

10年間のレシピでリピート率おそらくトップ3に入るのが
【レンジで1発!キーマカレー】
全ての材料を一度にチンするだけですが、炒めないからひき肉はふっくら、煮込まないから香りや辛さが残り、びっくりするぐらい美味しい。
みじん切りさえ終わればこっちのもんなので、忙しい日に是非。レシピは👇pic.twitter.com/r1zyLUNMlY Y


— 山本ゆり(syunkon)(@syunkon0507)Tue May 08 08:15:36 +0000 2018
2人分で、みじん切り玉ねぎ1/4個、にんじん1/3本、合挽き肉150g、カレールウ2かけ(切らずにドーン)、ケチャップ、ウスターソース各大さじ1、チューブにんにくとしょうが少々、水160mlを全て大きめの耐熱ボウルに入れ、ひき肉をほぐし、ふわっとラップで12分チン。泡立て器で混ぜるのみです。
— 山本ゆり(syunkon)(@syunkon0507)Tue May 08 08:18:09 +0000 2018
●レンジは600Wです。
●加熱後めっちゃ熱いんで注意。混ぜる前にひき肉に火が通ってるか確認を。(混ぜてしまったらルウに混じって色わからんくなります)
●野菜が大きすぎたら追加で3〜5分チンすれば👍
●写真は卵1個に牛乳と塩少々を混ぜ、耐熱容器でラップ無しで1分ほど加熱したもんを乗せてます。
— 山本ゆり(syunkon)(@syunkon0507)Tue May 08 08:23:32 +0000 2018
これジップロックでいけるかなと思って1番大きいので半量で試したら、ボコボコはねてレンジ内カレーまみれになった&ぬるぬる一生取れなかったんで、こればっかりは大きめのガラスボウルがオススメです!(補足説明多すぎか)
— 山本ゆり(syunkon)(@syunkon0507)Tue May 08 08:31:45 +0000 2018
@syunkon0507 このカレー!!リピ率ダントツNo.1よ〜🍛💕ウチのカレー好き息子が何度も何度も何度も救われた🍛💕彼の半分はこのカレーで出来ている🍛💕www ホンマにえぇレシピをありがとーっ❤
— Norin(@norin7norin10)Tue May 08 09:52:09 +0000 2018
@syunkon0507 フードプロセッサーがあったら最強ですね
— はるかᙏ̤̫@一人大反省会(@haru_69_sid)Tue May 08 10:45:34 +0000 2018
@syunkon0507 簡単に作れて美味しかったです!!!!!いい!!!!!
— しゃばでぃくん/トキ🚩(@syabady4936)Tue May 08 11:42:23 +0000 2018
@syunkon0507 倍量(もしくはそれ以上)で作りたい場合は、単純に倍で作っても大丈夫でしょうか?
それとも2回に分けて作った方がいいですか?
— brenda(@s_blenda_t)Tue May 08 11:44:58 +0000 2018
@s_blenda_t レンジは加熱ムラなどもあり少量が得意分野なので、お手間で申し訳ないのですが、2回に分けて作って頂いた方が確実にうまく作れておススメです。(2倍までなら加熱時間20分くらいでギリギリ行けそうな気はしますが…溢れるかな)
1.5倍の3人分なら何度も作ったことあります!加熱時間16分くらいでした。
— 山本ゆり(syunkon)(@syunkon0507)Tue May 08 12:43:27 +0000 2018
@syunkon0507 早速今日作りました!本当にレンジだけなのに美味しくて感動しました!でも卵のやつもせっかく作ったのに乗せるの忘れてアボカド乗せちゃったんで盛り付けへんになっちゃいました。。(そもそもご飯の上にトマト乗ってる時点で🤦🏻♀️pic.twitter.com/dM0Mqf7cwK wK

— 野崎(@hohopoo062)Tue May 08 12:46:12 +0000 2018
これは覚えとこう(*‘ω‘ *) twitter.com/syunkon0507/st…
— K-ta(@naked_tk)Wed May 09 08:09:04 +0000 2018
これ、是非試したい❗
※炒めるの無くて とっても良いと思うのです🙆twitter.com/syunkon0507/st…f
— ktom(ケイ・トム)(@ktomvaio)Wed May 09 07:47:33 +0000 2018
そのみじん切りが1番の手間なんだよなぁ twitter.com/syunkon0507/st…
— K猫(@kcatchalrotto)Wed May 09 07:40:47 +0000 2018
昨夜普通に鍋でキーマカレー作ったけど、これ今度試してみよう♪ twitter.com/syunkon0507/st…
— nodoka(@nodokananodoka)Wed May 09 05:43:24 +0000 2018
うまそう twitter.com/syunkon0507/st…
— 嬢@(っ'ヮ'c)(@haru_pianissimo)Wed May 09 05:29:56 +0000 2018
あ、これ冷凍保存常備野菜に挽肉追加でそのままできるわ
人参=人参千切りサラダにして小分け保存(干しぶどうと酢であえてるがキーマにも合う)
玉葱=細く輪切りにしてバラして保存(冷凍を砕けば微塵切りに近い) twitter.com/syunkon0507/st…
— ワンド12(@wand_1_2)Wed May 09 05:16:38 +0000 2018
この感じだと野菜は別になんでもよさそうだな。蓮根なんか歯触りが出ていいんじゃないか。あとルー入れてからはそもそもそんな香りが飛ぶほど煮込むもんじゃないと思うが twitter.com/syunkon0507/st…
— カクヘニソムス(@Kakhenisoms)Wed May 09 04:36:25 +0000 2018
水を差す気はないが、ひき肉は炒めた方が美味しいし、一番の手間は「みじん切り」なんで、何の解決にもならん... というのが、私の普段なんだよなぁ。
それより、レンジどうこうするより、この材料をフライパンに入れて炒めるだけでいいし、市販ルーよりカレー粉使う方が手軽。 twitter.com/syunkon0507/st…
— おごちゃん / Baron(@ogochan)Wed May 09 04:15:12 +0000 2018
これ昨日の夜作って食べた🍛
時短!本当に12分チンしたらできた!そしてめちゃくちゃ美味しかった😊twitter.com/syunkon0507/st…i0
— ぷよよ🍣(@Nyancompuyoyo)Wed May 09 03:24:51 +0000 2018
へー。簡単そう。俺でも作れるかも。
twitter.com/syunkon0507/st… twitter.com/syunkon0507/st…
— flotsambooks(@flotsambooks)Wed May 09 01:44:52 +0000 2018
Comment
昨日一生懸命お鍋で作っちゃったよ💦
1日早く知りたかった。。
自分じゃ実際に作ってみないとどっちが良いか判断できないわ、料理経験が浅すぎる
普通にフライパンで炒めた方がムラもないしうまいわ
是非ともつくってくれ