
友人A「漫画村閉鎖されたらしいよ」
友人B「まじか…じゃあこれからどうやって漫画読むってんだ」
友人A「だよなー、仕方ないから他の無料サイト探すかぁ…」
僕「普通に金払って読めばよくね?」
友人A&B「なんで金払って漫画読まなくちゃいけないんだよw」
今日の会話。これが現実。悲しい。
— AKAREO(@REO_mcpe)Wed Apr 11 12:49:55 +0000 2018
twitterの中では漫画村反対派の意見がRTされ、支持されてって感じだけど、周りの友人達のほとんどが漫画村支持派であり漫画村を愛用していた。
彼らに罪悪感というものはなかった。
— AKAREO(@REO_mcpe)Wed Apr 11 13:01:35 +0000 2018
なんで金払って読まなきゃいけないの?って言われたらそりゃあ「誰かの作品なんだから金払うの当たり前だろ」って言えばいいんだと思う。誰かの創作物をタダで楽しもうなんて盗人猛々しいとしか思えない twitter.com/REO_mcpe/statu…
— 鉄馬のふとっちょGO(@karaagesuki)Fri Apr 13 00:51:54 +0000 2018
モラルの低下が酷いんだな…。 twitter.com/REO_mcpe/statu…
— ひか(@irukasukie)Fri Apr 13 00:46:34 +0000 2018
日本終わってる
見せしめとして管理者と閲覧者両方取締しろよって思うわ twitter.com/REO_mcpe/statu…
— 八雲@1214精算中(@_yakumo_)Fri Apr 13 00:10:45 +0000 2018
マンガ=イラナイモノ と思ってるから、もとより払う気無いだろな。無料課金ゲームも同様。
twitter.com/REO_mcpe/statu…
— ももうにいくら丼(@momoani)Thu Apr 12 23:37:21 +0000 2018
画力技術力、あらゆる時間、、それをタダで済ませられるなんて。堪えられないよ。閉鎖して大正解。 twitter.com/REO_mcpe/statu…
— 晴美@はてなブログ(@harumi1982)Thu Apr 12 23:06:49 +0000 2018
たしかに漫画は読書時間単位での価格が高い傾向がある
そこで専門書ですよ
値段は高いけど読むのに時間がかかるから時間単位では安い、それに知らないことにワクワクし、知ってることに喜べる、たのしいよ twitter.com/REO_mcpe/statu…
— 🐧TAX(@ARRcoholicLumpe)Thu Apr 12 23:04:58 +0000 2018
そんなこと言う奴、友人から知人へ降格でヨロシ! twitter.com/REO_mcpe/statu…
— 肝革@[パグ](@akita72)Thu Apr 12 21:52:21 +0000 2018
これ残業代払わない経営者と同じ思考だよね。
「無給で朝礼うけさせるの禁止になるらしいよ」「なんで朝礼に金払わなきゃなんないんだよw」みたいな。お金払う事の効果を知らないんだと思う。手に入って終わりじゃないのにね。 twitter.com/REO_mcpe/statu…
— あんじ@コイヤマイ🍄(@6anji9)Thu Apr 12 18:41:18 +0000 2018
BOOK OFFで立讀みすればいいのに、つて思つた twitter.com/REO_mcpe/statu…
— 野嵜健秀(@nozakitakehide)Thu Apr 12 18:29:58 +0000 2018
これが本当だとすると果たしてこう思わせた、こう思うに至った原因はどこにあるのであろうかな…。 twitter.com/REO_mcpe/statu…
— 加藤究之介(古書肆・梁山書林)(@Kyunosuke1)Thu Apr 12 16:36:47 +0000 2018
そんなにタダで読みたきゃお前が描け、と毎回思うんですよ。
そんでタダで公開してから寝言言ってほしい。 twitter.com/REO_mcpe/statu…
— エルメスはニックネーム(@elmes228)Thu Apr 12 14:57:30 +0000 2018
いやいや、漫画は自分で買ってあの紙で読むからいいんじゃん!!!!
そしてだんだん本が集まって揃って行くのも嬉しいんじゃん!!!!
そしてそして、またそれをたまに読み返すからいいんじゃん!!!!
