
1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:00:17 ID:FWj
いたらきて
2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:02:26 ID:FWj
ニートしかいないのかここは
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:03:37 ID:tNd
ニートから半年以上の空白期間ってなんだよ
ニートは仕事か?w
ニートは仕事か?w
4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:07:35 ID:dWV
>>3
仕事やで
仕事やで
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:08:04 ID:iWE
お盆明けだぞ
今の奴らにおんJをやる元気はない
今の奴らにおんJをやる元気はない
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534456817/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:10:43 ID:ODX
ニートしてた期間が半年ってこと?
普通に求職してたことにすればごまかせる期間じゃん。
普通に求職してたことにすればごまかせる期間じゃん。
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:15:29 ID:FWj
>>6
半年以上就活って無能の極みやん
半年以上就活って無能の極みやん
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:18:55 ID:dWV
>>7
ほんそれ
ほんそれ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:19:53 ID:ODX
>>7
普通だぞ。
中途で面接に来るのそんなのばっかりだぞ。
普通だぞ。
中途で面接に来るのそんなのばっかりだぞ。
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:21:21 ID:FWj
>>9
半年就活して決まらないなんて普通なわけないやん
半年就活して決まらないなんて普通なわけないやん
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:24:20 ID:9ut
>>10
流石ニートは何もご存知ないなw
流石ニートは何もご存知ないなw
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:28:45 ID:FWj
>>17
残念ながら職歴はあるんだよなぁ
残念ながら職歴はあるんだよなぁ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:30:47 ID:dWV
>>21
親の介護
親の介護
23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:33:18 ID:ODX
>>21
就職活動をしておりまして、中々ご縁がある会社に巡り合わなかったものでして…
みないな感じ。
というか、半年ぐらいなら就活してるの普通だから、こっちも何で前職現役中に転職しなかったのか聞く。
その場合は忙し過ぎて面接が受けられなかったって答える人が多い。
まぁ、ブラックならありがちだね。取り敢えず辞めないと心身がやばかったんだなってこっちも察する。
就職活動をしておりまして、中々ご縁がある会社に巡り合わなかったものでして…
みないな感じ。
というか、半年ぐらいなら就活してるの普通だから、こっちも何で前職現役中に転職しなかったのか聞く。
その場合は忙し過ぎて面接が受けられなかったって答える人が多い。
まぁ、ブラックならありがちだね。取り敢えず辞めないと心身がやばかったんだなってこっちも察する。
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:34:29 ID:dWV
>>23
文章長すぎ…
文章長すぎ…
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:35:01 ID:ODX
>>24
これで長いって…ある意味すごいな。
これで長いって…ある意味すごいな。
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:24:26 ID:ODX
>>10
いや、だから結構いるんだが…
まぁいいか。
いや、だから結構いるんだが…
まぁいいか。
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:28:45 ID:FWj
>>18
そいつら空白期間の言い訳なんて言ってんの?
そいつら空白期間の言い訳なんて言ってんの?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:21:30 ID:eta
自堕落な生活をしていましたが危機感を感じ資格取得の為に勉強していました
って素直に答えたで
って素直に答えたで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:22:51 ID:dWV
>>11
クズやん
クズやん
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:23:03 ID:eta
>>12
うん
うん
13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:22:56 ID:pwQ
ワイのアッニはしてたで
東大出てるから学歴のおかげやとは思うけど
東大出てるから学歴のおかげやとは思うけど
15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:23:44 ID:gKw
バイトしてましたって言うとけ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:24:08 ID:4Cw
バイトなんて社会人から見たら遊びやん
言わないほうがええわ
言わないほうがええわ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:25:22 ID:gKw
>>16
半年ニートも就活も嫌ならそれしかないやn
半年ニートも就活も嫌ならそれしかないやn
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:26:49 ID:gau
俺、ニート3年からの就職で履歴書には実家農業って書いた
全く突っ込まれず
全く突っ込まれず
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:35:50 ID:gKw
