<スポンサードリンク>
働くほうがお金を払うのは1〜3ヶ月の試用期間とのこと。murmurmagazine.com/desk/#sec01
@mao7735 そもそも労働基準法に思いっきり違反では…
@mao7735 いじめっ子がいじめられっ子に、「俺たちが一緒に遊んであげてるんだからお前がお金払うのは当然だよなー?」っていってるの思い出した
@mao7735 朝早いけど定時上がり、新卒でも高給をうたってたインターン先が
インターンのバイト代遅れてごめんね→新体制になります、宗教法人になります、3ヶ月無給・代表取締役社長改め先生の下で働ける栄誉ある仕事
一緒にやっていきたい人残って。去るものを責めはしない、って言われたのを越える案件だ…
インターンのバイト代遅れてごめんね→新体制になります、宗教法人になります、3ヶ月無給・代表取締役社長改め先生の下で働ける栄誉ある仕事
一緒にやっていきたい人残って。去るものを責めはしない、って言われたのを越える案件だ…
@mao7735 あ、これ、「お金を出せばデビューさせる」というインチキ芸能事務所のてぐ…もといビジネスモデルですね。
山奥の自然たっぷりな所にある自分の家の修繕や自給自足の畑の手入れとかを、田舎体験みたいなテイで参加費取って(or 自著本を買わせたり)集めた信者(もちろん足代も自腹)にやらせてるようなのは結構見かけるな。参加者には採りたての有機野菜と無農薬玄米が振る舞われます的な意識高い系のカンジでw twitter.com/mao7735/status…
研修とかで参加料払って雑用するとか実際ありそう twitter.com/mao7735/status…
これが通じるのは数十年前のアメリカだろ。今はどうなのか分からん。 twitter.com/mao7735/status…
「冷え取りソックス」の会社か。。。気の毒な事に癌患者の会などでも信じられてて必死にすがって買ってるのを知ってる。最近はフェリシもでも扱ってる。履いた事があるけど全然暖かくはならない。汗かいてむしろ冷える。twitter.com/mao7735/status…
炎上して取り下げたらしいけど、働かせた上にお金取るっていう発想がもう頭おかしい人丸出しですよね。労働力+金銭を搾取しまーす!って言われて喜んで行く奴なんている訳ない。学びを与えるって言うならば「研修」って形にすりゃ良かったのかもね。 twitter.com/mao7735/status…
えっ、普通では?と思ったら働く側が払うんかい twitter.com/mao7735/status…
こういうのって自分で言うもんじゃねえだろって思う twitter.com/mao7735/status…
死んでも行かんわ、こんなクソ企業 twitter.com/mao7735/status…
以前の職場の社長の友達は「給料あげてるなんて優しすぎる!仕事を覚えさせてやってるんだからむしろ勉強代として徴収しろ!」と仰ってた。頭おかしい人ってたくさんいるのね。こわーい。
ちなみに当時は時給200円でした。 twitter.com/mao7735/status…
ちなみに当時は時給200円でした。 twitter.com/mao7735/status…
体験を買えるなんて夢みたいな話だな。俺としては羨ましいんだが。 twitter.com/mao7735/status…
これ応募する人何人かはいるんだろうな twitter.com/mao7735/status…
他サイトのおすすめリンク
ワイ、バイト先の女の子たちが陽キャすぎて泣くwwwwwwwwwwww
派遣会社に80万円払ってた派遣プログラマー(48)の給料が17万円だと聞いた時の衝撃・・・
水を2回沸騰するとヒ素やフッ化物などの毒物が生成される・・・?ついに自宅で核融合の時代がきたか
【悲報】ワイ、社内でポストマンと呼ばれていることが耳に入る
インド人「インド人はナンをあまり食べない。日本に来て初めて食べた」
スウェーデンでは法定速度を守ってもらうために「車の運転をしてるだけで宝くじに当たる」チャンスがある、って凄くね??
ワイコミュ障、明日エアコン取り付け業者と二人きりになる事実に気づき震える
「趣味で充実してるから結婚しない」←これ
発達障害と思わしきワイの行動で打線組んでみた
タップしてホームボタンに触れるだけで購入に!TwitterやInstagramでの広告に悪質な広告が現れる
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
18.
