それもJAの正式な職員からや
何故農業が廃れたのか一瞬で理解した
何故農業が廃れたのか一瞬で理解した
2: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)00:36:48 ID:HSR.net
無給のバイトとか矛盾しとるやんけ
3: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)00:37:40 ID:apy.net
ボランティアかな
4: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)00:38:02 ID:vnk.net
それが成り立つらしいんや 地元なのに怖なってきたで
帰省早まったわ
帰省早まったわ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516980895/
おすすめ!
はえ~すっごいてなる雑学教えてクレメンス
【閲覧注意】彡(^)(^)「マンホールに殺虫剤かけまくってゴキ駆除したろ!」
【悲報】トランプの生首人形をアップしてクビになった芸人、涙で会見「トランプ一家に破滅させられる」
【悲報】「30歳で実家住みの男」が報道されテレビ界騒然!実在したら怖すぎるとネットでも大騒ぎに
【悲報】女さん、Instagramに小林麻央の自撮り追悼コメント(ポエム)を上げて大炎上
フィリピン空軍、ISISに対して急降下爆撃を敢行する
42歳女、交際相手の体を消毒しようとエタノールをぶっかけ火をつける・・・
いなだぼーえーだいじん「災害を軽視してない」記者「してるじゃん」→頬をふくらませる
(ヽ´ん`)「200kgのパレットを素手で運ぶバイトしてる。経験積めば以外と行ける」
<スポンサードリンク>
11: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)00:41:04 ID:vnk.net
しかも意味わからんくなってきたんやが
この無給アルバイトをさせてもらうには、その部会のリーダーに「バイトさせてください!!」と毎日通い詰めなあかんらしい
頭おかしくなってきたで…
この無給アルバイトをさせてもらうには、その部会のリーダーに「バイトさせてください!!」と毎日通い詰めなあかんらしい
頭おかしくなってきたで…
14: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)00:42:28 ID:Nmz.net
>>11
田舎独特の雰囲気集団洗脳以外の何物でもないな
田舎独特の雰囲気集団洗脳以外の何物でもないな
13: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)00:42:27 ID:oz4.net
いちご農家とか
そこらの1000万プレイヤーなんかよりも
儲かるのになあ
そこらの1000万プレイヤーなんかよりも
儲かるのになあ
15: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)00:42:41 ID:mXw.net
JAは解体するのが正解なんやな
18: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)00:46:12 ID:vnk.net
NGOはほんと詐欺多いよなああんなん真面目なヤツほど損やろ…
>>15
それが言葉も通じないド田舎ってわけでもないんや
福岡西とだけ言うとくが あの感じからいうと無給アルバイトは定番のルートみたいやった
>>15
それが言葉も通じないド田舎ってわけでもないんや
福岡西とだけ言うとくが あの感じからいうと無給アルバイトは定番のルートみたいやった
81: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:19:30 ID:Pnf.net
>>18
無給バイトから農家ルートじゃないん?
無給バイトから農家ルートじゃないん?
87: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:25:40 ID:vnk.net
>>81
これはワイの予想も混ざるから信じないでほしいが
農家研修を受けてもじっさい農家にはならんという人は多いんや
ここには金銭的な事情や土地が見つかるかの都合もあるが こういう「いつかは農家になれるで!」言われて無給で働かされて闇堕ちするんやろなあと思ったで
これはワイの予想も混ざるから信じないでほしいが
農家研修を受けてもじっさい農家にはならんという人は多いんや
ここには金銭的な事情や土地が見つかるかの都合もあるが こういう「いつかは農家になれるで!」言われて無給で働かされて闇堕ちするんやろなあと思ったで
17: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)00:43:48 ID:y0D.net
畑の肥やしになれって事やな
29: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:17:50 ID:PQp.net
徒弟制度どころか丁稚ですらないな
30: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:18:56 ID:S30.net
農奴やんけ
23: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:09:13 ID:vnk.net
人おらんなりに 参考までに書いとくで いつか同じような状況のだれかのためになると嬉しいし これが地域の現状やからな
もう去年の夏のことや
ワイは大阪で全然関係ない分野の仕事をしとったんやが 実家で畑を守っとったばあちゃんの訃報がはいった
ちなワイのパッパは「個人農家など無意味」いうて継がなかったんやが、ばあちゃんがボロいなりに丁寧に世話していたせっかくの土地と設備や
世代空白があるが継ぎたいと思ったワイは さっそく県に問い合わせた
