1: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:35:20.79 ID:HaaPLD1nd.net
確実に落とされたやん...
2: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:35:38.00 ID:HaaPLD1nd.net
辛い
3: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:35:58.78 ID:V5EkZPoE0.net
これが練習ですよっていえばよかったのに
8: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:36:22.09 ID:HaaPLD1nd.net
>>3
喧嘩売ってて草
喧嘩売ってて草
10: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:36:35.50 ID:TfZYANTk0.net
>>3
草
即採用やな
草
即採用やな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536201320/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
48: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:41:20.17 ID:mWLGRftSM.net
>>3
ツイカスがパクって嘘松ツイートしそう
ツイカスがパクって嘘松ツイートしそう
141: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 12:02:15.24 ID:dyWFuzK4d.net
>>3
強い
強い
4: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:35:59.83 ID:1Xi2DQs9a.net
結果すぐ分かるのはええやん
11: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:36:40.22 ID:HaaPLD1nd.net
>>4
採用の場合はな
採用の場合はな
6: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:36:07.11 ID:HaaPLD1nd.net
客観的に見なかったけどそうとうひどかったんやろな
7: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:36:08.06 ID:Own+lK20p.net
2年前のワイやん
練習とかってしてきました?とも言われた
練習とかってしてきました?とも言われた
13: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:36:59.81 ID:HaaPLD1nd.net
>>7
でも今働いとるんやろ?
でも今働いとるんやろ?
9: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:36:33.30 ID:/hYQ6p+n0.net
どこや?
ワイが苦情入れたるわ
ワイが苦情入れたるわ
62: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:42:52.24 ID:xKwzFsMG0.net
>>9
やさC
やさC
14: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:37:03.07 ID:G1kEFHfUa.net
面接って何するの?練習要るような事するの?怖い
15: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:37:03.55 ID:9WXBrj4Sd.net
面接って練習するか?
普通にやっても出来るやんけ 自然体が重要やぞ
普通にやっても出来るやんけ 自然体が重要やぞ
18: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:37:14.82 ID:YFRqVV7Da.net
ワイは明日初の二次面接や
今まで一次面接で落とされまくってたし多分落とされるやろが
今まで一次面接で落とされまくってたし多分落とされるやろが
19: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:37:27.98 ID:NqkDNV03F.net
有りのままを見てほしいのでって言ってこい
20: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:37:32.14 ID:TfZYANTk0.net
面接の練習て人と話す練習け…?
21: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:37:43.01 ID:HaaPLD1nd.net
しないでできる人はできるんやろな
ワイは無理や
ワイは無理や
23: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:37:57.47 ID:FNsuCLcDa.net
面接練習してないけど第一志望だけ受けて受かったよ
練習うんぬんより企業分析と自己分析
練習うんぬんより企業分析と自己分析
25: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:38:30.58 ID:HaaPLD1nd.net
>>23
それは面接得意やからやろ
才能に恵まれとるんや
それは面接得意やからやろ
才能に恵まれとるんや
38: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:40:00.22 ID:5yaOAKfGp.net
>>23
企業分析自己分析が面接練習の9割ちゃうか
残りはプレゼンのシミュレーションみたいなもん
企業分析自己分析が面接練習の9割ちゃうか
残りはプレゼンのシミュレーションみたいなもん
24: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:38:07.39 ID:m4J0Z9lbp.net
そんな会社すぐ潰れるわ
社員教育もまともになってへんのか
社員教育もまともになってへんのか
26: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:38:33.63 ID:MtsXRPMC0.net
面接よりエントリーシートしっかり書いた方がええやん
27: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:38:33.95 ID:jNeunCpSx.net
