
1:2017/11/27(月) 20:09:05.32 ID:Jx+obiqW0.net
11月26日 ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。1億円プレイヤーは3500万しか残らない。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1800万~4000万は所得税が40%になるから60.1%。100万賞金を貰っても半分は税金」。
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。1億円プレイヤーは3500万しか残らない。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1800万~4000万は所得税が40%になるから60.1%。100万賞金を貰っても半分は税金」。
3:2017/11/27(月) 20:09:50.35 ID:snPZ+GY80.net
大変なんやな
5:2017/11/27(月) 20:10:45.48 ID:9YmJhyrD0.net
脱税もするわけやで
2:2017/11/27(月) 20:09:44.20 ID:3o2Sxilxr.net
復興税もうええやろ
8:2017/11/27(月) 20:11:00.36 ID:f3nPrOCR0.net
普通に生きてりゃ十分なんだよなあ
9:2017/11/27(月) 20:11:09.50 ID:rSX3CpbU0.net
そんなに貰ってない選手でも日常的に高い店で外食したり高い車乗ってたりするのが謎
17:2017/11/27(月) 20:13:02.34 ID:0HQB9Om6a.net
>>9
経費で落とすんじゃね?
経費で落とすんじゃね?
18:2017/11/27(月) 20:13:04.79 ID:wNvPT8Hfa.net
>>9
税金対策として何年かに分けて支給するところもあるらしいからな
実際は皆結構金にシビアやろ
税金対策として何年かに分けて支給するところもあるらしいからな
実際は皆結構金にシビアやろ
54:2017/11/27(月) 20:18:01.26 ID:xMy6+I880.net
>>9
経費にするんやで
アスリートは身体資本やから高級車で身体を守るんや
経費にするんやで
アスリートは身体資本やから高級車で身体を守るんや
おすすめ!
【悲報】ワイ、映画館でキレられてお金が無駄になる
バイト首になるのってどれくらいやばいかな
台風22号「残念でした!月曜日出社出来ませーん 」ビュービュー
【悲報】武井咲さん、違約金10億円支払いへ
ノートパソコンのウェブカメラをテープで塞いでるやつって糖質なの?
僕「9:00出社」セーフ! 上司「はい、遅刻。減給な」僕「もう帰ります」20:00 上司「は?みなし残業代くらい働けよ!」
【悲報】日馬富士に貴乃花親方ガチ切れ 謝罪に現れた日馬富士を無視して車で外出
【悲報】これが超高級韓国料理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモオタさんw店員にナンパして見事振られるWWWWWWWWWWWWWW
<スポンサードリンク>
12:2017/11/27(月) 20:12:18.79 ID:0dHS0Uau0.net
そら生活には困らんだろうが納得はいかんよなあ
貧乏人は2割とかだし
貧乏人は2割とかだし
16:2017/11/27(月) 20:13:02.30 ID:acqwm9mv0.net
最大税率とかいう謎概念
22:2017/11/27(月) 20:13:42.97 ID:ptmIDRVv0.net
一億寄付した福留ってすごいんやな
36:2017/11/27(月) 20:15:34.74 ID:wTJN+k9la.net
>>22
寄付分は非課税だからな
寄付分は非課税だからな
26:2017/11/27(月) 20:14:01.04 ID:8w3YRCGB0.net
半分以上税金って悲しい
27:2017/11/27(月) 20:14:03.11 ID:acpd7BHm0.net
うっそやろ
夢がないなあ
夢がないなあ
32:2017/11/27(月) 20:15:03.45 ID:RUOkRyvQd.net
3500万も貰って何が不服なんだよ
45:2017/11/27(月) 20:16:47.48 ID:HIs/q0RJ0.net
>>32
その直後に野球できなくなったらもう終わりやんけ
その直後に野球できなくなったらもう終わりやんけ
52:2017/11/27(月) 20:17:48.74 ID:w6uEBg7k0.net
>>32
それでもお前の数百倍税金払っとるんやで
文句言える立場なのか?