真面目なことなんやしええがな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:38:08 ID:TOj
きたで
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:49:17 ID:FWj
>>27
空白期間と
空白期間の言い訳
何系の仕事につけたかおしえてくれ
空白期間と
空白期間の言い訳
何系の仕事につけたかおしえてくれ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:52:09 ID:TOj
>>30
2年
正確にはニート→バイトしながら就活→正社員
バイトは履歴書に書かんから空白期間は家事手伝いとバイトしてましたって言ったで
ざっくり言えば製造業
2年
正確にはニート→バイトしながら就活→正社員
バイトは履歴書に書かんから空白期間は家事手伝いとバイトしてましたって言ったで
ざっくり言えば製造業
34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:53:28 ID:FWj
>>33
工場か
工場か
36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:53:56 ID:TOj
>>34
せやな
快適に働いてるで
せやな
快適に働いてるで
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:54:37 ID:aso
>>36
ワイも今工場や仲間やね
ワイも今工場や仲間やね
39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:55:13 ID:FWj
>>36
快適な職場につけたなら何よりや
快適な職場につけたなら何よりや
28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:42:13 ID:d2e
中小の取締役兼人事やけど半年ぐらい普通やで。
半年間何してたの?って聞かれても
貯金もあったんで日本各地に旅行してました~
ぐらいの軽い感じでええ。話題になることなら拾ってくれる。
半年間何してたの?って聞かれても
貯金もあったんで日本各地に旅行してました~
ぐらいの軽い感じでええ。話題になることなら拾ってくれる。
31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:50:19 ID:FWj
>>28
本当に多いのかよ
やばいな
本当に多いのかよ
やばいな
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:48:22 ID:aso
バイトしてましたで特に突っ込まれず決まった
32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:51:07 ID:4Cw
なんや日本総ニートやん
35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:53:43 ID:ezS
トッモはニート一年ぐらいやって就職できてたで なお過酷な肉体労働
37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:54:20 ID:FWj
ワイはルート営業かITに行きたいんやがなれるやろか?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:55:26 ID:TOj
営業とITとかいつでも求人してるイメージしかないわ
あとは環境と給料次第やないの?
あとは環境と給料次第やないの?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:56:07 ID:FWj
>>40
給料は高望みしてないぞ
休みは年間休日107日欲しい
給料は高望みしてないぞ
休みは年間休日107日欲しい
43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:56:52 ID:TOj
>>42
イッチが何歳でどのくらい欲しいのかにもよるやろね
あとは平均残業時間とか気になるな特にIT関連は
イッチが何歳でどのくらい欲しいのかにもよるやろね
あとは平均残業時間とか気になるな特にIT関連は
44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:57:11 ID:aso
>>42
107やと土日休み以外ないか土曜出勤ありやで
最初は120日で探した方が良い
107やと土日休み以外ないか土曜出勤ありやで
最初は120日で探した方が良い
46: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:58:39 ID:FWj
>>44
ワイも七ヶ月空白期間あるからそこまで求めたら就職できる気がしないんや
ワイも七ヶ月空白期間あるからそこまで求めたら就職できる気がしないんや
48: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:59:16 ID:aso
>>46
製造業やと中小でもこれくらいの待遇の所が多いで
製造業やと中小でもこれくらいの待遇の所が多いで
51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:59:57 ID:TOj
>>48
ほんこれ
というか中小は大手の休みに合わせて連休とったりするから休み多かったりするしなぁ
ほんこれ
というか中小は大手の休みに合わせて連休とったりするから休み多かったりするしなぁ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:02:03 ID:FWj
>>48
休み多いんやな製造
休み多いんやな製造
41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:56:06 ID:d2e
自分の金で半年遊んでも文句は言われんだろ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:57:37 ID:FWj
ワイは23歳
給料は地方なら17万あればいい
給料は地方なら17万あればいい
47: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:58:39 ID:TOj
>>45
マ?
余程営業やIT関連が好きなら止めないけど勿体ないんちゃうの
ワイ26歳で手取り25万やで
ちな今は10連休で暇してる所や
工場も悪くないで
マ?
余程営業やIT関連が好きなら止めないけど勿体ないんちゃうの
ワイ26歳で手取り25万やで
ちな今は10連休で暇してる所や
工場も悪くないで
49: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:59:33 ID:FWj
>>47
勿体無い?
逆に聞くがなんの仕事なら勿体無くないと感じるんや
勿体無い?