具体的に何をやらかしたんや
40: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:40:02.11 ID:HaaPLD1nd.net
>>27
~とか
って言葉遣いしたり
~です。みたいに語尾はっきりしない言い方したりしたからかな
思い浮かぶのはそれくらいや
気付かんうちに致命的なミスしてそうやけど
~とか
って言葉遣いしたり
~です。みたいに語尾はっきりしない言い方したりしたからかな
思い浮かぶのはそれくらいや
気付かんうちに致命的なミスしてそうやけど
52: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:41:48.73 ID:9WXBrj4Sd.net
>>40
とか は前後の口調がしっかりしてればアリやぞ
あと自覚しづらいのは姿勢とかやな
とか は前後の口調がしっかりしてればアリやぞ
あと自覚しづらいのは姿勢とかやな
66: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:43:39.27 ID:KQYMOt+sa.net
>>40
言葉遣いとか相当じゃない限り気にせんでええぞ
面接で大事なのは表情とかも含めたレスポンスや
言葉遣いとか相当じゃない限り気にせんでええぞ
面接で大事なのは表情とかも含めたレスポンスや
30: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:38:50.39 ID:zSinI9F60.net
採用する側が面接の練習しろって意味分かんねぇな
お前何が見たいんだよ
お前何が見たいんだよ
32: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:39:04.37 ID:Y1OWPv9T0.net
それ初めて受けたところで言われたけどいやー面接受けたことないんで試しにきましたって言ったらやっぱ落ちてたわ
33: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:39:13.74 ID:QJYjmjBip.net
就職予備校の発表会じゃねぇんだから練習前提の質問やめろや
36: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:39:54.45 ID:iB0pX/Tn0.net
履歴書郵送するの忘れてて今から持参でもってくわ
37: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:39:58.96 ID:rhtsjjcs0.net
まさか19卒か?
39: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:40:00.97 ID:CakRTAu2a.net
企業はこっちが予測してない質問すんな
あらかじめ紙に書いて渡しとくからそこから質問しろ
あらかじめ紙に書いて渡しとくからそこから質問しろ
42: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:40:54.07 ID:hjYhUbM/H.net
20卒やろ?
43: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:41:00.16 ID:JwN0e8bWa.net
19卒か?
この時期にまだやってるって流石にやばくねえか
この時期にまだやってるって流石にやばくねえか
59: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:42:40.06 ID:YFRqVV7Da.net
>>43
いかんのか?
いかんのか?
44: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:41:00.93 ID:yI44XN/g0.net
学生時代がゴミ過ぎてお勉強は出来るけど面接すると人間性の糞さがバレてしまう
46: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:41:13.10 ID:t4irhQT+0.net
そもそもなぜ今頃就活してるのかとか
今まで何してたのかとか聞かれない?
今まで何してたのかとか聞かれない?
49: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:41:32.13 ID:geQiwbK90.net
採用結果わかってええやん
50: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:41:36.39 ID:7gHti2Sv0.net
この時期にやってること馬鹿にするやつ、もの知らなすぎだぞ
54: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:42:02.80 ID:nCgd2nnlM.net
>>50
20卒なら普通にやばいやろ
20卒なら普通にやばいやろ
64: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:43:20.85 ID:FguyKBI/0.net
>>54
インターンの面接とか
インターンの面接とか
70: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:44:17.33 ID:nCgd2nnlM.net
>>64
20卒なら全然ありえるな
20卒なら全然ありえるな
112: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:52:56.88 ID:7gHti2Sv0.net
>>54
やばくはないだろ、募集してるところなんてたくさんあるし公務員やめ勢とかめっちゃいるぞ
割合的には少ないだろうが実数的にさ多い
やばくはないだろ、募集してるところなんてたくさんあるし公務員やめ勢とかめっちゃいるぞ
割合的には少ないだろうが実数的にさ多い
122: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:55:41.64 ID:nCgd2nnlM.net
>>112
内定率8割超えてて軒並み大企業は採用終わってる
敗戦処理の時期やん
内定率8割超えてて軒並み大企業は採用終わってる
敗戦処理の時期やん
130: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:59:05.48 ID:ipxb2HVqr.net
>>122
逆にまだ2割もおるやん、数的にそこそこおるってわからんの?
逆にまだ2割もおるやん、数的にそこそこおるってわからんの?
