1: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:31:26.29 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011611911000.html
震度6弱の揺れを観測した北海道千歳市の新千歳空港では、空港内の壁が崩れたりする被害が出ているほか、
屋内の施設から水が漏れ出して、国内線の出発ロビーの床が水につかっています。
また空港内の宿泊施設で1人が軽いけがをしたということです。
新千歳空港では午前4時前、空港内にある宿泊施設で警備員が客を外に避難誘導する姿が見られました。
また空港のビル内では、天井や壁が崩れたりはがれたりする被害が相次いでいるほか、
天井から水が漏れ出していて、空港の出発ロビーやフードコートが一面、水浸しの状態となっています。
国土交通省新千歳空港事務所などは被害の確認を急いでいます。
震度6弱の揺れを観測した北海道千歳市の新千歳空港では、空港内の壁が崩れたりする被害が出ているほか、
屋内の施設から水が漏れ出して、国内線の出発ロビーの床が水につかっています。
また空港内の宿泊施設で1人が軽いけがをしたということです。
新千歳空港では午前4時前、空港内にある宿泊施設で警備員が客を外に避難誘導する姿が見られました。
また空港のビル内では、天井や壁が崩れたりはがれたりする被害が相次いでいるほか、
天井から水が漏れ出していて、空港の出発ロビーやフードコートが一面、水浸しの状態となっています。
国土交通省新千歳空港事務所などは被害の確認を急いでいます。
2: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:32:23.38 ID:6fUEjCgU0.net
水没しちゃう
3: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:33:10.61 ID:Fhcpv1/Q0.net
新千歳もいったか
今年は自然災害凄すぎ
今年は自然災害凄すぎ
72: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:30:05.83 ID:TzwdSQPe0.net
>>3
関西の台風、北海道の地震は、
ス○ップ9億の天罰=ユ○ヤ様の怒りかな?次は関東あたりヤバいかも?
戸締まり用心、火の用心だ、兄弟は他人の始まり。
関西の台風、北海道の地震は、
ス○ップ9億の天罰=ユ○ヤ様の怒りかな?次は関東あたりヤバいかも?
戸締まり用心、火の用心だ、兄弟は他人の始まり。
4: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:34:15.69 ID:I8lZsYrK0.net
民主党が変な政策やったツケだな
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536179486/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
37: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:09:28.44 ID:uLh+jhbw0.net
>>4
自民が何年政権握ってると思ってんだボケナス
自民が何年政権握ってると思ってんだボケナス
46: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:13:53.98 ID:xlCaXtaR0.net
>>37
20年がかりの計画中止するのは1ヶ月でも出来るがやり直すのにはまた
20年かかる
邪魔するってそーゆー事だよ
20年がかりの計画中止するのは1ヶ月でも出来るがやり直すのにはまた
20年かかる
邪魔するってそーゆー事だよ
5: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:34:32.80 ID:Yv+eZcwW0.net
なんちゅう脆いビルじゃ
8: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:37:50.86 ID:5hejgALl0.net
自衛隊施設は無事なのか?
