
日本人、とにかく嘘つきまくる人が多すぎて困る。
・自分の気持ちより相手が求めてるであろう答えを優先する
・空気を悪くしないためにその場だけでも取り繕う
「分かった?」
「はい」
(怪しいので確認する)
「分かってねえじゃん!」
「すみません分かってませんでした」
こういうの。
・自分の気持ちより相手が求めてるであろう答えを優先する
・空気を悪くしないためにその場だけでも取り繕う
「分かった?」
「はい」
(怪しいので確認する)
「分かってねえじゃん!」
「すみません分かってませんでした」
こういうの。
あと
「来週中にできる?」
「余裕ですよ」
-来週-
「できた?」
「できてます」
「できてねえじゃねえか!」
っていうやつも。こういう仕事っぽいの以外でもとにかくこういう「その場だけは良い顔をする」人がとにかく嫌いだ。嘘ついたツケが結局最後に回ってくるだけでまったく無意味なのに。
「来週中にできる?」
「余裕ですよ」
-来週-
「できた?」
「できてます」
「できてねえじゃねえか!」
っていうやつも。こういう仕事っぽいの以外でもとにかくこういう「その場だけは良い顔をする」人がとにかく嫌いだ。嘘ついたツケが結局最後に回ってくるだけでまったく無意味なのに。
「○○っていうイベントあるんだけど行きませんか」
「いいですね行きましょう!」
「じゃあ来週日曜とかどうすか」
「その日は空いてないですね…」
「じゃあその次の日曜は?」
「その日も空いてないですね…」
って聞いていくと最終的に「実は全然行く気がなかった」ということが判明するやつも。
「いいですね行きましょう!」
「じゃあ来週日曜とかどうすか」
「その日は空いてないですね…」
「じゃあその次の日曜は?」
「その日も空いてないですね…」
って聞いていくと最終的に「実は全然行く気がなかった」ということが判明するやつも。
他サイトのおすすめリンク
<スポンサードリンク>
この手の「その場だけを取り繕う」タイプのコミュニケーションが何が問題かって、「後々になって嘘だったことが分かったときに当初よりも問題が大きくなっている」場合が多いこと。それによって様々な無駄が発生してしまう。
最初に言っておけば何も問題にならなかったのだから最初から正直に言えと。
最初に言っておけば何も問題にならなかったのだから最初から正直に言えと。
この一連の話、いくつかコメントを貰ってなんとなく分かるのは「正直に答えても怒られる」「嘘を言っても後で怒られる」結果が一緒なら今だけでも繕えばいいという考え方なのかなーと。逆に後者の方が免れられる可能性がある、という点では有効になる可能性もある。
あと「何を質問しても答えずに笑うだけ」の人がいる理由も合点がいく。「正直に言うと怒られる」「嘘を言っても後で怒られる」どちらも嫌な結果が待っているのなら、黙秘するのが最適解になる。何も答えないなら怒るの難しいからね。
で「いずれも原因は糞な大人のせい」という所が本当に。
で「いずれも原因は糞な大人のせい」という所が本当に。
@R_Nikaido 外から失礼
嘘つきは日本人だけじゃ無いんだよ。
言葉の受け取り方が多い日本だから、
その受け取り方もあるかな~とか考えながら。
「嫌です、無理です、出来ません」
が言えない今の日本の現状があるのもなんとも言えない…。
嘘つきは日本人だけじゃ無いんだよ。
言葉の受け取り方が多い日本だから、
その受け取り方もあるかな~とか考えながら。
「嫌です、無理です、出来ません」
が言えない今の日本の現状があるのもなんとも言えない…。
@R_Nikaido 相手が優しい人の場合も、何回も聞き返したら迷惑だろうなって勝手に思って分かったって言っちゃう
@R_Nikaido これは嘘と言う表面的な問題ではありませんよ。幼い頃から親や先生などに理解されず、同調圧力に合わせて生きざるおえなかったがゆえにある共依存という問題です。非難するというよりも、原因を理解し、その人が自分の考えや気持ちを述べても大丈夫なんだと思えるロールモデルが必要です。
申し訳無いけど正直に言える雰囲気の人とそうじゃない人はいる。ここに書かずにその人に直接言ってほしいです、嘘つくとどういうデメリットがあるかも添えて「正直に言えよ、嘘つくとあとから~なって面倒になるから」と、そうするときっと少しは打破されそう。だめかな…? twitter.com/R_Nikaido/stat…
この『空気を読む』『その場だけをやり過ごす』『忖度』『社交辞令』が大嫌い。 twitter.com/R_Nikaido/stat…
これ相手との関係や環境がよくないからでは?って思ったんだけど… twitter.com/R_Nikaido/stat…
このツイートの箇条書きのタイプの人が困るというのは大いに同意するのだが、最初の「日本人」に違和感。
他の国の人がどうかと関係なく無いか?と思ってしまう。
気にし過ぎかなぁ。 twitter.com/R_Nikaido/stat…
他の国の人がどうかと関係なく無いか?と思ってしまう。
気にし過ぎかなぁ。 twitter.com/R_Nikaido/stat…
嘘つかないタイプの人間だけど、それでうまく回るかって言うと… twitter.com/R_Nikaido/stat…
聞き返すとため息ついたり、明らかにイライラし始める人が多いし、コミュニケーションが気持ちよくないと文句言う人間が多い印象なので、この怒りの議論はわかるけどどうしても非最適になりやすい。 twitter.com/R_Nikaido/stat…
店の副店長にも「分かんないなら分からないと言え」て言われてるけど言ったところで結局怒られんだよなぁ...