それでもお前の数百倍税金払っとるんやで
文句言える立場なのか?
33:2017/11/27(月) 20:15:08.76 ID:QK8yPfVW0.net
そら脱税したくなるわ
34:2017/11/27(月) 20:15:13.07 ID:vXO8RdWb0.net
そう考えたら年俸安く発表するのも当然やね
37:2017/11/27(月) 20:15:36.22 ID:hsXtLaxl0.net
年収なんて500万円もあれば十分やろ
47:2017/11/27(月) 20:17:30.29 ID:EIGa0ni6r.net
>>37
定年もないしクビになった時の保証もないんやで
定年もないしクビになった時の保証もないんやで
40:2017/11/27(月) 20:15:41.99 ID:3rM/kMU80.net
ジャンボ宝くじ一等前後賞当たると大きいからなぁ
税金引かれないし
税金引かれないし
53:2017/11/27(月) 20:17:49.91 ID:wWlAGU5bd.net
そう考えると年収1500万くらいのリーマンを呑気にやってる方がコスパええな
60:2017/11/27(月) 20:18:34.91 ID:0dHS0Uau0.net
>>53
その年収だと超激務だろ
その年収だと超激務だろ
73:2017/11/27(月) 20:20:06.04 ID:gojO0P/cd.net
>>53
ぜってークソガキだわ
ぜってークソガキだわ
63:2017/11/27(月) 20:18:43.48 ID:rd2AwsRT0.net
法人成りして契約できんのかな
登録名も株式会社山田とかそういうので
登録名も株式会社山田とかそういうので
75:2017/11/27(月) 20:20:15.10 ID:wTJN+k9la.net
>>63
当然個人事務所作って、税理士にアドバイス受けてあらゆるものを経費にしてる
当然個人事務所作って、税理士にアドバイス受けてあらゆるものを経費にしてる
65:2017/11/27(月) 20:19:05.24 ID:NoYBYLf80.net
普通の人間の年収は消費税支払う前の額で考えるやろ
66:2017/11/27(月) 20:19:10.07 ID:bdSFL/gdp.net
4億→2億とかだと貯金してないと破綻するのか?
79:2017/11/27(月) 20:20:22.61 ID:vSwf2wmYd.net
>>66
4億もらった翌年に2億払わないといけないから給料分丸々持ってかられるくらいの計算やね
4億もらった翌年に2億払わないといけないから給料分丸々持ってかられるくらいの計算やね
67:2017/11/27(月) 20:19:26.52 ID:t1JX9IUZd.net
5000万くらい残ると思ってたわ
手元に3500万程度じゃ上級とは言えんな
手元に3500万程度じゃ上級とは言えんな
58:2017/11/27(月) 20:18:25.82 ID:ozx2Ruvu0.net
引退してからがいかに大切かわかるね
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511780945
おすすめ!
左利きが圧倒的に不利なものって何だ?
