だめだったところしか世間に出ないから、基本マイナスにしか取られないよな
2: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)20:58:54 ID:sJR.net
マイナス評価しかないからな
日本人の性格的に
日本人の性格的に
3: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)20:58:58 ID:Hst.net
警察に限らず大体の人がそうな気がする
5: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)20:59:34 ID:7CM.net
大抵の仕事がそうじゃん
スポーツで言うならメダル級の活躍してようやくよ
スポーツで言うならメダル級の活躍してようやくよ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1505131069/
おすすめ!
はえ~すっごいてなる雑学教えてクレメンス
【閲覧注意】彡(^)(^)「マンホールに殺虫剤かけまくってゴキ駆除したろ!」
【悲報】トランプの生首人形をアップしてクビになった芸人、涙で会見「トランプ一家に破滅させられる」
【悲報】「30歳で実家住みの男」が報道されテレビ界騒然!実在したら怖すぎるとネットでも大騒ぎに
【悲報】女さん、Instagramに小林麻央の自撮り追悼コメント(ポエム)を上げて大炎上
フィリピン空軍、ISISに対して急降下爆撃を敢行する
42歳女、交際相手の体を消毒しようとエタノールをぶっかけ火をつける・・・
いなだぼーえーだいじん「災害を軽視してない」記者「してるじゃん」→頬をふくらませる
(ヽ´ん`)「200kgのパレットを素手で運ぶバイトしてる。経験積めば以外と行ける」
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)20:59:54 ID:oFW.net
いやTVで散々宣伝してるじゃん
上手く行った場合の職質だけ取り上げたりさw
上手く行った場合の職質だけ取り上げたりさw
9: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:01:42 ID:Jjy.net
>>7
職質こそ地道な仕事だよな、声かけて犯罪者なんて確率そうそうないだろうし
職質こそ地道な仕事だよな、声かけて犯罪者なんて確率そうそうないだろうし
6: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)20:59:35 ID:bHf.net
警察24時
8: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:00:39 ID:Jjy.net
ニュースで取り上げられて、ネットで無能無能言われる職業はそんなにないだろ
10: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:01:44 ID:eNn.net
ニュースで取り上げられるのは事件を解決しないことではなくて
不祥事が多い印象あるね
不祥事が多い印象あるね
11: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:02:23 ID:Jjy.net
>>10
時間を解決した!警察よくやった!なんてことほんとないよね
時間を解決した!警察よくやった!なんてことほんとないよね
12: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:03:37 ID:eNn.net
インフラって減点法になりがちやね
あって当たり前ってなるから
それはとても信頼されている と言うこともできるかも
あって当たり前ってなるから
それはとても信頼されている と言うこともできるかも
13: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:03:43 ID:oFW.net
というか仕事なんだからできて当然って面もあるし
14: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:05:11 ID:Jjy.net
>>13
まあ仕事だからといえばそうだけど、まるで親の仇かっていうぐらい嫌ってたら叩く人多いしさ
損な職業だよな
まあ仕事だからといえばそうだけど、まるで親の仇かっていうぐらい嫌ってたら叩く人多いしさ
損な職業だよな
17: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:05:56 ID:oFW.net
>>14
まあ不発の職質で嫌な思いしたり
最悪誤認逮捕で自白させられたなんて話もあるし
しゃーないわ
まあ不発の職質で嫌な思いしたり
最悪誤認逮捕で自白させられたなんて話もあるし
しゃーないわ
20: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:07:25 ID:Jjy.net
>>17
職質だって仕事なのにさ、まあ嫌われる職業よな
職質だって仕事なのにさ、まあ嫌われる職業よな
18: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:06:52 ID:T6o.net
称賛➡子供を助けた等ほのぼの程度のがんばり
非難➡人が死ぬのをほうっておいた
警察が警察である以上善行を積む方が難しいから非難多いのは当たり前
非難➡人が死ぬのをほうっておいた
警察が警察である以上善行を積む方が難しいから非難多いのは当たり前
19: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:07:00 ID:eNn.net
違反はついうっかり的なのがあるから
えー 見逃して だめなの ムカつく とかなるかもね
えー 見逃して だめなの ムカつく とかなるかもね
21: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:08:17 ID:Jjy.net
>>19
交通違反でムカつく人の気持ちがわからんわ
ネズミ捕りとかいうけど違反する奴が悪いわ
交通違反でムカつく人の気持ちがわからんわ
ネズミ捕りとかいうけど違反する奴が悪いわ
31: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:12:10 ID:hSl.net
>>21
ネズミ捕りの問題は
坂の下や標識が分かり難い場所を改善しないで狩場にしとるから問題にされる
毎日違反あるんはモラル以前の問題だわ
ネズミ捕りの問題は
坂の下や標識が分かり難い場所を改善しないで狩場にしとるから問題にされる
毎日違反あるんはモラル以前の問題だわ
36: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:14:55 ID:Jjy.net
>>31
それは警察の仕事じゃないしな
それは警察の仕事じゃないしな
27: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:10:45 ID:lad.net
白バイに違反キップ切られてる奴から「税金ドロボー!」って言われてるのは見たことある
23: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:09:03 ID:eNn.net
スピード違反は一度もしたことがない?