そしてそしてそして、「え、その漫画全巻持ってるよ!」って自慢するのがいいんじゃん!笑笑 twitter.com/REO_mcpe/statu…
— AKIHO@YouTubeやってます♪(@akiho_voice)Thu Apr 12 14:22:00 +0000 2018
金払って読まないとその漫画きえるぞ twitter.com/REO_mcpe/statu…
— mioto(@miotogdgd)Thu Apr 12 14:07:55 +0000 2018
漫画を棚に並べて眺める楽しさをみんな理解するべきだ! twitter.com/REO_mcpe/statu…
— りょへ@400Xちゃん(@yamasan425)Thu Apr 12 13:54:02 +0000 2018
そんなご友人には是非GANMAを twitter.com/REO_mcpe/statu…
— めあ。o○ツイプロ必読🌾(@KuragYuzu_nana_)Thu Apr 12 13:52:55 +0000 2018
ワイ「なんか面白いのありましたー?」
先輩「これ、とこれ!面白いよ」
ワイ「後でTSUTAYA行こー」
先輩「ネットで見ればよくね?金の無駄」
ワイ「はあ…」 twitter.com/REO_mcpe/statu…
— へんへん(@FrauNotes)Thu Apr 12 13:27:11 +0000 2018
どうせ今のジャパニーズなんかモラルもマナーもぶっ壊れてんだから仕方ないね twitter.com/REO_mcpe/statu…
— gesora(JPN)(@gesonoika)Thu Apr 12 13:20:50 +0000 2018
無料なら読む
有料では買わん
無料のが無いなら読まない
この層をどうマネタイズするかだよ twitter.com/REO_mcpe/statu…
— Adore me,I’m Kouchan(@kouchansamasama)Thu Apr 12 12:43:37 +0000 2018
おすすめ!ボク「初期型の3DS直して」任天堂「基盤と電池とパッドとボタン全部交換したよ。お値段は…」
DJ社長とかいうクッソふざけたyoutuberの動画が泣けて来るんだが・・・
18卒ワイ Excelが使えず周りを驚かしてしまう
【動画】社畜の生活を描いた「社畜ノート」が話題に
なんJに「こんな趣味やっとるのワイだけやろなあ…」って言う奴おる?
新入社員に指導・指摘をしたら「ごめんなさい」って言われたんだが
借りパクされて全財産なくなったんだがwwwwwwwwww
日本無法地帯すぎワロタwwww日本でやっても罪に問われないことリストが怖すぎるwwww
Comment
トーカちゃん無事子供生まれたかなぁ…
て割と本気で言うからな、イカレちゃってる奴らは
漫画がタダで読めないなら他のタダのサービス使うわw
音楽も映画もタダだしな
そのうち漫画村が復活したら暇つぶしの一種として漫画でも読んでやる
いつまでも紙媒体が買ってもらえると思ってんなよ出版社w
普通に叩きたいだけの偽善者だね
紙の方が読んだって気がするしなやっぱり
あと他人に買え買え主張すんな偽善者が
自分が金出して買っときゃいいだけ
うざい
正義感振りかざしてるくせに
エロサイトでAV違法視聴してるやつばっかよな
漫画村利用者は考えもしないんだろうけど
時代ちゃうか?
電子を含めたら僅かながら売り上げ増えてるぞ
その記事を見てから「漫画村の利用者は元々金を落としてない層」に納得した
ネットで無料音楽聴く奴「違法サイトガー」
ネットで無料動画見る奴「犯罪者ガー」
は〜…
あ ほ く さ
今回大問題になってるのは昨年末ぐらいから漫画の売り上げが激減したから。つまり「元々漫画をお金出して買ってたけど、漫画村の存在を知って買わなくなった」層が少なからず出てきたから。
だから「漫画村利用者は有料なら金出さないぞ」じゃなくて、「元々お金出して漫画買ってた」んだから、その人たちがまた漫画を買うように利便性の高い有料サイトを作るしかない。もちろん「一度無料を知ってしまったらもう金出さない」可能性はあるけど。
金払ってまで読む程のものではないと消費者が考えたらそれが正解
漫画はインターネット技術が普及する前の物理的な制約を前提としたビジネスモデルから脱却しないと消費者から見限られてジリ貧になるよ
だから漫画の値段の話じゃないんだってw
こじきとか検討はずれな叩き方してても利用者には何も響かないぞ!
作者にお金が入らないなんて許せないマンはもうめんどくさいから漫画家に寄付でもしてろよ
日本はいつの間にか乞食が蔓延る国になってたんだな。
600円程度の漫画本も買えない乞食は便所掃除でもしてろや。
極端に漫画村叩いてる人って
漫喫利用やyoutubeで著作絡む動画とか一切見たことないって人なんかな?それなら納得なんだけどね。
身近で漫画村を熱心に否定してる人に限って、当たり前のようにyoutubeでバラエティとか見てるから
アホさ加減に呆れる。
漫画村の利用者の殆どが無料だからこそ読んでて漫画にもともと金払う価値を見出せない層の人らってこと
貧乏やこじきとかとべつでそもそも金払うから価値事態ないって思ってる人らね
やけに創作物に敬意を払ってる奴らは、ネカフェで漫画読むなよ?
漫画村はクソだけど、それ以前からクソなコンテンツは当たり前の様にあった。
マガジンポケットとか
ガンガンオンラインとかあるんや
なんとか無料で読みたい→は?
そいつらはもう金落とさないよ
ボランティアみたいな奴隷募集してみたり
残業代出さないブラック企業経営者みたいに
人に金払いたくないんだろ
勉強はさせてもらって当たり前、子供は働かなくて当たり前の延長として、テレビはタダで当たり前、公的サービスは受けられて当たり前、だから漫画もタダなんだと思う
昔のガキは働かされてたり、手伝わされたりしたが、最近では虐待と言われるからな
良くも悪くも自分が何か代償を払うという発想がない
金を払ってまでは見たくないって程度なんでしょ?
それくらいの関心度なら別になくなっても問題なしじゃない