怒らずに教える方法が出来んのかな🤔🤔twitter.com/R_Nikaido/stat…qbi
怒らずに教える方法が出来んのかな🤔🤔twitter.com/R_Nikaido/stat…qbi
最近これやってると良くないなと思って、良くも悪くもストレートな物言いが多くなった気がする twitter.com/R_Nikaido/stat…
これよくやるんだけど
やっちゃってる側の心理とすると
「僕なんかより技量のある人が説明にじかん割いてるんだから、時間とっちゃいけない」ってなる。
わかってなくて2度手間になるのわかってても、この思考が頭から離れない twitter.com/R_Nikaido/stat…
やっちゃってる側の心理とすると
「僕なんかより技量のある人が説明にじかん割いてるんだから、時間とっちゃいけない」ってなる。
わかってなくて2度手間になるのわかってても、この思考が頭から離れない twitter.com/R_Nikaido/stat…
私は「この解釈で大丈夫ですか?」と言葉を換えて確認とるのですが「わかってるのかわかってないのかどっちなんだ!」って怒られたりしてます。<確認への回答はない
逆に「はい」とサラッと応えると、何故かもう一度最初から説明をしなおしてくる人とかも……会話って難しいです。 twitter.com/R_Nikaido/stat…
逆に「はい」とサラッと応えると、何故かもう一度最初から説明をしなおしてくる人とかも……会話って難しいです。 twitter.com/R_Nikaido/stat…
他サイトのおすすめリンク
トッモの引越し手伝ってきたンゴwww
夢の国ディズニーランドの面白い求人を発見!!鉄道オタクにはたまらない仕事かも?
電車で変顔して赤ちゃんを笑わせてるやつ、お母さんにバレてるぞwww
フィリピン2年在住の俺が激選した『フィリピンでイラッとしたこと8選』
GWに自転車旅行してきたので写真貼る
有名な「インド人を右に」の意味がようやく分かったwwwwwwwwww
婚活パーティーに20回参加したけど質問ある?
HIVの遺伝子を壊す実験に神戸大が成功!エイズがなくなるといいな
腰痛ニキおる?小学生の頃から腰痛なんやが
マスゴミ、新潟女児殺害事件の遺族が取材・撮影を拒否しているのにスルーしていたことが判明
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
19.
名前:
投稿日:May 26, 2018 23:18 ID:L5hD08jD0
「この人に思ってること言ってもどうせ怒られる or 認めてもらえない。」
「この人は自分の意思を尊重してくれない。」
表面の嘘は内面の本音の現れ。
「この人は自分の意思を尊重してくれない。」
表面の嘘は内面の本音の現れ。
18.
名前:
投稿日:May 26, 2018 16:55 ID:xrMIWfPr0
でもそれって裏を返せば空気を読まない発言を許さない人も多いってことだよね?
正直言ったら言ったで除け者にされたりすることもあるし
どっちするかはそれこそ空気を読むしかないのでは?
正直言ったら言ったで除け者にされたりすることもあるし
どっちするかはそれこそ空気を読むしかないのでは?
17.