9: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:38:13.60 ID:CUuJcwCRO.net
問題は滑走路の状態
10: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:40:32.97 ID:6yEmG7wn0.net
朝一で羽田から新千歳予定だが、絶望的だな。
ダメ元で移動してる。
ダメ元で移動してる。
48: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:15:05.94 ID:pUfrI8h80.net
>>10
発着は問題なしで通常運行するよ。
発着は問題なしで通常運行するよ。
101: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:44:55.65 ID:6CqlMtk/0.net
>>10
やめとけって
千歳から先、札幌か?移動手段ないぞ
やめとけって
千歳から先、札幌か?移動手段ないぞ
11: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:40:38.51 ID:ncEhFN3P0.net
今月末の旅行は中止かこりゃあ
12: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:41:34.89 ID:kFT4nHq10.net
関空から今度は千歳かよ やばいな
13: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:43:33.07 ID:hVR+qcfV0.net
千歳がしばらく死んだら、札幌へどうやって行くんだ
フェリーしかないのか
フェリーしかないのか
21: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:47:54.56 ID:FYsJzgzb0.net
>>13
道内の飛行場経由で丘珠空港
道内の飛行場経由で丘珠空港
14: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:44:05.56 ID:PmcB7eFP0.net
樽前山と有珠山、昭和新山の今後の動向も気になる(´・ω・`)
苫小牧千歳間の36号線とか、沼地帯を縦断して通してるから、
どうだろうね、安全に通行できんのかね
グニャグニャになってても不思議じゃないと思われ
苫小牧千歳間の36号線とか、沼地帯を縦断して通してるから、
どうだろうね、安全に通行できんのかね
グニャグニャになってても不思議じゃないと思われ
15: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:44:50.57 ID:MSCnxgNg0.net
釧路とか旭川から入れ
16: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:44:57.04 ID:/qUBlUud0.net
弟(大阪・豊中)が北海道旅行に夏休みに来た時に数週間後に行くとか言ってたけど、北部地震後に関空も水浸しで北海道も大地震か……
何やら不吉ですなあ…
不吉というかもう起こってるけど…
何やら不吉ですなあ…
不吉というかもう起こってるけど…
30: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:58:39.66 ID:JffBI+fq0.net
>>16
弟さんには国内旅行を控えるように言ってくれ
弟さんには国内旅行を控えるように言ってくれ
70: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:29:57.03 ID:qUouiC9S0.net
>>16
韓国に5年位行かせとけ。
韓国に5年位行かせとけ。
17: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:45:34.76 ID:5hejgALl0.net
弟には海外旅行してほしい
20: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:47:43.87 ID:Qgo5GQ/v0.net
関空も死んでるのにやべえな...
22: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:48:46.90 ID:zQ2M/KEI0.net
昨日の台風が今朝だったらこんなもんじゃ済まないだろうな
北海道で連日災害って
北海道で連日災害って
23: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:49:34.31 ID:CsAlJ/Ml0.net
関空の次は新千歳が死んだでござるの巻
24: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:50:20.81 ID:/qUBlUud0.net
俺の弟の北海道旅行が潰れた日だ…
みんなこの悲しい日を悼んでやってくれ
昨日の夜はまだ大阪・豊中は停電していたみたいだし…
みんなこの悲しい日を悼んでやってくれ
昨日の夜はまだ大阪・豊中は停電していたみたいだし…
103: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:46:10.72 ID:bDw1S5150.net
>>24
お前の弟閉じこめとけよ
お前の弟閉じこめとけよ
25: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:52:04.91 ID:PU490et+0.net
いつも思うけど、もっと天井頑丈にできんのか
26: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:53:07.32 ID:3S2VzCu50.net
俺とお前ら「つねに漏水で ‥ じきに老衰 ‥ 」
27: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:54:35.82 ID:zalAq7zt0.net
関空の次は千歳か
関空は生命線ともいえる連絡橋があの有様
千歳は北海道の玄関口のようなもの
何でそんな大事な所が続けざまにねぇ
神様の怒りに触れるような事をしたっけ?
関空は生命線ともいえる連絡橋があの有様
千歳は北海道の玄関口のようなもの
何でそんな大事な所が続けざまにねぇ
神様の怒りに触れるような事をしたっけ?