逆に聞くがなんの仕事なら勿体無くないと感じるんや
54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:02:14 ID:TOj
>>49
書き方悪かったわちょっと噛み合ってないな
希望してる仕事が好きなら勿体なくないで
だから止めないでって書いた
特に好きでもないけどその仕事希望してるなら17万希望は目標低くて勿体ないでって意味や
昇給で3万上がるのに数年かかるけど転職の場合会社によって結構変動するしスタートは大事やで
書き方悪かったわちょっと噛み合ってないな
希望してる仕事が好きなら勿体なくないで
だから止めないでって書いた
特に好きでもないけどその仕事希望してるなら17万希望は目標低くて勿体ないでって意味や
昇給で3万上がるのに数年かかるけど転職の場合会社によって結構変動するしスタートは大事やで
55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:05:30 ID:FWj
>>54
好きやから希望してるで
好きやから希望してるで
59: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:07:36 ID:TOj
>>55
大卒で年間休日107日で17万で良いですってなら求人沢山ある
ただし定時で帰れるとか残業代100%支給の企業かは何ともいえんな
大卒で年間休日107日で17万で良いですってなら求人沢山ある
ただし定時で帰れるとか残業代100%支給の企業かは何ともいえんな
62: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:11:27 ID:FWj
>>59
働きたい
働きたい
64: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:12:57 ID:TOj
>>62
正社員になりたいってだけならさっきも書いたけど求人いくらでもあるし多分採用されるで
でも大事なのは体壊さず長く働けるようになる事が重要やから良く考えて就活するのを勧めるで
イッチほどほどに頑張ってな
正社員になりたいってだけならさっきも書いたけど求人いくらでもあるし多分採用されるで
でも大事なのは体壊さず長く働けるようになる事が重要やから良く考えて就活するのを勧めるで
イッチほどほどに頑張ってな
70: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:19:09 ID:FWj
>>64
ありがとう
参考になったわ
ありがとう
参考になったわ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:02:03 ID:FWj
>>47
10連休すごい
10連休すごい
50: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)07:59:38 ID:dWV
イッチは高卒?大卒?
52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:00:44 ID:FWj
>>50
大卒や
文系のバカ大やけどや
大卒や
文系のバカ大やけどや
56: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:06:13 ID:4Cw
大卒ならTOEICとかあれば余裕やろ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:06:32 ID:FWj
>>56
ないぞ
大卒でも持ってる方が少ないわあんなん
ないぞ
大卒でも持ってる方が少ないわあんなん
58: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:07:23 ID:myL
ニーチェ6ヶ月までは人生の夏休みの範疇やぞ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:08:23 ID:4Cw
TOEIC持ってるってなんやねん
一回受ければいいだけなんですけど
一回受ければいいだけなんですけど
61: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:10:51 ID:FWj
>>60
そういう揚げ足取りは要らんわ
そういう揚げ足取りは要らんわ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:34:45 ID:4Cw
>>61
これが揚げ足取りとか草
高卒やろお前www
これが揚げ足取りとか草
高卒やろお前www
63: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:11:37 ID:gSU
正直ニートから正社員とか無理やし派遣とかやって本採用の道探すしかない気がする
67: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:17:18 ID:FWj
>>63
ニートから正社員が無理って嘘やろ?
職歴はあるんだが
ニートから正社員が無理って嘘やろ?
職歴はあるんだが
65: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:14:05 ID:ODX
面接じゃぁ猫被るだろうけど、この受け答えの悪さではな…
もっと相手の意図を察する努力しないと落とされるよ。
会話が噛み合わない奴は要らんし。
もっと相手の意図を察する努力しないと落とされるよ。
会話が噛み合わない奴は要らんし。
66: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:15:57 ID:9ut
>>65
これ
人にものを聞く態度じゃない
これ
人にものを聞く態度じゃない
68: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:18:14 ID:FWj
>>65
偉そうな奴やな何様だよ
偉そうな奴やな何様だよ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:19:07 ID:ODX
>>68
いや、だから面接をしてる側だってば。
いや、だから面接をしてる側だってば。
71: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:20:12 ID:FWj
>>69
それはさっき見たから知ってるわ
ここでの受け答えと面接の受け答えを一緒に考えるとかアホかお前?
それはさっき見たから知ってるわ
ここでの受け答えと面接の受け答えを一緒に考えるとかアホかお前?
