
この時期お菓子作る人も多いだろうけど「フォンダンショコラ 簡単」とかで出てくるのは殆ど焼き時間半分位で中心が生焼けのものを「外はサックリ、中はトローリの簡単レシピ♪」とか言って紹介してるものだから参考にしない方がいいよ。クックパッドとかもマジこればっかりだけど下手したら腹壊すから
— ムトウ(@muto272)Mon Jan 29 15:11:22 +0000 2018
生の小麦粉はイカンよマジで。私は昔生焼けのお好み焼き食べて半日トイレから出られなかったし、小さい子供とかだと下手したら命にかかわるからね。本来フォンダンショコラは生地とは別にガナッシュ(チョコとクリームを合わせて冷やし固めたもの。生で食べOK)を作り、生地に埋め込んで焼くものです
— ムトウ(@muto272)Mon Jan 29 15:12:55 +0000 2018
ネットでよく見かける簡単レシピとかは、このガナッシュを作る手間を惜しんで生地のみを短時間だけ焼いて、中心生焼けのドロドロな状態で完成って事にしてるから。これだと生の小麦粉食べてることになるから腹壊すのです
— ムトウ(@muto272)Mon Jan 29 15:13:13 +0000 2018
@muto272 しかも開封後だいぶ日が経ってる、キッチンのコンロ下の棚とかに置いてあるようなダニの湧いた小麦粉使うんだぜ、きっと…
— くろ♪さん(@atmkuroda)Tue Feb 06 06:50:25 +0000 2018
ほんこれ。ちなみにワシの作るのはしっかり焼いてる。真ん中のとろりんはアルファベットチョコ twitter.com/muto272/status…
— もずく13@太刀笛(@mozugameplay)Tue Feb 06 07:19:10 +0000 2018
検索してヒットしたレシピ見てて不安だった疑問が解けた…。簡単だからって下手に手を出さないで良かった。 twitter.com/muto272/status…
— ろびんちょん(@flyingbird108)Tue Feb 06 06:45:46 +0000 2018
確かにそう思うです...
生地オンリーで中トロッととか生焼けのイメージしかない.... twitter.com/muto272/status…
— 雨麻@崩壊3rd(@aMa_yaeTelesa)Tue Feb 06 06:45:08 +0000 2018
クックパッドって素人しかいないからほんとひどいレシピだらけで使わなくなった twitter.com/muto272/status…
— Ponya et tricot(@ponya057)Tue Feb 06 06:35:34 +0000 2018
まじ、それな(・ω・)
キットで売ってるやつとかでも、こういうレシピのやつあるからほんと怖い(・ω・) twitter.com/muto272/status…
— ゆい(。・ω・。)(@wvr_music0520)Tue Feb 06 06:31:22 +0000 2018
あるあるwww生焼けのクッキーとか持ってきてた女居たな twitter.com/muto272/status…
— EVE@₂⁴¹₆@T組(@eve_lv99)Tue Feb 06 06:18:41 +0000 2018
友達が子どもの頃たこ焼き機でホットケーキ作ったら食べた妹さんがクリーム入ってて美味しいって言ったって話思い出した。もちろんクリーム入れてない 気を付けよう twitter.com/muto272/status…
— 7月猫(@rima7cat)Tue Feb 06 06:13:13 +0000 2018
ほんとこれ
旨い不味い以前に安全なものを作りましょう…わしも twitter.com/muto272/status…
— ファックマン(@maskman_12th)Tue Feb 06 06:11:29 +0000 2018
これと同じ様なヤツでカルボナーラに牛乳入れるのは駄作だから! twitter.com/muto272/status…
— iris(@iris_3)Tue Feb 06 05:29:53 +0000 2018
これ割と見たことあってだな…なんで別枠でガナッシュ作んないの?とか思ってた。火が通ってないものを完成とか言い切るんだもん、ほんと怖い。そもそも出来もしないのに楽しようとするのが間違いでね…料理出来ない人に限って工程省く謎。 twitter.com/muto272/status…
— 設楽ことり(@isinagiayuka)Tue Feb 06 05:24:17 +0000 2018
ほんとこれな。生の小麦粉はダメ。 twitter.com/muto272/status…
— あきら(@kga_vis)Tue Feb 06 04:39:06 +0000 2018
この時期は本当にこれが危険 twitter.com/muto272/status…
— 歯ぐるまんすたいる布教(@j5oDtQux5KwNoSl)Tue Feb 06 03:00:20 +0000 2018
おすすめ!仮想通貨で儲けてる奴羨ましすぎて苦しい
【朗報】リップルを買って1か月で10万→100万円を達成wwwwwwwwwwwww
仮想通貨っていまさら参入してもおそいんか?
仮想通貨で今週40万儲けたんだが…
(´・ω・`)「おにいちゃんたちに女性向けゲームのカオスな世界を紹介するよ!」
ぶっ壊れたプレステ4を5000円で友達が買いたいって言ったから売ったんだけどそいつんち行ったら直ってたワロタ
はえ~すっごいてなる雑学教えてクレメンス
Comment
懐疑的だったから問題提議してくれる人がいて安心した
実際はどうなんだろうね
免疫とか躰が弱いとか関係ない
人体の構造の問題なのに無知晒しすぎとちゃう?
まあクックパッドに載ってる素人レシピがちゃんとした半焼き方式かどうか見分けるのは難しいでしょ
特に「フォンダンショコラ 簡単」でググって作るような人にとっては
半焼き方式は全部間違いみたいに言うのは確かにどうかと思うし多分ツイートしてる人もよくわかってないんだろうけど
タニシと小麦粉比べんなよ。
生の小麦粉は消化されにくいので腹を下す可能性がある。
これは事実。
まあ自己責任で勝手にやってくれ、健康な人間ならちょっとくらい生っぽくてもどうということはない。
他人や子供にあげるのは勘弁な。
お腹壊すらしいと聞きつつ実際壊したことある人、会ったことないんだが…
保管状況がよっぽど悪くない限り大丈夫です
チョコレートの本に書いてあるレシピは、ガナッシュ方式
逆に、これを聞いて「よっしゃ上司に渡したろ」って思ったりしてね
レシピ調べてみたけど、薄力粉入れずに半生なら大丈夫なのかな?
クックパットは変なレシピも多いので、普段お菓子作りをしない人はあんまり使わない方が良い気がする。
焼き時間も書いてくれてるけど、オーブンや部屋の温度、余熱の有無で変わってくるし、時間通り焼いたのに生とか結構あるから。
実際はチョコとクリームでとろっとさせてるんだな
北大路魯山人も半生タニシの寄生虫が原因で死んだしな…
このツイート主が適当だと思うわ。
でも温まれば火が一応通ったと考えていいのか?とも思ったり
素人なもんで判断がつかなくて作れなかった
このツイートにしろネットの素人情報はうのみにするのはよくないやね、自分で取捨選択しないと
生地が固まらない程度に中に火を入れなきゃいけないから素人が安易に手を出すのは危ないかも、って話でしょ。
小麦粉を水でといただけで食べちゃうようになると末期
大人しくちゃんとした所のを参照すればいい
とろとろ=生焼けではない