1:NG NG

すでに兵庫県、大阪府、鹿児島県、滋賀県などでは自転車保険加入が義務化されています。
当時小学5年生の少年が、夜間走行中、62歳女性に正面衝突。女性は頭蓋骨骨折の重傷で、一命は取り留めたものの、意識が戻らなかった。女性への損害賠償額は、9,521万円。子どもの起こした事故のため、監督責任のある母親に賠償命令が神戸地裁から下されました。
自転車保険に入るまえに知っておくべきことは何だろうか。柏木さん、ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢さんに教えてもらった。
【ポイント1】「個人賠償責任保険」の重複加入に注意!
一般的に販売されている自転車保険とは、自身に対する「死亡保障」や「入院保障」と、事故を起こした場合に被害者への補償に充てる「個人賠償責任保険」という保険がパッケージ化されたもの。個人賠償責任保険については、“知らない間に加入していた”という人も多いのだ。
「クレジットカードに年間費数千円で付加しているので、加入している人も多いはずです。
【ポイント2】月額数百円で加入できる商品が多数
『本人タイプ』で個人賠償責任保険の上限額が最大2億円の商品は、月額360円です。また、『東京海上日動:ネットでeジョー「eサイクル保険」』は、条件次第で本人タイプ・個人賠償責任保険無制限が、月額170円という低価格に抑えられます」(風呂内さん)
【ポイント3】自転車そのものにかける保険も
2で挙げた商品のように、個人に保険をかけるのではなく、自転車そのものに保険をかけるものもある。
それが、自転車店などで、自転車安全整備士による点検整備を経て受け取れる「TSマーク」だ。
【ポイント4】自転車の受け取りは自転車店で!
「店頭では安全上の注意や、条例のこと、自転車保険に関しての説明も、きっとしてくれるはずです。保険加入も含め、 自転車事故への備えを考えるきっかけにしましょう」(柏木さん)
【ポイント5】保険金が下りないケースも
飲酒運転や『幼児2人同乗基準適合車』ではないのに子どもを同乗させるなどの“法令違反”を犯していた場合、保険金が支払われないことになるでしょう」(柏木さん)
https://www.excite.co.jp/News/column_g/20171208/Jisin_31746.html
4:2017/12/08(金) 15:26:15.80 ID:CfMDs/0P0.net
ひぇ~
6:2017/12/08(金) 15:27:29.05 ID:fUlcEMFd0.net
子供の損害賠償なんか払わなくていいよ。
163:2017/12/08(金) 17:24:56.85 ID:djQVygEG0.net
>>6
会社の給料をすぐに差し押さえされるから人生詰むだけだと思うがな
会社の給料をすぐに差し押さえされるから人生詰むだけだと思うがな
59:2017/12/08(金) 15:44:53.55 ID:D97EuhWv0.net
>>6
コイツが無保険の子供にひかれて半身不随になりますように。
コイツが無保険の子供にひかれて半身不随になりますように。
102:2017/12/08(金) 16:04:23.78 ID:VbJsRatS0.net
>>6
じゃお前も同じ目に合っても払わなくいいなw
じゃお前も同じ目に合っても払わなくいいなw
9:2017/12/08(金) 15:28:17.91 ID:zFdbZEEz.net
埼玉だと来年から自転車保険の加入が義務化される
10:2017/12/08(金) 15:28:27.80 ID:GGpVUSYW0.net
はいっとけ。家族が加害者になっても保証する奴な。
おすすめ!
子供を外で遊ばせてたら通報された
食べ残し押し付けてくる奴ってなんなんや
日航ジャンボ123墜落事故とかいう世界で一番可哀相な事故
【朗報】たった4枚の漫画「憲法9条を改正したほうが戦争を防げる」が大反響
豊田真由子さんがヒステリックに秘書を罵倒する新たな動画が発掘されるwwwwwww
【悲報】日馬富士に貴乃花親方ガチ切れ 謝罪に現れた日馬富士を無視して車で外出
Twitter民「布団干してて取り込もうと思ったら無くなってて、下見たらまさかの光景が広がってた」
【悲報】高層マンションの「ペット」ボタンの意味が分からない奴は貧乏人決定wwwwwwwww
【悲報】実写鋼の錬金術師のレビュー、日本語が明らかにおかしいwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
12:2017/12/08(金) 15:30:05.38 ID:uVZF5Zd10.net
田舎すぎてそもそもチャリも歩行者もすくなくて事故る可能性がめちゃくちゃ低い
田舎じゃ車でドアtoドア
田舎じゃ車でドアtoドア
13:2017/12/08(金) 15:30:40.24 ID:DczA5MUO0.net
保険料安いから入っておけ
その内高くなるから今のうち
その内高くなるから今のうち
22:2017/12/08(金) 15:33:35.51 ID:8EJuoYGu0.net
>>13
あれ1年更新とかじゃないの?