133: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:59:51.49 ID:7gHti2Sv0.net
>>122
出たよ大企業信仰()、大企業に夢見るのもエエけど自殺しないようにな
出たよ大企業信仰()、大企業に夢見るのもエエけど自殺しないようにな
116: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:53:55.08 ID:KagBDg81r.net
>>54
お前みたいな差別野郎は出世できひんやろなぁ
お前みたいな差別野郎は出世できひんやろなぁ
51: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:41:38.51 ID:+I32zgLE0.net
公務員落ちた勢とかじゃないの?
53: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:41:53.16 ID:wtue4RL1a.net
どこの会社や?
晒したれ
晒したれ
55: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:42:05.95 ID:R1nivfNy0.net
就活も3年目くらいになると面接慣れしてくるから大丈夫や
56: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:42:17.44 ID:/af6am6Td.net
諦めるのは早いで、ワイは面接で弊社の事もっと勉強して来て下さいって言われて内定貰ったぞ。激励の可能性もあるから希望を持つんや
58: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:42:39.51 ID:83v/caPMM.net
19卒なら面接官の言ってることが正しい
60: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:42:46.91 ID:kJ1z/qaCM.net
俺も公務員試験終わってから始めて今日内々定出たよ
なんか知らんけどべた褒めされたわ
なんか知らんけどべた褒めされたわ
61: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:42:49.31 ID:mWLGRftSM.net
なんJって意外と就活エアプ多いな
面接の練習なんていらん!ってアホか
面接の練習なんていらん!ってアホか
75: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:44:49.27 ID:nCgd2nnlM.net
>>61
聞かれたこと答えるだけやん
聞かれたこと答えるだけやん
95: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:48:04.85 ID:aPZMhKwTr.net
>>61
あーあ滲み出る無能オーラがいかんのか
饒舌に喋れる訳でもあるまいし
あーあ滲み出る無能オーラがいかんのか
饒舌に喋れる訳でもあるまいし
106: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:50:02.00 ID:LNcYVL7zp.net
>>61
ワイは実際面接の練習しなかったで
ワイは実際面接の練習しなかったで
63: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:43:05.69 ID:DPS1bCq40.net
そんで実際練習してったんか?
65: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:43:21.52 ID:s0EvxrxP0.net
新卒採用の制度いつまで続けるんや?
68: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:43:49.23 ID:PEPDbKPDr.net
練習相手になってくださいって言えばよかったのに
69: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:44:12.12 ID:LNcYVL7zp.net
1留GPA1.20でも5月に内定もらったわ
76: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:44:56.66 ID:YFRqVV7Da.net
>>69
ワイも同じようなもんやけどこないだ初めて一次面接通過したとこや
ワイも同じようなもんやけどこないだ初めて一次面接通過したとこや
71: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:44:23.33 ID:Ib9gpB9e0.net
まあ失敗重ねる事が練習でもあるからな
本番に勝る練習は無いしガンガン面接行け
本番に勝る練習は無いしガンガン面接行け
72: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:44:39.52 ID:G1kEFHfUa.net
面接って何話すんや…
ワイジいつも金と休みの話と何がどんくらい出来るか話して終わるやで…
ワイジいつも金と休みの話と何がどんくらい出来るか話して終わるやで…
73: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:44:43.08 ID:KQYMOt+sa.net
21卒からまたルール変わりそうで草
98: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:48:51.16 ID:EqDV/jQCa.net
>>73
21卒以降はかわいそうだな
大学生活4年間を就活に捧げて、しかも無能は見抜かれて就職しづらくなる
21卒以降はかわいそうだな
大学生活4年間を就活に捧げて、しかも無能は見抜かれて就職しづらくなる
74: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:44:44.80 ID:how1FYfS0.net
就活の面接とかほんと適当やからなあれ
大事なのはフィーリング(笑)やで
大事なのはフィーリング(笑)やで
77: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:45:21.59 ID:gtX6hL0kp.net
悲しいなぁ
78: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:45:25.61 ID:oYgwsvrnd.net
この時期に面接…w
79: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:45:34.80 ID:aPZMhKwTr.net
ワイも公務員5つ受けて4つ2次面接で落ちたわ
1つはまだ結果出てない
もう社会から必要とされてないだろこれ
1つはまだ結果出てない
もう社会から必要とされてないだろこれ
81: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:46:21.54 ID:geQiwbK90.net
>>79
高機能社会不適合者もいるからへーきへーき
高機能社会不適合者もいるからへーきへーき
80: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:46:19.91 ID:mWLGRftSM.net
東京五輪と重なる就活生は可哀想やな
インターン囲いが増えていつもよりコミュ障が不利になる
インターン囲いが増えていつもよりコミュ障が不利になる
94: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:47:56.66 ID:VCh4+uuDp.net
>>80
2021卒は本当に大変やな
五輪と就活丸かぶり
就活ルール廃止
本当に予測できへん
2021卒は本当に大変やな
五輪と就活丸かぶり
就活ルール廃止
本当に予測できへん
82: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:46:25.68 ID:q8QfDvcQp.net
面接で大事なのは人柄!
