



おハロー*・゚(*o∀o*).゚・*
以前TLに回ってきた記事の素晴らしさを語っても良いですかな??
この小指湿布の効果は本当に本当に本っ当にすごい✨✨✨特に不眠や眠りが浅い人、疲れが取れない人には効果抜群過ぎるので是非やってみてほしい。小指湿布を始めてから毎日快適で元気です👍✨pic.twitter.com/JuMHflAT9H H




— せる@FF8໒꒱とリノア໒꒱命(@serrinoa)Thu Jan 25 23:57:20 +0000 2018
@serrinoa 初めて聞いた!!やってみよかな
— 「 MELL* 」(@MELL_COSPLAY)Fri Jan 26 09:53:35 +0000 2018
@MELL_COSPLAY
何を試してもほとんど全く効果のなかったわたしが、小指湿布だけは超抜群に効いたよ!!!!!!マジで超オススメ♡♡♡
— せる@FF8໒꒱とリノア໒꒱命(@serrinoa)Fri Jan 26 09:58:00 +0000 2018
@serrinoa FF外から失礼します!
これは茶色のロキソニンテープではダメでしょうか??
冷湿布のみですか??
— ブルゾンまきお(@tomoki_pixiv)Sat Jan 27 11:31:25 +0000 2018
@tomoki_pixiv
リプありがとうございます😊
すいません😣💦まだ冷湿布でしか試した事がないので、ロキソニンテープが効くかどうかは分からないのです💦
TLで見た情報とネットの記事で見た情報がどちらも冷湿布だったので、冷湿布を買ってわたしは試しました。
— せる@FF8໒꒱とリノア໒꒱命(@serrinoa)Sat Jan 27 11:37:09 +0000 2018
@tomoki_pixiv
ひとまずロキソニンテープで試してみて効果が実感できない様でしたら、冷湿布を買ってやってみてもいいと思います😊✨冷湿布は、わたしも最初半信半疑でしたので30枚入りの値段が安い方を選びましたw
— せる@FF8໒꒱とリノア໒꒱命(@serrinoa)Sat Jan 27 11:40:04 +0000 2018
@serrinoa FF外から失礼します。
過去にサロンパスを足裏に貼って寝るとイイと聞いたのでやったことがあったんですが、足裏が冷えすぎて寝れなくて途中で剥がしました。
3時間くらいしか貼ってなかったのですが、ほぼ丸一日中は足裏の貼った箇所がヒリヒリというか冷たく、何とも言えない不快感がありました。
— ジョルチカ@KinKi 20th & frip 15th(@megaMESSIAH)Sat Jan 27 14:54:06 +0000 2018
@megaMESSIAH
わたしも超末端冷え性なのでその辛さすごく分かります😣💦サロンパスだと、かなり冷たいというかヒリヒリするので個人的な意見ですがサロンパスはやめた方がいいと思います。わたしがアップした冷湿布だと確かに冷たいですが、サロンパスよりかはマイルドな冷たさなので→
— せる@FF8໒꒱とリノア໒꒱命(@serrinoa)Sat Jan 27 15:00:46 +0000 2018
@megaMESSIAH あまり苦にならないかと思います。わたしは足の裏(土踏まずの部分)に冷湿布を貼って冬用の暖まるルームソックスを履いて寝ているのでそこまでは冷えません。あと暖房&電気毛布&ルームソックスで体を冷やさないようにしていますwまずは小指の方を試してみて下さい☺️
— せる@FF8໒꒱とリノア໒꒱命(@serrinoa)Sat Jan 27 15:07:33 +0000 2018
@serrinoa 外から失礼します。
湿布は違うメーカーさんですが、昔指の肌荒れと血行が良くなったことに対してパニック起こした事があるので、持病持ちの人や肌が弱い人にはおすすめできないです…(´・ω・`)
— もずく13@太刀笛(@mozugameplay)Sat Jan 27 22:11:48 +0000 2018
@mozugameplay
そうだったのですね😣💦
わたしは今の所この湿布で肌荒れなどはおこしていないので続けてますが、効果は人それぞれだと思うので、少しでも自分に合わなかったら、すぐにやめた方がいいと思います。自分に合った健康法探すのはなかなか大変ですよね😰💦
— せる@FF8໒꒱とリノア໒꒱命(@serrinoa)Sat Jan 27 23:34:11 +0000 2018
昨夜やって寝たんだけど(アイマスクはしてない)起きたら肩の重みが9割消滅したよ!!!意味わかんない!!!!今まで整体や鍼行った意味~~~~~~!!??
