![keimusyo_building](https://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/7/9/79d2dedf.png)
児童相談所の緊急一時保護施設に研修に行った時に
無理やり一室に子供達を集めて
昔の「家なき子」という古いアニメを見せられ
見たくない子が脇においてあった本を読もうとしたら児童相談員が毟りとり「見ろ!」と怒鳴りつけた
入所時、子供達は丸裸にされて着替えさせられる
刑務所みたいな所だった
無理やり一室に子供達を集めて
昔の「家なき子」という古いアニメを見せられ
見たくない子が脇においてあった本を読もうとしたら児童相談員が毟りとり「見ろ!」と怒鳴りつけた
入所時、子供達は丸裸にされて着替えさせられる
刑務所みたいな所だった
丸裸にされて渡された服に着替えさせる時、友達にもらったミサンガだけでも付けさせてもらえないかと泣いて頼む女の子がいた
それを児相の職員は無言でハサミで切ったよ
女の子号泣
ミサンガは持っていかれた
児相職員曰く「自殺しないようにと、規則でそうなってる」と
ミサンガで自殺?どうやって
それを児相の職員は無言でハサミで切ったよ
女の子号泣
ミサンガは持っていかれた
児相職員曰く「自殺しないようにと、規則でそうなってる」と
ミサンガで自殺?どうやって
こんな地獄のような場所だから、当たり前だけど脱走者は出る
だから脱走防止に内側に向けたあの刑務所と同じ柵が周りについてた
先が鋭くなってるの
保護された子が「噂だけどね、数年前にあの柵登って脱走しようとした子が、太股が刺さって動けなくなってたらしいよ」と教えてくれた
だから脱走防止に内側に向けたあの刑務所と同じ柵が周りについてた
先が鋭くなってるの
保護された子が「噂だけどね、数年前にあの柵登って脱走しようとした子が、太股が刺さって動けなくなってたらしいよ」と教えてくれた
他サイトのおすすめリンク
<スポンサードリンク>
1週間に1度、近所の公園に外出が許されてたけど、それも1列に整列して、職員が見張りながらだった
そこで何をする訳でもなく子供たちは無表情で砂に絵を書いてた
一人の女の子が「私、高校行きたかったなぁ」って私にこっそり愚痴ってくれたのが忘れられない
小学生だったけど、もう諦めていたよ
そこで何をする訳でもなく子供たちは無表情で砂に絵を書いてた
一人の女の子が「私、高校行きたかったなぁ」って私にこっそり愚痴ってくれたのが忘れられない
小学生だったけど、もう諦めていたよ
この体験は、児童養護施設の前の保護施設での、私の本当の体験談です
保護された子供たちの環境を、もっとちゃんと知って
改善していくべきなんじゃないだろうか
家でも地獄、施設でも地獄なら、子供たちはどこにいけばいいの
保護された子供たちの環境を、もっとちゃんと知って
改善していくべきなんじゃないだろうか
家でも地獄、施設でも地獄なら、子供たちはどこにいけばいいの
@nt_adhd 意外と職員が八つ当たりをしていました
合計で三ヶ所の緊急一時保護施設と児童養護施設に研修に行きましたが、大体同じようなもんでした
そして絶対に職員はふてぶてしい
私たちに、子供を支配している姿をなんでか見せたがってました
まるで自慢するように
合計で三ヶ所の緊急一時保護施設と児童養護施設に研修に行きましたが、大体同じようなもんでした
そして絶対に職員はふてぶてしい
私たちに、子供を支配している姿をなんでか見せたがってました
まるで自慢するように
いつかこの体験を世間に公表してやるとずっと思ってたから
フォロワーさん増えてきたからそろそろ書いても見てくれるかなと思って書きました
ちなみに私は研修の後、ちゃんと助教授にそれを報告したし、児相の所長に「この職員の対応はいかがでしょうか」と意見だしてきたけど、何もされなかったよ
フォロワーさん増えてきたからそろそろ書いても見てくれるかなと思って書きました
ちなみに私は研修の後、ちゃんと助教授にそれを報告したし、児相の所長に「この職員の対応はいかがでしょうか」と意見だしてきたけど、何もされなかったよ
@UUQjfllQ68CKPia みんな同じこと言ってますよね。
子供たちを人間扱いしてないから、公開できないんです。
言い訳は子供のプライバシーですけどね。
これに関わってる奴らを逆に同じ環境にぶち込んでやりたい。
子供たちを人間扱いしてないから、公開できないんです。
言い訳は子供のプライバシーですけどね。
これに関わってる奴らを逆に同じ環境にぶち込んでやりたい。
これは恐らく色々危険だろうからもうリプしません
信じない人は信じなくてもいいです
多分職員は私のことなんてもう覚えてないだろうけど、念の為これ以上追加情報は書きません
でも、どうしても知って欲しかった
施設内の秘密保持に関わるかもしれなくても、納得出来なかった