35: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:08:10.39 ID:q8PKG3EE0.net
>>27
自然災害ってのは人間という地球にとってのガン細胞を殺すための免疫機能だって誰かが言ってた
自然災害ってのは人間という地球にとってのガン細胞を殺すための免疫機能だって誰かが言ってた
36: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:08:49.38 ID:wVam1Aks0.net
>>27
西日本豪雨で破損した山陽本線もまだ復旧してないんだぜ
今年のGDPどうなるんやら
西日本豪雨で破損した山陽本線もまだ復旧してないんだぜ
今年のGDPどうなるんやら
42: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:11:48.46 ID:8WNTacWT0.net
>>27
関空の次に千歳も逝ったら、LCCがヤバくなるらしいね。
関空の次に千歳も逝ったら、LCCがヤバくなるらしいね。
43: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:12:41.82 ID:J/kFE47J0.net
>>27
いよいよ残るは首都圏(´・ω・`)
こわいわ~
いよいよ残るは首都圏(´・ω・`)
こわいわ~
51: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:17:48.42 ID:zalAq7zt0.net
>>43
よそでも書いたんですけどね
過去10年の地震を顧みると東京を避けるかのように起きている
よそで発生の傍らで力を溜め込んでいるようで不気味
よそでも書いたんですけどね
過去10年の地震を顧みると東京を避けるかのように起きている
よそで発生の傍らで力を溜め込んでいるようで不気味
57: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:23:28.34 ID:efd+3J5T0.net
>>51
同意
東京に住んでるから避けてくれてありがたいんだけど怖い
同意
東京に住んでるから避けてくれてありがたいんだけど怖い
64: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:27:53.10 ID:0IDWf8mA0.net
>>57
昭和・平成と天ちゃんがありがたいから災害も避けて通るけど、
チビ天と邪子様に代替わりしたら東京もおしまいかもな。
昭和・平成と天ちゃんがありがたいから災害も避けて通るけど、
チビ天と邪子様に代替わりしたら東京もおしまいかもな。
80: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:33:23.78 ID:BFS1I3Y20.net
>>64
自然災害はそんな人間の事情なんか気にしないよ。
そんなオカルト迷信信じるなんて東朝鮮らしい。
自然災害はそんな人間の事情なんか気にしないよ。
そんなオカルト迷信信じるなんて東朝鮮らしい。
65: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:28:36.61 ID:BFS1I3Y20.net
>>51
東京は遠からず起こるよ。
そんなの当然。
災害なんてそんなものだ。
東京は遠からず起こるよ。
そんなの当然。
災害なんてそんなものだ。
71: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:30:00.29 ID:2W3CpNpn0.net
>>51
その前に白頭山の大噴火があり、その後すぐに韓国北部でM8.0以上の大震災がある
その前に白頭山の大噴火があり、その後すぐに韓国北部でM8.0以上の大震災がある
81: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:33:34.79 ID:TzwdSQPe0.net
>>51
ニューヨークの貿易センタービルの某民族は助かっている、東京は○○ヒルズに、某民族のオフィスが多い。
だから東京には大打撃は来ない。
ニューヨークの貿易センタービルの某民族は助かっている、東京は○○ヒルズに、某民族のオフィスが多い。
だから東京には大打撃は来ない。
79: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:32:57.43 ID:64bqpTb60.net
>>43
まー成田、千葉県はいつでかい地震が起きてもおかしくはないわな
まー成田、千葉県はいつでかい地震が起きてもおかしくはないわな
28: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:55:24.69 ID:xIm3LR/L0.net
また隣の国から祝辞が届くんだろうな。
29: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:56:59.66 ID:BYNTkvF40.net
中国人が暴れるぞ
31: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 05:59:03.28 ID:ybL4+u7a0.net
関空と新千歳が止まって
インバウンド確実に終わったな
インバウンド確実に終わったな
33: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:02:52.56 ID:Ehd4fa8b0.net
また空港がひとつ死んだ
逝こう。ここもじき地震に沈む
逝こう。ここもじき地震に沈む
38: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:09:33.16 ID:zalAq7zt0.net
大地震といえば東日本大震災時の実況リポーターを思い出す
名前は忘れたが、実況時の絶叫が忘れらない
「震度6強 6強 ろっきょー ロッキョー Rokkyooooooooo」
すごかったな
あの人、今どうしてんだろ?
名前は忘れたが、実況時の絶叫が忘れらない
「震度6強 6強 ろっきょー ロッキョー Rokkyooooooooo」
すごかったな
あの人、今どうしてんだろ?
