
@_____mii_2 結婚を決めた人以外みんなこれ
@_____mii_2 めちゃめちゃ死ぬほどわかります今その状態です
少し好意を持っていた相手とたまたま仲良くなれたのに相手からの好意を感じ始めてからキモいとしか思わなくなりました
少しのことでLINEくるしもはや好意だったのが恐怖になり始めてますw
少し好意を持っていた相手とたまたま仲良くなれたのに相手からの好意を感じ始めてからキモいとしか思わなくなりました
少しのことでLINEくるしもはや好意だったのが恐怖になり始めてますw
他サイトのおすすめリンク
<スポンサードリンク>
@_____mii_2 自分に自信が無かったり、自分のことが嫌いな人に多いみたいです。私も付き合うとそうなってましたwwwww
え、キモいって思いの根本的なものがこんな私のこと好きなんてどうして?って言うのがある人に多いみたいです。蛙化現象って言うみたいです。
え、キモいって思いの根本的なものがこんな私のこと好きなんてどうして?って言うのがある人に多いみたいです。蛙化現象って言うみたいです。
@_____mii_2 蛙化現象 で調べたら色々記事が出てきました
自己肯定感が低いのが一番の原因とのことです
でも、付き合い始めてから気づいてしまった私はどうしたらいいのか…
とりあえず自分だけじゃないことがわかって、しかも学術的にも証明されていることだと知れたので良かったです
自己肯定感が低いのが一番の原因とのことです
でも、付き合い始めてから気づいてしまった私はどうしたらいいのか…
とりあえず自分だけじゃないことがわかって、しかも学術的にも証明されていることだと知れたので良かったです
@_____mii_2 これ共感する人ってほぼ自分のこと嫌いだと思います。行為向けられた瞬間から嫌いなものに向き合わなきゃいけなくなるので。片思いしてるときは自分のこと考えなくて済むから楽なんですよね~。
@vivi_nishi @omega_morimori @_____mii_2 うーん…個人的にはこっちになんらかの意識が向いた時点で着ぐるみの中の人間の眼が見えたみたいな気分になってそこから冷めますね
ある意味キャラクター視しているというか、アイドルと同じ感じになってしまってる場合もあるんじゃないかと思います 生身の人間として認識しきれてないというか
ある意味キャラクター視しているというか、アイドルと同じ感じになってしまってる場合もあるんじゃないかと思います 生身の人間として認識しきれてないというか
@_____mii_2 凄くわかります
最終的に見るのも嫌だし見られるのも嫌だしでひたすら目をそらすようになって相手を怒らせて終わります
自分の片想いスタートからこのゴールまでがワンセットです
自分が嫌いすぎるんですよね
大事にされるよりも雑に扱われる方が安心します
最終的に見るのも嫌だし見られるのも嫌だしでひたすら目をそらすようになって相手を怒らせて終わります
自分の片想いスタートからこのゴールまでがワンセットです
自分が嫌いすぎるんですよね
大事にされるよりも雑に扱われる方が安心します
そうならない相手を探すしかないんだよね。 twitter.com/_____mii_2/sta…
めちゃくちゃわかる…!好き好き来られたら、生理的に気持ち悪くて無理になる twitter.com/_____mii_2/sta…
蛙化現象ってのがあるのか。きついなコレ。女性の方もすげー辛いと思うけどこんな現象が発生してしまった男性の方も「馬鹿にしてんのか?!」って思われてもしょうがないよね。自分じゃどうしようもないならどうしようもないけど(´;ω;`) twitter.com/_____mii_2/sta…
わかるの100乗なんだけどwwwwwww
2年くらい前仲良かった男子が私のこと好きになってくれたらしいんだけど、そのこと知ったらどうしてもキモくなって一時期全く話しかけられなかった。いつもこう思っちゃうから、年齢=彼氏いない歴なんですよね。わかります。 twitter.com/_____mii_2/sta…
2年くらい前仲良かった男子が私のこと好きになってくれたらしいんだけど、そのこと知ったらどうしてもキモくなって一時期全く話しかけられなかった。いつもこう思っちゃうから、年齢=彼氏いない歴なんですよね。わかります。 twitter.com/_____mii_2/sta…
こんな女がたくさんいたらもう男側としては女不信になるわ。さんざん好意を向けてきたくせになんやねんってなって男側はもう女はこりごりと精神的ダメージを受けて終わる。しかしそれをした女側はまた新しい男を見つけては繰り返していく。罪深いと思いますよ。 twitter.com/_____mii_2/sta…
まわりにたっっっくさんこのタイプいるんだけどみんな自分のことナチュラルに嫌いでゾッとする。「私の何がわかるの?表面しか見てない「好き」だからキモいって思う」という話もよく聞くけどより意味がわからない。わかるわけねーだろお前だってそいつの見えてるとこしか好きじゃねーだろ。 twitter.com/_____mii_2/sta…
他サイトのおすすめリンク
【画像あり】ワイ、芸人のIQに納得できず……
【動画】A.V女優さんがオナニーの日に何回イケるか挑戦した結果wwwwwwwwww
【画像】女子校のいじめがHでヤバイ件
【画像】女さん「男はA.Vの影響受けすぎ!変なプレイばっかり覚えないで」
【驚愕】セックス前ガチで萎える女の特徴wwwwwwwwwww(※画像あり)
【画像】女さん「男はA.Vの影響受けすぎ!変なプレイばっかり覚えないで」
【画像】アメリカのチアエッチすぎるwwwwwwwwwwwwwww
【画像】最近の女さん、スマホに夢中で挿入されても気づかない
【悲報】区職員「ノーブラで来て!!」
【画像】外人デリヘルのレベル高すぎワロタwwwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
59.
