいと。
今日の私に、ウォーキング10分という目標は高すぎました。
今の自分にとって、目標設定が高すぎないか?という確認もできます。
高ければ目標を下げればいいと。
今日の私に、ウォーキング10分という目標は高すぎました。
@myonchannel2 こんにちは。もしよろしければ教えていただきたいのですが、目標は事前に書いておくのでしょうか?例えば日曜日に一週間分まとめて書いておくとかでいいのかな?と思いまして
他サイトのおすすめリンク
<スポンサードリンク>
@kyoko3978 初めまして。リプライありがとうございます(^_-)
翌日の目標を立てる、と仰ってました。
例えば明日の朝は◯時に起きるとか。そういうことも挙げておられましたよ。
1週間分でもいいと思います♡
翌日の目標を立てる、と仰ってました。
例えば明日の朝は◯時に起きるとか。そういうことも挙げておられましたよ。
1週間分でもいいと思います♡
@myonchannel2 わざわざお返事ありがとうございます!翌日の目標を立てるにしておくと「目標を立てる」という目標で一週間終わりそうなので(笑)まずは一週間分をまとめて作ってみます。お互い無理のない範囲で頑張りましょうね!
@myonchannel2 その時、自分でやれる事は自分でやる事です。
10分の散歩が辛いのは私も経験済みですが、血流と体液を流してあげる事は格段に効果があります。
体が動かせるようになると、薬から脱する日は近いと思います。
寛解してからも辛い毎日は続きますが、自分の手足と頭で取り組めるようになりますよ。
10分の散歩が辛いのは私も経験済みですが、血流と体液を流してあげる事は格段に効果があります。
体が動かせるようになると、薬から脱する日は近いと思います。
寛解してからも辛い毎日は続きますが、自分の手足と頭で取り組めるようになりますよ。
@maria_yourhands 長月七生さん
リプありがとうございます。
10分のウォーキング、早くトレーニングウェアに着替えなきゃ、早く出発しなきゃ、と、気持ちが張りすぎてしまい、むしろ気持ちが沈みました。
目標設定が高すぎないかチェックすることが出来て、出来ること、出来ないことが明確になっていい方法ですね^ ^
リプありがとうございます。
10分のウォーキング、早くトレーニングウェアに着替えなきゃ、早く出発しなきゃ、と、気持ちが張りすぎてしまい、むしろ気持ちが沈みました。
目標設定が高すぎないかチェックすることが出来て、出来ること、出来ないことが明確になっていい方法ですね^ ^
@myonchannel2 @maria_yourhands 横からすみません。
10分間のウォーキングが目標でしたが、そこに「トレーニングウェアに着替える」と言うタスクが挟まってるのは非常に興味深い行動だと思います。
「10分間のウォーキング」+「トレーニングウェアに着替える」というふたつのタスクが重なってるので、「そのままの姿で外に出る」と
10分間のウォーキングが目標でしたが、そこに「トレーニングウェアに着替える」と言うタスクが挟まってるのは非常に興味深い行動だと思います。
「10分間のウォーキング」+「トレーニングウェアに着替える」というふたつのタスクが重なってるので、「そのままの姿で外に出る」と
@kuronnkuronn @maria_yourhands くろさきさん
遅くなってごめんなさい🙇♂️
おっしゃる通り、着替えが一つ、高い目標でした。
結果、洗濯物の量が増えますし、天候にも左右されますしね〜〜。
この方法のいいところは、怠けてることや、だらけてるわけじゃないのだと、考え直すことが出来るところですね。
遅くなってごめんなさい🙇♂️
おっしゃる通り、着替えが一つ、高い目標でした。
結果、洗濯物の量が増えますし、天候にも左右されますしね〜〜。
この方法のいいところは、怠けてることや、だらけてるわけじゃないのだと、考え直すことが出来るところですね。
目標設定の難易度の問題ではなく、その場で思い立ったことであっても、実行した→出来たということで自分を褒めることに繋がるのがポイントです。
『深呼吸をする』
『トイレを出たら丁寧に手を洗う』
『目をつぶって瞑想する』
日常動作に取り入れられる事でも、効果は感じられると思います。
『深呼吸をする』
『トイレを出たら丁寧に手を洗う』
『目をつぶって瞑想する』
日常動作に取り入れられる事でも、効果は感じられると思います。