そしてたらい回しにされたあげく 年末にやっと紹介されたのが地元のJAやったんや
もう去年の夏のことや
ワイは大阪で全然関係ない分野の仕事をしとったんやが 実家で畑を守っとったばあちゃんの訃報がはいった
ちなワイのパッパは「個人農家など無意味」いうて継がなかったんやが、ばあちゃんがボロいなりに丁寧に世話していたせっかくの土地と設備や
世代空白があるが継ぎたいと思ったワイは さっそく県に問い合わせた
そしてたらい回しにされたあげく 年末にやっと紹介されたのが地元のJAやったんや
26: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:13:13 ID:Ilf.net
JAもJAでブラックなんやっけ
27: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:13:53 ID:ePX.net
ワイの周りの農家は外人を沢山雇ってるみたいやね
28: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:15:11 ID:vnk.net
どこにいっても 最初の愛想はいいんやが
ワイが農家の経験がないと聞くとすぐに手のひらを返した
一方でワイのばあちゃんの畑は荒れていく
また職場の上司はいつも残業代勤引き受けまくりのワイに 年度末までにはまとめて有給を取るよう怒っていた
そんな中でやっと連絡がついたJAや
わいは運は向いていると確信した
ワイが農家の経験がないと聞くとすぐに手のひらを返した
一方でワイのばあちゃんの畑は荒れていく
また職場の上司はいつも残業代勤引き受けまくりのワイに 年度末までにはまとめて有給を取るよう怒っていた
そんな中でやっと連絡がついたJAや
わいは運は向いていると確信した
33: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:22:04 ID:vnk.net
実はワイが大学で学んだ分野はすこーーーしだけ農業とかすっていた
大阪では化学薬品しか触らないワイも ついに農薬散布に衣替え ばあちゃんへの恩がえしになるか…と期待するワイ
事前の何度かの面接と電話では常に好印象だった
ちなみに対応してくれるのはいつも明るいオッサンやった 毎回「年明けたら最後の面談して 本格的に6ヶ月~1年くらい研修うけてくれな!その間は国から年150万出るからそれで暮らしいや!」と言っていた
この手の国の援助の情報類はすでに県に問い合わせたときから集まってきていたのでワイは安心していた
大阪では化学薬品しか触らないワイも ついに農薬散布に衣替え ばあちゃんへの恩がえしになるか…と期待するワイ
事前の何度かの面接と電話では常に好印象だった
ちなみに対応してくれるのはいつも明るいオッサンやった 毎回「年明けたら最後の面談して 本格的に6ヶ月~1年くらい研修うけてくれな!その間は国から年150万出るからそれで暮らしいや!」と言っていた
この手の国の援助の情報類はすでに県に問い合わせたときから集まってきていたのでワイは安心していた
34: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:23:22 ID:iYr.net
農家って勝手にやったらあかんのか
39: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:29:49 ID:vnk.net
そして最後の調整というのを言ったのは先週水曜日のことやった
11月の前回の面談の際にはオッサンはこういっていた
「アンタの理由書も審査にかけて しっかり合格や!さっそくがんばっていこうな!研修さえ終わればあとは好きにしてええ ただ今後五年程度の事業計画を提出してもらうから たとえばゆくゆくは観光農園とかレストランをやって収支を黒に とかかやな!これも一緒にやっていこうな」
だが今日の面接には見たことのない男が同席していた。こいつがワイの入るべき部会のリーダーやったんや。
11月の前回の面談の際にはオッサンはこういっていた
「アンタの理由書も審査にかけて しっかり合格や!さっそくがんばっていこうな!研修さえ終わればあとは好きにしてええ ただ今後五年程度の事業計画を提出してもらうから たとえばゆくゆくは観光農園とかレストランをやって収支を黒に とかかやな!これも一緒にやっていこうな」
だが今日の面接には見たことのない男が同席していた。こいつがワイの入るべき部会のリーダーやったんや。
40: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:37:10 ID:vnk.net
しばらくはワイといつものおっさんだけで話が進んでいっていた というかこのリーダーは一言も発さないんや
1時間半が経っても無言なリーダーにおっさんが「ほなそろそろ…」と言った頃リーダーはやっと声をあげた。
「アンタには無理や」
ワイは耳を疑ったが、あくまでリーダーだ
「と申しますと、」とだけ答えたつもりだったが、急にスイッチの入ったリーダーは「無理や!無理や!ムリヤーーーー!!!!」
と叫んでうつむき、そのあと鉄オタ並みの速さで「アンタみたいな未経験の都会のボンボンには無理やで!なんもわかっとらん都会人に到底研修なんか紹介できんなあ!そもそもあんたの農家になる言う動機が弱すぎる!」と言い出した
1時間半が経っても無言なリーダーにおっさんが「ほなそろそろ…」と言った頃リーダーはやっと声をあげた。
「アンタには無理や」
ワイは耳を疑ったが、あくまでリーダーだ
「と申しますと、」とだけ答えたつもりだったが、急にスイッチの入ったリーダーは「無理や!無理や!ムリヤーーーー!!!!」
と叫んでうつむき、そのあと鉄オタ並みの速さで「アンタみたいな未経験の都会のボンボンには無理やで!なんもわかっとらん都会人に到底研修なんか紹介できんなあ!そもそもあんたの農家になる言う動機が弱すぎる!」と言い出した
41: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:38:29 ID:HSR.net
更年期かな?