宿のバスローブ持ち帰る人「そこまでが宿泊料だと思う!」
彡(゚)(゚)「おっペンギンのヒナやんけ!襲ったろ!」敵「!!」シュバババ(走り寄ってくる音)
俺がデブなせいで彼女が泣き出した
彡(゚)(゚)で学ぶ相続税
陽さん「世間がインスタ映えとか言ってる中、男6人で四国一周したらそれどころではなかった件」パシャ
【悲報】新田恵海さん、ソシャゲ参戦するもとんでもない嫌がらせを受けるwww
【悲報】女さん、眼球に入れるタトゥーを失敗してしまう・・・
会社「社員が残業して残業代稼いでる、、、せや!みなし残業で使い放題にしたろ!!!」
部長「ほい今月の給与明細」ポン 俺「ありがとうございます」 部長「君さぁ」
【悲報】豊田議員は何も悪くなかった事が判明 秘書がアホ過ぎる・・・
真の英国紳士の姿が撮影される。男なら誰しもこうありたいものだ
毎日毎日職場に来る生命保険の営業女wwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】珍走団さん、交差点でイキりまくってたら車に跳ね飛ばされてしまうwwwwwwww
【悲報】 灰原哀さん、振られてしまうwwwwwwwwwwwwww
【朗報】トランプ大統領、大満足で韓国を去る
【悲報】NHKさん、過労死した職員の法要で遺族にとんでもない死体蹴りをしてしまうwwwww
twitter民「婚約破棄した!孤独死するンゴ!」→自殺しようと登山した結果wwwwwww
【閲覧注意】貯水タンクから死体見つかったエリサ・ラム事件の監視カメラ映像怖すぎワロタwww
【朗報】軽自動車に乗ったクソガリメガネオラつき陰キャの古賀慎一朗くん、煽り運転して暴行容疑で逮捕されてしまうwwwwww
【悲報】Twitter民「某メガバンクからの内定蹴ったけど就職先言ったら感謝された!」
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
51.
名前:名無しさん。
投稿日:December 10, 2017 20:01 ID:EoSO.Z1v0
確かに一生それで食ってけるわけじゃないけど、引退したからって仕事できないわけじゃないのに特別優遇する理由にならんだろ
50.
名前:
投稿日:December 08, 2017 17:56 ID:LkRoIx5r0
ちょうど半分を少し切るぐらいだろ。
4500万は残るはず。
4500万は残るはず。
49.
名前:
投稿日:December 06, 2017 06:26 ID:pIG4xx2Z0
宗教にすれば、税金無しになるって聞いたけど、それじゃアカんのか
48.
名前:
投稿日:November 29, 2017 23:42 ID:EyjaYq2X0
年収150万のワイからすれば鼻で笑うレベル
47.
名前:
投稿日:November 29, 2017 09:30 ID:eIs7Bpd20
そりゃ、これじゃ闇賭博やりたくなるわなwww
46.
名前:
投稿日:November 29, 2017 07:01 ID:7CzOfyND0
※37
僕も思ってた。貯金みたいなもので経費って言えば、後で帰ってくるものと
思ているのか?と思う。
僕も思ってた。貯金みたいなもので経費って言えば、後で帰ってくるものと
思ているのか?と思う。
45.
名前:
投稿日:November 28, 2017 20:59 ID:nTKzCK4n0
鳩山から筆頭議員は脱税してもノーペナルティの模様、かつ不利な法律は改変して逃げ切る。こりゃ日本終わってるわ。
44.
名前:
投稿日:November 28, 2017 16:58 ID:EXOqkywJ0
野村克也さんが言ってたけど、野球選手は引退後が大切って。
43.
名前:
投稿日:November 28, 2017 14:56 ID:.qCvoHou0
流行作家の誰だったか、印税儲かるでしょ?と聞かれて、手元に残るのは額面の1割だと思っている、と答えていた
累進課税は富の再分配という面では正しいんだが、ボーダーレス時代になると富の国外流出と原因となる
累進課税は富の再分配という面では正しいんだが、ボーダーレス時代になると富の国外流出と原因となる
42.
名前:
投稿日:November 28, 2017 13:37 ID:MlecO5QO0
スポーツ選手なんて短命やねんぞ。65歳まで現役続けられて給与も人並みにあればともかくとして。
それだけ税率で所得税取られて手元に残ったとして、それをプロ入団年〜65歳までの年数で割ったら言うほどサラリーマンと変わらんやろ。言い過ぎか?
それだけ税率で所得税取られて手元に残ったとして、それをプロ入団年〜65歳までの年数で割ったら言うほどサラリーマンと変わらんやろ。言い過ぎか?
41.
名前:
投稿日:November 28, 2017 13:31 ID:CaKvFk8B0
クソ杉内俊哉
40.