だったら値上げされたら更新後値上げされるのでは
あれ1年更新とかじゃないの?
だったら値上げされたら更新後値上げされるのでは
32:2017/12/08(金) 15:37:12.05 ID:L32FSIKa0.net
>>13
安くはなっても高くはならんだろ
あと、自転車に付けとけよと
家電リサイクルみたいに月額じゃないのを最初から
安くはなっても高くはならんだろ
あと、自転車に付けとけよと
家電リサイクルみたいに月額じゃないのを最初から
19:2017/12/08(金) 15:33:14.43 ID:GGpVUSYW0.net
チャリンコ+荷物+お前ら=100キロ
100キロの物が時速30キロで衝突、相手は死ぬ。
100キロの物が時速30キロで衝突、相手は死ぬ。
21:2017/12/08(金) 15:33:31.54 ID:dKIdrEyI0.net
この例使い過ぎやろ
他にないんかいって思うわ
ボッタやぞ絶対
他にないんかいって思うわ
ボッタやぞ絶対
42:2017/12/08(金) 15:39:38.81 ID:L32FSIKa0.net
>>21
たしかICUに2か月くらい入ってたろ
それだけでも無保険なんだから数千万くらいいくだろ
たしかICUに2か月くらい入ってたろ
それだけでも無保険なんだから数千万くらいいくだろ
70:2017/12/08(金) 15:48:36.93 ID:ee0WEhZB0.net
>>21
自転車もバイクも自動車も、轢かれ方が悪ければ死んだり後遺傷害が残ったりするのは同じこと
不思議な話ではない
自転車もバイクも自動車も、轢かれ方が悪ければ死んだり後遺傷害が残ったりするのは同じこと
不思議な話ではない
23:2017/12/08(金) 15:33:48.88 ID:D5CXNDcI0.net
いっつも霊に挙がるのはこの62歳の事故だな
27:2017/12/08(金) 15:35:26.28 ID:xqt9MKA70.net
右直事故の被害者で1000万もらった
簡単な事故でも保険ないときついと思うよ
簡単な事故でも保険ないときついと思うよ
28:2017/12/08(金) 15:36:07.18 ID:dKIdrEyI0.net
車と違って自転車は安全運転を心がければまず大丈夫だからな
歩道の壁際を全力で立ちこぎしてるようなカスの賠償金負担するとかあり得んぞ
歩道の壁際を全力で立ちこぎしてるようなカスの賠償金負担するとかあり得んぞ
29:2017/12/08(金) 15:36:59.88 ID:vEUdr6Nl0.net
学校で教えるしかないだろ
運転手は当然だけど歩行者や自転車の危機意識が低過ぎるんだよ
日本は2時間に1人が車の事故で死んでんだぞ
運転手は当然だけど歩行者や自転車の危機意識が低過ぎるんだよ
日本は2時間に1人が車の事故で死んでんだぞ
51:2017/12/08(金) 15:43:14.96 ID:qsZeYlsd0.net
賃貸だと火災保険や自動車保険に付帯してるな
そうでないヤツは間違いなく入った方が良い
そうでないヤツは間違いなく入った方が良い
56:2017/12/08(金) 15:44:15.68 ID:8EJuoYGu0.net
>>51
賃貸じゃない火災保険(所有建物の保険)にも特約で付けられるけどね
賃貸じゃない火災保険(所有建物の保険)にも特約で付けられるけどね
58:2017/12/08(金) 15:44:33.03 ID:2atSAsB10.net
自転車保険って、
車みたいに車両に掛けるものなの?
乗る人に掛ける物なの?
車みたいに車両に掛けるものなの?
乗る人に掛ける物なの?
68:2017/12/08(金) 15:47:18.27 ID:grvK6CVz0.net
>>58
両方あるね
自転車につけるやつと
個人賠償で家族全員につくやつ
両方あるね
自転車につけるやつと
個人賠償で家族全員につくやつ
62:2017/12/08(金) 15:45:29.16 ID:8EJuoYGu0.net
>>58
個人賠償責任保険だから属人
個人賠償責任保険だから属人
71:2017/12/08(金) 15:48:57.93 ID:2atSAsB10.net
>>62
5人家族で3台だと5人分掛けるって事て合ってます?
5人家族で3台だと5人分掛けるって事て合ってます?
