面白い云々より苦行だよな
30分画面前に拘束されてやっと1話終わるのがキツい
30分画面前に拘束されてやっと1話終わるのがキツい
2: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:04:56.45 ID:ojNdkIyI0NIKU.net
わかる
15: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:06:53.47 ID:oQDwFSZC0NIKU.net
>>2
すげえ分かってくれて嬉c
毎晩のようにアニメスレ勢いついててワイも見てみようと何回か思ったけど、ノロノロしててほんま見続けられん
すげえ分かってくれて嬉c
毎晩のようにアニメスレ勢いついててワイも見てみようと何回か思ったけど、ノロノロしててほんま見続けられん
26: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:08:12.21 ID:hA3yGt+20NIKU.net
>>15
アニメって露骨に尺稼ぐシーンが入ってくるからなのか結構見ててたるいねん
アニメって露骨に尺稼ぐシーンが入ってくるからなのか結構見ててたるいねん
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509278688/
おすすめ!
はえ~すっごいてなる雑学教えてクレメンス
【閲覧注意】彡(^)(^)「マンホールに殺虫剤かけまくってゴキ駆除したろ!」
【悲報】トランプの生首人形をアップしてクビになった芸人、涙で会見「トランプ一家に破滅させられる」
【悲報】「30歳で実家住みの男」が報道されテレビ界騒然!実在したら怖すぎるとネットでも大騒ぎに
【悲報】女さん、Instagramに小林麻央の自撮り追悼コメント(ポエム)を上げて大炎上
フィリピン空軍、ISISに対して急降下爆撃を敢行する
42歳女、交際相手の体を消毒しようとエタノールをぶっかけ火をつける・・・
いなだぼーえーだいじん「災害を軽視してない」記者「してるじゃん」→頬をふくらませる
(ヽ´ん`)「200kgのパレットを素手で運ぶバイトしてる。経験積めば以外と行ける」
<スポンサードリンク>
34: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:10:01.39 ID:TNGw5zFK0NIKU.net
>>26
漫画も引き延ばし展開や大コマでページ稼いだりしてんじゃん
漫画も引き延ばし展開や大コマでページ稼いだりしてんじゃん
66: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:13:54.41 ID:hA3yGt+20NIKU.net
>>34
まあわかるがアニメの尺稼ぎやばない?
これいる?ってシーンが多すぎて見ててツッこんでまうわ
まあわかるがアニメの尺稼ぎやばない?
これいる?ってシーンが多すぎて見ててツッこんでまうわ
4: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:05:25.42 ID:dtuFJZza0NIKU.net
歳食うとそうなる
なった
なった
5: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:05:31.97 ID:oQDwFSZC0NIKU.net
アニ豚視点でアニメの何がええんや?
漫画の方がストーリ入るし沢山作品楽しめて良くない?
漫画の方がストーリ入るし沢山作品楽しめて良くない?