名前:
投稿日:November 28, 2017 11:37 ID:97lsKZYP0
消費税8%入れんなよw
経費に入れれるなら、そりゃ高いとこで飯食うわなぁ
消費税8%入れたら、うちも半分ぐらい持っていかれるなぁ
社会保険料とか合わせたら4割近く持っていかれ、その他に消費したら消費税持っていかれるから、一般庶民も半分ぐらい持っていかれるだろ
経費に入れれるなら、そりゃ高いとこで飯食うわなぁ
消費税8%入れたら、うちも半分ぐらい持っていかれるなぁ
社会保険料とか合わせたら4割近く持っていかれ、その他に消費したら消費税持っていかれるから、一般庶民も半分ぐらい持っていかれるだろ
39.
名前:
投稿日:November 28, 2017 10:49 ID:QKMl333W0
※4
分けわからん税金で細かく大量に搾取して、個人の金持ちからは累進課税でがっつり取っていながら法人税は大手企業の方が負担が低い歪な国が日本
しかも税金が何に使われてるのか不透明で福祉も中の上くらい
福祉が上のヨーロッパとは比べられん
分けわからん税金で細かく大量に搾取して、個人の金持ちからは累進課税でがっつり取っていながら法人税は大手企業の方が負担が低い歪な国が日本
しかも税金が何に使われてるのか不透明で福祉も中の上くらい
福祉が上のヨーロッパとは比べられん
38.
名前:
投稿日:November 28, 2017 09:39 ID:ikmI2eV10
>寄付分は非課税だからな
窓口をどこにするかによっては非課税にならんよ
窓口をどこにするかによっては非課税にならんよ
37.
名前:
投稿日:November 28, 2017 09:17 ID:t8ZMbEpt0
サラリーマンって経費の意味も知らんのにやたら経費経費言いたがるのなんなん?
36.
名前:
投稿日:November 28, 2017 07:58 ID:wfmvjXIr0
この国は努力してこなかったやつに優しいから
35.
名前:
投稿日:November 28, 2017 07:55 ID:XvAURKX20
>4
アメリカは連邦税+州税だよ。
宝くじも課税対象だから、300億円当たっても、連邦税と州税引かれて150~160億円くらい。
アメリカは連邦税+州税だよ。
宝くじも課税対象だから、300億円当たっても、連邦税と州税引かれて150~160億円くらい。
34.
名前:
投稿日:November 28, 2017 07:43 ID:blwNtDYT0
毎年、所得税と住民税だけで1000万円以上を持って行かれる。それに加えて消費税。社会保険や年金も引かれる。サラリーマンだから経費もそうは認めてもらえない。その上、高額所得者は所得税が増税されるらしい。
国や地方自治体のために貢献できるのは良いことだと思うし国民の使命だと思っている。仕事も好きだ。でも、働く気がないナマポとか、生意気なガキとか、日本死ねとか平気で言う奴とか、バカな議員とか、日本に反感を持ってる外国人とかに自分の汗と涙の結晶が流れて行くことが許せない。せめて、使い道だけは指定する権利をいただきたい。
国や地方自治体のために貢献できるのは良いことだと思うし国民の使命だと思っている。仕事も好きだ。でも、働く気がないナマポとか、生意気なガキとか、日本死ねとか平気で言う奴とか、バカな議員とか、日本に反感を持ってる外国人とかに自分の汗と涙の結晶が流れて行くことが許せない。せめて、使い道だけは指定する権利をいただきたい。
33.
名前:
投稿日:November 28, 2017 07:38 ID:dQPjR73M0
所得税とか消費税とか全部辞めて貯金に重税掛けたらいいのに
稼いでもその分全部使うなら経済回るしどうしても貯金したいなら現金以外の金融資産とか投資で間接的にしたらいい
それでも経済は回るから
稼いでもその分全部使うなら経済回るしどうしても貯金したいなら現金以外の金融資産とか投資で間接的にしたらいい
それでも経済は回るから
32.