39: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:09:38.57 ID:AvPuaMlh0.net
もう、いつでもどこでも災害が起きてもおかしくないな
好きなことして死のう、好きなもの買おう
好きなことして死のう、好きなもの買おう
41: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:10:49.61 ID:AvPuaMlh0.net
外国人の海外旅行者が日本のこと強い国と思って来月からこないわ
えらいことになってしまった
えらいことになってしまった
47: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:14:37.67 ID:7Zny5GMr0.net
震度6弱で壊れるって、外国じゃないんだから、まともなものを作れよ。
それとも、土建屋が手抜きしたのか。
それとも、土建屋が手抜きしたのか。
49: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:15:37.73 ID:zalAq7zt0.net
ボランティアを騙る火事場泥棒がまたぞろ出てくるんだろう
ああいう手合いは死刑でよい
被害に遭った知人の怒りは大変なものだった
ああいう手合いは死刑でよい
被害に遭った知人の怒りは大変なものだった
50: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:17:07.95 ID:/7dU48qK0.net
6弱でこれとか弱すぎ
54: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:20:23.78 ID:u2Q5zOKx0.net
改元早くした方がいい
平成は呪われてる
平成は呪われてる
87: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:36:42.11 ID:hmAM9lSm0.net
>>54
次の人達も御成婚の年に米不足だよ
改元したら益々酷くなりそう
次の人達も御成婚の年に米不足だよ
改元したら益々酷くなりそう
55: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:21:33.32 ID:CQCdckD60.net
滑走路は無事だからしばらくは大丈夫
まあ震度3くらいで建物崩れる新千歳空港が微妙すぎるw
まあ震度3くらいで建物崩れる新千歳空港が微妙すぎるw
104: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:46:50.63 ID:oHjvuEI90.net
>>55
新千歳空港は震度6
新千歳空港は震度6
56: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:22:44.31 ID:dU2CoTOw0.net
イエニスタもスペインに帰るレベル
58: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:23:36.11 ID:5emB/hKs0.net
停電と道路損壊と鉄道点検で空港にまず行けないだろ
67: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:29:27.84 ID:CQCdckD60.net
>>58
鉄道はともかく道路は他にもあるだろ
新千歳発は無駄だが
他からの北海道便は新千歳いくか他の空港に振替される
鉄道はともかく道路は他にもあるだろ
新千歳発は無駄だが
他からの北海道便は新千歳いくか他の空港に振替される
59: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:24:17.77 ID:CQCdckD60.net
関東結構地震ゆれてるんだけどね
まあ東北やらの地震をもらってるいう感じだけど
まあ東北やらの地震をもらってるいう感じだけど
61: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:25:28.72 ID:m0LSDJVn0.net
よーしパパ関空-千歳のチケット取っちゃうぞ~
68: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:29:50.31 ID:lluTe/0C0.net
滑走路は大丈夫らしい、何とか飛ばせそうという情報
89: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:38:35.76 ID:CQCdckD60.net
>>68
よかったな
まあ今日は午前中は到着便だけで
試運転だけにしたほうが
よかったな
まあ今日は午前中は到着便だけで
試運転だけにしたほうが
69: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:29:52.23 ID:K9glpebD0.net
次は羽田か その前に博多か
113: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:50:03.09 ID:2W3CpNpn0.net
>>69
次は仁川だよ
次は仁川だよ
133: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:56:38.11 ID:OpzroQWqO.net
>>113
仁川だったら阪神淡路大震災で被害を受けた
仁川だったら阪神淡路大震災で被害を受けた
138: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:59:26.18 ID:2W3CpNpn0.net
>>133
あの程度のはかすり傷、員数外
今度は本番、仁川空港の施設の大崩壊が待っている
あの程度のはかすり傷、員数外
今度は本番、仁川空港の施設の大崩壊が待っている
73: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:30:34.13 ID:9k4Bl2fo0.net
関空のことも忘れないください・・・
74: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:30:47.03 ID:8k0vomTz0.net
疫病神みたいなやつが関空から新千歳へ移動した可能性
95: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:41:03.20 ID:CQCdckD60.net
>>74
北海道は意外と分かりやすいから復旧は早いよ
北海道は意外と分かりやすいから復旧は早いよ
77: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:31:07.10 ID:BFS1I3Y20.net
本当に東京東京うるせーな。
どんだけ自分中心なんだ。
自然災害は東京だの関係ないから。
自然は忖度しない。
どんだけ自分中心なんだ。
自然災害は東京だの関係ないから。
自然は忖度しない。
78: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:31:24.31 ID:x6oqOVdA0.net
こんな日に北海道旅行を強行するやつがいる事実…
84: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:35:31.25 ID:59AmctF90.net
東京も夜間とかに大地震来てくれたら会社のんびり休めるのになあ
85: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:36:29.54 ID:sr9YN5tx0.net
関空はともかくこっちはきついなあ
86: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:36:38.46 ID:obFtQxUK0.net
まさかこっちも発電機が地下にあって
水没して使えないってオチじゃないだろうな
水没して使えないってオチじゃないだろうな
88: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:36:58.03 ID:amlXnYF10.net
俺の父親3泊4日の北海道旅行行ってて
昨日帰ってきたわ
しかし今年災害多くね?