あと、先生は『極端な話、今日も生きる。って決めてそれを実行するだけでもいい。』と笑っておられました。
実践する上で、目標設定は『その日に自分が必ずやれる簡単な事を二つくらい。』が大切、とのことでした。
設定値が高すぎると、『結局できなかった。自分はダメだ。』に考えがシフトしてしまうから。
それと、もう一度書きますが、『出来ないことは、目標が高い』から、『下げる』のがポイントです。
設定値が高すぎると、『結局できなかった。自分はダメだ。』に考えがシフトしてしまうから。
それと、もう一度書きますが、『出来ないことは、目標が高い』から、『下げる』のがポイントです。
日々の成功の体験が自分の自信になるってことやなフム(( ˘ω ˘ *))フム twitter.com/myonchannel2/s…
これね、子供の頃からやってるんだけど、定期的に「そんなのみんなできてるよ」「それくらいで喜ぶなよ」「高慢だね〜」ってハンマーで打ち付けてくるやつがいるんですよ。
もう、その度にせっかく育っていた自己評価が簡単にポキッって折れるよね〜(笑) twitter.com/myonchannel2/s…
もう、その度にせっかく育っていた自己評価が簡単にポキッって折れるよね〜(笑) twitter.com/myonchannel2/s…
これ前職時代にほんとにやってました。 twitter.com/myonchannel2/s…
やってたけど、結局続けられなかった。
クリア出来ないのより、続けること自体が出来ない、自分で考えてると全部この程度、になってしまってなかなか難しかった。 twitter.com/myonchannel2/s…
クリア出来ないのより、続けること自体が出来ない、自分で考えてると全部この程度、になってしまってなかなか難しかった。 twitter.com/myonchannel2/s…
思ったより自分のレベルを上げて見てるのかもなと内心ドキドキ… twitter.com/myonchannel2/s…
ルーティンワークでもなんでもない用事でもタスクリスト作ると精神衛生上いいよね。自分で自分を元気づけられる大人になるための一手間。 twitter.com/myonchannel2/s…
これすごく大事
漫画家さんって「めちゃ大きな目標」たてて、しかも達成できなくて自己嫌悪みたいなケースが多い。難しいよ!
・クリスタ起動した→10点!
・コマ割りした→10点!
・ネーム一コマ描いた→10点!
ってくらいでいい。
1日で210点とかになり、楽しい!
50点でご褒美食べていいよ^ ^ twitter.com/myonchannel2/s…
漫画家さんって「めちゃ大きな目標」たてて、しかも達成できなくて自己嫌悪みたいなケースが多い。難しいよ!
・クリスタ起動した→10点!
・コマ割りした→10点!
・ネーム一コマ描いた→10点!
ってくらいでいい。
1日で210点とかになり、楽しい!
50点でご褒美食べていいよ^ ^ twitter.com/myonchannel2/s…
これ、ただ〇付けるんじゃなくて、いつか見たツイートの「やることリストを推しのハンコでチェックすると、推しに見てもらってる気分を味わえる」ってのを組み合わせれば、自己評価も上がり気分も上がり最高なのでは?? twitter.com/myonchannel2/s…
今まで手帳はマンスリーで充分だと思ってたけど、これやりたいから来年からウィークリー付きのやつにしようかな🤔twitter.com/myonchannel2/s…3
他サイトのおすすめリンク
【画像】抱きたい女の最高の身体wwwwwwwwwwwwww
女性が嫌いな女ランキングのトップが・・・
【詐欺】元K―1格闘家の「拳月」(けんむん)を逮捕 知人の尻のできものの治療の際に自分の保険証を使わせてあげる
【画像】メイドビキニとか言うえちえち水着wwwwwwwwwww
裁判官「スカートの中を盗撮?パンツが映ってないから無罪!w」
【悲報】きのこの山、たけのこの里に正式に負ける
【画像】16歳でこのおっパイとかwwwwwwwwwwwwwww
信者がうざすぎて作品自体嫌いになった物wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】キムタクさん、電マで戦ってしまう
【画像あり】このハーフJKwwwwwwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
23.