26: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:10:26 ID:Jjy.net
>>24
20~30キロもオーバーしたことないな
それにしたとしてそれで捕まっても、それで警察に矛先が向かうことはないな。自分が悪いんだし
20~30キロもオーバーしたことないな
それにしたとしてそれで捕まっても、それで警察に矛先が向かうことはないな。自分が悪いんだし
22: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:08:28 ID:ugC.net
汚職しまくりだもの
24: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:09:09 ID:Jjy.net
>>22
しまくりってことはないだろ
しまくりってことはないだろ
25: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:10:11 ID:hSl.net
犯人逮捕ってあんまニュースにならんよな
しかも裁判の結果まで報道する事はほぼない
よほどデカい事件でもないと
しかも裁判の結果まで報道する事はほぼない
よほどデカい事件でもないと
32: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:13:14 ID:Jjy.net
ちなみに俺は警察じゃないよ
ただ家系的には警察が多いけど
ただ家系的には警察が多いけど
35: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:14:34 ID:oFW.net
というか公務員はどこでもそうだな
消防士が何処の火を消したとか
県庁職員がなにかしたとか
ほどんど話題にならん
消防士が何処の火を消したとか
県庁職員がなにかしたとか
ほどんど話題にならん
37: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:16:09 ID:Jjy.net
>>35
その点消防士って叩かれるっていうこともないよね
その点消防士って叩かれるっていうこともないよね
39: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:17:28 ID:oFW.net
>>37
まあ不祥事か殉職の時くらいしか話題にならんからなぁ
まあ不祥事か殉職の時くらいしか話題にならんからなぁ
44: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)22:29:36 ID:O2B.net
消防は感謝されてる
38: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:16:55 ID:Jjy.net
道路標識とかは警察がどうこうできる問題じゃない
40: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:32:06 ID:hSl.net
>>38
要望はできるよね
したら狩場が減るからしないだろうが
要望はできるよね
したら狩場が減るからしないだろうが
42: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)22:24:33 ID:Jjy.net
>>40
行政なんて縦割りだし、そこまで意見はできないんじゃない?
少なくとも不確定すぎてそんなので
狩場がなくなるから危ないところを放置してる!なんて言えない
行政なんて縦割りだし、そこまで意見はできないんじゃない?
少なくとも不確定すぎてそんなので
狩場がなくなるから危ないところを放置してる!なんて言えない
46: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)22:36:54 ID:hSl.net
>>42
違反多いとかの情報持った警察が動かんのは怠慢以外に何があるんや?
市民が事故多い言うて要望出せばすぐ信号やガードレール付くのに
何の理由があって放置しとるん?
違反多いとかの情報持った警察が動かんのは怠慢以外に何があるんや?
市民が事故多い言うて要望出せばすぐ信号やガードレール付くのに
何の理由があって放置しとるん?
47: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)23:16:37 ID:Jjy.net
>>46
じゃあお前がいうそういうところには危ないっていう市民の声が少ないから付かないんじゃない?