名前:名無しさん。
投稿日:June 02, 2018 01:24 ID:KanJukdp0
有名な会社ならともかくなにこの会社
17.
名前:
投稿日:June 01, 2018 23:07 ID:6k047ItS0
この手の広告ライター・詩人くずれの、能力不足をごまかすためにあえてひらがなに崩す奴大嫌い
16.
名前:
投稿日:June 01, 2018 22:53 ID:ZDMYpX0A0
最近の若者は甘ったれてる!
とかほざく老害どもにやらせろ
とかほざく老害どもにやらせろ
15.
名前:
投稿日:June 01, 2018 22:18 ID:Q0gDUKgV0
機密情報持ち出して売りさばきたい
当然労働契約なんてないんだろうから罪に問われることもない
当然労働契約なんてないんだろうから罪に問われることもない
14.
名前:
投稿日:June 01, 2018 22:07 ID:Swt3yiqH0
この担当者はこんな募集ページ作っててよく辞めようと思わないな
狂っちゃってんのかな
狂っちゃってんのかな
13.
名前:
投稿日:June 01, 2018 21:57 ID:d5Xsv0gG0
ところがこいつのアカウントを見ると信者が大絶賛w
よかったな、奴隷がたくさんいて
よかったな、奴隷がたくさんいて
12.
名前:
投稿日:June 01, 2018 21:56 ID:iH5ax0.A0
つ、つよい
11.
名前:
投稿日:June 01, 2018 21:08 ID:RBVqU..a0
しかも働いたところで何のステータスにも経験にもならんゴミ企業というね
10.
名前:
投稿日:June 01, 2018 21:03 ID:s52qWb6o0
だれがやんねんw
9.
名前:
投稿日:June 01, 2018 20:36 ID:UZlsOIJd0
人手なしとはこのことですね
8.
名前:
投稿日:June 01, 2018 20:31 ID:lzfFspJU0
やりがいだの責任だの絡んだ式が複雑なだけで
素因数分解すると大抵の企業はこれと同じなんだがな
ワタミよりも簡単に書いちゃいけねえよ
素因数分解すると大抵の企業はこれと同じなんだがな
ワタミよりも簡単に書いちゃいけねえよ
7.
名前:
投稿日:June 01, 2018 20:15 ID:g7gKM0s70
これ割りと最近まで薬剤師業界で主流だったやり方よ
新卒の薬剤師が箔をつけたいからと有名大学病院の薬剤部に授業料払って研修職員みたいな感じで働かしてもらう
やってる事は正職員と変わらないんだが契約期間切れた後で〇〇大学病院にいました!みたいな触れ込みで就活出来るからと割りと最近まで人気だった
最近は薬局とかドラッグストアが新卒薬剤師青田買いするようになってそういう風習は廃れつつあるが
新卒の薬剤師が箔をつけたいからと有名大学病院の薬剤部に授業料払って研修職員みたいな感じで働かしてもらう
やってる事は正職員と変わらないんだが契約期間切れた後で〇〇大学病院にいました!みたいな触れ込みで就活出来るからと割りと最近まで人気だった
最近は薬局とかドラッグストアが新卒薬剤師青田買いするようになってそういう風習は廃れつつあるが
6.
名前:
投稿日:June 01, 2018 19:50 ID:tLFOB.0Q0
本当に申し訳ないんだが、ツイカス共の文章キモすぎ。
5.
名前:
投稿日:June 01, 2018 19:43 ID:KYeyZ2dG0
本当に知的方面に障害がある方々なのじゃないかな。日本の企業の経営者様は?なの多いけど飛び抜けている。
4.
名前:
投稿日:June 01, 2018 19:15 ID:rNSbGF2U0
人手が足らないの!
お金払って手伝って!この発想はなかった。
斬新だわ。
お金払って手伝って!この発想はなかった。
斬新だわ。
3.
名前:
投稿日:June 01, 2018 19:12 ID:vAZb2Ymd0
労基は何も言わないの?
2.
名前:
投稿日:June 01, 2018 18:59 ID:AEswHKCr0
自分から人手不足にしていくのか・・・
1.
名前:
投稿日:June 01, 2018 18:20 ID:Z9.dCP7a0
ゴミ会社 さっさと潰れろカス