74:2017/12/08(金) 15:50:30.87 ID:8EJuoYGu0.net
>>71
理解としてはそれで合ってます
同居の家族全員カバーできるやつにすればいいよ
理解としてはそれで合ってます
同居の家族全員カバーできるやつにすればいいよ
76:2017/12/08(金) 15:51:02.69 ID:grvK6CVz0.net
>>71
同居なら親が1人契約すれば家族全員というのがほとんどだと思うけど
個人賠償責任保険は家族も対象。子どもが起こしてしまったトラブルにも対応できる
一人の契約で家族全員が対象に
個人賠償責任保険は、被保険者だけでなく生計を共にする同居の親族も対象になります。
例えば、夫が被保険者になる契約をすれば、夫だけでなく、妻や子供が起こしてしまった事故でも保障されます。
つまり、一家に一つあればよいので、家族それぞれが契約する必要はありません。
個人賠償責任保険だけの商品もありますが、火災保険や自動車保険、共済保険の契約にも付けられる場合があるので、
わが家の保険について調べてみましょう。
同居なら親が1人契約すれば家族全員というのがほとんどだと思うけど
個人賠償責任保険は家族も対象。子どもが起こしてしまったトラブルにも対応できる
一人の契約で家族全員が対象に
個人賠償責任保険は、被保険者だけでなく生計を共にする同居の親族も対象になります。
例えば、夫が被保険者になる契約をすれば、夫だけでなく、妻や子供が起こしてしまった事故でも保障されます。
つまり、一家に一つあればよいので、家族それぞれが契約する必要はありません。
個人賠償責任保険だけの商品もありますが、火災保険や自動車保険、共済保険の契約にも付けられる場合があるので、
わが家の保険について調べてみましょう。
84:2017/12/08(金) 15:53:38.74 ID:2atSAsB10.net
>>74
>>75
>>76
ありがとう。
イロイロ調べて検討します
>>75
>>76
ありがとう。
イロイロ調べて検討します
73:2017/12/08(金) 15:50:27.89 ID:dls6a/Ap0.net
夜チャリ乗ってたらめちゃ細い横道から
ノーブレーキ無灯火で中学生ぐらいのガキが乗ったチャリが結構なスピードで飛び出てきて
フルブレーキかけておもっきり転倒した事ある
まあ自分がガキの頃も酷かったし
やっぱ免許とかないと交通ルールとか事故の怖さわかんねーんだろうな
ノーブレーキ無灯火で中学生ぐらいのガキが乗ったチャリが結構なスピードで飛び出てきて
フルブレーキかけておもっきり転倒した事ある
まあ自分がガキの頃も酷かったし
やっぱ免許とかないと交通ルールとか事故の怖さわかんねーんだろうな
80:2017/12/08(金) 15:52:35.12 ID:D5CXNDcI0.net
>>73
逆走の恐怖とか
マジで免許取ってからだもんな
逆走の恐怖とか
マジで免許取ってからだもんな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1512714301
おすすめ!
いくら可愛くても~だったら付き合えないって絶対条件あるか?
左利きが圧倒的に不利なものって何だ?
田舎っぺがコミケ目当てに東京来た結果wwwwwwwwww
ぼく「も、もしもし。求人の張り紙を見たんですけど」農家「あー、見たの」
レンタル彼女とデートして来たwwwwwww
【悲報】からかい上手の高木さんの特別版、レベルが高すぎて一般人は購入できないwww
【悲報】はじめの一歩、ガチで打ち切りか? マガジン巻末コメントで恨み言
【悲報】ルキア、死す
まゆゆこと豊田真由子議員が謝罪会見 泣き顔可愛すぎるだろこれ・・・
池上彰「コーランが憲法の代わりの国は?」ココリコ遠藤「…」
iPhoneXの凹の所、普通に黒く表示できるwwwww
スマホ「お、Wi-Fiあるやーん!拾ったろ!」(セツゾク-
毎日毎日職場に来る生命保険の営業女wwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ロシア人コスプレイヤーさん うっかり二次元を超えてしまうwwwwwwwwwww
【悲報】 灰原哀さん、振られてしまうwwwwwwwwwwwwww
【朗報】トランプ大統領、大満足で韓国を去る
twitter民「婚約破棄した!孤独死するンゴ!」→自殺しようと登山した結果wwwwwww
【悲報】Twitter民「某メガバンクからの内定蹴ったけど就職先言ったら感謝された!」
36歳婚活女子「罰ゲームのような条件を飲んでまで結婚はしたくない」 結婚の夢と現実
【悲報】twitterで開催中のボボボーボボーボボ人気投票、不正が発覚wwwwwwww
僕「9:00出社」セーフ! 上司「はい、遅刻。減給な」僕「もう帰ります」20:00 上司「は?みなし残業代くらい働けよ!」
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
11.