子供を守りたいよ
信じない人は信じなくてもいいです
多分職員は私のことなんてもう覚えてないだろうけど、念の為これ以上追加情報は書きません
でも、どうしても知って欲しかった
施設内の秘密保持に関わるかもしれなくても、納得出来なかった
子供を守りたいよ
@UUQjfllQ68CKPia 私の母も介護施設に研修に行った時、机に座ってご飯をあげている職員を見て、それを上に報告したそうですが「見なかったことにして下さい」と言われたらしいです。福祉の仕事内容や職員の見直しを徹底して貰いたいです。
@UUQjfllQ68CKPia 今も誰かどこかの子供がそんな環境のまま。
虐待から救うという善意にかこつけて、そんなの善意と言えませんね。これ国民の癖なんでしょう。海外視察団に通訳つけて施設と児童相談所の面接とか全部見せないと。一挙調査しないと、プライバシーも子供の自由もこれからは塞がせておくわけにいかない。
虐待から救うという善意にかこつけて、そんなの善意と言えませんね。これ国民の癖なんでしょう。海外視察団に通訳つけて施設と児童相談所の面接とか全部見せないと。一挙調査しないと、プライバシーも子供の自由もこれからは塞がせておくわけにいかない。
@UUQjfllQ68CKPia 読んでいて辛いです。子育て支援団体をしてます。養護施設の子供達とも職員とも定期的に話したりイベントをしたりお祭りの手伝いをしたりしています。問題がなくはないですが人権は大事にされてます。少しでも地域に開かれるといいですね。
私の生活を犠牲にしてでも訴えるべき、とか言ってくる人は自分で見に行って自分でしてくださいよ
公的に守られた機関で、物的証拠もなく、刑事的に訴えることできず、逆にこっちがでっち上げだと言われかねないのに
これが私にできることの最大限です
私だけの力では変わらないけど皆が知れば変わる
公的に守られた機関で、物的証拠もなく、刑事的に訴えることできず、逆にこっちがでっち上げだと言われかねないのに
これが私にできることの最大限です
私だけの力では変わらないけど皆が知れば変わる
あと全ての保護施設がそうだなんて一言も書いてないよ
私の見た所と、私にリプやDMや引用で「自分もそうだった!」と言ってくれてる子達の施設はそうだっただけで、ちゃんとしてる所もあるかもしれんよ
もっと子供の人権や心のケアを考えてくれる施設が沢山あることを願ってるよ
私の見た所と、私にリプやDMや引用で「自分もそうだった!」と言ってくれてる子達の施設はそうだっただけで、ちゃんとしてる所もあるかもしれんよ
もっと子供の人権や心のケアを考えてくれる施設が沢山あることを願ってるよ
うちがいた児相はそんなことなかったけど、ある所はあるんだろうな...(4年くらい前)
1ヶ月くらいしか居なかったけど色んな子達がいて、その子達が教えてくれた児相に来た理由はみんな酷かった。
義父からの性的虐待、親からの身体的虐待、それ以外で来てる子ももちろんいたけどね。
ご飯は美味しかった twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
1ヶ月くらいしか居なかったけど色んな子達がいて、その子達が教えてくれた児相に来た理由はみんな酷かった。
義父からの性的虐待、親からの身体的虐待、それ以外で来てる子ももちろんいたけどね。
ご飯は美味しかった twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
児童養護施設とか…弱い立場が集まるところには大体こういう問題が潜んでいそう。 twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
保育園・小学生の頃母が「子供って思ってたのと違った、失敗した」って養護施設に入れるか迷った結果一時入れると決意されて施設の人が玄関先まで来たけど泣いて縋って引き摺り回されたけどなんとか捨てられずに済んだ....養護施設がそんな場所だったなんて...今さらだけど今すごくゾッとしてる。 twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
今「児相もっとがんばれ」みたいな流れになってるけど、そもそも保護施設がこんなだったら、保護児童増えたらさらに酷い対応になるんではと背筋が… twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
自分自身が子供の頃すごい苦労して、子供たちを助けたいとの思いで、成人後はこちらの仕事を選んだ人が身近にいる。
でも、あまりの職員に対する待遇の悪さと人不足のストレスに、志半ばにして転職。
介護業界と似たような問題があるので、抜本的に行政の支援が必要だと思う。このような話は胸が痛む。 twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