7: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:05:45.14 ID:ojNdkIyI0NIKU.net
特に原作読んでるのにアニメ見て喜んでるやつってマジで理解できへん
話全部知っとるやん
話全部知っとるやん
105: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:17:14.36 ID:DlLmSf6H0NIKU.net
>>7
これ
これ
108: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:17:35.17 ID:FlDMDIvqMNIKU.net
>>7
わかる
でも見てみたら面白かったってこともあるわ
わかる
でも見てみたら面白かったってこともあるわ
17: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:07:20.81 ID:sYHbaeyu0NIKU.net
>>7
アニオリもあるから一応完全に無意味ではないんじゃね
声付いて動くって言うけど頭の中で情景人物動かすし音も声も脳が保管するから別になぁ
アニオリもあるから一応完全に無意味ではないんじゃね
声付いて動くって言うけど頭の中で情景人物動かすし音も声も脳が保管するから別になぁ
153: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:22:13.87 ID:EczDlZdE0NIKU.net
>>7
戦闘シーンがある
BGMが有能なスタッフが作ると上位互換になる
戦闘シーンがある
BGMが有能なスタッフが作ると上位互換になる
570: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:46:20.77 ID:YEhIJ77t0NIKU.net
>>7
ほんとそれ
アニメ見てイメージと声が違って後悔してから
好きな漫画のアニメは見なくなった
ほんとそれ
アニメ見てイメージと声が違って後悔してから
好きな漫画のアニメは見なくなった
791: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 22:03:12.27 ID:n5akZAdF0NIKU.net
>>7
好きなマンガやったら嬉しくて見てみたくなるやろ
好きなマンガやったら嬉しくて見てみたくなるやろ
159: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:22:38.06 ID:UdxRr5UH0NIKU.net
アニメ化されたら嬉しいけどいざ放送されて見てたらストーリーわかっとるから録画たまってしまうわ
12: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:06:31.33 ID:CIYffvxl0NIKU.net
この考えの人間他にもいるとは思わんかった
18: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:07:21.06 ID:A9F39gPA0NIKU.net
>>12
いやむしろ多いやろ
いやむしろ多いやろ
13: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:06:36.45 ID:VrOrLZBkdNIKU.net
わかるわ
アニメって能動的過ぎるんかな
アニメって能動的過ぎるんかな
54: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:12:43.92 ID:9bfZdouS0NIKU.net
アニメ見るのは嫌いやないけどわかるで
基本何かしながら見るわ
基本何かしながら見るわ
14: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:06:42.60 ID:ePfwTcdA0NIKU.net
漫画は自分のペースで読めるからいいよな
アニメは無駄なシーンとかが退屈でつらい
アニメは無駄なシーンとかが退屈でつらい
16: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:07:18.50 ID:lUadndJo0NIKU.net
アクションあるとええけどないやつは結構キツイ
20: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:07:31.50 ID:goOz2MsydNIKU.net
>>16
これメンス
これメンス
22: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:07:38.69 ID:GzPVOaiNpNIKU.net
漫画は自分のペースで読めるからな
25: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:08:10.14 ID:oQDwFSZC0NIKU.net
アニメ好きは声優が目的なのが多いんやろか
それかキャラが動いたり、アニメならでは描写とかか
それかキャラが動いたり、アニメならでは描写とかか
35: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:10:04.54 ID:9d4NoS5j0NIKU.net
>>25
作品自体がすごく好きならアニメも
作品の一形態として網羅せずに入られないのがファンというものだ
作品自体がすごく好きならアニメも
作品の一形態として網羅せずに入られないのがファンというものだ
27: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:08:31.85 ID:rhs+UzNf0NIKU.net
演技が受け付けないホントに
31: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:09:46.04 ID:f9XrHPvmdNIKU.net
それこそジブリくらい、よっぽど作品として完成されてないと
演じてる人の様子とかがちらついてこっちがこっ恥ずかしくなっちゃうのよ
特に日常系
演じてる人の様子とかがちらついてこっちがこっ恥ずかしくなっちゃうのよ
特に日常系
48: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:12:23.06 ID:lUadndJo0NIKU.net
>>31
正直ジブリも無駄に長い気がするわ
ストーリーもよく分からんし
正直ジブリも無駄に長い気がするわ
ストーリーもよく分からんし
21: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:07:37.50 ID:RHWd/8NM0NIKU.net
アニメに関係なく
動画コンテンツ自体が時間を無駄にしてる感が強くてキツい
隙間時間で読めるマンガは最高やで
動画コンテンツ自体が時間を無駄にしてる感が強くてキツい
隙間時間で読めるマンガは最高やで
33: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:10:00.41 ID:rhs+UzNf0NIKU.net
時間の無駄とか能動的って言うんなら映画やドラマもやん
なんでアニメだけ?
なんでアニメだけ?
42: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:11:16.74 ID:HWm7TFHl0NIKU.net
>>33
それらも見らんし
それらも見らんし
38: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:10:24.83 ID:f9XrHPvmdNIKU.net
>>33
ドラマも無理や
ドラマも無理や
43: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:11:23.72 ID:oQDwFSZC0NIKU.net
>>33
ドラマはワイもみないンゴ
洋画だけは何故か見てて楽しい
何故かはしらんが
ドラマはワイもみないンゴ
洋画だけは何故か見てて楽しい
何故かはしらんが
46: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:12:07.93 ID:VrOrLZBkdNIKU.net
>>33
映画やドラマきつい
けどこの場合アニメと漫画同じ二次元の話やからやろ
映画やドラマきつい
けどこの場合アニメと漫画同じ二次元の話やからやろ
92: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:16:31.72 ID:KgZ04J2G0NIKU.net
>>33
映画は二時間で完結するからちゃうか?