75: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:21:45 ID:ODX
>>71
そ、そうか、お祈りしてるわ。
そ、そうか、お祈りしてるわ。
78: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:24:27 ID:FWj
>>75
お前にお祈りされても痛くも痒くもないからええよ
お前にお祈りされても痛くも痒くもないからええよ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:20:26 ID:Zo1
わいニートやけど再就職はほんま厳しいで
面接もう150社は落ちてるわ
面接もう150社は落ちてるわ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:21:18 ID:FWj
>>72
何歳?
空白期間は?
何歳?
空白期間は?
76: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:22:18 ID:Zo1
>>73
26歳やで
空白期間は5年
26歳やで
空白期間は5年
74: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:21:39 ID:9ut
こういう態度の人間に有益な情報を与えたいかどうかって話だよ
他人の親切に甘えるなら相応のものがあるやろ
他人の親切に甘えるなら相応のものがあるやろ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:29:15 ID:FWj
>>74
お前は俺のどこのレスを見て不快になったんや?
お前は俺のどこのレスを見て不快になったんや?
82: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:31:35 ID:9ut
>>81
関係ないでしょ
関係ないでしょ
83: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:34:13 ID:FWj
>>82
やれやれ
自分から突っ込んできておきながら関係ない発言か
話が通じない人だったんだな
やれやれ
自分から突っ込んできておきながら関係ない発言か
話が通じない人だったんだな
91: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)09:24:30 ID:9ut
>>83
脱線した話に付き合ってると人生はどんどん消費されていくって覚えとけ
脱線した話に付き合ってると人生はどんどん消費されていくって覚えとけ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:23:54 ID:FWj
odxからマウント取るような発言をしてきたからしゃあないやん
ワイだって自分からはこんなこと言わんわ
ワイだって自分からはこんなこと言わんわ
79: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:24:32 ID:myL
長期ニートはいきなり就職しようとせんで
職業訓練とか東京しごと塾とかでステップ作った方がええんちゃうかな
職業訓練とか東京しごと塾とかでステップ作った方がええんちゃうかな
87: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:37:13 ID:FWj
>>79
騙されんぞ
おっさんならそのやり方もいいかもしれんが先延ばしにしてもさらに苦しくなるだけ
騙されんぞ
おっさんならそのやり方もいいかもしれんが先延ばしにしてもさらに苦しくなるだけ
89: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:40:38 ID:myL
>>87
先延ばしって…
どうせウダウダするなら下積みした方が建設的や言うてるのに
先延ばしって…
どうせウダウダするなら下積みした方が建設的や言うてるのに
80: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:27:58 ID:MIa
1年ニートして3年派遣社員してその後正社員なった
88: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:37:34 ID:FWj
>>80
IT?
IT?
86: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)08:36:31 ID:FWj
大学生=トイック
って思考になる人間のがよっぽど高卒ぽいがなw
って思考になる人間のがよっぽど高卒ぽいがなw
90: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)09:18:41 ID:gSU
ワイもそう思う
ニート期間伸びるより早々仕事ついて下積みした方がマシや
正社員のいい仕事とか待ってても一生来ない
ちなニート
ニート期間伸びるより早々仕事ついて下積みした方がマシや
正社員のいい仕事とか待ってても一生来ない
ちなニート
92: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)09:34:28 ID:9Xk
選り好みしなきゃ行けるやろ。
選り好みしたきゃとりまどっか入ってから資格取るなりして転職すりゃええ。
しくっても非正規よりゃしょっぱい正社員のがマシやし、仮に非正規のがマシだと思ったらそんとき辞めりゃええ。
選り好みしたきゃとりまどっか入ってから資格取るなりして転職すりゃええ。
しくっても非正規よりゃしょっぱい正社員のがマシやし、仮に非正規のがマシだと思ったらそんとき辞めりゃええ。
他サイトのおすすめリンク
【画像】ロシア女中学教師「え?みんな私と写真撮りたいの?もう……」
【画像】秘境駅から学校に通う女子高生が可愛いと話題にwwwwwwwww
【驚愕】大分の混浴行ってきたけどwwwwwwww
【恐怖】コミケの女子トイレで怖すぎる事案が発生…通報するも…
【画像】女子高生、生足がヤバイ天国すぎると話題wwwwwwww
「ローソン銀行」銀行免許取得!7年ぶり新規参入キタ━(゚∀゚)━!!