42: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:39:15 ID:vnk.net
そこで横のオッサンも何を思ったのかリーダーに同調しだした そしてワイに提案したのがスレタイの
「じゃあアンタ 研修前に無給のアルバイトなんてどうや?そんでニシさんに認めてもらうんや!」
「じゃあアンタ 研修前に無給のアルバイトなんてどうや?そんでニシさんに認めてもらうんや!」
44: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:40:29 ID:Ilf.net
おっさんも急に手のひら返すのか…(困惑)
46: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:41:19 ID:tiA.net
ヒエッ…おっさんだけが唯一の味方やったんちゃうんか…
43: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:39:35 ID:tz5.net
いっち働いてるの?
45: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:40:52 ID:vnk.net
あ すまん ニシさんてのは偽名や というかワイの職場の使えないオッサンの名前やった 顔も態度も激似や
>>43
ふつーのサラリーマンしとるで ただ研修が本格的に決まれば退職する予定やった
もうせんがな
>>43
ふつーのサラリーマンしとるで ただ研修が本格的に決まれば退職する予定やった
もうせんがな
51: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:44:15 ID:JlU.net
>>45
退職したらアウトやったな
退職したらアウトやったな
49: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:41:35 ID:RMN.net
これで定職を棒に振るったらさすがに草やしな
50: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:43:00 ID:vnk.net
オッサンたちは急にキャッキャしだしている
ニシさんも「ナントカさん今パート探しとる言うてたな!!!!」と大興奮や
日頃人に恵まれとるワイは状況がわからなかった
ニシさんも「ナントカさん今パート探しとる言うてたな!!!!」と大興奮や
日頃人に恵まれとるワイは状況がわからなかった
52: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:45:30 ID:PeR.net
広さなんぼや?
兼業なら自家用で好きにやりいや
誰が何と言おうと土地持っとるのはニキなんやから
兼業なら自家用で好きにやりいや
誰が何と言おうと土地持っとるのはニキなんやから
55: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:50:26 ID:vnk.net
>>52
20アールやな 年寄りにはきついが
ばあちゃんはじいちゃんが亡くなって3年間減反せずがんばっとったんや
だがワイもパッパも他のもんも 今は奈良に住んどるからな…
20アールやな 年寄りにはきついが
ばあちゃんはじいちゃんが亡くなって3年間減反せずがんばっとったんや
だがワイもパッパも他のもんも 今は奈良に住んどるからな…
58: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:53:31 ID:PeR.net
>>55
親世代から移住しとると厳しいな、まわりのジジババに対抗する手段がない
20aは自家用には持て余すしなあ
いっそツゲ畑にするにしても放置は怖いし
親世代から移住しとると厳しいな、まわりのジジババに対抗する手段がない
20aは自家用には持て余すしなあ
いっそツゲ畑にするにしても放置は怖いし
61: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:56:54 ID:vnk.net
>>58
もしかして農家さんか?
ばあちゃんの集落にはもうあと2世帯ミカン農家がのこっとるだけや
もしかして農家さんか?
ばあちゃんの集落にはもうあと2世帯ミカン農家がのこっとるだけや
54: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:48:31 ID:vnk.net
ちなみにこれまでの面談では
「初期投資はいるがばあちゃんの農具がのこっとるからな!レンタルもあるし中古も今はバンバン流れとる!」と言っていたが、今日はじめて
「あんたどうせやしイチからはじめえや 3000マン見込んどかなあかんで?」と言われたワイは大混乱やった
また話の流れで「いやあんたそりゃこの部会にお世話になるんやろ?抜け駆けで違う作物とか作るやつは違反行為やで」とも言われており
ワイは一瞬で 大阪に直帰する新幹線を発券してもらうシーンを思い浮かべていた
「初期投資はいるがばあちゃんの農具がのこっとるからな!レンタルもあるし中古も今はバンバン流れとる!」と言っていたが、今日はじめて
「あんたどうせやしイチからはじめえや 3000マン見込んどかなあかんで?」と言われたワイは大混乱やった
また話の流れで「いやあんたそりゃこの部会にお世話になるんやろ?抜け駆けで違う作物とか作るやつは違反行為やで」とも言われており
ワイは一瞬で 大阪に直帰する新幹線を発券してもらうシーンを思い浮かべていた
56: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:50:33 ID:RMN.net
抜け駆けで違う作物作るのは違反ってそれ法律的にええんか?