でも、あまりの職員に対する待遇の悪さと人不足のストレスに、志半ばにして転職。
介護業界と似たような問題があるので、抜本的に行政の支援が必要だと思う。このような話は胸が痛む。 twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
これ本当...私のとこまだマシだったらしい。息苦しいよ。結局親のことも私のせいって言われるし、私はそれが嫌で出てきたもん。(他にも理由はある) twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
ちょっと聞いたことあるから、本当だろうなと思う。これは、どうにかしたい。 twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
遠い昔実習で行ったな。ここまでのことは目撃しなかったけど号令と黙々と食べる食事どきの軍隊感には驚いた。グループ実習だったから多感な若い学生たちはショックを受けて職員に向かって批判した。けど少人数の職員でみるには統制が必要みたいなことを言われた。今でもその雰囲気は変わらないのか。 twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
施設入ってたけど、まじこのツイートのまんま😇地獄だよ?�twitter.com/uuqjfllq68ckpi…0h
日本って本当に闇が多いんだな・・・ twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
全ての一時保護所がこんな状況でないと思いたい。
確かに自由はないんだよね。
学校も行けないし、友だちとも離れ離れになるし。携帯とかだって預かりになるし。
でも、少なくとも、この機能があることで救える命があるんじゃないかって思いながら。
僕らは子どもに向き合うよ。 twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
確かに自由はないんだよね。
学校も行けないし、友だちとも離れ離れになるし。携帯とかだって預かりになるし。
でも、少なくとも、この機能があることで救える命があるんじゃないかって思いながら。
僕らは子どもに向き合うよ。 twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
娘を児相に預かってもらった事あるが、職員さんに懐いてたし、辛いとは聞いてない。けれど、職員さんに移動になる前に迎えにこれる状態にして欲しい、と急かされてた。職員さんが急かしていたのは、偶々娘が行った所は良かったけれど、こう言う所があるのを言えないから、最大限の努力だったのかも twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
ん〜〜ともだちの児童養護施設はそんなんじゃないな〜〜ぜひ色々な所があるって言うのは知って欲しいし、軽率に軽蔑しないでほしいなあ。結局、当事者以外には分からないよ。 twitter.com/uuqjfllq68ckpi…
他サイトのおすすめリンク
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
43.
名前:名無しさん。
投稿日:September 12, 2018 07:42 ID:m.mVw2.e0
一時保護所には虐待は存在する。全ての保護所ではないにしても。
42.
名前:
投稿日:September 12, 2018 02:21 ID:0z0jtxRf0
実際は窮屈だけど虐待はないなあ
水飲んだりするのも近くの職員に報告する堅苦しさはあるけど
日に二度のおやつがあったり学力に応じた勉強も出来る
名字は公表してはならない決まりがあったりする(出所後のトラブルを避ける為)
そもそも毎日体調管理してどこぞに報告してるから虐待なんてしたら直ぐにわかるんだよね
水飲んだりするのも近くの職員に報告する堅苦しさはあるけど
日に二度のおやつがあったり学力に応じた勉強も出来る
名字は公表してはならない決まりがあったりする(出所後のトラブルを避ける為)
そもそも毎日体調管理してどこぞに報告してるから虐待なんてしたら直ぐにわかるんだよね
41.
名前:
投稿日:September 06, 2018 00:21 ID:CCHCHp0u0
児相関係の仕事してるがここまで話を盛れば嘘松過ぎて笑いも出ない。
職員は特定の人物に肩入れし過ぎないように粛々と進めるのが前提だけどそれが軍隊に見えたのかな?
職員は特定の人物に肩入れし過ぎないように粛々と進めるのが前提だけどそれが軍隊に見えたのかな?
40.