誰が人柄が糞やボケ
誰が人柄が糞やボケ
93: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:47:52.63 ID:/5LuGNJYp.net
>>82
(扱いやすい)人柄を重視するんやぞ
(扱いやすい)人柄を重視するんやぞ
83: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:46:26.52 ID:uuyFQMZu0.net
面接は怖い見たいに聞いてたけど地方の中小やと大したことなかったわ
都会は大変やな
都会は大変やな
92: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:47:48.25 ID:KQYMOt+sa.net
>>83
最近は圧迫するところ少ないぞ
辞退者多くて困ってるみたいやしSNSですぐ悪評広まるからな
最近は圧迫するところ少ないぞ
辞退者多くて困ってるみたいやしSNSですぐ悪評広まるからな
85: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:47:01.29 ID:tNZZ6cR5a.net
この時期に面接って内定式どうすんの?
87: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:47:25.87 ID:JpuFmhXKa.net
嘘つき大会定期
88: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:47:27.80 ID:L6FZwjzQ0.net
練習なんぞしたことないが入社時も転職時も書類選考以外で落ちたことないわ
志望動機もその場で本音言っとる
志望動機もその場で本音言っとる
89: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:47:37.32 ID:LNcYVL7zp.net
ESで半分落とされるも面接は全勝だったわ
90: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:47:41.42 ID:1iYdyV5L0.net
面接なんて志望動機と学生時代頑張ったことぐらい考えとけば後はその場のノリが合うかどうかやで
91: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:47:44.53 ID:fWYxsrgr0.net
面接の練習って意味わからんよな
人物を見るための面接なのに練習したら本来の人物が見えなくなるじゃん
人物を見るための面接なのに練習したら本来の人物が見えなくなるじゃん
97: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:48:18.39 ID:Kp9OkWhLM.net
面接対策しても、対策したこと聞かれないよね
企業研究だけしてあとはアドリブじゃない?
企業研究だけしてあとはアドリブじゃない?