58: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:53:31 ID:PeR.net
>>56
流通握っとるのが農協やからね……
流通握っとるのが農協やからね……
59: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:53:40 ID:2lB.net
>>56
JA通さずにやれば出来ないことはないだろうけど、富良野のメロン農家ルートやろなあ
JA通さずにやれば出来ないことはないだろうけど、富良野のメロン農家ルートやろなあ
60: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:53:53 ID:vnk.net
>>56
ここについてはここのローカルルールなんかリーダー権限なのかようわからん
ちなみに同県他区域のJAだと生産ノルマさえこなせばあとは好きにやっとるとこもあるみたいや
ワイは大学時代のつてで ある時代の品種を蘇らせるのを少し楽しみにしていたんでここも諦める原因になった
ここについてはここのローカルルールなんかリーダー権限なのかようわからん
ちなみに同県他区域のJAだと生産ノルマさえこなせばあとは好きにやっとるとこもあるみたいや
ワイは大学時代のつてで ある時代の品種を蘇らせるのを少し楽しみにしていたんでここも諦める原因になった
62: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)01:57:19 ID:9Fu.net
JAの縛りとか地元のしがらみとかやばそう
儲かると妬まれそう
儲かると妬まれそう
64: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:01:36 ID:tz5.net
法人化するぐらいじゃないとね
65: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:02:07 ID:vnk.net
ワイはここで思い切って言うことにした
今帰れば19時の便に乗れるやろうしここの雰囲気が嫌になった
「なんか、いままでもらった資料とここに来て話が急に違いますし 揉めたくないんでこの話は無かったことにしてください
たしかにリーダーさんの言う通り、ワイは甘かったかも知らんし時間使わせて申し訳ないです」
今帰れば19時の便に乗れるやろうしここの雰囲気が嫌になった
「なんか、いままでもらった資料とここに来て話が急に違いますし 揉めたくないんでこの話は無かったことにしてください
たしかにリーダーさんの言う通り、ワイは甘かったかも知らんし時間使わせて申し訳ないです」
66: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:04:43 ID:vnk.net
ニシは勝ち誇ったように
「ほらな!アンタ考えが甘いで!」とだけ言ったがワイは無視して席を立った
ニシの横のオッサンは動きもせずに
「あんな…諦めが早いのは若い人のいかんとこや ニシさんに『悔しい!見返したろ!』思わんのか?」と言った
「ほらな!アンタ考えが甘いで!」とだけ言ったがワイは無視して席を立った
ニシの横のオッサンは動きもせずに
「あんな…諦めが早いのは若い人のいかんとこや ニシさんに『悔しい!見返したろ!』思わんのか?」と言った
70: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:08:06 ID:RMN.net
ワイがパワハラ受けてやめる際に上司がいいおった言葉と同じで草
67: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:06:56 ID:kNo.net
なお農協通さないと糞ほど儲けられる模様
69: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:07:33 ID:9SF.net
>>67
なお農協通さないとクッソ妨害される模様
なお農協通さないとクッソ妨害される模様
73: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:11:07 ID:kNo.net
>>69
これほんま糞、みんなで不幸になりましょうの精神やめーや
これほんま糞、みんなで不幸になりましょうの精神やめーや
78: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:17:12 ID:9SF.net
>>73
老害が死滅さえすれば日本の農業は進歩するんやろか?
老害が死滅さえすれば日本の農業は進歩するんやろか?
89: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:27:39 ID:kNo.net
>>78
老害は栽培ノウハウだけ残してしんでくれたら若者だけでしこたま発展すると思う
老害は栽培ノウハウだけ残してしんでくれたら若者だけでしこたま発展すると思う
92: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:29:12 ID:9SF.net
>>89
ワイの勝手なイメージやがすげー発展しそう
ワイの勝手なイメージやがすげー発展しそう
93: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:31:42 ID:vnk.net
>>92
それがそうともいえんのや
実は若い人だけが旧組織に頼らず作った農場なんかは フツーにドローンとか日付シュミレータとかガンガン入れとる
でもワイが行ったとこはリーダーがその作物の全てを指揮しとるだけらしいから外部組織からの講習会とかもないんや
それがそうともいえんのや
実は若い人だけが旧組織に頼らず作った農場なんかは フツーにドローンとか日付シュミレータとかガンガン入れとる
でもワイが行ったとこはリーダーがその作物の全てを指揮しとるだけらしいから外部組織からの講習会とかもないんや
97: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:39:13 ID:9SF.net
>>93
はえ~、でもそれだとどこと外部講習するかが重要やな
はえ~、でもそれだとどこと外部講習するかが重要やな
71: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:08:37 ID:vnk.net
なんかもう最後やからなんでも言うてやろうかとも思ったが一応は
「ばあちゃんもここの農協にお世話になっととったかもしれん」と思い直したワイにオッサンはまだ問いかけて来た
オッサン「たとえば、無給アルバイト先さんもアンタをお世話するリスクがある
やから、「午前だけ手伝ってくれんか?」言われたら「いや午後もお願いします!」て言うてみるとか
アンタ根性ないんか?」
ワイは本当に甘かったんやと猛省した
「ばあちゃんもここの農協にお世話になっととったかもしれん」と思い直したワイにオッサンはまだ問いかけて来た
オッサン「たとえば、無給アルバイト先さんもアンタをお世話するリスクがある
やから、「午前だけ手伝ってくれんか?」言われたら「いや午後もお願いします!」て言うてみるとか
アンタ根性ないんか?」
ワイは本当に甘かったんやと猛省した
72: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:09:44 ID:PQp.net
渡邊美樹かな?