名前:
投稿日:September 05, 2018 23:54 ID:puXUNlqd0
あり得る話だな。
少しの時期関わったことあるけど、職員の非人道感はやばかった。
あと、児童養護施設はビジネスなのか入れる子供のノルマと、入れたいがために追い出す(無理やり親に返す)というのも見た。
小学校卒業の二ヶ月前に親元に無理やり返すとか、子供や学校の生活サイクルも考えられてないケースもね。
一時保護所は仕方ない。可哀想な子もいれば素行の悪い子もいる。
職員は一人当たりたくさんの子を担当しているし、対応が雑になってる。
少しの時期関わったことあるけど、職員の非人道感はやばかった。
あと、児童養護施設はビジネスなのか入れる子供のノルマと、入れたいがために追い出す(無理やり親に返す)というのも見た。
小学校卒業の二ヶ月前に親元に無理やり返すとか、子供や学校の生活サイクルも考えられてないケースもね。
一時保護所は仕方ない。可哀想な子もいれば素行の悪い子もいる。
職員は一人当たりたくさんの子を担当しているし、対応が雑になってる。
39.
名前:
投稿日:September 05, 2018 23:26 ID:cAZfVUh.0
嘘松じゃないからこれ。
入ったことあるけど真面目に隔離されてる人や、行き過ぎたルールも作られてるし(他と喋っては行けない)
入ったことあるけど真面目に隔離されてる人や、行き過ぎたルールも作られてるし(他と喋っては行けない)
38.
名前:
投稿日:September 05, 2018 23:21 ID:55pC2bJ00
一人の嘘に釣られて、多くの人が社会批判する。
馬鹿げた時代、馬鹿げた世代。
馬鹿げた時代、馬鹿げた世代。
37.
名前:
投稿日:September 05, 2018 22:56 ID:A4MJfXUC0
嘘松は死ぬしかない
36.
名前:
投稿日:September 05, 2018 22:40 ID:d40G.gSY0
一時保護は知らんが児童養護施設の子ども達と触れ合うボランティアをしている。
施設の外で会うからわからないけど、見たいテレビは予約してもらえると言ってたよ。放課後は友達の家に遊びに行ったりもしてる。施設では定期的にイベントがあって、キッチンカーを呼んだりする事も。
楽しくはないだろうけど、苦しそうにも見えないよ。ただ、複雑な家庭の子が多い。兄弟なのに別々の施設だったり、リスカ跡がびっしりだったり。変な噂を流されて嫌な思いをするのは子ども達。本当の話なら匿名で呟いてないで適切な部署へ抗議してくれ。
施設の外で会うからわからないけど、見たいテレビは予約してもらえると言ってたよ。放課後は友達の家に遊びに行ったりもしてる。施設では定期的にイベントがあって、キッチンカーを呼んだりする事も。
楽しくはないだろうけど、苦しそうにも見えないよ。ただ、複雑な家庭の子が多い。兄弟なのに別々の施設だったり、リスカ跡がびっしりだったり。変な噂を流されて嫌な思いをするのは子ども達。本当の話なら匿名で呟いてないで適切な部署へ抗議してくれ。
35.
名前:
投稿日:September 05, 2018 22:32 ID:91ANn46M0
児相に働く全ての職員に土下座して謝れよ糞松さんは
34.
名前:
投稿日:September 05, 2018 22:17 ID:d4jxzwLa0
この人は一体何の権利があって堂々とこれだけの嘘松を垂れ流せるんだろう
33.
名前:
投稿日:September 05, 2018 21:56 ID:fuDxmJRK0
内容見てあまりにも一方的な意見でムカついたけどコメントが冷静で安心しました。
32.
名前:
投稿日:September 05, 2018 21:49 ID:.o0f0E.X0
保護施設のドキュメンタリー見たことあるけど本当に人員不足で目も回るような忙しさだと感じた
元々子供好きな人でもあれじゃ心折れるよ、無感情に淡々と割り切って仕事をこなす事でようやく子供全員の世話ができてる
だからといって虐待まがいの対応するのは論外だけど、100の対応が無理なら50の対応で十分だと思うよ
悲しいが、それが実の親の元で過ごせない子供の現実だ
元々子供好きな人でもあれじゃ心折れるよ、無感情に淡々と割り切って仕事をこなす事でようやく子供全員の世話ができてる
だからといって虐待まがいの対応するのは論外だけど、100の対応が無理なら50の対応で十分だと思うよ
悲しいが、それが実の親の元で過ごせない子供の現実だ
31.
名前:
投稿日:September 05, 2018 21:19 ID:N3184Guu0
適当なデマこいてんじゃねえよ、数年働いてたけどそんなことはない
児童相談所を悪に仕立て上げたい馬鹿の戯言
児童相談所を悪に仕立て上げたい馬鹿の戯言
30.