昨日帰ってきたわ
しかし今年災害多くね?
90: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:39:30.87 ID:MiMfvks/0.net
今回はホントにタイミングが悪かったな
台風の大雨の後すぐに地震がきたらそら大規模な地滑りも起こるし液状化も起こる
台風の大雨の後すぐに地震がきたらそら大規模な地滑りも起こるし液状化も起こる
93: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:40:23.56 ID:GtMGXNRZ0.net
大阪って六月の地震の時もそうだけど天災でそこそこ被害出てんのに直後にもっと大きな災害が他の場所で起きるから忘れさられるよね
多分関空のことも明日には忘れ去られる
多分関空のことも明日には忘れ去られる
111: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:49:50.82 ID:ye6NYdiDO.net
>>93
ついでに関空も忘れられた方がいいよ。
あんな脆弱なインフラは漁礁にしてしまえ。
ついでに関空も忘れられた方がいいよ。
あんな脆弱なインフラは漁礁にしてしまえ。
145: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 07:02:50.70 ID:nFDdB7GA0.net
>>93
阪神大震災→地下鉄サリン
大阪北部地震→西日本豪雨
台風21号→北海道地震
関西の大災害はすぐ上書きされる運命にあるんやな
阪神大震災→地下鉄サリン
大阪北部地震→西日本豪雨
台風21号→北海道地震
関西の大災害はすぐ上書きされる運命にあるんやな
94: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:40:35.30 ID:nFDdB7GA0.net
台風・地震「次は成田空港潰しに行こうかな」
100: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:44:03.43 ID:fXqqLWVO0.net
>>94
地震さんは中部国際空港を潰しに行くので成田は富士山が潰してくれるよ
地震さんは中部国際空港を潰しに行くので成田は富士山が潰してくれるよ
97: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:43:13.13 ID:HBfAYl1W0.net
北海道って普段地震来ないの?
脆過ぎじゃね
脆過ぎじゃね
99: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:43:51.69 ID:ye6NYdiDO.net
国交省災難だな。
まだ台風シーズンはこれからだぜ。
まだ台風シーズンはこれからだぜ。
105: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:47:00.41 ID:mAbKU+DF0.net
道内全域停電だってよ
運行絶対無理じゃないの
運行絶対無理じゃないの
108: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:48:27.82 ID:cedRjywd0.net
>>105
乗りたい人も空港に行けないっていう。
乗りたい人も空港に行けないっていう。
106: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:47:01.16 ID:3rX51Y1t0.net
安倍が海外にばら撒いてる税金全文国内に向けろよ
インフラ復旧だけで数兆円かかるぞ
インフラ復旧だけで数兆円かかるぞ
110: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:49:00.96 ID:bDw1S5150.net
>>106
ばか野郎
日本がセコく思われるだろ
増税で対処が男だ
ばか野郎
日本がセコく思われるだろ
増税で対処が男だ
109: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:48:31.76 ID:FmhsI22m0.net
新千歳は人工島じゃなくてよかったな
112: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:49:56.47 ID:V+itReBa0.net
>>109
北海道が陸の孤島
北海道が陸の孤島
115: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:50:21.93 ID:pNf7yS+20.net
>>109
今は陸の孤島か
今は陸の孤島か
117: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:51:26.30 ID:1oPwK+lT0.net
大阪も北海道も終わったな
118: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:51:28.01 ID:q5web7+o0.net
さっきまで平常通り運航って言ってなかった?
120: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:51:57.03 ID:/4jvOBe40.net
こりゃ、本州にも来るな
122: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:52:48.02 ID:nrcs5v3X0.net
関空も使えないのにさらに千歳空港まで使えなくなるとかえらいこっちゃな
124: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:52:53.16 ID:C11hw1K+0.net
わー 速く対処を
125: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:52:54.52 ID:0oSiBzVV0.net
安倍総理は呪われてるのかな?
