

これを毎日何百何千回と繰り返すのが私達の仕事です pic.twitter.com/vXbf6rg1yT


— NOCHIKA(@pharmacist753)Thu Apr 12 13:33:47 +0000 2018
@pharmacist753 これを見るとお薬手帳の重要性が分かりますね~
自分だけでなく薬剤師の方が適正な薬を選べるようになるのですね(;´д`)
— ハムの介(@hamunoshuke)Fri Apr 13 01:45:13 +0000 2018
@pharmacist753 そういえば「何でもロキソニン医者」で思い出したんですが
患者「胃の調子悪いな」
他医「お薬です」
患者「うーん中々効かない」
掛付医「え、よそで出た薬が効かない?
…いやいや薬局で買えるか+αレベルのお薬だからwwwwせいぜいその程度だし効くわけないからwwwwはい処方箋」って話を聞いた事が。
— たちかわ(@localhiji1)Fri Apr 13 02:53:03 +0000 2018
@pharmacist753 専門家スゴイ!正しい連想するため勉強は大事ですねえ……
— オブジェクト@図書館はいいぞ(@oixi_soredeiino)Fri Apr 13 04:27:27 +0000 2018
@pharmacist753 分かります🤣これを毎日毎日疲れますよね😩しかも1種類だけでなく、何種もの薬の情報をフル回転させ、併用可なのか確認しなきゃいけないし。「早くしろ」なんて日常茶飯事です。Dr.ももう少し考えて処方出してほしい。疑義照会も多々あります😥中々患者様の理解が得られないのが辛いところです。
— ERINA(@rai_ame_erina)Fri Apr 13 06:11:29 +0000 2018
@pharmacist753 もはや呪文ですね。現代の魔法使いだ。
— ねこまた工房 石フリマM-22(@nekomatafact)Fri Apr 13 06:58:43 +0000 2018
@pharmacist753 リスクを考えるのが薬剤師さんの使命だと思います。当然の思考たど思います。もし嫌気があるのであれば専門職として薬剤師を続けることを考え直したほうがいいのではないでしょうか。
— 秀介山(@_shu_chan)Fri Apr 13 13:32:50 +0000 2018
@pharmacist753 先日薬局に行って待ち時間に子ども向けの薬剤師さんってこんなお仕事という本を読んで
恥ずかしながら薬剤師さんって大切な仕事と理解しました
お医者さんは薬のことはよく理解してない、薬剤師というプロフェッショナルに任せてる。と書かれてました
— kaya DecadeなP(@kaya_rod)Sat Apr 14 01:12:43 +0000 2018
@pharmacist753 ロキソニン医者に
胃の調子が変で痛み?たまにがある
と言って
ロキソもらったんだけど
薬剤師の方に
「それ、むしろロキソのせいじゃない?」
って言われて調べた。
ロキソの副作用:胃潰瘍が判明しました。
— (・-・)呪文 料理(@kamerian1126)Sat Apr 14 02:04:55 +0000 2018
薬剤師さんはすごい
あんなカタカナの羅列、ワシだったら視神経が痙攣起こすわ
親戚にいるととても心強い twitter.com/pharmacist753/…
— シノサキ@ガットショット湯島(@snsk_27)Sun Apr 15 10:20:13 +0000 2018
AIで代替されそう twitter.com/pharmacist753/…
— ngh(@nagy0911)Sun Apr 15 03:38:41 +0000 2018
尚更この仕事はAIでいいじゃん( ´ω` )今までのデータから全て取り出せるし、余裕で機械できるわ。 twitter.com/pharmacist753/…
— devalon(@devalonPG)Sun Apr 15 03:16:08 +0000 2018
在庫の数が合わなかった時の危機感と絶望感たら・・・。 twitter.com/pharmacist753/…
— 三島 こうこ(@yo_tanktan)Sun Apr 15 01:47:11 +0000 2018