じゃあお前がいうそういうところには危ないっていう市民の声が少ないから付かないんじゃない?
41: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:52:12 ID:ijE.net
民事不介入ってどういう意味なの?
43: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)22:25:53 ID:Jjy.net
>>41
刑事事件じゃない個人のことに入られないってことじゃない?
刑事事件じゃない個人のことに入られないってことじゃない?
45: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)22:34:20 ID:VGi.net
>>41
例えば民家の騒音とか、取り締まる法律無いんだけど、一応損害賠償請求等の民事裁判を起こすことはできる。
これは民法の話だから中立であるべに行政機関は介入してはいけないことになってる。
例えば民家の騒音とか、取り締まる法律無いんだけど、一応損害賠償請求等の民事裁判を起こすことはできる。
これは民法の話だから中立であるべに行政機関は介入してはいけないことになってる。
28: 名無しさんがお送りします 2017/09/11(月)21:10:48 ID:T6o.net
規則や法律上正義の味方のようなことは出来ないようになってるし
それでも警察官➡正義の味方って見られるし
でも本当は法の犬にすらなれない規律に心折れるし
いいとこないよ
それでも警察官➡正義の味方って見られるし
でも本当は法の犬にすらなれない規律に心折れるし
いいとこないよ
おすすめ!
仮想通貨で儲けてる奴羨ましすぎて苦しい
【朗報】リップルを買って1か月で10万→100万円を達成wwwwwwwwwwwww
仮想通貨っていまさら参入してもおそいんか?
仮想通貨で今週40万儲けたんだが…
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
40.
名前:名無しさん。
投稿日:January 21, 2018 18:20 ID:sjNMnx4z0
そもそも普通に生きてる限りは警察の厄介になること無いだろ
39.
名前:
投稿日:January 21, 2018 13:27 ID:g1xpLtIu0
警察はゴミクズ
皇宮警察は除く
皇宮警察は除く
38.
名前:
投稿日:January 18, 2018 18:35 ID:7xIREZBv0
警察官同士ならなあなあ
一般の人には、高圧的な態度で疑ってかかる
犯罪を取り締まる側なのにしょっちゅう犯罪の記事に載るが名前は伏せられる
尚、氷山の一角であり処分は軽くて自主退職すれば退職金、天下り先の斡旋
犯罪者の味方であり、情報提供も可能
なった時点で勝ち組だな
一般の人には、高圧的な態度で疑ってかかる
犯罪を取り締まる側なのにしょっちゅう犯罪の記事に載るが名前は伏せられる
尚、氷山の一角であり処分は軽くて自主退職すれば退職金、天下り先の斡旋
犯罪者の味方であり、情報提供も可能
なった時点で勝ち組だな
37.
名前:
投稿日:January 17, 2018 10:48 ID:9yREPqzH0
現場の人は大変だと思うぞ。
多分上層部が腐ってんだよ。
それ企業でもそうでしょ。
多分上層部が腐ってんだよ。
それ企業でもそうでしょ。
36.
名前:
投稿日:January 17, 2018 00:31 ID:qxGBW2Sc0
警察は無能がなる職業だからなぁ。
仕方ない
仕方ない
35.
名前:
投稿日:January 16, 2018 21:24 ID:0VLlARGZ0
日常的に話が通じない酔っ払いやDQNの相手しないといけないから大変だと思うわ
34.
名前:
投稿日:January 16, 2018 20:12 ID:0F3LPDgG0
感謝してる人はしてるだろ。
ただ、全体的にはやるべき事をやってない割にどうでもいい杓子定規の点数稼ぎにはマメなイメージに見られがちなんだよ。
その割に何か勘違いしたバカ警官が偉そうだし。バカのくせにタメ口きいてんじゃねえよ、みたいな。
あと警察が嫌われてんのは日本だけじゃないはず。
ただ、全体的にはやるべき事をやってない割にどうでもいい杓子定規の点数稼ぎにはマメなイメージに見られがちなんだよ。
その割に何か勘違いしたバカ警官が偉そうだし。バカのくせにタメ口きいてんじゃねえよ、みたいな。
あと警察が嫌われてんのは日本だけじゃないはず。
33.
