
高い買い物は夫婦で合意の上折半するのだけど、夫が倹約家で、今の家に越してから長らくリビングのエアコン購入に合意されずに夏の台所は灼熱地獄だった。夫が本格的に料理をするようになったら必要性が認識されて一瞬で許可が降りた。たぶん同じ構造の何かが世の中にいっぱい転がってそうだなと思う。
まぁリビングの隣の部屋に上位機種のエアコンが付いてて、サーキュレーターで冷風をリビングに送ってはいたんだけど、その程度の冷風では台所はね、耐えられないのよな。
皿洗いとかは最初から夫の仕事で、当然食洗機とかは光の速さで導入されたよね。相手が被ってる苦労を金で解決する時に、その苦労に見合う金額かどうかと解決策の必要性は、その立場を経験してないとわからないもんなんだよ、バカみたいな話なんだけど。
他サイトのおすすめリンク
<スポンサードリンク>
夫は偉そうな男尊女卑タイプでは全然ないし、いやだから今や家事とかもしっかりとやってくれて感謝してるのだけど、そういう人でさえやってみるまでは当事者の不都合に想像力を働かせるのは難しい。これは私自分にも言えるのだけど。
夫が料理を始めて2年ほど経ち、それからお義母さんに夫が会うといつも、「子供の時に毎日ご飯を作ってもらっていたけど、それがこんなに大変だなんて思っていなかった。本当にありがとう」と言っているのを目撃する。これはやってみたから言える素敵なお礼だと思う。百間や一見は経験には敵わない。
@kiyomimi 実際に、やったことのない人は 口を出していいのかどうか。やってみてから言わないと、ということですよね。
@deep_deep_red やったことのないこと以外に口が出せないなら、お互いに話ができなくなります、例えば介護の事、障害のある人のこと。だからこそ経験できないなら、経験には敵わない前提で想像力と思慮が大事なのだと思います。まぁ家事ぐらいは誰であってもできますから。みんなやってみたら良いかなと思います。
@kiyomimi 正規、非正規の関係にも当てはまりそうだし、いわゆる健常者と障碍者の間にもありそう。
@kiyomimi ほんとそれ。です。
そもそも私も育児がそれで、やってみるまでこんなに大変だとは思ってもいませんでした…。家事も育児も仕事もたぶん介護も…もっともっと埋もれてるものはありそうですよね。
マイノリティへの理解は世界を優しくするんだと思います。
そもそも私も育児がそれで、やってみるまでこんなに大変だとは思ってもいませんでした…。家事も育児も仕事もたぶん介護も…もっともっと埋もれてるものはありそうですよね。
マイノリティへの理解は世界を優しくするんだと思います。
@kiyomimi 政治家が、子育てや出産、働き方などについてピントのズレた発言をするのも、同じ構造だと思います。
@kaga193423 私も育児のアレコレは自分が経験したから道端の困ったお母さんとか助けたいのであって、そうでなかったら想像力のカケラも届かなかったと思います。経験しないとわからない事の方が多すぎる。その前提を、みんなが持てたらいいのになぁ、と自戒もあります。
ある仕事ー例えば育児などもーを同じ分だけ共有していないがために、その苦労も同じ分だけ理解してもらうのはなかなか難しい。私も、夫の正規労働者の苦労はきっと分かっていないだろうとは想像している。 twitter.com/kiyomimi/statu…
やってみなきゃ分からないってのが、残念よのう。
自分の相方が必要だと言ってるのに、「想像」だけで後回し。自分が大変なら即決。なぜ対等な筈の夫婦なのに夫の「許可」がいるのか。
私には不思議でならない。 twitter.com/kiyomimi/statu…
自分の相方が必要だと言ってるのに、「想像」だけで後回し。自分が大変なら即決。なぜ対等な筈の夫婦なのに夫の「許可」がいるのか。
私には不思議でならない。 twitter.com/kiyomimi/statu…
誰かに承認・同意・合意を求める時に相手方に必要性を訴えて説得するのは、承認を求める側がするしかないね。 twitter.com/kiyomimi/statu…
我が家は同じようなシチュエーションで、食洗機を導入。そして、ルンバも予定 twitter.com/kiyomimi/statu…
同じ立場になってみないと理解出来ないことは、いっぱいあるよね twitter.com/kiyomimi/statu…
食品店でアルバイトした時、僕だけ一日中レジ打ちで、気持ち悪くなって倒れそうだったけど、店長はアホでパート主婦たちは知らんぷり。
僕が辞めてからは、時間交代制になってた。 twitter.com/kiyomimi/statu…
僕が辞めてからは、時間交代制になってた。 twitter.com/kiyomimi/statu…
あっこれ、自分で料理するようになってお母さんに感謝するようになったって話の上流か。全然良くない話だった。 twitter.com/kiyomimi/statu…
合意の上で折半言うても
購入しない間は
ご主人の意見が
優先だったっちゅう事やんけ。
(-_-)ウーム
高額の買い物って
難しいだな。
キッチンは火を扱うだで
室温は灼熱じゃろ...