名前:名無しさん。
投稿日:January 01, 2020 05:28 ID:vmTFcc..0
クソ迷惑で草
58.
名前:
投稿日:July 24, 2018 09:08 ID:oNGot9B80
自慢げに話している顔がムカつく
嫌われているのではなく、自分から嫌っているとでも言いたいのかな
負け犬の遠吠えって感じがする
嫌われているのではなく、自分から嫌っているとでも言いたいのかな
負け犬の遠吠えって感じがする
57.
名前:
投稿日:July 23, 2018 09:52 ID:sM6N0U9L0
わかるけど口に出すことでもない
56.
名前:
投稿日:July 23, 2018 09:16 ID:HvU0jUJa0
こんなワガママが許されると思ってる上Twitterに上げ始めるんだから相当自分が好きなんだね(笑)
55.
名前:
投稿日:July 23, 2018 07:51 ID:9Q9yVuDw0
わかるの100乗とかくっさ
54.
名前:
投稿日:July 23, 2018 05:44 ID:3VKpU0aQ0
高校ん時これだったわ…流石に大人になってからはないけどね
53.
名前:
投稿日:July 23, 2018 01:01 ID:HvU0jUJa0
※50
なお主人公の年齢は大体27~32の模様
少し焦るべきじゃないですかね……
なお主人公の年齢は大体27~32の模様
少し焦るべきじゃないですかね……
52.
名前:
投稿日:July 23, 2018 00:59 ID:macwMGSW0
女性からも積極的にアプローチをかけるようになればいいのにね、そうすればこういう齟齬も減るだろう
51.
名前:
投稿日:July 23, 2018 00:50 ID:FdTC8HK60
単に最初は恋は盲目状態だし情報少ないから良いところしか見えていなかったけど、時間が経って精神的に落ち着くと同時に、相手の情報が増えた結果嫌なところも見えてきたから冷めているだけじゃない?
あと、蛙化現象をググってみたけど、またいつもの「自己評価が低い」という文面が出てきて呆れた。
「あなたは何も悪くないよ」と遠回しに女性を肯定する時の枕詞のようなものじゃないか。世間の女性は自己評価が低いんじゃなく、むしろ高過ぎるんじゃないかと思う。もう少し冷静に自分の価値を見つめ直して見たら?価値のある人間なんて、男女を問わずほんの一握りだ。
あと、蛙化現象をググってみたけど、またいつもの「自己評価が低い」という文面が出てきて呆れた。
「あなたは何も悪くないよ」と遠回しに女性を肯定する時の枕詞のようなものじゃないか。世間の女性は自己評価が低いんじゃなく、むしろ高過ぎるんじゃないかと思う。もう少し冷静に自分の価値を見つめ直して見たら?価値のある人間なんて、男女を問わずほんの一握りだ。
50.
名前:
投稿日:July 23, 2018 00:50 ID:HvU0jUJa0
※48
こういうTwitterでしか見かけないような女絵師及び漫画家は辛い自分と常に冷静な自分を見せたいジレンマからせめて表情だけでも余裕ぶっていたいんじゃない?
自分が熱くなってる部分ほどこんなテンションだよ
こういうTwitterでしか見かけないような女絵師及び漫画家は辛い自分と常に冷静な自分を見せたいジレンマからせめて表情だけでも余裕ぶっていたいんじゃない?