74: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:11:21 ID:Fm5.net
ワイ、ゆくゆくは農業で暮らしていこうと思うもこういった老害共が軒並みくたばるまで待たんといけないと気づき絶望
76: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:13:47 ID:RMN.net
>>74
老害どもの後継は老害より狡猾になってる可能性
老害どもの後継は老害より狡猾になってる可能性
80: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:18:10 ID:Fm5.net
>>76
自分らはこうはならんぞって普通思うやろ…思うよな?
自分らはこうはならんぞって普通思うやろ…思うよな?
82: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:19:34 ID:Z9M.net
>>80
自分が受けた苦労は後の世代も受けろの精神やぞ
自分が受けた苦労は後の世代も受けろの精神やぞ
86: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:25:30 ID:Fm5.net
>>82
はえ~サンガツ
農業やめとこ…
はえ~サンガツ
農業やめとこ…
75: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:13:04 ID:vnk.net
と、まあこんな次第やった
ワイは本当に有給ためとってよかったと痛感したで
あと彼女も作らず貯めた貯金がこんなことに使われんでよかった…
もし就農したい!思うとる人があったら
こういうとこが全部とは言わんが 一応一個人の思い出として耳に流しといてほしい
ワイは本当に有給ためとってよかったと痛感したで
あと彼女も作らず貯めた貯金がこんなことに使われんでよかった…
もし就農したい!思うとる人があったら
こういうとこが全部とは言わんが 一応一個人の思い出として耳に流しといてほしい
77: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:16:01 ID:Z9M.net
>>75
災難やったな
もはやワイらの理解が及ぶ範囲やないな
災難やったな
もはやワイらの理解が及ぶ範囲やないな
79: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:17:54 ID:vnk.net
いい忘れとったが 前述の「観光化やレストランなど…」は 向こうから提案されたんや
ワイはまあ自分1人食えればいい程度の規模を成功させる これだけに絞っていたんでまあ興味はなかったが、「ゆくゆく考えてもいいか…?まあそういうリスク分散は家族ができてからやな!」と思っとった
それがこの日いきなり
「観光農園とか考えてたらうちには入られへんで?」と言われたんでビビった
ワイはまあ自分1人食えればいい程度の規模を成功させる これだけに絞っていたんでまあ興味はなかったが、「ゆくゆく考えてもいいか…?まあそういうリスク分散は家族ができてからやな!」と思っとった
それがこの日いきなり
「観光農園とか考えてたらうちには入られへんで?」と言われたんでビビった
85: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:24:27 ID:yhw.net
農家も大変やな
88: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:27:08 ID:vnk.net
ちなワイは今の職に着く前は郵便屋さんもしとったんやが ここで培われた「常に人を疑う目」が非常に役立ったで
ワイのカンでは あのオッサンとリーダーの役割も決まっとるんやろうなと思った
ワイのカンでは あのオッサンとリーダーの役割も決まっとるんやろうなと思った
94: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:33:01 ID:8dL.net
えぇ...
