
余裕のない生活をしてると自分の好きな物事にすら興味がなくなってきて、いつの間にか心が死ぬので余裕って大事。しかもそうなっていても自分自身ではあまり気がつかないので怖い。楽しかったはずの趣味がどうでもよくなってきたら結構ヤバイ(と、前職で学びました)。
— うみねこ博物堂(@umineko22)Wed Mar 28 11:39:43 +0000 2018
@umineko22 本当にその通りです。
心が死にかけると身体も動かなくなるので、その前に休むこと大切です🙂
— 小春@DF(日)E165委託(@HALS_9000)Thu Mar 29 08:28:14 +0000 2018
@umineko22 @vec2ras 自分の好きな事に没頭出来る時間に余裕が無いと感じて久しく、危機感を持っています。時間が欲しいけどお金も必要、となかなかのジレンマです。。。
— Sophia(@Sophia51759153)Thu Mar 29 11:46:47 +0000 2018
@umineko22 個人的に一番キツかったのはゲーム関連の仕事をしているのに、ゲームプレイへの興味が薄れていった時。
毎日疲れ果てて好きなタイトルをプレイする時間も体力もないし、生活費だけでカツカツなせいで欲しいと思ったゲームや勉強のための新しいゲームも買えない。
いくら好きでもこれではね…。
— ホームズ(@drivingmario127)Thu Mar 29 12:09:28 +0000 2018
@umineko22 @minomushi37 楽しかった艦これの時間ドレインっぷりがしんどくて艦を降りたのは職種によっては仕方ないと思うけど、今の職場のモチベの上がらなさすごくて転職サイトに履歴書置きっぱ。大き過ぎる会社も腐敗がすごい
— くわーてぃ('ω')o[檜坂037(お鼻)]o(@Qwerty401)Thu Mar 29 12:27:16 +0000 2018
@umineko22 昔は働けば多少ゆとりを持てたものですが、近年は企業の搾取によってそのゆとりを持てなくなってしまい泥沼化
— NEET総合@暗号通貨事業部$NEETCOIN(@neetsogo)Thu Mar 29 13:57:12 +0000 2018
@umineko22 心理学的には
生活に余裕がない人は心が狭くなり他人に対して冷たくもなります。
お金持ち、貧乏人は関係なく
余裕が有るか無いか
時間ってお金に変えられないほど大事なものです。
— くろうさぎ・@バズRT:春アニメ🌸_(┐「ε:)_(@kuro_usyagi)Thu Mar 29 14:39:11 +0000 2018
@umineko22 もう、20年近くずっとそうです
苦しいの苦手だから生きてるだけです
希望者はいつでも安楽死できる制度が欲しいです
— きみや(@kimiyaryoh)Thu Mar 29 21:09:58 +0000 2018
@umineko22 こちらの方が似た様な事を仰っています pic.twitter.com/WUMzNASMez

— Luciher(@Lucifer_3421)Fri Mar 30 06:02:17 +0000 2018
んで、余裕が無い人が余裕を持てるにはどうしたらええんや……。 twitter.com/umineko22/stat…
— しろた(@shirotakun0110)Sat Mar 31 14:05:41 +0000 2018
これほんとそう。自分が好きなはずのことに興味持てなくなったら危険信号。 twitter.com/umineko22/stat…
— 🌸のももさ(@haru_no_momosa_)Sat Mar 31 10:22:03 +0000 2018
たしかに。。。
趣味の時間とれん twitter.com/umineko22/stat…
— 安倍切人(@hanasan35)Sat Mar 31 08:16:10 +0000 2018
げ…、心が死にかけてるかも?!
好きなこと、今なにも手をつけてないや。
SNSもなんとなく流し見してるだけで前ほどの興味がなくなった。
ヤバいわ… twitter.com/umineko22/stat…
— あー(@destin2525)Sat Mar 31 06:26:08 +0000 2018
真面目にこれほんとにそう思う…どんなにやりたいことがあっても余裕が無いとまずただ生きるだけで(というか仕事するだけで)精一杯すぎて何も出来なくなっちゃう 怖いことだ…😰気付けただけラッキーだった…�twitter.com/umineko22/stat…qZ
— れ~〜坊🌈(@moyashi_sksk)Fri Mar 30 14:16:32 +0000 2018
むしろ趣味であるはずのものが苦痛にしか感じなくなる。自分自身ではなんでやろ?とか理由のも原因も分からんからな………それに比べれば現状はまだマシ? twitter.com/umineko22/stat…
— 真菜(@mana9316)Fri Mar 30 13:11:45 +0000 2018
めっちゃわかる…あんなに大好きだったハンドメイドなのに作る余裕全くないし資材のページ漁らなくなってしまってる twitter.com/umineko22/stat…
— キサさんヾ(°ω。ヽ≡ノ°ω。)ノ(@ksrg_ym)Fri Mar 30 12:55:13 +0000 2018
全ては金で解決する twitter.com/umineko22/stat…
— Clown(@Clown0617)Fri Mar 30 12:35:48 +0000 2018
正社員時代の出向期間がこんな感じだった。感覚が麻痺してたんだって実感で気付いたのは地元戻ってエキストラで楽団の定演のった時で、あんな生活でインペクやってエキストラのフォローもして得意でもないパートで大会でてたと思うと心底恐ろしい。 twitter.com/umineko22/stat…
— sн★нo(@tam07ri)Fri Mar 30 10:40:16 +0000 2018
本当にその通りだな。
前の職場では心に全然余裕がなく、コンサートが楽しめなかったからな。義務感で参加していたし。
今はコンサートやイベントが楽しみで楽しみで。心の病は本当に怖いと思う。 twitter.com/umineko22/stat…
— だいた。'18(@daitadaitadaita)Fri Mar 30 10:36:01 +0000 2018
おすすめ!なんJ民とお話ししたくて仮想通貨5000円分だけ買ったンゴ
【悲報】仮想通貨さん、日本人の労働意欲を根こそぎ奪いにかかる
友達にビットコイン誘われたんだけれど
仮想通貨で儲けまくってる友人が憎くて仕方がないンゴ・・・
【国産】アベコイン総合【安定】
今客先に向かう新幹線の中、ふと足元を見たらヤバイもん見ちまった!!!助けてくれ!!!!
トリビアの泉の「へぇ」が低かったトリビアを紹介するスレ
カメラ専門誌「撮り鉄さん、あなたたちは嫌われていることを自覚して」
Comment
今も余裕ないが、それでも金が少しあると違いがわかる
他は平和なのにね
仕方ないね
働くために生きてるからね
仕方ないね