自分が熱くなってる部分ほどこんなテンションだよ
49.
名前:
投稿日:July 23, 2018 00:40 ID:HvU0jUJa0
煽りコメばっかだな
管理人か?
管理人か?
48.
名前:
投稿日:July 23, 2018 00:36 ID:PsgOX9TB0
イラスト女なにニヤニヤしながらカミングアウトしてんだよ、本気で悩んでるなら深刻に悩んで軽々しく恋すんな。結局そーゆー小悪魔な自分大好きにしか見えない描写。
47.
名前:
投稿日:July 23, 2018 00:35 ID:FdTC8HK60
子どもみたいだな。
46.
名前:
投稿日:July 23, 2018 00:17 ID:HvU0jUJa0
凄く自己中だな
「相手の好意を気持ち悪がる自分が嫌い」で罪悪感を抱えてるとかならまだ分かるけど「自分を好きになる人はキモい」なんて言い放ってケロッとしてるあたり自分に甘い。ましてや元々好きだった奴に対してなんだろ?
女は〜とか一般化したくないけどこれが普通の男だったらそういう自分自身に嫌悪感を抱くんじゃないかな
「相手の好意を気持ち悪がる自分が嫌い」で罪悪感を抱えてるとかならまだ分かるけど「自分を好きになる人はキモい」なんて言い放ってケロッとしてるあたり自分に甘い。ましてや元々好きだった奴に対してなんだろ?
女は〜とか一般化したくないけどこれが普通の男だったらそういう自分自身に嫌悪感を抱くんじゃないかな
45.
名前:
投稿日:July 23, 2018 00:06 ID:ljhGzUbV0
ジャニオタとか見れば分かるやん
男は女アイドルを長年追っかけたりせんから女アイドルの入れ替わり激しいが、男アイドルは息が長い
それは女が振り向かない男ほど追いかけ続ける傾向があるからやろ
ここで吠えてる男らはそんな女にすら好かれん部類やから心配すんなやw
男は女アイドルを長年追っかけたりせんから女アイドルの入れ替わり激しいが、男アイドルは息が長い
それは女が振り向かない男ほど追いかけ続ける傾向があるからやろ
ここで吠えてる男らはそんな女にすら好かれん部類やから心配すんなやw
44.
名前:
投稿日:July 22, 2018 23:33 ID:4xMcvWkV0
振られまくりのちんさん達カリカリ過ぎじゃない?だからキモいって言われるのに
43.
名前:
投稿日:July 22, 2018 23:22 ID:qD1n9EWu0
これに共感できる女が多い時点で、
精神的に健常なまともな女は少ねえってことやん
精神的に健常なまともな女は少ねえってことやん
42.
名前:
投稿日:July 22, 2018 23:21 ID:.eKTPGeL0
男がストーカーになる原因第1位だからな。
41.
名前:
投稿日:July 22, 2018 22:58 ID:4FwPSJxR0
これで怒ったり困ったりしてんのって女に振られた奴だけじゃねーの
40.
名前:
投稿日:July 22, 2018 22:54 ID:QRnkZv7o0
つーか女とかみんなこんなのしかいねーんだからオス側も女に近づかなければいーのにな
39.
名前:
投稿日:July 22, 2018 22:53 ID:QRnkZv7o0
女ってどんな容姿でもどんな性格でも必ず彼氏がいるよね
38.
名前:
投稿日:July 22, 2018 22:26 ID:En0UIlAY0
多少わかるはw
気持ち向けられたら、相手しなきゃいけないから。
友達ならまだしも、好きな相手が自分を好きになったら、性的なこともやらないかん。
おそらく、性的なことしたいと思えるほど、好きじゃないんだよ。
気持ち向けられたら、相手しなきゃいけないから。
友達ならまだしも、好きな相手が自分を好きになったら、性的なこともやらないかん。
おそらく、性的なことしたいと思えるほど、好きじゃないんだよ。
37.
名前:
投稿日:July 22, 2018 22:23 ID:ohMvqgbE0
こんなんだからま〜ん(笑)とか言って馬鹿にされるんだよ
36.
名前:
投稿日:July 22, 2018 22:12 ID:cG0Q4F.W0
性の対象となることが気持ち悪い
性被害者で、育った環境的に自己肯定が殆どないので…
逆に安売りするしかない、という考えになるのもわかる。
…みんなしねばいいのに
性被害者で、育った環境的に自己肯定が殆どないので…
逆に安売りするしかない、という考えになるのもわかる。
…みんなしねばいいのに
35.