世も末やね
世も末やね
96: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:38:10 ID:Ilf.net
つまり大学とかで農業を学んだ若者達が手を組んで営むのが一番なんやろか
99: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:44:00 ID:vnk.net
ワイの後輩でJAに頼らず無農薬をやっとる奴が言うには そういうマイノリティ同士での意見交換会とかは結構活発にあるそうなんや
わいは本当に全部JAでお世話になろうと思ったからあかんかったんかもしれん
とはいうても先行投資で借金するのはワイなんやからあんま無理はできんかった
わいは本当に全部JAでお世話になろうと思ったからあかんかったんかもしれん
とはいうても先行投資で借金するのはワイなんやからあんま無理はできんかった
100: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:45:39 ID:vnk.net
ちなこういう組織に入らずやってる農家のことを
オッサンは「ヤミ農家」と呼んどった
ワイは察した
オッサンは「ヤミ農家」と呼んどった
ワイは察した
101: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:47:15 ID:RMN.net
闇が深いのはどっちなのか
103: 名無しさんがお送りします 2018/01/27(土)02:50:12 ID:vnk.net
まっここに書いてあることは あくまで個人の感想であって ワイはこれが事実ともウソともましてや誹謗中傷ともいわん
そういうことでほんとに頼むで あそこと関わりもつのはもうこりごりや
ワイはまた代勤に向けて寝ますわ ほな
そういうことでほんとに頼むで あそこと関わりもつのはもうこりごりや
ワイはまた代勤に向けて寝ますわ ほな
おすすめ!
なんJ民とお話ししたくて仮想通貨5000円分だけ買ったンゴ
【悲報】仮想通貨さん、日本人の労働意欲を根こそぎ奪いにかかる
友達にビットコイン誘われたんだけれど
仮想通貨で儲けまくってる友人が憎くて仕方がないンゴ・・・
【国産】アベコイン総合【安定】
今客先に向かう新幹線の中、ふと足元を見たらヤバイもん見ちまった!!!助けてくれ!!!!
トリビアの泉の「へぇ」が低かったトリビアを紹介するスレ
カメラ専門誌「撮り鉄さん、あなたたちは嫌われていることを自覚して」
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
35.
名前:
投稿日:February 16, 2018 13:10 ID:.1mHShSX0
農協職員だって普通の下っ端のほうの人はいい人おおいんだけどね
腐ってるのが大体上のほうとか上の組織、全農とかね
普通に地元のJAとかに相談すると親身になって相談受けてくれるぞ
地元の人間の寄り合いや組合、それに近い人間しか居ないJAは終わってるけどな
腐ってるのが大体上のほうとか上の組織、全農とかね
普通に地元のJAとかに相談すると親身になって相談受けてくれるぞ
地元の人間の寄り合いや組合、それに近い人間しか居ないJAは終わってるけどな
34.
名前:
投稿日:February 16, 2018 12:39 ID:C.CbRz370
※31
調べる必要性を説明してどうぞ
調べる必要性を説明してどうぞ
33.
名前:
投稿日:February 16, 2018 12:37 ID:C.CbRz370
もういいからJA職員消えろや
誰もお前の話なんぞ聞かない
分かった分かったはいはい…w
誰もお前の話なんぞ聞かない
分かった分かったはいはい…w
32.
名前:
投稿日:February 16, 2018 12:15 ID:XOOykb.z0
無給アルバイト=奴隷。
人手が欲しいのではなく奴隷が欲しいんだよな。
人手が欲しいのではなく奴隷が欲しいんだよな。
31.
名前:
投稿日:February 16, 2018 11:16 ID:NXl5e6jY0
これid出るんだ
スマホだから変わってるが
まさに言ってる無知で思考停止なネット民そのまんまやんけ
自分が信じてるものこそが真実で正義それに反対する奴は俺が叩いてる側に所属する奴
少しは調べろよ
まあ本人的には調べて知識得たつもりになってるんだけどなw
スマホだから変わってるが
まさに言ってる無知で思考停止なネット民そのまんまやんけ
自分が信じてるものこそが真実で正義それに反対する奴は俺が叩いてる側に所属する奴
少しは調べろよ
まあ本人的には調べて知識得たつもりになってるんだけどなw
30.
名前:
投稿日:February 16, 2018 11:06 ID:7XZCTLW50
こういう連中が海外実習生をタダ働きさせてるんだろうな
29.
名前:
投稿日:February 16, 2018 10:56 ID:pqxBjLnM0
ID:G20vsPHL0さんすごいな、自分から農協がどんな集団なのか示してくれてる
そうすることで本人はなにか得するのかな?
そうすることで本人はなにか得するのかな?
28.
名前:
投稿日:February 16, 2018 10:31 ID:q2fvjkXo0
日本には老害クソ団体が多すぎるわ。そいつらの時代が終われば幸せな時代が来る。それまで頑張れ若者。
27.
名前:
投稿日:February 16, 2018 10:21 ID:z5c5gc9p0
※26
しっ、見ちゃいけませんよ
しっ、見ちゃいけませんよ
26.
名前:
投稿日:February 16, 2018 10:18 ID:CbvgrIM10
1人必死にコメ欄でキリキリ舞いしてる無様なID:G20vsPHL0って生きてる意味あるの?
なんかかわいそうだわ、見てて心が痛む
なんかかわいそうだわ、見てて心が痛む
25.