100: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:48:59.93 ID:ICsP/i3J0.net
ワイも1ミリも練習せんかったけど6月には内定貰ったわ
101: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:49:02.19 ID:GDk8Efoop.net
二年ニートしてる理由聞かれたからやる気が起きなかったって言ったら鼻で笑われたンゴ
素直に答えただけやん
素直に答えただけやん
104: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:49:29.85 ID:nCgd2nnlM.net
>>101
馬鹿と素直は違うんやで
馬鹿と素直は違うんやで
110: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:52:02.95 ID:1oCi2GJ5M.net
>>101
えぇ…
えぇ…
102: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:49:19.69 ID:YFRqVV7Da.net
去年のワイは6月には内定出てたのになんで今年は未だにNNTなんや
103: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:49:22.87 ID:YopltFHP0.net
面接の練習しろとかいう会社なんてどうせろくでもねーとこやから切り替えていけ
105: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:49:54.52 ID:UqWMlJ6/d.net
公務員面接落ちNNTはクッソ精神病みそう
107: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:50:39.90 ID:aPZMhKwTr.net
>>105
まだC日程あるけど受かるとは思えん
倍率15倍くらいあるし
無職のまま卒業
まだC日程あるけど受かるとは思えん
倍率15倍くらいあるし
無職のまま卒業
109: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:51:25.84 ID:xKwzFsMG0.net
>>107
ワイ院試落ちと一緒に来年受けようや
ワイ院試落ちと一緒に来年受けようや
108: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:51:22.21 ID:mWLGRftSM.net
技術系の公務員とか国家だと面接そこまで重視されないみたいやな
ワイの知り合いの28歳のニートが県庁受かってたわ
ワイの知り合いの28歳のニートが県庁受かってたわ
111: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:52:40.97 ID:Wfjt96h9M.net
面接に練習なんかいらんでそんなふざけたこと言うようなやつ社名つきで動画で晒されるレベルやろ
113: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:53:00.71 ID:i0/kcAGwd.net
高卒フリーターやけどワイも面接受からんわ
toeic950あるんやけどなぁ
反社会的な性格を見抜かれてるんやろか
toeic950あるんやけどなぁ
反社会的な性格を見抜かれてるんやろか
115: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:53:33.47 ID:cxWN8O/g0.net
>>113
またお前か
またお前か
123: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:56:17.33 ID:4MaVJTLp0.net
>>113
見抜かれてるぞ
介護でもやっとけ
見抜かれてるぞ
介護でもやっとけ
114: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:53:15.01 ID:OgGVYaKHd.net
面接の練習ってどんなことするんやろ
お辞儀の角度とか測るんか
お辞儀の角度とか測るんか
117: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:54:25.00 ID:q56HeXN60.net
模擬面接受けてる自分の動画見てみ?
自分が思ってる以上に落ち着きなかったり、視線定まってなかったり、言ってることも的外れだったり、まとまってなかったりするから
自分が思ってる以上に落ち着きなかったり、視線定まってなかったり、言ってることも的外れだったり、まとまってなかったりするから
118: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:54:59.83 ID:CqRHKXGna.net
ワイ、集団面接でパニクってコツコツした地道な作業が必要な職場で短所を教えてくださいと言われ「飽きっぽいところです!!」ってこたえて落ちたで
119: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:55:01.26 ID:0MoM2FoWp.net
面接すんのに練習www
そら悟空も「面接っちゅうのは嘘つき大会なんか?」て言うわ
そら悟空も「面接っちゅうのは嘘つき大会なんか?」て言うわ
120: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:55:21.54 ID:Gb5q7Jjg0.net
頭の回転と声の通りが天性の営業気質とかいわれたわ
スーパーみたいに向こうが選んだもの売るのはいいけど欲しがってもないようなもの売るのは嫌なんだが
スーパーみたいに向こうが選んだもの売るのはいいけど欲しがってもないようなもの売るのは嫌なんだが
121: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:55:29.13 ID:K7R+3Fx3r.net
そいつのありのままを見るなら面接に練習なんていらないんだよなあ
124: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:56:54.76 ID:xM6HUFmSd.net
>>121
ありのままを見た結果、コミュ障だと判断されたら落ち続けることになるぞ
ありのままを見た結果、コミュ障だと判断されたら落ち続けることになるぞ
125: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:57:16.16 ID:i0/kcAGwd.net