名前:
投稿日:November 28, 2017 07:32 ID:C0aWAL4u0
※20
年収から、経費や控除を引いた残額(所得)にかかるのが所得税ですよ。
言っても、総額4千〜5千万くらいは取られると思いますけど。
本スレの方で翌年度課税の住民税(10%)と、現年度課税の所得税(45%)を混同して、年収まるまる取られるみたいなこと言ってる人は適当過ぎるな
年収から、経費や控除を引いた残額(所得)にかかるのが所得税ですよ。
言っても、総額4千〜5千万くらいは取られると思いますけど。
本スレの方で翌年度課税の住民税(10%)と、現年度課税の所得税(45%)を混同して、年収まるまる取られるみたいなこと言ってる人は適当過ぎるな
31.
名前:
投稿日:November 28, 2017 07:28 ID:UxJyQZbR0
道理で引退したら野球解説者や評論家などになって食いつないでる訳だな。
30.
名前:
投稿日:November 28, 2017 07:23 ID:u.kFN0gF0
盛ってやがる、話をだいぶ
29.
名前:
投稿日:November 28, 2017 07:21 ID:E18or9d10
個人事業主なら経費申請すりゃほとんどなんでも通るだろ、それこそ猫のエサ代だろうが。
そのまま1億を評価額にされることなんてありえねえじゃん。
7000万も税金で取られてる馬鹿は居ないつうの
そのまま1億を評価額にされることなんてありえねえじゃん。
7000万も税金で取られてる馬鹿は居ないつうの
28.
名前:
投稿日:November 28, 2017 07:13 ID:PRJMgYIX0
がばがば計算すこ
27.
名前:
投稿日:November 28, 2017 06:51 ID:ESuTwifn0
新井さんが阪神から広島に移籍した時年俸ガクッと下がったけど税金大丈夫やったんかな
26.
名前:
投稿日:November 28, 2017 05:53 ID:hTtSpb.Z0
税金大国
そりゃ消費せんわ
そりゃ消費せんわ
25.
名前:
投稿日:November 28, 2017 05:38 ID:n2UDizCO0
小久保への援護射撃かな
24.
名前:
投稿日:November 28, 2017 05:21 ID:Ti.EDOUj0
スポーツ選手なんか重課税でいいだろ。なんの役にもたってないだから。
研究職、医者、政治家、官僚の給与はもっとあげればいい
研究職、医者、政治家、官僚の給与はもっとあげればいい
23.
名前:
投稿日:November 28, 2017 04:49 ID:x8.TcBsc0
どんだけガバガバな計算だよ
22.
名前:
投稿日:November 28, 2017 04:43 ID:fRxoB6KJ0
予備校講師 ゴキロー退治 ゴキジェットプロ
(上記の続き)無職同士だからどうしても将来を誓えない。仮に高校の段階で誓ったとしよう。しかし、その後に2の条件がある。高校→大学(専門学校、短大)→大学院→就職 高校の先に3つの壁が有る。(大学院に進まない輩は、2つの壁)その壁は環境の変化を意味し、その環境の変化は、新たな異性との出会いにも繋がる。環境の変化に直面すると、別の異性に心移りをしてしまうのが人間の性だ。ましてや、最後の3の条件の「学校内でしか異性を探せていない」という狭い視野での恋愛という追い討ち。 私の彼、優しいんです。オレの彼女カワイイんです。私の彼、イケメンなんです。オレの彼女美人なんです。はあ!??学校内でしか異性を探せていないバカ節穴の眼力のクソガキの分際で、何をすべての異性を理解したように優しいだ、イケメンだ、カワイイだと吹聴するのか??言っておくけどな、現実(事実)をアホ中高生に突きつけておく。いいか?