名前:
投稿日:February 16, 2018 09:51 ID:cfMAQisV0
これ地域にもよるやろ
あとその怒鳴ったおっさんたちはほんと頭いかれとるな
うちの地域も厳しいこという人もおるけど、根は本人の成功を願っとったで
それと今は独禁法ですぐ訴えられる時代だから農協も下手に全部うち使えとか言えんで。
俺は新規ではじめて5年やけど、農協関係より地域付き合いで苦労。消防団断ったら、光の速さで悪評広まったよ。。。
あとその怒鳴ったおっさんたちはほんと頭いかれとるな
うちの地域も厳しいこという人もおるけど、根は本人の成功を願っとったで
それと今は独禁法ですぐ訴えられる時代だから農協も下手に全部うち使えとか言えんで。
俺は新規ではじめて5年やけど、農協関係より地域付き合いで苦労。消防団断ったら、光の速さで悪評広まったよ。。。
24.
名前:
投稿日:February 16, 2018 09:50 ID:7XZCTLW50
グルも何も素人にいきなりレストランとか観光とか抜かしてる時点で洗脳する気まんまんじゃん
23.
名前:
投稿日:February 16, 2018 09:43 ID:9Op3sFlD0
農家の俺が言うから間違いないが、まじで農家とは関わるな!
こんなの廃れていっても誰でも出来るし、街の人の方が足引っ張り合いのをせず効率良くやれると思う。
こんなの廃れていっても誰でも出来るし、街の人の方が足引っ張り合いのをせず効率良くやれると思う。
22.
名前:
投稿日:February 16, 2018 09:02 ID:AcCSK9Jf0
土地改良区とか用水路整備してるところはやばい。離農しても、年ウン十万の改良区と用水路の維持費分担金を払わされる。拒否ったら、村八分よ。
だから、親が死んだら相続放棄して逃げるんよ。で、村が余計に荒れる。
限界集落を作ってるのは田舎自身の問題なんよ。外から税金入れて延命しても、根本腐ってるから何ともならん。
だから、親が死んだら相続放棄して逃げるんよ。で、村が余計に荒れる。
限界集落を作ってるのは田舎自身の問題なんよ。外から税金入れて延命しても、根本腐ってるから何ともならん。
21.
名前:
投稿日:February 16, 2018 08:34 ID:a2ji1Cvd0
農家は狭い村社会コミュニティ。
そりゃ衰退するわけよ。
そりゃ衰退するわけよ。
20.
名前:
投稿日:February 16, 2018 08:25 ID:QVRWl3wY0
種子法廃止と遺伝子組み換え作物
一度栽培されると雑種化して作物を汚染するのが目に見えてる
一度栽培されると雑種化して作物を汚染するのが目に見えてる
19.
名前:
投稿日:February 16, 2018 08:22 ID:QVRWl3wY0
郵政の次はJA
18.
名前:
投稿日:February 16, 2018 07:14 ID:bpxkVcuE0
今の時代特に田舎で農家始めようって人は農協傘下の村社会に頼ろうとなんてしたらほぼ失敗だぞ。搾りカスにされるで。
17.
名前:
投稿日:February 16, 2018 07:00 ID:FMB.UJUv0
お菓子作りに興味がでてさ、個人で作り始めて、プロのパティシエ~なんて夢をみるわけさ。
でちょ~っとネット検索したら、お菓子をお金もらって売るのは特別な資格が必要で、その資格をとるには製菓学校を卒業するか、プロの元で○年間働いて証明書をもらわないと受験資格が発生しないってあって、頭抱えたわ。
製菓学校たら入学金や授業料で何百万円も必要だし、
プロの働きぶりを検索したらブラックそのものだし。
でも農家も専門学校がないだけで、洋菓子業界と似たようなもんだな。
でちょ~っとネット検索したら、お菓子をお金もらって売るのは特別な資格が必要で、その資格をとるには製菓学校を卒業するか、プロの元で○年間働いて証明書をもらわないと受験資格が発生しないってあって、頭抱えたわ。
製菓学校たら入学金や授業料で何百万円も必要だし、
プロの働きぶりを検索したらブラックそのものだし。
でも農家も専門学校がないだけで、洋菓子業界と似たようなもんだな。
16.
名前:
投稿日:February 16, 2018 06:41 ID:m88enw.m0
うちも農協に一応入ってるけど月一で冊子配られるだけで特に何も縛りは無いな
作付けの書類も祖父世代の時からずっと大豆のままだわ
肥料や種や農薬もも別に農協通さずホームセンターや通販で買えるしな
作付けの書類も祖父世代の時からずっと大豆のままだわ
肥料や種や農薬もも別に農協通さずホームセンターや通販で買えるしな
15.