名前:
投稿日:July 22, 2018 22:10 ID:IP.2BNk50
男だけど分かり過ぎて辛い
34.
名前:
投稿日:July 22, 2018 22:07 ID:.okjY8g.0
本当に自分を嫌いな人って自分をアピールする場であるSNSなんてやらないからね
特にツイッターなんか絶対にやりません
自分を嫌いではないそれは自覚しておけもっと別な事が原因だ
特にツイッターなんか絶対にやりません
自分を嫌いではないそれは自覚しておけもっと別な事が原因だ
33.
名前:
投稿日:July 22, 2018 22:01 ID:rsJiLJTG0
こういうの本当にやめてほしい
やられた側の傷はすごく深いものになる
やられた側の傷はすごく深いものになる
32.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:59 ID:NFHRX4TO0
理由の無い好意がキモいって話だろう
なにかイベントとか趣味をきっかけに、原因が明確にわかる形で好意を受けるようになったら上手くいくかも
なにかイベントとか趣味をきっかけに、原因が明確にわかる形で好意を受けるようになったら上手くいくかも
31.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:56 ID:iCW41WNB0
好きになるってのは覚悟がいることなんだよね、覚悟を持って片思いしてほしい。
30.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:55 ID:NFTNu79C0
典型的な恋してる自分が好き女
29.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:55 ID:jbStI5IP0
蛙化現象だと知れて安心とかいってないで、カウンセリングでも受けて拗れたコンプレックスなんとかしたら良いんじゃないの?
28.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:52 ID:B5qZEyuO0
男でもあるわそれ。
27.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:48 ID:st2HLtac0
全くわからーん。
付き合ってから相手の知らない部分を知っていくのが楽しいのに。
と言うかよく考えたらすぐ告白するかされるかだから片思いしたことないわ。
付き合ってから相手の知らない部分を知っていくのが楽しいのに。
と言うかよく考えたらすぐ告白するかされるかだから片思いしたことないわ。
26.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:46 ID:9AedvXsq0
ほんで好意を向けられた奴はどうするのが正解やっちゅうねん
あ、そっか正解は何かやなくて
わかる~wwwが欲しいだけなんやっけ?
なんにしても好意を向けられることはないから勝手にしとき
あ、そっか正解は何かやなくて
わかる~wwwが欲しいだけなんやっけ?
なんにしても好意を向けられることはないから勝手にしとき
25.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:44 ID:xSTmOswS0
ワイは入りから最後までキモいと思われてるからへーきへーき
24.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:37 ID:jRzqFAtc0
こういうやつのせいでまた女が馬鹿にされる
23.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:28 ID:sl66h8pV0
わかる。なんでなんだろうな。どういう心理なんだろう
22.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:27 ID:AStlfUmI0
このコメントは削除されました。
21.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:27 ID:38Ac9KCH0
テロみたいなもんだな
わかってんだったら一生独り身でいろ、無理なら死ね
わかってんだったら一生独り身でいろ、無理なら死ね
20.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:25 ID:.okjY8g.0
自分が嫌いな人が、ツイッターで発信しながら自分嫌いなんです分かってーチラッチラッ
矛盾しまくりで凄い自分大好きすぎでしょw
矛盾しまくりで凄い自分大好きすぎでしょw
19.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:24 ID:2XKsYxFY0
これは普通に多いんだと
女は基本的に自分が優れてると思いにくいからそんな自分を好きになる人に対して猜疑心を持つ
似たようなのでシェークスピアの悲劇からオセロ症候群と呼ばれる精神疾患があり、
これは自分なんか好きになるはずがない、他に好きな人がいるはず、浮気してるはずと相手の浮気を執拗に疑い、嫌われたり本当に浮気されてしまうなんてことを引き起こすものなんだが
これも圧倒的に女のがなりやすく、世界でもこういう精神疾患や精神状態は女のが多い
実際に自己評価をさせてみると女の大多数は自己評価が周りの評価より低くなる傾向があり
男は逆に自己評価が周りの評価よりも高い傾向が強い
男は自己愛が強いからこの結果になるのは当然だが、実際の周りの評価を知ると人間不振や犯罪に走りやすいっていう問題がある
女は基本的に自分が優れてると思いにくいからそんな自分を好きになる人に対して猜疑心を持つ
似たようなのでシェークスピアの悲劇からオセロ症候群と呼ばれる精神疾患があり、
これは自分なんか好きになるはずがない、他に好きな人がいるはず、浮気してるはずと相手の浮気を執拗に疑い、嫌われたり本当に浮気されてしまうなんてことを引き起こすものなんだが
これも圧倒的に女のがなりやすく、世界でもこういう精神疾患や精神状態は女のが多い
実際に自己評価をさせてみると女の大多数は自己評価が周りの評価より低くなる傾向があり
男は逆に自己評価が周りの評価よりも高い傾向が強い
男は自己愛が強いからこの結果になるのは当然だが、実際の周りの評価を知ると人間不振や犯罪に走りやすいっていう問題がある
18.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:17 ID:4FwPSJxR0
追うのが楽しいだけなんやろね
17.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:11 ID:uHGpeZ2o0
そうやって勝手に売れ残っていくがいい
止めはせんよw
止めはせんよw
16.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:10 ID:n.blGJBt0
ちょっと何言ってるかわからない
15.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:09 ID:.okjY8g.0
自分嫌いな人がなるって書いてるけど
真逆で根底では自分大好きだけど、それが他人に胸張って自慢できるような才能がないから嫌いと自己暗示かけてる完璧型の面倒臭い性格なだけ
男にも女にもこの性格が結構いたるする
真逆で根底では自分大好きだけど、それが他人に胸張って自慢できるような才能がないから嫌いと自己暗示かけてる完璧型の面倒臭い性格なだけ
男にも女にもこの性格が結構いたるする
14.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:03 ID:rmXl2oOY0
中学のときいたなそんなの
13.