短所を教えてください(本当の短所を教えてくださいとは言ってない)
これやからな
嘘をつく能力を試されてるってことやね
これやからな
嘘をつく能力を試されてるってことやね
126: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:57:39.36 ID:Ovnf9AAvd.net
面接の練習というか実戦経験は必要だな
127: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:57:52.50 ID:DT5XUXV/0.net
今時ネットで晒されるリスクあるのに就活生に喧嘩売る人事って本当にアホだよな
こういう馬鹿を切り捨てない無能会社だからむしろ縁がなくて良かったと思うべき
こういう馬鹿を切り捨てない無能会社だからむしろ縁がなくて良かったと思うべき
131: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:59:19.12 ID:i0/kcAGwd.net
>>127
ストレス解消で虐めたろって人事もおるんやろなあ
こういう立場がはっきり下の相手に対する態度で人間の本質は見えてくるで
ストレス解消で虐めたろって人事もおるんやろなあ
こういう立場がはっきり下の相手に対する態度で人間の本質は見えてくるで
129: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:58:33.87 ID:Ni+HPumC0.net
公務員落ちだったらこれからや
132: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 11:59:22.85 ID:Ln5UTfcQ0.net
ワイは圧迫で有名なところも終始にこやかな面接やったわ
自虐は任せろ
自虐は任せろ
134: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 12:00:27.20 ID:71WMTKlcd.net
>>1
飲食、介護、it土方、風俗店員
いくらでもゴミみたいな仕事はあるから問題ないだろ
飲食、介護、it土方、風俗店員
いくらでもゴミみたいな仕事はあるから問題ないだろ
137: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 12:01:13.55 ID:i0/kcAGwd.net
>>134
ゴミみたいな仕事にお世話になってるくせによく言うわ
ちな牛丼屋店員
ゴミみたいな仕事にお世話になってるくせによく言うわ
ちな牛丼屋店員
140: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 12:02:14.29 ID:DT5XUXV/0.net
>>137
学生バイトだよな?
学生バイトだよな?
143: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 12:02:36.33 ID:i0/kcAGwd.net
>>140
いや高卒の25歳やぞ
いや高卒の25歳やぞ
135: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 12:00:34.49 ID:fDLRLeS5a.net
もう内定式の季節やぞ
139: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 12:02:12.58 ID:BuMCQQsu0.net
むしろ優しい方やろ
お前が同じ失敗をしないように助言してくれたんやから
お前が同じ失敗をしないように助言してくれたんやから
142: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 12:02:32.19 ID:fMpnatGc0.net
集団面接で隣のヤツが短所聞かれて「睡眠障害で時間に間に合わないことがあります」って言ってて草生えた
受かる気ゼロやんけ
受かる気ゼロやんけ
145: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 12:02:59.23 ID:vRT01Vyyd.net
ワイ面接の達人やけど面接のコツは嘘と真実の比率を8:2やで
147: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 12:03:22.95 ID:kOb0cT9Ed.net
19卒だったら来年からやり直した方がええやら
148: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 12:04:03.63 ID:Gb5q7Jjg0.net
陰キャ自覚してたのに真の陰キャはそんなにハキハキしてないしもっと自分勝手に立ち振る舞ってる
お前はどっちでもない紛い物だと知り合いにいわれたがそうなんか?
お前はどっちでもない紛い物だと知り合いにいわれたがそうなんか?
149: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 12:04:08.70 ID:8QkrjRtfd.net
5月に内定もらったのに納得出来ずに辞退してから一個も内定取れないンゴ…
150: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 12:04:20.80 ID:HVXTQSVDd.net
嘘つく能力が試されるというのは結構マジであると思う
今の会社の面接したとき半分は嘘ついたわ
今の会社の面接したとき半分は嘘ついたわ
他サイトのおすすめリンク
【閲覧推奨】社畜に向いていない女の子wwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
深夜の24時間テレビがエッッッッッッッ
【放送事故】24時間テレビ、AKB須田亜香里が熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwww
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【画像】深夜の24時間テレビHすぎるwwwwwwwwwwww
【速報】24時間テレビで吉田沙保里が高速ピストン騎乗位を披露
【驚愕】24歳ブラック企業社員俺氏の1日wwwwwwwwwwww
【悲報】小倉優子さんのすっぴんwwwwwww
実際にやられたことがあるパワハラ書いてけ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
11.
名前:
投稿日:September 08, 2018 01:07 ID:sMQSrUMB0
たぶんこいつ19卒やな
死んだな
死んだな
10.