優しい男なんかこの世にバカみたいに転がっとるわ、アホ。イケメンだ?? 美人だ??それはブサメン・ブスのお前らが勝手に勘違いしているだけで現実はイケメンでも美人でもないんだよ。要はこういうことだ。お前の容姿が10段階で1のレベルだとしたら、そのイケメン・美人と思われる奴の容姿が2だとしたら、1のお前らにとっては、2は良いように映る。そういう「錯覚」に陥っているだけだ。10段階で10の奴は9や8でも「良い」とは思わないんだよ。なぜわかるか??当たり前だろ。本当にイケメン・美人なら、学校というアホみたいな狭い空間で呑気に机にかじりついとらんわ、ボケ。自薦なり他薦なりで、一般人から注目を浴びる世界に飛び込んで学校という世界から、とうの昔に足を洗っとるわ、ボケ。まあ、中高生の恋愛が全く続かないのは、かくいう理由が理論的に混在しているからなのです。
November 28, 2017 00:11
(上記の続き)無職同士だからどうしても将来を誓えない。仮に高校の段階で誓ったとしよう。しかし、その後に2の条件がある。高校→大学(専門学校、短大)→大学院→就職 高校の先に3つの壁が有る。(大学院に進まない輩は、2つの壁)その壁は環境の変化を意味し、その環境の変化は、新たな異性との出会いにも繋がる。環境の変化に直面すると、別の異性に心移りをしてしまうのが人間の性だ。ましてや、最後の3の条件の「学校内でしか異性を探せていない」という狭い視野での恋愛という追い討ち。 私の彼、優しいんです。オレの彼女カワイイんです。私の彼、イケメンなんです。オレの彼女美人なんです。はあ!??学校内でしか異性を探せていないバカ節穴の眼力のクソガキの分際で、何をすべての異性を理解したように優しいだ、イケメンだ、カワイイだと吹聴するのか??言っておくけどな、現実(事実)をアホ中高生に突きつけておく。いいか?優しい男なんかこの世にバカみたいに転がっとるわ、アホ。イケメンだ?? 美人だ??それはブサメン・ブスのお前らが勝手に勘違いしているだけで現実はイケメンでも美人でもないんだよ。要はこういうことだ。お前の容姿が10段階で1のレベルだとしたら、そのイケメン・美人と思われる奴の容姿が2だとしたら、1のお前らにとっては、2は良いように映る。そういう「錯覚」に陥っているだけだ。10段階で10の奴は9や8でも「良い」とは思わないんだよ。なぜわかるか??当たり前だろ。本当にイケメン・美人なら、学校というアホみたいな狭い空間で呑気に机にかじりついとらんわ、ボケ。自薦なり他薦なりで、一般人から注目を浴びる世界に飛び込んで学校という世界から、とうの昔に足を洗っとるわ、ボケ。まあ、中高生の恋愛が全く続かないのは、かくいう理由が理論的に混在しているからなのです。
November 28, 2017 00:11
21.
名前:
投稿日:November 28, 2017 04:33 ID:UV4GEk6b0
松本人志も全盛期に稼いだ金の半分以上は税金で消えてる言うてたからな
そんなもんやで
そんなもんやで
20.
名前:
投稿日:November 28, 2017 03:53 ID:WskbXYZ00
※17 全収入からの累進課税だよドアホ
手取りの話してるんだから黙ってろよ
手取りの話してるんだから黙ってろよ
19.
名前:
投稿日:November 28, 2017 03:51 ID:WskbXYZ00
家賃とかクルマは経費になるけど10割じゃないからね
遊興費は出来るだけ落ちるだろうが、5000万は手元に欲しいなー
遊興費は出来るだけ落ちるだろうが、5000万は手元に欲しいなー
18.
名前:
投稿日:November 28, 2017 03:29 ID:.magzfLb0
3500万は話盛りすぎやろ、もーちったあ残るやろww
17.