名前:
投稿日:January 16, 2018 19:44 ID:jOMEcZfb0
勝手に疑ってきて時間取らせといてタメ口使うのやめろよ
32.
名前:
投稿日:January 16, 2018 19:17 ID:AIHTU5U.0
猿を必死に追いかけてないでちんぴらでも追いかけたら?
警官「交番の前を暴走されたら取り締まりますけど…
俺ら「(逮捕)しないじゃん
あいつら不審者通報しても何もしないよ。ちなみに千葉県ね
一応いっとくけど不審な不審者じゃなくてあからさまな不審者ね
パトカーで見回りでもしててよほんと
警官「交番の前を暴走されたら取り締まりますけど…
俺ら「(逮捕)しないじゃん
あいつら不審者通報しても何もしないよ。ちなみに千葉県ね
一応いっとくけど不審な不審者じゃなくてあからさまな不審者ね
パトカーで見回りでもしててよほんと
31.
名前:
投稿日:January 16, 2018 17:39 ID:F2tH1xVd0
接客業で例えると客全員が基地外クレーマーで出禁にもなかなか出来ないって感じだからな
30.
名前:
投稿日:January 16, 2018 17:23 ID:wlmM7l7N0
標識置くのは警察の仕事だろ
29.
名前:
投稿日:January 16, 2018 17:15 ID:YZ2VEYVQ0
警察はパヨクやDQNや特アと同じ。
相手にはルール順守を求めるくせに自身はやりたい放題。
そして負けると暴力でひっくり返そうとする。
相手にはルール順守を求めるくせに自身はやりたい放題。
そして負けると暴力でひっくり返そうとする。
28.
名前:
投稿日:January 16, 2018 16:45 ID:ztY8CVHQ0
てかなんでアイツらタメ口で話しかけてくんの?馬鹿なの?
27.
名前:
投稿日:January 16, 2018 16:43 ID:ztY8CVHQ0
まともな警察なんてほとんどいないからな。叩かれて当然
26.
名前:
投稿日:January 16, 2018 16:38 ID:RwwAda8q0
※5
それ警察がじゃなくてお前らネット規制だよな
それ警察がじゃなくてお前らネット規制だよな
25.
名前:
投稿日:January 16, 2018 16:02 ID:t3dVKGpc0
消防士はめちゃくちゃ暇らしい
出動ある日なんて月に2件あれば多いほう
それ以外は筋トレして飯作ってるだけなんだって
ソースは消防士の友人
出動ある日なんて月に2件あれば多いほう
それ以外は筋トレして飯作ってるだけなんだって
ソースは消防士の友人
24.
名前:
投稿日:January 16, 2018 15:34 ID:gRDkpq2k0
叩かれる面があるから叩かれる
消防士だって稀に逮捕される人がいるけど、警察みたいに叩かれない
消防士だって稀に逮捕される人がいるけど、警察みたいに叩かれない
23.
名前:
投稿日:January 16, 2018 15:30 ID:YZ2VEYVQ0
※ 20
なるほど、警察は犯罪者正規軍だから一般人を嫌うんだな
なるほど、警察は犯罪者正規軍だから一般人を嫌うんだな
22.
名前:
投稿日:January 16, 2018 15:30 ID:FYhMzmYo0
子供の頃、虐待されてて警察にかけこんだ事があるけど自分でどうにかしろって言われて警察が大っ嫌いになったわ
犯罪者を見逃す糞警察は死ね
犯罪者を見逃す糞警察は死ね
21.
名前:
投稿日:January 16, 2018 15:23 ID:HmnoY9sq0
スレタイ何がそんなにおかしいの?
20.
名前:
投稿日:January 16, 2018 15:09 ID:jJR9pbIg0
ここでも調子こいた犯罪者予備軍が警察叩いて憂さ晴らししてるな
毎日しょーもないバカ相手にしてて、更にそのバカ共が大声で警察叩いてるんだから、お疲れ様としか言いようがないわ
毎日しょーもないバカ相手にしてて、更にそのバカ共が大声で警察叩いてるんだから、お疲れ様としか言いようがないわ
19.