でも、気づいてもらえて
よかっただよ。 twitter.com/kiyomimi/statu…
購入しない間は
ご主人の意見が
優先だったっちゅう事やんけ。
(-_-)ウーム
高額の買い物って
難しいだな。
キッチンは火を扱うだで
室温は灼熱じゃろ...
でも、気づいてもらえて
よかっただよ。 twitter.com/kiyomimi/statu…
え?と思ってスレッド確認したら、どう読んでもこれ全然「倹約家」なんかじゃなくて、単に「俺様にとって不要な物は不要な物、だから金は出さん、勿体ない」というだけの話だと思うんだけど。
どこをどうしたらこの男が「倹約家」になるんだ?
ただの思いやりのない馬鹿じゃないか。 twitter.com/kiyomimi/statu…
どこをどうしたらこの男が「倹約家」になるんだ?
ただの思いやりのない馬鹿じゃないか。 twitter.com/kiyomimi/statu…
うちは私は専業主婦のため、購入には夫にすべての決定権があり、夫が必要と感じない家電は購入不可。なんとか頼んで買ってもらっても、型落ちで1番安く、最低限の機能。それでも文句を言われるなー。
でも、自分の趣味に関しては違う。
そういう人結構いるんだなー。 twitter.com/kiyomimi/statu…
でも、自分の趣味に関しては違う。
そういう人結構いるんだなー。 twitter.com/kiyomimi/statu…
想像力が足りなくて、というのは往々にしてありそう twitter.com/kiyomimi/statu…
他サイトのおすすめリンク
【悲報】セブンイレブン、下品な文字が入っていたパンの商品名を改変!!!
【驚愕】女友達「私めっちゃ変態プレイした事あるよ」ワイ「どんなの?」→
【悲報】メキシコ、韓国兄さんへとんでもないお礼をしてしまう
【画像】こういう生意気なJC好きな奴wwwwwwww
従姉妹(19)「昔…私に変なことしたよね?」ワイ「」
【愕然】生とコンドームありの違いwwwwwwwww
【画像】インドで性的暴行された女性(20)、その手口が・・・
【悲報】新幹線の売り子が晒される(※画像あり)
【画像】NHKでHすぎる水着wwwwwwwwwwwww
【愕然】女上司が「中でいいよ」って言うからN出ししてた結果・・・
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
13.
名前:
投稿日:June 30, 2018 01:10 ID:tsjzm09o0
料理するときエアコン使わないけど
換気扇で吸い取っても油ついちゃうぞ
換気扇で吸い取っても油ついちゃうぞ
12.
名前:
投稿日:June 30, 2018 00:52 ID:cWoOvitl0
もとのツイートで本人ね否定されてるのに無理くり男尊女卑に繋げようとしてるのいて草
11.