名前:
投稿日:May 26, 2018 16:48 ID:Ucy8HKUy0
嘘ではなくてその場しのぎでは…
虚言癖とその場しのぎは違うぞ。虚言癖はちょっと注意されたのを大げさに「いじめられた」と言ったり、必要のないところで自分のハードルを上げることだぞ。
適当な返事は嘘じゃなくてその場しのぎ。だから問い詰められるとボロが出る。
虚言癖とその場しのぎは違うぞ。虚言癖はちょっと注意されたのを大げさに「いじめられた」と言ったり、必要のないところで自分のハードルを上げることだぞ。
適当な返事は嘘じゃなくてその場しのぎ。だから問い詰められるとボロが出る。
16.
名前:
投稿日:May 26, 2018 11:39 ID:ySk.DKoN0
まさに報連相じゃね
普段から高圧的に接してるせいで相手がネガティブな内容を口に出来なくなってるんでしょ
普段から高圧的に接してるせいで相手がネガティブな内容を口に出来なくなってるんでしょ
15.
名前:
投稿日:May 26, 2018 10:56 ID:JBD.s4z50
この人みたいに、周りがみんな嘘を吐く人間ばかりだと思ってる人は、『周りが全員噓吐きという異常事態』である確率より、『自分一人が、周囲が自分の気に入らない真実を話す事を許さない異常な人間』である確率の方が高い、という事実は理解できないんだろうなぁ。
14.
名前:
投稿日:May 26, 2018 10:14 ID:8sLBIfvl0
これ、この人のコミュニティがうんこ過ぎるだけでは?
13.
名前:
投稿日:May 26, 2018 02:57 ID:7P2T.PEL0
※9
日本人がって前置きする意味は?
なんでいきなり是正するしないの話になったの?
日本人がって前置きする意味は?
なんでいきなり是正するしないの話になったの?
12.
名前:
投稿日:May 26, 2018 02:09 ID:fN9UIKI60
※11
え、何急に関係ない話し始めてんの?
もしかして言い返せなくなっちゃった?
え、何急に関係ない話し始めてんの?
もしかして言い返せなくなっちゃった?
11.
名前:
投稿日:May 26, 2018 00:53 ID:OGtQL.Go0
※9
お前がネットでしか粋がれない糞雑魚だという事実も揺るぎ無い事実だぞ。
お前がネットでしか粋がれない糞雑魚だという事実も揺るぎ無い事実だぞ。
10.
名前:
投稿日:May 26, 2018 00:50 ID:4NgMw2hj0
雲豹
9.
名前:
投稿日:May 26, 2018 00:50 ID:fN9UIKI60
※6
だからなんだよ
外人に同じようなのがいようが、日本人がこの問題を抱えてるって事実は動かないだろ
みんなも同じだからってのは是正しない理由にはならんぞ
だからなんだよ
外人に同じようなのがいようが、日本人がこの問題を抱えてるって事実は動かないだろ
みんなも同じだからってのは是正しない理由にはならんぞ
8.
名前:
投稿日:May 26, 2018 00:48 ID:OGtQL.Go0
言いたいことは分かる(笑)
7.
名前:
投稿日:May 26, 2018 00:47 ID:fN9UIKI60
このコメントは削除されました。
6.
名前:
投稿日:May 26, 2018 00:41 ID:Jv2QMz8K0
日本人と限定する根拠は・・・?
外人もそう言うの普通におるわ。むしろさらに開き直る。私の知ってる少ないケースだが。
外人もそう言うの普通におるわ。むしろさらに開き直る。私の知ってる少ないケースだが。
5.
名前:
投稿日:May 26, 2018 00:14 ID:uzVyF63u0
何でもかんでも正直に答えりゃいいのか?
4.
名前:
投稿日:May 25, 2018 23:56 ID:fOXMGnOn0
北主導で統一なんだから資産とりあげの上強制徴兵は確定
在庫は存在しなかったことになるんだからはやく日本から逃げ出しとけよ
在庫は存在しなかったことになるんだからはやく日本から逃げ出しとけよ
3.
名前:
投稿日:May 25, 2018 23:48 ID:DfP..Zus0
この手の事で「日本は〜」「日本人は〜」って言いたがるのは、それを付けるだけで手軽に「自分は他の人間より上の考えを持ってる」と思えるからなんだろうな
2.