名前:
投稿日:September 08, 2018 00:36 ID:3WC2y5k80
採用試験よく受けに来る大学は面接練習ガチガチにやってて、どの子も同じような受け答えしてて真面目なのは分かるんだが、本心が見えなくて不安
9.
名前:
投稿日:September 07, 2018 12:26 ID:dtSRStko0
面接官は学生が部屋をノックするところからチェックしてるぞ
姿勢、仕草、態度、話し方、発音、聞かれたことへの反応、分からない時にどういう反応をするか等々
その場だけのことではあるけど、付け焼き刃はバレバレでよく分かる
姿勢、仕草、態度、話し方、発音、聞かれたことへの反応、分からない時にどういう反応をするか等々
その場だけのことではあるけど、付け焼き刃はバレバレでよく分かる
8.
名前:
投稿日:September 07, 2018 09:03 ID:1nmeXBpR0
面接って所謂プレゼンなんだから準備してこいってことやろ
7.
名前:
投稿日:September 07, 2018 07:55 ID:1gTqehgW0
こんなもん、自分売り込むだけやん…
俺なんか5社受けて、4社通ったで…
もっと自己分析しろやks
俺なんか5社受けて、4社通ったで…
もっと自己分析しろやks
6.
名前:
投稿日:September 07, 2018 07:45 ID:DcInAIPi0
いまどき高校生でも面接練習するっていうのに
面接はありのままの自分を見せるから練習いらないって
テスト前の勉強しない自慢と同じぐらい意味不だな
面接で落ちるやつは挙動不審だったり質問の意図と違うことを答えてたりするから、自分で練習したり他人に見てもらうといいぞ
面接はありのままの自分を見せるから練習いらないって
テスト前の勉強しない自慢と同じぐらい意味不だな
面接で落ちるやつは挙動不審だったり質問の意図と違うことを答えてたりするから、自分で練習したり他人に見てもらうといいぞ
5.
名前:
投稿日:September 07, 2018 07:36 ID:hkKI8HqP0
ワイ「練習しまくった結果がコレです」
4.
名前:
投稿日:September 07, 2018 05:15 ID:eV5.pQVD0
よっぽど経歴学歴エリートじゃない限り、面接なんてほぼ即興コントなんだよなあ
会話の中で嘘エピソードを作り上げる作業
marchのゴミだけどこの能力だけは自信あったから助かった
会話の中で嘘エピソードを作り上げる作業
marchのゴミだけどこの能力だけは自信あったから助かった
3.
名前:
投稿日:September 07, 2018 04:43 ID:46o6KivX0
2割残ってるって言うけどその2割が残りの期間で全員決まるわけないし、そのまま流れるやつらの集まりやろ
19卒ならこれまで何してたか知らんがもっと場数踏め
是が非でも内定式まで頑張れ
19卒ならこれまで何してたか知らんがもっと場数踏め
是が非でも内定式まで頑張れ
2.
名前:
投稿日:September 07, 2018 03:29 ID:bLT6Gte40
このくらいなら圧迫ちゃうやろ
1.
名前:
投稿日:September 07, 2018 00:54 ID:dkIyfxeF0
目上の人との話し方をその歳まで知らなかったということやろ
面接の練習不足より社会経験が足りなかったんだと思う
面接の練習不足より社会経験が足りなかったんだと思う
選考が始まるとたくさんエントリーしてたくさんお祈りされるのが一般的でインターンもそうやったかもしれんし精神的にもキツいけど必ず返信するんやで
少しでも努力を惜しまなかった者が内定を獲得していくんや
選考結果のメールが来たら早めに、了解した旨、選考してくださった感謝、人数が足りなかったらまた連絡してくださいってことを伝えるんや
ワイはそのメールがあってお祈りされた第一志望の企業で異例の採用になったって人事から聞いたで
あと忘れたらあかんのが期日に選考の結果が出てなかったら必ず確認することや
担当が忘れとることも割とよくあるからでその仕事できんやつのせいで進めた選考を逃したらもったいないからや