名前:
投稿日:July 22, 2018 21:03 ID:Z.OZTBrC0
恋と愛の違いが分からないA型まんさんに多いよな
12.
名前:
投稿日:July 22, 2018 20:58 ID:ebuJv.bD0
自我が強いと言うか、自意識過剰なタイプだよね
自分の中の理想を常に追いかけてる自分が好きだから、来られるとなんか違うと思うんでしょ
自分勝手な人間ってこと
自分の中の理想を常に追いかけてる自分が好きだから、来られるとなんか違うと思うんでしょ
自分勝手な人間ってこと
11.
名前:
投稿日:July 22, 2018 20:56 ID:SLvThnhk0
ほんとは好意なんか向けられてないけどそう思い込むことで自分を正当化っぽくしたいだけですねはい
10.
名前:
投稿日:July 22, 2018 20:55 ID:Y.EY3N170
承認欲求みたしたいんだろうけど、
明らかに自分の精神不安定が原因やろうに、棚にあげてるんじゃねぇわ。
人のせいにして無責任な生き方しとるとこんな薄情な人間になっていくんやろな。
明らかに自分の精神不安定が原因やろうに、棚にあげてるんじゃねぇわ。
人のせいにして無責任な生き方しとるとこんな薄情な人間になっていくんやろな。
9.
名前:
投稿日:July 22, 2018 20:55 ID:KXs.QugM0
恋に恋してる自分可愛いってやつだろ
物語のヒロイン気取り
結ばれたら物語が終わるから無意識に抵抗してる
物語のヒロイン気取り
結ばれたら物語が終わるから無意識に抵抗してる
8.
名前:
投稿日:July 22, 2018 20:54 ID:SLvThnhk0
また出た
7.
名前:
投稿日:July 22, 2018 20:50 ID:WrDaUVLw0
片思いの人に振り向かれたこと無いから分からんわ。
でも、友だち付き合いしてた奴に告られた時は瞬時に「無理」となった。
でも、友だち付き合いしてた奴に告られた時は瞬時に「無理」となった。
6.
名前:
投稿日:July 22, 2018 20:38 ID:pTI1pSEU0
わ〜女性らしいね
5.
名前:
投稿日:July 22, 2018 20:31 ID:08gr.APL0
誰かを好きな自分が好きなんだよね
知ってる
知ってる
4.
名前:
投稿日:July 22, 2018 20:29 ID:t3Koppth0
女の子は女の子と恋愛すべきでは?
3.
名前:
投稿日:July 22, 2018 20:26 ID:.gJuzfzW0
ねーよ
気持ち悪いマインド捏造すんのやめろ
お前が告った相手に気持ち悪いと言われたのは本当に気持ち悪いからだ
その女が腐ったような性格が
気持ち悪いマインド捏造すんのやめろ
お前が告った相手に気持ち悪いと言われたのは本当に気持ち悪いからだ
その女が腐ったような性格が
2.
名前:
投稿日:July 22, 2018 20:25 ID:RJWr8kbZ0
それホンマかいな?相手にされたこともないのに話に乗っかるのはアカンで
1.
名前:
投稿日:July 22, 2018 20:16 ID:xf4MSrGD0
きっしょ