【動画】このロシアの9歳の女の子wwwwwwwwwww
【悲報】舞台版まどマギの鹿目まどかさんのビジュアルが・・・・(画像あり)
アメリカの自殺志願者、旅客機を盗んで墜落させて死亡
【衝撃】若者が結婚しないから小学生に…(※画像あり)
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
23.
名前:
投稿日:September 21, 2018 10:34 ID:fmSPCoMS0
仕事辞めて、バイトして、すぐに辞めて、半年ニートして、今契約社員だけど、正社員と待遇全く変わらんし、契約終わったら、すぐに正社員だし、特に問題無し。
なお給料低すぎて、転職考えてる模様。
なお給料低すぎて、転職考えてる模様。
22.
名前:
投稿日:August 19, 2018 00:56 ID:QXouqBpp0
年齢にもよるだろうな。
20代の頃2年くらいニートしてたけど
最初に面接行った会社で採用された。
三十代後半からだと難しかったろうな
20代の頃2年くらいニートしてたけど
最初に面接行った会社で採用された。
三十代後半からだと難しかったろうな
21.
名前:
投稿日:August 18, 2018 21:22 ID:6YxLlVu90
Fラン卒業後2年ニート
その後中小就職2年、2年ニート、中小2年、中小3年、東証1部
人手不足最高
今就職できない奴は一生できない
こんな売り手市場ないぞ
その後中小就職2年、2年ニート、中小2年、中小3年、東証1部
人手不足最高
今就職できない奴は一生できない
こんな売り手市場ないぞ
20.
名前:
投稿日:August 18, 2018 20:06 ID:fWP7W0Y60
公務員試験2年間勉強して落ちたが、ハタから見たらニートに疑われるが就職できたぞ。
バイトくらいはしてないと対人スキル的に流石に不自然になるし、まずはパートでもして仕事に慣れた方がいい
バイトくらいはしてないと対人スキル的に流石に不自然になるし、まずはパートでもして仕事に慣れた方がいい
19.
名前:
投稿日:August 18, 2018 19:37 ID:uWnw1rs20
コミュ力あったら、ニートしていた期間あっても働けるな。
一部上場とかは、むりとしても。
10年ニート生から働き始めて6年経ったわ。
一部上場とかは、むりとしても。
10年ニート生から働き始めて6年経ったわ。
18.
名前:
投稿日:August 18, 2018 19:20 ID:FpFppN9T0
清掃業とか仕事選ばずに頑張れるなら空白が数年あっても正社員いける
17.
名前:
投稿日:August 18, 2018 19:10 ID:JLa8KzjN0

樋田淳也容疑者頑張れ!「ここまできたら、逃げ切って欲しい」
ここまできたら、樋田淳也容疑者に逃げ切って欲しいわ。なぜか?脱走させてしまい、しかも脱走犯1人捕まえられない無能な日本の警察 ということを証明することになるからだ。樋田淳也を応援する人が例え俺1人でもいい。樋田淳也よ、俺はお前を心底応援してるからな。がんばって逃げてくれ。(変装してネットカフェで俺のブログを見てくれることを願っての記事)
【 最下位マリナーズ・マーリンズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊・スズキゴキロー Ameba 】←[ 検索 ]
ここまできたら、樋田淳也容疑者に逃げ切って欲しいわ。なぜか?脱走させてしまい、しかも脱走犯1人捕まえられない無能な日本の警察 ということを証明することになるからだ。樋田淳也を応援する人が例え俺1人でもいい。樋田淳也よ、俺はお前を心底応援してるからな。がんばって逃げてくれ。(変装してネットカフェで俺のブログを見てくれることを願っての記事)
【 最下位マリナーズ・マーリンズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊・スズキゴキロー Ameba 】←[ 検索 ]
16.
名前:
投稿日:August 18, 2018 19:01 ID:f0XwKbk80
わい新卒で体壊して休職、ニート、フリーター経たけど就職できたで
15.
名前:
投稿日:August 18, 2018 18:52 ID:0kua.9A40
就職できても、
残業あるなんてブラック、とか言ってすぐ辞めそう
残業あるなんてブラック、とか言ってすぐ辞めそう
14.
名前:
投稿日:August 18, 2018 18:49 ID:kvN3rKk90
今は労働者足りないから、少しくらい空白あっても取ってくれるよ
会社やめてちょこっと就職活動したら俺みたいな大した経歴のない奴でも3箇所内定出たわ
会社やめてちょこっと就職活動したら俺みたいな大した経歴のない奴でも3箇所内定出たわ
13.