名前:
投稿日:May 25, 2018 23:41 ID:0ZutQVpJ0

(上記の続き)宮川のこの言い分に「この人、かわいそうね」「この人、犠牲者よね」「仕方が無いよね、上から言われたら」と擁護を示す、ウ○コ日本人が数多居る。お前ら、本当にウ○コだよ。だから日本人はこの程度なんだよ。あれやこれや言ったのは上(コーチ、監督)でも「それはいけない!」と理性を働かせて、良し悪しの分別をキチンとつけないといけない。その責任(行動)はやる側(宮川)にすべて委ねられているんだよ。やってしまったということは、宮川がそういう理性も分別もできなかった=悪だということだ。日本人は、そこを誰も指摘せず、やれ、コーチがどうの、やれ、監督がどうの。おかしいよ、日本人は。マジでウ○コ。お前らクソ日本人どもは、宮川のそういう「悪い」行動には目を瞑って、上(コーチ、監督)しか責められないのか??お前らウ○コ日本人どもは、自分が悪いことをしたら、何でもかんでも宮川と同じように「上が言ってきたからです」と言い訳にして「上が悪いです」と逃げる輩か???「上が悪いです詐欺」か?お前らクソ日本人は(笑)
【 最下位マリナーズ・マーリンズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊・スズキゴキロー 】←[ 検索 ]
【 最下位マリナーズ・マーリンズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊・スズキゴキロー 】←[ 検索 ]
1.
名前:
投稿日:May 25, 2018 23:40 ID:0ZutQVpJ0

はい、ふぇー速コメント欄の諸君。 → 反則タックルの宮川泰介に「お前も悪い!」と言わない(言えない)ウ○コ日本人「上(指導者)だけ責めるウ○コ日本人」に関して。
当方ブログにて、強制退会前にも書いたが、オレは、ウェリントン生まれであるため、日本生まれでもないし、純粋な日本育ちでもない(日本に来たのは12~3歳のころ)日本に来て結構年月が経つが、未だに日本人の行動で理解できない部分が多々あることも以前書いたが、その理解できない多くの日本人の思考(行動)の1つとして「下(部下)の行動は責めないくせに、上(指導者)の行動にはやたらあれこれ責める」というもの。今旬?の日体大の反則タックル問題の渦中である宮川泰介と井上コーチ、内田監督。下(宮川)に「やれ!」「怪我させろ!」「タックルして来い」と言ったか否かはとりあえず置いておいて、現実「こういう行為はいけない」「こういう行動をしたら、後々問題になる」「こういうことをしてまで、後に試合に出たいか?」「こういう行動で試合に出させてもらうなんて、恥ずかしくないか?」「自分がもっと力をつけて、周りを黙らせれば良いのではないか?」そういうことを考えられなかったのは、宮川泰介本人だ。こいつの言い訳は「監督から言われました」「潰してこいといわれました」ちゃんちゃらおかしい。前にも、当方ブログにてオレは書いたが、幼稚園児が(その言い訳を)言うなら、まだ話は分かる。しかし、20歳(成人)の良い歳した大人が「(上から)言われたからです」とそれを言い訳にするのは、その時点でおかしいんだよ。宮川泰介もオレのブログを読んでいるらしいので、敢えて言う。おい、宮川よ。じゃあ、お前は、上から「こいつを殺して来い」と言われたら、人を殺すのか??え??(下記に続く)
当方ブログにて、強制退会前にも書いたが、オレは、ウェリントン生まれであるため、日本生まれでもないし、純粋な日本育ちでもない(日本に来たのは12~3歳のころ)日本に来て結構年月が経つが、未だに日本人の行動で理解できない部分が多々あることも以前書いたが、その理解できない多くの日本人の思考(行動)の1つとして「下(部下)の行動は責めないくせに、上(指導者)の行動にはやたらあれこれ責める」というもの。今旬?の日体大の反則タックル問題の渦中である宮川泰介と井上コーチ、内田監督。下(宮川)に「やれ!」「怪我させろ!」「タックルして来い」と言ったか否かはとりあえず置いておいて、現実「こういう行為はいけない」「こういう行動をしたら、後々問題になる」「こういうことをしてまで、後に試合に出たいか?」「こういう行動で試合に出させてもらうなんて、恥ずかしくないか?」「自分がもっと力をつけて、周りを黙らせれば良いのではないか?」そういうことを考えられなかったのは、宮川泰介本人だ。こいつの言い訳は「監督から言われました」「潰してこいといわれました」ちゃんちゃらおかしい。前にも、当方ブログにてオレは書いたが、幼稚園児が(その言い訳を)言うなら、まだ話は分かる。しかし、20歳(成人)の良い歳した大人が「(上から)言われたからです」とそれを言い訳にするのは、その時点でおかしいんだよ。宮川泰介もオレのブログを読んでいるらしいので、敢えて言う。おい、宮川よ。じゃあ、お前は、上から「こいつを殺して来い」と言われたら、人を殺すのか??え??(下記に続く)
必ず失敗する人と思って接するしかない