名前:
投稿日:November 28, 2017 03:28 ID:iKOsRXUH0
それと別にスポンサー契約料が年俸以上にあるんだぞ!
大体がオフのハワイとかの練習も立派な経費だし
節税はいくらでも出来るんだよね!(笑)
大体がオフのハワイとかの練習も立派な経費だし
節税はいくらでも出来るんだよね!(笑)
16.
名前:
投稿日:November 28, 2017 03:24 ID:.magzfLb0
だからいざという時のために契約金には手をつけずに残しとくんやで。育成だとたかが知れてっけどww
15.
名前:
投稿日:November 28, 2017 03:06 ID:jurUOXau0
累進課税だから65%まるまる取られるわけじゃないんですが
14.
名前:
投稿日:November 28, 2017 02:57 ID:EOypVgR.0
そらメジャーいきますわ。年金もあるし
13.
名前:
投稿日:November 28, 2017 02:46 ID:24VSiJxO0
国と言う名の世界最大の架空請求業者
12.
名前:
投稿日:November 28, 2017 02:36 ID:JZDGzTja0
ベンジャミンが国がナイフ突きつけて強盗やってるのと同じだと言ってたのがわかるな
11.
名前:
投稿日:November 28, 2017 02:22 ID:uMigmDZa0
日本は終わりだね
努力-報酬のバランスが崩壊してる
中国に帰化して人民解放軍に志願したい
努力-報酬のバランスが崩壊してる
中国に帰化して人民解放軍に志願したい
10.
名前:
投稿日:November 28, 2017 02:19 ID:.AlqyvEJ0
復興税はほんともう消えるべきだろうけど大半の人にはなくなっても大したプラスはないっていうね…
9.
名前:
投稿日:November 28, 2017 02:17 ID:knXqdWSt0
※1
それしたらその分減らされるだけやろ…
額が大きい方がインパクト強いし、アピールになるんやぞ
それしたらその分減らされるだけやろ…
額が大きい方がインパクト強いし、アピールになるんやぞ
8.
名前:
投稿日:November 28, 2017 02:15 ID:yDa8lkMU0
親会社の株券付与してあげればええんちゃう?
7.
名前:
投稿日:November 28, 2017 02:09 ID:UxB.b.CP0
3,500万でワロタ
6.
名前:
投稿日:November 28, 2017 01:51 ID:D0ysnPIL0
※3
個人への報酬の源泉徴収は10.21%固定だろ。
実際の納税額はそれを遥かに超えるから、確定申告しなければ脱税。
個人への報酬の源泉徴収は10.21%固定だろ。
実際の納税額はそれを遥かに超えるから、確定申告しなければ脱税。
5.
名前:
投稿日:November 28, 2017 01:50 ID:BmP4LB4B0
経費とか所得税の控除額とか消費税の仕入控除税額とかが加味されていないからもっと残ると思うけど、それでも半分近くはもっていかれそう
4.
名前:
投稿日:November 28, 2017 01:47 ID:D0ysnPIL0
※2
個人にかかる日本の税率は平均すると約30%。これはアメリカとほぼ同じ。
対してヨーロッパ各国は40~50%程度。
日本は世界的に見れば低税率国のひとつ。
個人にかかる日本の税率は平均すると約30%。これはアメリカとほぼ同じ。
対してヨーロッパ各国は40~50%程度。
日本は世界的に見れば低税率国のひとつ。
3.
名前:
投稿日:November 28, 2017 01:43 ID:AHBMdwSA0
法人からの支払なんだから給料じゃなくても源泉徴収はするだろ
2.
名前:
投稿日:November 28, 2017 01:36 ID:rN23yJB70
色んな名目で搾取する税金大国
1.
名前:
投稿日:November 28, 2017 01:26 ID:6SPvbeRh0
球団が税金払えや
年俸なんやから100%手元に残させろや
年俸なんやから100%手元に残させろや