薬剤師さん、尊敬。
さすがプロは違う。 twitter.com/pharmacist753/…
— ヤマピコ(@onyx_BillCamy)Sat Apr 14 16:30:19 +0000 2018
10年以上通ってる病院の横の薬局の薬剤師さんは、毎回必ず薬の確認、毎回同じ薬でも必ず確認、薬が変わったり増えたりしたら、薬変わりましたね(増えましたね)の確認と説明、どこか具合悪いですか症状ひどいですか?と症状の確認もされる。
長い付き合いでも毎回きちんとしてくれるのは安心できる。 twitter.com/pharmacist753/…
— 56(ゴロー)(@p56)Sat Apr 14 15:15:23 +0000 2018
たまに「技術料はただじゃない」って流れてくるけどこういうことだよね。 twitter.com/pharmacist753/…
— Shimaden ⛄yu*゜(@SHIMADEN)Sat Apr 14 13:52:02 +0000 2018
ロキソニンなどの非ステロイド系抗炎症剤(NSAIDs)
がCOXを阻害することで胃酸を抑制する脂質メディエータが作れなくなり、胃酸が出過ぎて穴が開く
としか翻訳できなかった私は一生薬剤師の方々に足を向けて寝られない。
てか、もう一度勉強せねば(義務感) twitter.com/pharmacist753/…
— とくめいきぼう@五月雨提督(@dd106_xms)Sat Apr 14 13:49:05 +0000 2018
処方箋あるからすぐ出るやろーと思ってたけど、実は裏でこんな思考の激闘があるのか
お疲れ様でござんす twitter.com/pharmacist753/…
— めのん(@yakimeno)Sat Apr 14 13:29:06 +0000 2018
Comment
なので、一刻も早くAIに置き換えましょう。
次に薬剤師がミスをするのは、あなたの処方箋かもしれませんよ?
おまえら何も考えんと生きとるんかカスが。
家族に病院に運んでもらった事ある。
胃の弱い人は気をつけて。
胃の粘膜ザーッと剥がすらしい。
情報指向型の職業はAIで100%カバーできる
薬剤師のみならず、内科医や看護師も含めて医療関係者は全部AIに取って代わられる運命よ
生き残るのは替えの利かない一部のカリスマ外科医くらいだろ
書かれてる薬をそのまま出すだけじゃん。
薬剤師が処方箋を見て首をひねったことはあるが、結局は処方箋のまま出てきたよ。思考以外に何のアクションを取るの?
なんなら無職の俺でも薬剤師できるんじゃね?
臭くてかなわん
旧帝大化学系に薬剤師受験資格あげたほうがいいな
え!AIって採血や痰の吸引とか医療系処置や食事介助や清拭とかの介護もやってくれるんか!凄いなー()
言うてること全部自動化可能やん
この知識の覚え方では頭入らないと思う
何をアピールしたいの
あのな、昔のプロ野球にも、打者も投手も兼務する、所謂、今旬?の「2刀流」がいた。有名どころでは、景浦将。ミスタードラゴンズの西沢道夫もそうだった。打者で1000安打 投手で50勝をしている、関根潤三もそうだ。しかし、現代野球崇拝者のお前らウ○コどもは、過去のそういう偉人がいたことに対しては「2刀流が出来たのは当時の野球のレベルが低いから」とまくしたてる(事実)そうであるのに、大谷翔平の2刀流に対しては「それは現代の野球レベルが低いから、2刀流が出来ている」とは一切言わない(矛盾)ホラ、コメント欄のお前ら矛盾せずにちゃんと言えよ。お前らはっきり言えよ。「大谷翔平が2刀流可能なのは、現在のプロ野球やメジャーリーグのレベルがクソみたいに低いからだ」って。そうです って言えよ。コメント欄のお前らだって、もう薄々分かってるはずだよ。大谷翔平みたいに2刀流が出来るのは周りのレベルが低いからなんだろ???な???そうだろ???コメント欄のお前らだって、そう思ってるんだろ???本当の気持ちを言えよ、いい加減。
【 最下位マリナーズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊 スズキ・ゴキロー Ameba blog 】←[ 検索 ]
[ 予備校講師業務用(私用)携帯番号→ ℡. 186 08027207759(docomo) ]