次から次へと災害が起こる
次から次へと災害が起こる
135: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:57:17.06 ID:u2Q5zOKx0.net
>>125
平成が呪われてる
500年分くらいの災害が30年間で一気に来た
平成が呪われてる
500年分くらいの災害が30年間で一気に来た
126: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:53:31.75 ID:uSHPLe4X0.net
静岡余裕すぎる
130: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:55:44.96 ID:Q06fnme00.net
旭川空港を代替空港にして早く復旧させろ
131: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:56:02.98 ID:GnFxlamr0.net
俺が北海道離れると、何かしら災害起きるな。
前の大雨の時も出張中だったし。
前の大雨の時も出張中だったし。
132: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:56:32.72 ID:gKT20Fn+0.net
主張中に地震とかあったらひさんだな
137: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:58:02.40 ID:0rVNpfRz0.net
航空会社の編成担当は頭抱えるな
139: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 06:59:40.04 ID:8VO3azcb0.net
前震来てないからまだ本震来ると思う
熊本と同じパターン
本震だと思ってたのが前震
熊本と同じパターン
本震だと思ってたのが前震
140: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 07:00:08.67 ID:x01jczsv0.net
新千歳は日本の生命線。北海道民は生粋の文明を持った日本人。
野蛮人だらけの関空みたいなゴミ空港じゃないから
関空放置してでも早期の復興に全力を挙げるべき。
野蛮人だらけの関空みたいなゴミ空港じゃないから
関空放置してでも早期の復興に全力を挙げるべき。
146: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 07:03:01.80 ID:yBqQyk3n0.net
関空に続いて新千歳が閉鎖か
日本の基幹空港2つが使えないなんて非常事態
日本の基幹空港2つが使えないなんて非常事態
147: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 07:06:35.19 ID:fdaeJAMN0.net
だれだ海上空港の関空は危険
内陸空港は安全とか言ってたやつは
内陸空港は安全とか言ってたやつは
150: 名無しさんがお送りします 2018/09/06(木) 07:08:51.85 ID:MgGFBCkZ0.net
新千歳空港もJA北海道も全滅だなんて。日本大ピンチ。
他サイトのおすすめリンク
【閲覧推奨】社畜に向いていない女の子wwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
深夜の24時間テレビがエッッッッッッッ
【放送事故】24時間テレビ、AKB須田亜香里が熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwww
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【画像】深夜の24時間テレビHすぎるwwwwwwwwwwww
【速報】24時間テレビで吉田沙保里が高速ピストン騎乗位を披露
【驚愕】24歳ブラック企業社員俺氏の1日wwwwwwwwwwww
【悲報】小倉優子さんのすっぴんwwwwwww
実際にやられたことがあるパワハラ書いてけ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
5.
名前:名無しさん。
投稿日:September 06, 2018 23:48 ID:Kc6r3Dgk0
これで羽田が使えなくなったら……あ…南海トラフ…
4.
名前:
投稿日:September 06, 2018 15:10 ID:B1inLcnu0
来週水曜から利尻旅行なのに
3.
名前:
投稿日:September 06, 2018 15:10 ID:wb40ACJy0
こんだけ災害が多かったら昔ならとっくに元号変わってるよな
2.
名前:
投稿日:September 06, 2018 14:43 ID:NPTZfX6l0
野菜がまた高騰するのかな
1.
名前:
投稿日:September 06, 2018 14:25 ID:KF5iO.Fl0
北海道って震度6以上の大きな地震は起きてなかったんだな
中程度の地震はよく起きてるからそんなイメージなかったんだが
札幌の液状化とか大規模な地滑りとか脆弱性が一気に吹き出した感じ
震度6で火力発電所1機がポシャって全道停電とか、内地では考えられん
中程度の地震はよく起きてるからそんなイメージなかったんだが
札幌の液状化とか大規模な地滑りとか脆弱性が一気に吹き出した感じ
震度6で火力発電所1機がポシャって全道停電とか、内地では考えられん