名前:
投稿日:June 30, 2018 00:05 ID:kcnTSqtn0
うちも旦那が皿洗いの担当になってからあっさり食洗機付けた
結果食洗機に入れることもしなくなった
一回で入りきるのに上手く入れられなくて2回回されるから別にしなくていいんだけどね
結果食洗機に入れることもしなくなった
一回で入りきるのに上手く入れられなくて2回回されるから別にしなくていいんだけどね
10.
名前:
投稿日:June 29, 2018 23:28 ID:kz.Tk3nU0
レスしてるやつの中にも、この夫婦の関係性を想像せずに自分の価値観で判断してるやつばっかりってことで、人間みんなそうだよね、っていうオチでしたとさ。
少なくとも、想像出来ない他人を批判する前に自ら省みる事は出来るんじゃないかとは思うんだが、それもまた俺の思い込みだからなぁ(苦笑).
少なくとも、想像出来ない他人を批判する前に自ら省みる事は出来るんじゃないかとは思うんだが、それもまた俺の思い込みだからなぁ(苦笑).
9.
名前:
投稿日:June 29, 2018 23:27 ID:5ruYzt.c0
毎回ママンに過去のこと感謝述べてるの??
嫁には自分が台所立つまではエアコン許さんくらいの扱いなのに…
嫁には自分が台所立つまではエアコン許さんくらいの扱いなのに…
8.
名前:
投稿日:June 29, 2018 23:16 ID:FRxC4LzG0
「稼いでんだから自分の金で買う」とかじゃなくて、
家に導入する備品については二人で相談して決めてんでしょ。
家に導入する備品については二人で相談して決めてんでしょ。
7.
名前:
投稿日:June 29, 2018 22:33 ID:7cqp4.3G0
※6
この人の夫と同じ立場なら「共働き」で充分だと思うけど。
何でこの人の夫もやってない「専業を養う」立場でないとだめなの?
腹かっさばいて死んだ方がいい馬鹿はお前だろw
この人の夫と同じ立場なら「共働き」で充分だと思うけど。
何でこの人の夫もやってない「専業を養う」立場でないとだめなの?
腹かっさばいて死んだ方がいい馬鹿はお前だろw
6.
名前:
投稿日:June 29, 2018 22:10 ID:527I93N10
↑貴様は世帯を背負っての文言を理解出来ないバカと見た。今直ぐ腹掻っ捌いで死んだ方がいい。
5.
名前:
投稿日:June 29, 2018 22:08 ID:dPBUgt5X0
まだ 経験さえすれば納得する人 でいいよね
経験しても「俺は平気だから」と相手の気持ちが分からないままの人もいる
経験しても「俺は平気だから」と相手の気持ちが分からないままの人もいる
4.
名前:
投稿日:June 29, 2018 21:29 ID:7cqp4.3G0
※1
>高い買い物は夫婦で合意の上折半
って書いてあるんだから普通に共働き家庭だと思うけど。
ママンに甘えながらネットで女叩きしてるボクちゃんにはそういう情報を読み取るのは難しいのかな?
>高い買い物は夫婦で合意の上折半
って書いてあるんだから普通に共働き家庭だと思うけど。
ママンに甘えながらネットで女叩きしてるボクちゃんにはそういう情報を読み取るのは難しいのかな?
3.
名前:
投稿日:June 29, 2018 21:14 ID:gDYguOaO0
IHにすれば安上がり。
2.
名前:
投稿日:June 29, 2018 20:47 ID:rDhhFPzh0
と、貧相な想像力しか持たないかわいそうな輩がほざいています。
八割の愚物は己が経験するまで理解することは出来ぬ程度の想像力しか持たぬものですよ。
八割の愚物は己が経験するまで理解することは出来ぬ程度の想像力しか持たぬものですよ。
1.
名前:
投稿日:June 29, 2018 20:32 ID:527I93N10
で、このババアは世帯を背負って稼いだ事があんのか?そこに身を置いてから、物を言えよ。
いや共働きなんだから旦那も世帯を背負ってねぇだろ