名前:
投稿日:August 18, 2018 18:46 ID:r2TDC21f0
5年ヒキニートしてたけどなんやかんや
正社員になれたで
勿論たいした企業ではないんだけど
正社員になれたで
勿論たいした企業ではないんだけど
12.
名前:
投稿日:August 18, 2018 18:36 ID:q8W7Uux30
・特殊だったり世間的に評価が高いところ(病院とか)でバイトやパートや期間限定募集なんかで働いて知識を身につける
・又は地元の眼科の事務兼雑用とかに空きが出たら社員で入っちゃって資格取ったりスキルつける
これでいけた
・又は地元の眼科の事務兼雑用とかに空きが出たら社員で入っちゃって資格取ったりスキルつける
これでいけた
11.
名前:
投稿日:August 18, 2018 18:33 ID:qcj73uI50
半年遊んでたけど普通に決まったよ
旅行いったりしてました〜で面接の話も弾んだ
まぁ女だからかもしれないけど
旅行いったりしてました〜で面接の話も弾んだ
まぁ女だからかもしれないけど
10.
名前:
投稿日:August 18, 2018 17:05 ID:nIycsMRX0
28から2年半ニートってか1人暮らしで貯金食い潰し
いま37、年収600弱くらい
いま37、年収600弱くらい
9.
名前:
投稿日:August 18, 2018 17:01 ID:hp3.otlq0
半年くらい別に普通やろ
問題なし
問題なし
8.
名前:
投稿日:August 18, 2018 16:47 ID:FspU.4s70
グッバイマイライフ
7.
名前:
投稿日:August 18, 2018 16:40 ID:IH6.XFoY0
大企業とかじゃなければ空白期間なんて関係ないよ
やる気があって人柄が良さそうならだいたい採る
やる気があって人柄が良さそうならだいたい採る
6.
名前:
投稿日:August 18, 2018 16:18 ID:.NZPA8jM0
大卒→5年ニート→専門で今普通に働いてる
自分の会社ながらよく専門新卒の31歳なんかを取ってくれたもんだ
足向けて寝られんわ
自分の会社ながらよく専門新卒の31歳なんかを取ってくれたもんだ
足向けて寝られんわ
5.
名前:
投稿日:August 18, 2018 15:47 ID:B7iqBTAS0
「6年働いてだいだい社会というものが分かったので一旦考え置くためにやめました」
「失業保険3ヶ月もらったあと更に貰うために職業訓練校入って半年後出席日数足りず退校しました。その間は失業手当でパソコン買ってネトゲしてました。」
「1社目です。というか就活自体してません。今日も前職の付き合いで来たまでです。」
→一部上場採用。年収700万超。
こんな臭い自分語りも実話なんでまあ頑張れ。
「失業保険3ヶ月もらったあと更に貰うために職業訓練校入って半年後出席日数足りず退校しました。その間は失業手当でパソコン買ってネトゲしてました。」
「1社目です。というか就活自体してません。今日も前職の付き合いで来たまでです。」
→一部上場採用。年収700万超。
こんな臭い自分語りも実話なんでまあ頑張れ。
4.
名前:
投稿日:August 18, 2018 15:29 ID:H56GoRIY0
2年近くニートしてたが、社会復帰できたぞ。
3.
名前:
投稿日:August 18, 2018 14:52 ID:vqC7nUe.0
専門卒で空白期間あっても今普通に働いてるよ(まっとうな正社員です)
中退と浪人もあって2年遅れてるし、バイトで生活してた時期が1年、実家でニートしたのが2年、頭の硬い経営者に捕まらなければ普通の転職と何も変わらない
中退と浪人もあって2年遅れてるし、バイトで生活してた時期が1年、実家でニートしたのが2年、頭の硬い経営者に捕まらなければ普通の転職と何も変わらない
2.
名前:
投稿日:August 18, 2018 14:32 ID:tB8UV3WW0
反骨精神ありそうでええやん。つーか5chで聞く態度じゃないとか知恵袋じゃねえんだからさ勘弁しとけよ全く
1.
名前:
投稿日:August 18, 2018 14:24 ID:VgcxNiCG0
四の五の言わずに働け
ざまあwww