名前:
投稿日:September 05, 2018 21:13 ID:w9y0YO7.0
アホに発言件を与えるとこうなる典型例
ネットの一番の害やね
ネットの一番の害やね
29.
名前:
投稿日:September 05, 2018 20:44 ID:dHduVUe30
そこまで酷いなら施設名まで明記して訴えればいいのに
そしたらツイッターが元でも周りが動いてくれるよ
そしたらツイッターが元でも周りが動いてくれるよ
28.
名前:
投稿日:September 05, 2018 20:26 ID:cdBPcTG10
改善の為に施設の名前とか晒さないの?
匿名アカウント作ってリツイートとか手段ありそうやけど。
匿名アカウント作ってリツイートとか手段ありそうやけど。
27.
名前:
投稿日:September 05, 2018 20:23 ID:dq7hMzfE0
20年前、四国の一時保護所にいたよ。そこは、服とか持ち物とかそんな感じじゃなかったし、好きなテレビも希望を出せば順番にみることができたよ。ただ、職員はかなり冷たくて脱走者がいたことは確か。太股の件は、聞いたことがある。同室の子供に、寝込み教われてリンチになったり、野外活動で公に虐められても、先生たちは見て見ぬふりは当たり前だった。傍観という加担をする人も少なくなく、エコヒイキもばんばんされ、私はすごくつらい思いをした。
26.
名前:
投稿日:September 05, 2018 20:16 ID:XUciBlX60
まさかこんな嘘松を真に受ける大馬鹿はいないよな
25.
名前:
投稿日:September 05, 2018 20:02 ID:5scYI1NB0
大人でも子供でも閉塞された所で上下関係がハッキリしている場所だと上だと思われる者が勘違いしてこういう事やるんだよな。なんだっけ実験でやってたよね。それと一緒かな。
24.
名前:
投稿日:September 05, 2018 19:48 ID:hcgG18Bx0
こんなデマを平気で流されるから現場も余計にやりづらくなると思うんだけどなあ。
誰のための糾弾だよ。
誰のための糾弾だよ。
23.
名前:
投稿日:September 05, 2018 18:56 ID:Ocn0r.iU0
大阪府の施設で働いている知り合いがいるけど、一緒にお風呂入ったり、小さい子には添い寝してトントンしてあげて寝かしつけたりしてるらしいけどなー
22.
名前:
投稿日:September 05, 2018 18:48 ID:rMw6L52W0
本当なら代わりに通報してやるから施設名だけでも教えてくれんかね
21.
名前:
投稿日:September 05, 2018 18:39 ID:UvxRxQmx0
これ悲しいくらいに全部嘘、、笑
友達に職員がいるから。必死で子供と向き合おうと日々悩んでるから。ほんといい加減にしろよ
友達に職員がいるから。必死で子供と向き合おうと日々悩んでるから。ほんといい加減にしろよ
20.
名前:
投稿日:September 05, 2018 17:54 ID:Zqme4tMd0
真実ならどの場所のどの施設かくらいは明かすべき。
それができない以上はどうやっても信じようがないでしょう。本人からすれば本当なのかもしれないが、ただのフォロワー稼ぎとどう違うか判別できない。
それができない以上はどうやっても信じようがないでしょう。本人からすれば本当なのかもしれないが、ただのフォロワー稼ぎとどう違うか判別できない。
19.
名前:
投稿日:September 05, 2018 17:51 ID:MYuOdP4E0
ツイッターで憐れむなら通報しろ実名出してみろどう考えてもおかしい施設って分かってるだろ嘘松
18.
名前:
投稿日:September 05, 2018 17:48 ID:MGFvf.S.0
和歌山毒カレー事件の長男が女職員に毎晩チ◯コしゃぶられてレ◯プされ続けて精絞り取られてたしね
17.
名前:
投稿日:September 05, 2018 17:37 ID:aklPRNju0
証拠はありません!でも事実なんで信じてください!
16.
名前:
投稿日:September 05, 2018 17:37 ID:jfKeaPAR0
※13
まともに読めない人間でも書き込みはできる不思議
まともに読めない人間でも書き込みはできる不思議
15.
名前:
投稿日:September 05, 2018 17:35 ID:SXmpG63a0
なにかあっても10年前のことだからで逃げ切るよ
14.