名前:名無しさん。
投稿日:September 15, 2018 14:48 ID:2XYOr7qA0
ショボいと思うならショボくないと思える程度の目標にすればいいんでない?例にあるのは精神科にかかる位の恐らく鬱状態の人向けだから、ハードル高すぎて達成出来ずに落ち込むって状況にならなければいいんじゃないかな
22.
名前:
投稿日:September 14, 2018 03:48 ID:Nho5noEF0
米4
おっしゃる通り
やる前からんなこと言ってても仕方ない
おっしゃる通り
やる前からんなこと言ってても仕方ない
21.
名前:
投稿日:September 13, 2018 09:26 ID:EO769UDN0
※19
そのスパイラルから逃れるための方法論の一つだよ
日本人は識字率は高いのに文意を読み取る力に欠ける人は多いらしいから気を落とさずにね
そのスパイラルから逃れるための方法論の一つだよ
日本人は識字率は高いのに文意を読み取る力に欠ける人は多いらしいから気を落とさずにね
20.
名前:
投稿日:September 13, 2018 09:04 ID:fHz4wchg0
※18 いや最初に思いついたの俺なんだよなぁ
19.
名前:
投稿日:September 12, 2018 19:22 ID:2l.SoAMe0
まずそんな事したらそんな事をしなくちゃいけない自分に鬱になるよね!
18.
名前:
投稿日:September 12, 2018 13:41 ID:DJAwjfxl0
これ自分で思いついてやったことあるけど効果なかったな〜
17.
名前:
投稿日:September 12, 2018 13:40 ID:MuLCTpc00
ついに嘘松精神科医まで生み出してしまったか
16.
名前:
投稿日:September 12, 2018 12:29 ID:7zh.pRSc0
※12
統合失調じゃなくてうつの治療だろ、どう考えてもw
アスペとかガイジとか、全く知識が無いくせにレッテル貼りの言葉として使うのは、お前のかーちゃんでべそとか言ってるガキと同レベルだぞ。恥じとけ。
統合失調じゃなくてうつの治療だろ、どう考えてもw
アスペとかガイジとか、全く知識が無いくせにレッテル貼りの言葉として使うのは、お前のかーちゃんでべそとか言ってるガキと同レベルだぞ。恥じとけ。
15.
名前:
投稿日:September 12, 2018 11:48 ID:7JYrKBtW0
その内、呼吸をするだけで丸つけるようになって、最後はそれにも丸つけられなくなる
14.
名前:
投稿日:September 12, 2018 11:32 ID:7E3mpeYE0
メモはしなかったけど、身の回りの些細なことに愚直に取り組んでたら、寛解後の立ち上がりが良かった。メモしてたらもっとうまく行ったかも。
グラスを磨く(2個しかないけど)。木のテーブルにオイルを擦り込む。調味料の整理をする。窓を拭く。カーテンを洗う。シーツを洗う。その他いろいろ、ひとつずつね。
「そんなつまらないことを?」と鼻で笑う人より、綺麗で片付いた家で美味しいごはんを食べられたし、毎日穏やかで不満もなかったよ。
グラスを磨く(2個しかないけど)。木のテーブルにオイルを擦り込む。調味料の整理をする。窓を拭く。カーテンを洗う。シーツを洗う。その他いろいろ、ひとつずつね。
「そんなつまらないことを?」と鼻で笑う人より、綺麗で片付いた家で美味しいごはんを食べられたし、毎日穏やかで不満もなかったよ。
13.