twitter.com/serrinoa/statu…
— 慧🎀2/25MP32E83(@vomito43)Sat Jan 27 23:14:32 +0000 2018
足裏にサロンパス貼って寝ること数ヵ月、次の日割と元気な感じがするー。夜泣きでふらふらしてた時期にやれば良かった…。
小指もやってみようかな。 twitter.com/serrinoa/statu…
— ゆざ@2歳1歳子育て中(@kotyuz1103)Sat Jan 27 21:55:36 +0000 2018
足裏は本当に効果やばいよ。私がバレエ現役のとき舞台前は毎日やってた。やらなかったらむくみで靴がきつくなるレベルの疲れも取ってくれるよ。 twitter.com/serrinoa/statu…
— 辰海はな50号(@A_hana_87)Sat Jan 27 15:42:26 +0000 2018
コメカミは太陽穴、小指は小腸経の少沢と前谷の間、足裏は腎経の湧泉穴。メカニズムはツボ刺激と一緒かな。おそらくテープ貼っただけでも効果あるかも。 twitter.com/serrinoa/statu…
— ゆーノ助(@kanakanayuyu)Sat Jan 27 14:57:15 +0000 2018
私の父がサロンパスでこめかみに貼るやつやってたの思い出しました。
頭痛の時に私もやったら結構効果的だったから疲れてる時にやるのオススメ! twitter.com/serrinoa/statu…
— 桜舞春風@ただいま(@sh_sumire)Sat Jan 27 11:58:13 +0000 2018
これ、やったことあるけど、確かに寝起きはスッキリするけど、毎日やってるとそこだけ水分がなくなって、しわしわのカサカサになるから、やるなら手入れをこまめにしつつ、指のコンディションを見ながらやったほうがいい……左右を交互にしても指の水分もってかれて、元に戻るまで指が死んでたから twitter.com/serrinoa/statu…
— 高峰春珂(@takamin000ha)Sat Jan 27 10:48:09 +0000 2018
これさ、ガチですよ。何人に薦めても「なにそのオカルトwww」とかいわれて相手にされないんですが、ほんっと効くから。
フォロワーさんにもなんにんかにすすめたような。
私よほど余力がないとき以外は小指こめかみ土踏まず全部やって寝ますよー twitter.com/serrinoa/statu…
— さざみ@2月氷奏出ます♪(@suz_under)Sat Jan 27 10:01:48 +0000 2018
おすすめ!なんJ民とお話ししたくて仮想通貨5000円分だけ買ったンゴ
【悲報】仮想通貨さん、日本人の労働意欲を根こそぎ奪いにかかる
友達にビットコイン誘われたんだけれど
仮想通貨で儲けまくってる友人が憎くて仕方がないンゴ・・・
【国産】アベコイン総合【安定】
今客先に向かう新幹線の中、ふと足元を見たらヤバイもん見ちまった!!!助けてくれ!!!!
トリビアの泉の「へぇ」が低かったトリビアを紹介するスレ
カメラ専門誌「撮り鉄さん、あなたたちは嫌われていることを自覚して」
Comment
湿布って言ってるんだから湿布用意しろや。
なんでサロンパスやロキソニンテープ用意しとんねん。
こんなエセ治療がまかり通ってるから日本はいつまでも進歩しねぇんだよ
疲れてるってのは体の警告なんだから仕事控えめにするとか何かしら環境を変えなきゃ
この世で一番効く薬はプラセボやで
やってみてから否定したいけど
やろうと思わない
けど湿布は薬だし皮膚から本当に入るから
使いすぎると良くないのよね
一回二回でなら問題無いだろうけど
ネット民は情強(笑)
テレビに影響されて納豆買い占めた連中と同レベル(笑)
特に小指
それ以外は1枚から左右の分を取れるのに
自分、頭悪い宣言にしか見えん
あとで医者とかが「危険なのでやめて下さい」とか言い出しそうな気がするわ
何か嫌な事でもあったのか?
手の中指の付け根を横から挟むようにして揉むとすぐ寝れる