名前:
投稿日:September 05, 2018 17:22 ID:GpqLyO4D0
本当なら実名でどの施設か挙げてマスコミにタレコミしろや
やらないなら黙認と同じか嘘松
やらないなら黙認と同じか嘘松
13.
名前:
投稿日:September 05, 2018 17:08 ID:ND6td.kq0
研修後にすぐに助教に告発できるのに、10年以上たって危険だから情報は出せないとか、言ってること意味不明なんだが。
12.
名前:
投稿日:September 05, 2018 17:08 ID:outI0baJ0
保護児童つってもピンからキリだからね。
虐待受けてやむなくって子もいれば、犯罪犯したけど行くところが無いから一時的に保護所に置いておくって場合もある。
預かった子どもだから何か無いよう監視の目を光らせておくのは当たり前。職員がよく見ておらずに、何かあったらあったでこういう連中は大騒ぎするんだろうな。
虐待受けてやむなくって子もいれば、犯罪犯したけど行くところが無いから一時的に保護所に置いておくって場合もある。
預かった子どもだから何か無いよう監視の目を光らせておくのは当たり前。職員がよく見ておらずに、何かあったらあったでこういう連中は大騒ぎするんだろうな。
11.
名前:
投稿日:September 05, 2018 17:00 ID:vI5oMGUw0
こんなん反日マスコミさんが喜んで食いつきそうなのになぜ(以下略
10.
名前:
投稿日:September 05, 2018 15:52 ID:CQA5dFKZ0
一時保護所に1ヶ月半くらいいたことがあるから言わせて貰うとここまでひどくはない ただ服装の自由は基本的にないし何なら外で遊ぶことも出来ない 室内での卓球とか予約制で1時間ずつ使えるゲームとか色々娯楽はあるのが救いか
朝が苦手な子供にとってはクソ辛いことだけど冬なのに起床時間に起きないと布団引っぺがされたりはしたからそこだけは不満かな
朝が苦手な子供にとってはクソ辛いことだけど冬なのに起床時間に起きないと布団引っぺがされたりはしたからそこだけは不満かな
9.
名前:
投稿日:September 05, 2018 15:40 ID:GeVSp4BT0
胡散臭い話に釣られる管理人
8.
名前:
投稿日:September 05, 2018 15:20 ID:lki64U0U0
時代錯誤もいいところ
今これを伝える意味は?
今これを伝える意味は?
7.
名前:
投稿日:September 05, 2018 15:09 ID:IDDbpx.g0
施設は酷いところだ!
でも証拠はない
でも証拠はない
6.
名前:
投稿日:September 05, 2018 15:04 ID:KWqrDeUG0
少なくとも東京都の児相ではない
5.
名前:
投稿日:September 05, 2018 14:56 ID:2d5WmDDT0
ここまで情報あるなら、改善されるよう働きかけるのに何故かTwitterで呟いて哀れむのみ
嘘松!
嘘松!
4.
名前:
投稿日:September 05, 2018 14:50 ID:iX5GlBEp0
子供ってあの○○で人が死んだとか大ケガしたとかいう不謹慎な噂話作るの大好きだからな
3.
名前:
投稿日:September 05, 2018 14:48 ID:PM.VAhF20
虐待受けてる子供なんて人格は親と一緒でクズだよ
そんな連中を放置したら殺し合いになりかねない
そんな連中を放置したら殺し合いになりかねない
2.
名前:
投稿日:September 05, 2018 14:23 ID:jHd46m670
嘘松
緊急一時保護施設はそんなところじゃありません
治験の情報が表に出ないのをいい事に腕を折って治療をする人体実験場と言い回ってるのと同レベル
緊急一時保護施設はそんなところじゃありません
治験の情報が表に出ないのをいい事に腕を折って治療をする人体実験場と言い回ってるのと同レベル
1.
名前:
投稿日:September 05, 2018 14:23 ID:GqACWynX0
ただでさえ多人数の子供の面倒を見るのは大変なのに
それが皆家庭に事情を抱えた子供の集団になったら
綺麗事だけではどうにもならなくなるケースもある
子供同士が危害を加え合わないようにするのはもちろん
保護施設の職員だって自分の身は守らなきゃならないし
それが皆家庭に事情を抱えた子供の集団になったら
綺麗事だけではどうにもならなくなるケースもある
子供同士が危害を加え合わないようにするのはもちろん
保護施設の職員だって自分の身は守らなきゃならないし