名前:
投稿日:February 16, 2018 05:25 ID:G20vsPHL0
農協職員だってw
ほんとバカだなあ
ならお前は工作してる関係者かw?
ほんとバカだなあ
ならお前は工作してる関係者かw?
14.
名前:
投稿日:February 16, 2018 05:23 ID:mkfrazng0
俺農協職員だけど、農協はクソだと思う。
13.
名前:
投稿日:February 16, 2018 04:59 ID:R8f3q07J0
JA職員イライラで草
12.
名前:
投稿日:February 16, 2018 04:56 ID:KBLYsVYz0
なんか発狂してるクソ農協員いるけど大丈夫か
11.
名前:
投稿日:February 16, 2018 04:45 ID:YHSrH3OB0
俺ならレコーダー取ってネットに挙げるわ
10.
名前:
投稿日:February 16, 2018 03:39 ID:G20vsPHL0
※9
メロンの件がやってたのか?
違うだろ?
何で論点すり替えてるんだ?
メロンの件がやってたのか?
違うだろ?
何で論点すり替えてるんだ?
9.
名前:
投稿日:February 16, 2018 03:26 ID:NXhYln990
※8
ガイアの農協やつ見てないんか?
邪魔しまくってたやんけ
ガイアの農協やつ見てないんか?
邪魔しまくってたやんけ
8.
名前:
投稿日:February 16, 2018 03:12 ID:G20vsPHL0
※4
てめーに物事都合良く解釈して
都合の良いストーリー作り上げてる
知能足りないお前みたいな池沼が滅べよ
スレタイ速報で情報更新せず思考停止したままピーチクパーチク唱えてる
典型的な情弱バカネット民
少しは情報精査された現在の状況調べたらどうだ?
てめーに物事都合良く解釈して
都合の良いストーリー作り上げてる
知能足りないお前みたいな池沼が滅べよ
スレタイ速報で情報更新せず思考停止したままピーチクパーチク唱えてる
典型的な情弱バカネット民
少しは情報精査された現在の状況調べたらどうだ?
7.
名前:
投稿日:February 16, 2018 03:11 ID:ULTk7Cm20
はっきり言うてもうて良かったやん。
専業農家は、そんなに甘くない。
専業農家は、そんなに甘くない。
6.
名前:
投稿日:February 16, 2018 03:11 ID:Oe1GW.DH0
甘い言葉で勧誘して実際は違ってましたーって話にしか読めなかったが違うんか…
イッチがしっかりしてる人だから気づいただけでウキウキでうっかり仕事やバイトを事前に辞めちゃうやつがいてもおかしくない
イッチがしっかりしてる人だから気づいただけでウキウキでうっかり仕事やバイトを事前に辞めちゃうやつがいてもおかしくない
5.
名前:
投稿日:February 16, 2018 02:32 ID:6XxVvtlx0
世の中にのさばるクソ団体は不要だな
植松は老人ホームやなくてこの団体を襲うべきだった
植松は老人ホームやなくてこの団体を襲うべきだった
4.
名前:
投稿日:February 16, 2018 02:26 ID:V6o4JSR20
※2
それに離反した結果がメロンに除草剤か
最低やな
滅んでしまえよ
それに離反した結果がメロンに除草剤か
最低やな
滅んでしまえよ
3.
名前:
投稿日:February 16, 2018 02:26 ID:9tXWGBMa0
向こうも直球勝負だったわけだし、お互いそれで良かったんじゃないの?
甘い言葉で勧誘されて始めてみたら違ってたって結末になってたら、それこそみんな不幸だよ。
甘い言葉で勧誘されて始めてみたら違ってたって結末になってたら、それこそみんな不幸だよ。
2.
名前:
投稿日:February 16, 2018 02:03 ID:r8UWjQ.q0
農業の無給アルバイトは農地購入の資格を取らせるための実質的な講習だろ?
農地の売買には法律や条令による様々な制限があって、その中には農業従事者から一定期間以上の指導を受けたり実際の農業経験があることを条件にしている自治体も多い。
日本の農地は金さえ出せば買えるような仕組みにはなっていないから農地を相続する可能性がある人にこの手の講習を受けさせる地域もあるよ。
農地の売買には法律や条令による様々な制限があって、その中には農業従事者から一定期間以上の指導を受けたり実際の農業経験があることを条件にしている自治体も多い。
日本の農地は金さえ出せば買えるような仕組みにはなっていないから農地を相続する可能性がある人にこの手の講習を受けさせる地域もあるよ。
1.
名前:
投稿日:February 16, 2018 02:00 ID:D0KoHmWx0
良スレ
何言われても働かなかったら良いよ