名前:
投稿日:January 16, 2018 14:10 ID:iheMusx30
誰しも自分のために働いているだけで、褒められたくてやってるわけじゃねーだろ。
不祥事を起こして叩かれるのは警察だけじゃない。
政治家、弁護士、医者、アイドル、お笑い芸人、サラリーマン関係ない。
不祥事を起こして叩かれるのは警察だけじゃない。
政治家、弁護士、医者、アイドル、お笑い芸人、サラリーマン関係ない。
18.
名前:
投稿日:January 16, 2018 13:53 ID:IPq5R1660
警察、消防は本当に辛い。
パトカーで寝てたってバカにされるけど日本以外で警官がデモなとストライキしたことない国なんてないのに
パトカーで寝てたってバカにされるけど日本以外で警官がデモなとストライキしたことない国なんてないのに
17.
名前:
投稿日:January 16, 2018 13:41 ID:x5Vww5Jr0
警察と教師は低学歴で特に能力も知識もない人がいきなり敬われるようになるから性格がおかしくなってしまう人が多いし仕方ない。
16.
名前:
投稿日:January 16, 2018 12:57 ID:AAM5zTkK0
クズには好き放題言われるし、拘束時間クソ長いどブラックだし本当に良いことないよな
同情はする
同情はする
15.
名前:
投稿日:January 16, 2018 12:55 ID:arA94gw80
金もらって働いてるのにその上誉められたいのか?
公務員だけじゃない、電気屋の店員だって法人営業だって
職務果たしてるだけで感謝されるほうが珍しいだろ
公務員だけじゃない、電気屋の店員だって法人営業だって
職務果たしてるだけで感謝されるほうが珍しいだろ
14.
名前:
投稿日:January 16, 2018 12:35 ID:4RWtGkeq0
叩かれ損?何言ってるんだ?
交通違反取り締まりや事件の捜査、国民の安全を守るのが仕事だろうが。
それが出来てないと叩かれるのは当たり前だろう。
おまけに汚職が多すぎるんだよ、取り締まる側の警察が交通違反やセクハラやストーカーしてどうするんだ。
嫌なら警察なんかになるんじゃねーよボケが。
交通違反取り締まりや事件の捜査、国民の安全を守るのが仕事だろうが。
それが出来てないと叩かれるのは当たり前だろう。
おまけに汚職が多すぎるんだよ、取り締まる側の警察が交通違反やセクハラやストーカーしてどうするんだ。
嫌なら警察なんかになるんじゃねーよボケが。
13.
名前:
投稿日:January 16, 2018 12:30 ID:zMlZynAv0
スレ主は幸せ者
不運な人間は真面目に生きてても警察に人生潰される。いわゆる冤罪ってやつな
痴漢冤罪だけでなくストーカー冤罪も怖いぞ
何もしてなくても女が被害訴えたら警察に犯罪者として扱われ、何を言っても聞いてもらえないからな
冤罪被害者は少数派やけど、ネットの普及によりそういう人の声が目立つようになった。
そして年内に冤罪に関する大問題が起こり、来年もマスコミは騒ぎ続けるだろう。
そしてそれは全世界に飛び火することになる。
つまり2019年頃、警察は全世界に恥を晒すことになる。
黒塗りの黒人差別やないけど、人権侵害で日本は世界から叩かれることになるよ。
不運な人間は真面目に生きてても警察に人生潰される。いわゆる冤罪ってやつな
痴漢冤罪だけでなくストーカー冤罪も怖いぞ
何もしてなくても女が被害訴えたら警察に犯罪者として扱われ、何を言っても聞いてもらえないからな
冤罪被害者は少数派やけど、ネットの普及によりそういう人の声が目立つようになった。
そして年内に冤罪に関する大問題が起こり、来年もマスコミは騒ぎ続けるだろう。
そしてそれは全世界に飛び火することになる。
つまり2019年頃、警察は全世界に恥を晒すことになる。
黒塗りの黒人差別やないけど、人権侵害で日本は世界から叩かれることになるよ。
12.