映画は二時間で完結するからちゃうか?
60: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:13:33.52 ID:lv0QmV180NIKU.net
>>33
映画はええやろ短いし
アニメ1クール見る時間でどれだけの映画みれることか
映画はええやろ短いし
アニメ1クール見る時間でどれだけの映画みれることか
103: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:17:12.07 ID:P4KjNhqT0NIKU.net
>>60
1クールなら5時間かからないしゆーて映画2本ぐらいしか見れんやろ
1クールなら5時間かからないしゆーて映画2本ぐらいしか見れんやろ
82: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:15:36.81 ID:Ibcivygy0NIKU.net
アニメは早送りで見るもんやろ
シリアスは全部とばして萌えシーンだけみる
1話30秒~5分程度でみれる
シリアスは全部とばして萌えシーンだけみる
1話30秒~5分程度でみれる
89: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:16:21.71 ID:Oj4AdxxG0NIKU.net
>>82
2窓3窓で見ると面白いで
リアルタイムで見てて内容被ってると盛り上がる
2窓3窓で見ると面白いで
リアルタイムで見てて内容被ってると盛り上がる
45: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:11:52.46 ID:U2klszK40NIKU.net
アニメファンは無駄に詳しい知識を要求してきたりにわかを排斥しようとしてくるからな
また今季アニメとかいう謎の括りを矯正されるのも窮屈
また今季アニメとかいう謎の括りを矯正されるのも窮屈
75: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:14:57.13 ID:xPcTIX4s0NIKU.net
>>45
今季アニメって括りが窮屈なのはあるな
漫画とか年代関係なく適当にブックオフとかで買って読むし
今季アニメって括りが窮屈なのはあるな
漫画とか年代関係なく適当にブックオフとかで買って読むし
55: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:12:44.95 ID:oQDwFSZC0NIKU.net
なんjでは共感得られたのに
わいの周りは何故かアニメ好きが多い
〇〇見た?って言われて、「漫画なら」としか答えられなくて草
わいの周りは何故かアニメ好きが多い
〇〇見た?って言われて、「漫画なら」としか答えられなくて草
64: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:13:47.15 ID:sYHbaeyu0NIKU.net
>>55
スレタイ的にほぼ共感してる奴ばっかりが来てると思うぞここ
スレタイ的にほぼ共感してる奴ばっかりが来てると思うぞここ
57: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:13:02.84 ID:z3KuJkyUdNIKU.net
漫画じゃなんJやTwitterで実況できないからな。何をするにしても一体感が必要なんや
72: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:14:33.89 ID:oQDwFSZC0NIKU.net
>>57
実況はできんな
ワイはよみ終わったあとにマンガサロンやTwitter、なんjでスレ建てたりで一体感得てる
実況はできんな
ワイはよみ終わったあとにマンガサロンやTwitter、なんjでスレ建てたりで一体感得てる
51: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:12:38.74 ID:Oj4AdxxG0NIKU.net
地の文が面白い小説が全カットされてるアニメを見ると凄いなんとも言えなくなる
141: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:21:09.68 ID:IGVk2J5S0NIKU.net
>>51
なろう系とかでもけっこう必要な設定の説明とかざっくりカットしちゃってるのも多いよな
原作読んで印象が全然異なり驚くという
なろう系とかでもけっこう必要な設定の説明とかざっくりカットしちゃってるのも多いよな
原作読んで印象が全然異なり驚くという
56: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:12:56.74 ID:O6i8wp0q0NIKU.net
尺に会わせないといけないから作ってる人たちほんと大変そうや
94: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:16:34.36 ID:T+g9rNgL0NIKU.net
小説を読むときの頭の中での物語の進むスピードがアニメのスピードより早いから妙に間延びして感じる
てーきゅうは楽しめた
てーきゅうは楽しめた
121: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:18:34.49 ID:8SKSuFx/0NIKU.net
>>94
ほんこれ
てーきゅうはテンポ良くて短いからええわ
ほんこれ
てーきゅうはテンポ良くて短いからええわ
58: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 21:13:25.63 ID:XnbQZ3TVrNIKU.net
たとえば戦闘中に話したり頭の中で長々と考えたりがアニメだと違和感出る
声をあてないといけないからどうしてもテンポが悪くなるんだよな
声をあてないといけないからどうしてもテンポが悪くなるんだよな
786: 名無しさんがお送りします 2017/10/29(日) 22:03:05.27 ID:HpHXNzdeMNIKU.net
>>58
これやわ
これやわ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
14.