名前:
投稿日:September 12, 2018 10:35 ID:So6Akorh0
自己評価とは違うかもしれないけど、
内臓疾患でほとんど外にも出れなくて、出来る事がどんどん少なくなってきて 何するも億劫だったけど
今日から真似してみようと思った。
内臓疾患でほとんど外にも出れなくて、出来る事がどんどん少なくなってきて 何するも億劫だったけど
今日から真似してみようと思った。
12.
名前:
投稿日:September 12, 2018 10:34 ID:tCvy6f8o0
糖質の害児は嘘を拡散するのやめろよ
どこの精神科だよアスペ野郎
どこの精神科だよアスペ野郎
11.
名前:
投稿日:September 12, 2018 10:30 ID:9JtoTK250
ソシャゲで毎日クエやってればそれで良いな
10.
名前:
投稿日:September 12, 2018 10:17 ID:dgE7mZk40
プラス思考なスレに、マイナス思考のコメントは似つかわしくない
9.
名前:
投稿日:September 12, 2018 09:06 ID:UvpJ5k3t0
目標設定すること自体を忘れるから大丈夫だ。これを読んだことも十分後には覚えていないだろう。
8.
名前:
投稿日:September 12, 2018 08:52 ID:ar2TcTbz0
米3のいうとおり
7.
名前:
投稿日:September 12, 2018 08:01 ID:Z9c6KYQC0
※6
わざわざマウントとって他人を見下す人生は楽しい?
わざわざマウントとって他人を見下す人生は楽しい?
6.
名前:
投稿日:September 12, 2018 07:54 ID:diqhmX0J0
わざわざこんな事しなきゃ、考えなきゃいけない人生楽しい?
5.
名前:
投稿日:September 12, 2018 07:07 ID:v7pYUla30
※2
まとめサイトでわざわざマウントとるようなコメ書いて優越感に浸らないと自分を保てないような人には難し過ぎるもんね
まとめサイトでわざわざマウントとるようなコメ書いて優越感に浸らないと自分を保てないような人には難し過ぎるもんね
4.
名前:
投稿日:September 12, 2018 07:05 ID:v7pYUla30
※3
そうなる人もいるしよくなる人もいるかもしれないじゃん。
ダメならダメで合わなかったと思ってそういう人はやめりゃいいんだし、そういう人に合わせてこれを実践したことで良くなるかもしれない人の可能性を潰すのもどうなの。
そうなる人もいるしよくなる人もいるかもしれないじゃん。
ダメならダメで合わなかったと思ってそういう人はやめりゃいいんだし、そういう人に合わせてこれを実践したことで良くなるかもしれない人の可能性を潰すのもどうなの。
3.
名前:
投稿日:September 12, 2018 02:26 ID:9HVLjVKY0
これはこの精神科医が、この人にあった治療法ということで指示したものだろう
そうじゃない人もいるんだから、安易に広めようなんて思ってはいけないし、こうやってまとめるのもよくない
自分はこんなショボいことが出来たってだけでチェックを入れなきゃいけないのか、って方向で気分が下がる人も同じくらいいると思うんだけどな
そうじゃない人もいるんだから、安易に広めようなんて思ってはいけないし、こうやってまとめるのもよくない
自分はこんなショボいことが出来たってだけでチェックを入れなきゃいけないのか、って方向で気分が下がる人も同じくらいいると思うんだけどな
2.
名前:
投稿日:September 12, 2018 01:33 ID:F1XMEy9D0
雑魚はこんなことしなきゃいけないのかぁ。
1.
名前:
投稿日:September 12, 2018 01:16 ID:ZLo82e8L0
ToDoリストでやってみるのもいいね