名前:
投稿日:January 16, 2018 12:26 ID:YZ2VEYVQ0
※11
初動もあいつら強盗事件だったりするとワザとゆっくりやってくるぞ
初動もあいつら強盗事件だったりするとワザとゆっくりやってくるぞ
11.
名前:
投稿日:January 16, 2018 12:17 ID:fNcB7tTf0
警察が消防と違って叩かれるのは仕事の効率の悪さだろ
通報してからの初動は早いがそっから遅すぎなんだよ
通報してからの初動は早いがそっから遅すぎなんだよ
10.
名前:
投稿日:January 16, 2018 12:14 ID:6rtxcMrZ0
職質されたことないやつが職質を違法にする屑だって嘆いてたな
9.
名前:
投稿日:January 16, 2018 11:39 ID:eJHBV8CO0
君たちは選ばれたエリートだと警察学校で最初に言われる。
一般市民は愚か者ばかりなので君たちエリートが導いてやらなくてはならないと洗脳される。
これはマジ。
一般市民は愚か者ばかりなので君たちエリートが導いてやらなくてはならないと洗脳される。
これはマジ。
8.
名前:
投稿日:January 16, 2018 11:29 ID:w.T9dMRO0
酔っ払って歩いてたら職質されたんだけど(それはいい)
二人組で財布の中まで確認されたよ(それもいい)
でも、期末とかでノルマが未達の場合彼らに不正を行うインセンティブが働くよなぁって思った。よってきちんと撮影を行って財布に何も入ってなかったと職質をすべきだよなって思った。
二人組で財布の中まで確認されたよ(それもいい)
でも、期末とかでノルマが未達の場合彼らに不正を行うインセンティブが働くよなぁって思った。よってきちんと撮影を行って財布に何も入ってなかったと職質をすべきだよなって思った。
7.
名前:
投稿日:January 16, 2018 11:23 ID:VwQKLuXw0
権力持って正義を執行する職業なんだから、それに少しでも悪が混じってたらそりゃ叩かれるだろう(少しどころではないから尚更)。
スポーツの審判と同じよ。
「人間だからしゃあない」とはいかない立場。
スポーツの審判と同じよ。
「人間だからしゃあない」とはいかない立場。
6.
名前:
投稿日:January 16, 2018 11:19 ID:MvkAtY.f0
日本人が糞だからだろw
5.
名前:
投稿日:January 16, 2018 11:15 ID:YZ2VEYVQ0
・職業的なプライドは無く、メンツばかりに拘る。
・弱い相手に横柄で尊大な態度で接するが、強い相手に媚びへつらう。
・趣味は酒・ギャンブル・女ばかり。
・組織、職権を振りかざすくせに不祥事が暴露されると個人だからと被害者ぶる
これでどうやって好かれるのか?
・弱い相手に横柄で尊大な態度で接するが、強い相手に媚びへつらう。
・趣味は酒・ギャンブル・女ばかり。
・組織、職権を振りかざすくせに不祥事が暴露されると個人だからと被害者ぶる
これでどうやって好かれるのか?
4.
名前:
投稿日:January 16, 2018 11:10 ID:izr.uoYX0
磐田警察の家本俊英は磐田バイパスで後ろから車間距離詰めて煽ってから速度違反取り締まってきます。
警察官が市民煽って追い回したあげく違法取締してたらダメだろ
警察官が市民煽って追い回したあげく違法取締してたらダメだろ
3.
名前:
投稿日:January 16, 2018 11:08 ID:ZMr8gk6L0
税金で食ってるわけだし権力もあるわけだし糞みたいな仕事してるのもしょっちゅうだし、厳しくて当然
2.
名前:
投稿日:January 16, 2018 11:02 ID:K6kWuf8Q0
警察って地位と権力がそれなりにあるから一般市民から常に監視され批判的な目で見られている方がちょうど良いと思うわ。
1.
名前:
投稿日:January 16, 2018 10:48 ID:ylKUbVHO0
いや、言うてもどの仕事も同じやで
出来て当たり前なんやから出来んかったら叱られるよ
プロやぞ
出来て当たり前なんやから出来んかったら叱られるよ
プロやぞ