名前:
投稿日:November 30, 2017 01:19 ID:i50XlS4A0
セーラームーンは原作と全く違ったから面白かったなあ。
13.
名前:
投稿日:November 28, 2017 21:18 ID:GfTO3plH0
俺も原作先に読んでたらアニメは退屈だからは見ない
12.
名前:
投稿日:November 28, 2017 20:38 ID:k1fHbS100
文字を読むのと声を聞くのではかかる時間が違いすぎるんだよ
原作に忠実にやりすぎてやり取りのテンポが悪いとクサくなるしダレる
逆に言えばその辺りを上手く処理してるアニメは好き
原作に忠実にやりすぎてやり取りのテンポが悪いとクサくなるしダレる
逆に言えばその辺りを上手く処理してるアニメは好き
11.
名前:
投稿日:November 28, 2017 19:42 ID:J9brtK9U0
漫画買う金と場所が勿体無い
アニメは作業しなが見れるからいいんだよな
アニメは作業しなが見れるからいいんだよな
10.
名前:
投稿日:November 28, 2017 19:26 ID:9VrxbTjB0
アニメ化されるってなると面白いのかな?ってなって漫画みたりするかな。
そして実写化の頃には見なくなる
そして実写化の頃には見なくなる
9.
名前:
投稿日:November 28, 2017 19:09 ID:JfKMeNSy0
けいおんとかWORKING!!
アニメ見てからだと原作読む気微塵も起きないが
アニメ見てからだと原作読む気微塵も起きないが
8.
名前:
投稿日:November 28, 2017 17:39 ID:fwNXlGB80
アニメの妨害面白いだろ発達障害者かよ
7.
名前:
投稿日:November 28, 2017 17:30 ID:cW0R1dio0
効率求めるものじゃないやろ
6.
名前:
投稿日:November 28, 2017 17:20 ID:CuOiK.NV0
そら原作厨が見てもおもんないやろ
5.
名前:
投稿日:November 28, 2017 17:12 ID:hDCSyjQp0
アニメって能動的ってより受動的だろ
それが嫌でアニメは好んで観ないから>>1のいうことよくわかる
それが嫌でアニメは好んで観ないから>>1のいうことよくわかる
4.
名前:
投稿日:November 28, 2017 17:00 ID:BvjRY.970
今時 漫画とか
3.
名前:
投稿日:November 28, 2017 16:44 ID:HRW4u0hS0
脳内補完と実際の動く映像じゃ表情やアクションの楽しさが違うね、今やってる宝石の国とか本来は映像のために作られた作品に思えるし
あと映像内に細かい伏線張られてる作品も映像ならではだよね
あと映像内に細かい伏線張られてる作品も映像ならではだよね
2.
名前:
投稿日:November 28, 2017 16:16 ID:ZhwLeUoS0
凄腕の監督とか製作スタジオだと、「お、コレは原作をどう料理してくれるのかな?」ってワクワクする。
逆に原作に1ミリの敬愛も無い、勘違いしたイキリ糞クリエーター様だったら、
数秒ですら拷問なんで切るわ。
逆に原作に1ミリの敬愛も無い、勘違いしたイキリ糞クリエーター様だったら、
数秒ですら拷問なんで切るわ。
1.