名前:
投稿日:December 09, 2017 01:47 ID:eGWUlzHp0
自転車にそれなりの知識や意識がある人はそれなりの乗り方をしてるし安全意識も社会意識も持ってる。(=危機管理もわかってる)
問題なのは、好き勝手に歩行者感覚で乗ってるバカ。社会的には特攻自転車乗りというか当たり屋自転車乗りと表現してもいい連中。
この境界は歩行者と軽車両と車両の法的な境界を理解しているか意識すらしてないかの違い。
免許がない分、その行為は悪辣で原罪にすら思いもよらない好き勝手かつ野放図な無謀運転を許される(=接触してない)だけですり抜けるクズ共で社会悪である。
問題なのは、好き勝手に歩行者感覚で乗ってるバカ。社会的には特攻自転車乗りというか当たり屋自転車乗りと表現してもいい連中。
この境界は歩行者と軽車両と車両の法的な境界を理解しているか意識すらしてないかの違い。
免許がない分、その行為は悪辣で原罪にすら思いもよらない好き勝手かつ野放図な無謀運転を許される(=接触してない)だけですり抜けるクズ共で社会悪である。
10.
名前:
投稿日:December 09, 2017 00:59 ID:fjPpzMZz0
自動車保険の特約なら無制限示談交渉ありだ
特約つけてないなら更新時につければok
火災保険や医療保険にもつけられるからな
わざわざ自転車保険なんか不要だぞ
特約つけてないなら更新時につければok
火災保険や医療保険にもつけられるからな
わざわざ自転車保険なんか不要だぞ
9.
名前:
投稿日:December 09, 2017 00:59 ID:CJzxm.kY0
信号が青になって渡ろうとしたら逆走自転車に当たりそうになった。
俺も自転車で片側だけ横断歩道がない交差点の横断歩道がない側の車道を走ってたけど、その逆走自転車はそこから自転車が来るとは思わなかったんだろうな。
俺もお前が逆走してくるとは思わなかったよ。
しかも信号無視だし。
俺も自転車で片側だけ横断歩道がない交差点の横断歩道がない側の車道を走ってたけど、その逆走自転車はそこから自転車が来るとは思わなかったんだろうな。
俺もお前が逆走してくるとは思わなかったよ。
しかも信号無視だし。
8.
名前:
投稿日:December 09, 2017 00:00 ID:MdrB88bU0
自転車保険は必要だけど、62歳のババアに9000万円の価値があるのか?
7.
名前:
投稿日:December 08, 2017 23:58 ID:Uj707Ybl0
ってか夜に老婆が出歩くなよ
そりゃ幽霊と間違えて轢いてしまうだろ
自転車はまだ反射板あるけど
歩行者は何もなくていっつも怖く感じる
存在がわかるような服装や装備で深夜は歩けよ
じゃないとぜってぇ慰謝料払わねぇわ
受け身も取れねぇ反射神経もない自己の能力をもっと鑑みてひっそり生きて欲しい
そりゃ幽霊と間違えて轢いてしまうだろ
自転車はまだ反射板あるけど
歩行者は何もなくていっつも怖く感じる
存在がわかるような服装や装備で深夜は歩けよ
じゃないとぜってぇ慰謝料払わねぇわ
受け身も取れねぇ反射神経もない自己の能力をもっと鑑みてひっそり生きて欲しい
6.
名前:
投稿日:December 08, 2017 23:49 ID:t57sX5QE0
ICU一泊は比較的軽症でも10万(健保自己負担分)だからな。
5.
名前:
投稿日:December 08, 2017 23:34 ID:Qes3RzW20
セブンの保険なら年4kで最大3億やで
入っとけよ。ワイはこれ入ってる
入っとけよ。ワイはこれ入ってる
4.
名前:
投稿日:December 08, 2017 23:04 ID:l.XMmg3b0
車だったらどうなの?(無保険の場合)
やっぱ1億とかの話?何か自転車だけが話し大きめに報道されてるけどさ
やっぱ1億とかの話?何か自転車だけが話し大きめに報道されてるけどさ
3.
名前:
投稿日:December 08, 2017 22:58 ID:cQ5c2jta0
※1
だから保険に入れっていう話なんだが
ガイジかよ
だから保険に入れっていう話なんだが
ガイジかよ
2.
名前:
投稿日:December 08, 2017 22:39 ID:I3Mbp0K00
>>1
自転車に撥ねられて死んでくれ、安上がりなんだろ?
自転車に撥ねられて死んでくれ、安上がりなんだろ?
1.
名前:
投稿日:December 08, 2017 22:32 ID:esBujD4I0
払えんものは払えんからなw
毟り取ってもナマポ生活者が増えるだけだし
中途半端に障害が残るより死んでくれた方が安上がりだし
色々おかしいよな法律ってやつはよ
毟り取ってもナマポ生活者が増えるだけだし
中途半端に障害が残るより死んでくれた方が安上がりだし
色々おかしいよな法律ってやつはよ
自転車乗りのマナーほど自動車免許取得の前後で変わるものはないわな