名前:
投稿日:November 28, 2017 15:49 ID:04Zo5pIg0

はいはい、今回のお題目はこちら(右記)だ→ 韓国を卑下しまくり、日本のことを棚にあげるウンコ日本人。「お前ら日本人もアホみたいなレベルでバカ騒ぎ」
さて、コメント欄のお前らも知ってるとは思うけど、韓国でマグニチュード5.4の地震が発生し、入試が延期になったそうだ。それに対して、お前ら日本人たちが「大袈裟」「大したことない」「規模が小さい」と吹聴したり、韓国の行動を卑下しているが、お前ら、その空っぽの頭をフル稼働させて考えろよ。お前ら(日本人)は、ちょっとした雪や地震でタコ踊りをかまし「うわー雪だー」「うわー地震だー」とネットのコメント欄でも、これみよがし?に書き綴って騒ぎ立てる。おまけに、震度1でも速報で流しているのが日本の現状ときた。どっちが大袈裟なんだよ。そんな日本人の分際で、マグニチュード5.4の地震が発生した韓国について「大したことない」「大袈裟だ」なんて偉そうにのたまえる身分か?立場か?日本人ってこういうところが浅いというか幼いんだよ。自分達の浅い、幼い、大袈裟な行動を棚に上げ、他を卑下する風習(習性)がある。現代(野球)を批判する張本勲氏に対して「老害」と暴言を浴びせるのと、同じだ。自分達のことは棚に上げ他を一斉に叩きまくるお前ら日本人。日本という国が狭い島国意識から抜け出せない理由がよくわかる。他国とのスポーツ競技大会のときでも、他国のこと、他国の力量のことなど考えているようでも考えていない。考えているのは自国日本のことだけで、日本の選手の力量だけで判断し、他国の力量を全部わかったように判断する。オリンピックの金メダル予想でもそうだ。小国日本に巣食う日本人こそ視野が狭すぎるんだよ。
【 最下位マリナーズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊 スズキ・ゴキロー Ameba blog 】←[ 検索 ]
[ 予備校講師業務用(私用)携帯番号→ ℡. 186 08039531586(docomo) ]
さて、コメント欄のお前らも知ってるとは思うけど、韓国でマグニチュード5.4の地震が発生し、入試が延期になったそうだ。それに対して、お前ら日本人たちが「大袈裟」「大したことない」「規模が小さい」と吹聴したり、韓国の行動を卑下しているが、お前ら、その空っぽの頭をフル稼働させて考えろよ。お前ら(日本人)は、ちょっとした雪や地震でタコ踊りをかまし「うわー雪だー」「うわー地震だー」とネットのコメント欄でも、これみよがし?に書き綴って騒ぎ立てる。おまけに、震度1でも速報で流しているのが日本の現状ときた。どっちが大袈裟なんだよ。そんな日本人の分際で、マグニチュード5.4の地震が発生した韓国について「大したことない」「大袈裟だ」なんて偉そうにのたまえる身分か?立場か?日本人ってこういうところが浅いというか幼いんだよ。自分達の浅い、幼い、大袈裟な行動を棚に上げ、他を卑下する風習(習性)がある。現代(野球)を批判する張本勲氏に対して「老害」と暴言を浴びせるのと、同じだ。自分達のことは棚に上げ他を一斉に叩きまくるお前ら日本人。日本という国が狭い島国意識から抜け出せない理由がよくわかる。他国とのスポーツ競技大会のときでも、他国のこと、他国の力量のことなど考えているようでも考えていない。考えているのは自国日本のことだけで、日本の選手の力量だけで判断し、他国の力量を全部わかったように判断する。オリンピックの金メダル予想でもそうだ。小国日本に巣食う日本人こそ視野が狭すぎるんだよ。
【 最下位マリナーズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊 スズキ・ゴキロー Ameba blog 】←[ 検索 ]
[ 予備校講師業務用(私用)携帯番号→ ℡. 186 08039531586(docomo) ]
しかもあいつら声優ガー声優ガーばっかじゃんw
同じ声しか出せないくせに演技もクソもあるかよw