1:2017/09/01(金) 13:29:47.12 ID:ukjzqiDj0.net
米国系会員制大型スーパー「コストコ」の日本法人「コストコホールセールジャパン」は1日午前、浜松市東区に「コストコ浜松倉庫店」を開業した。出店は県内初で、国内では26店目。いち早く同店での買い物を楽しもうと、早朝から大勢の業者や買い物客が詰め掛けた。
平日にもかかわらず、オープン前から約500人が列をつくり、開店時間を午前8時から同5時50分に前倒しした。
一番乗りは8月30日午後11時20分から並んだ愛知県東海市の男性(42)と女性(45)の夫婦。妻は「コストコには普通のスーパーにはない魅力がある。食品がおいしくて値段が安く、大容量なので主婦にはうれしい」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170901-00000029-at_s-l22

平日にもかかわらず、オープン前から約500人が列をつくり、開店時間を午前8時から同5時50分に前倒しした。
一番乗りは8月30日午後11時20分から並んだ愛知県東海市の男性(42)と女性(45)の夫婦。妻は「コストコには普通のスーパーにはない魅力がある。食品がおいしくて値段が安く、大容量なので主婦にはうれしい」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170901-00000029-at_s-l22





3:2017/09/01(金) 13:30:24.38 ID:wJi2j26v0.net
ええことよ
6:2017/09/01(金) 13:30:44.44 ID:Q5XwIo120.net
コストコなんかなんもねえのによくやるわ
4:2017/09/01(金) 13:30:32.57 ID:u4IoYO0qa.net
その時間で別のコストコ行けや
14:2017/09/01(金) 13:32:29.66 ID:Ko5Zi/Ne0.net
>>4
正論で草
正論で草
24:2017/09/01(金) 13:37:15.70 ID:oRj7VVVfM.net
>>4
やめたれw
やめたれw
144:2017/09/01(金) 13:59:41.23 ID:TdlIdbPZ0.net
>>4
京都なら2時間でいけるやろな、浜松から
京都なら2時間でいけるやろな、浜松から
おすすめ!
<スポンサードリンク>
8:2017/09/01(金) 13:31:22.89 ID:PMSCgGWN0.net
いうほど安くはないだろ
10:2017/09/01(金) 13:31:37.32 ID:u77/mMCc0.net
バイト死ねるな
12:2017/09/01(金) 13:31:56.75 ID:zbhWk5Tp0.net
開店を8時から5時50分に前倒しってアホすぎる
212:2017/09/01(金) 14:14:11.68 ID:g1KTfdX5M.net
>>12
ホームセンターの資材売り場みたいだなw
ホームセンターの資材売り場みたいだなw
18:2017/09/01(金) 13:33:42.97 ID:/JI0Bk710.net
まあ開店時の混雑もイベントみたいなもんで楽しめないこともないやろ
楽しめないのに行ってる人は素直にアホだが
楽しめないのに行ってる人は素直にアホだが
20:2017/09/01(金) 13:34:50.77 ID:zZJq1yYp0.net
年会費高すぎじゃボケ
22:2017/09/01(金) 13:35:45.72 ID:FcozuoVLa.net
おまけの現場からめっちゃ近いで
26:2017/09/01(金) 13:37:17.80 ID:72XLX0FO0.net
ガソリン代の方が高くね
27:2017/09/01(金) 13:37:32.54 ID:FVJbhWji0.net
豊橋から更に人が減るな
13:2017/09/01(金) 13:32:08.75 ID:CUMqW+26d.net
その時間で浜松から中部空港のコストコ行けるやろ
31:2017/09/01(金) 13:37:57.41 ID:WC3hW/0C0.net
初日は会員登録に時間かかるからしゃーない
32:2017/09/01(金) 13:38:10.24 ID:7y7R2Uijp.net
コストコって買うもんあるか?
42:2017/09/01(金) 13:40:25.04 ID:u4IoYO0qa.net
>>32
家電
家電
34:2017/09/01(金) 13:38:40.62 ID:44/3znvG0.net
>>32
正直フードコートだけが目当てやわ
正直フードコートだけが目当てやわ
37:2017/09/01(金) 13:39:24.73 ID:iQGKXh3H0.net
コストコの穴場はメガネなんだよなぁ
40:2017/09/01(金) 13:40:05.31 ID:wOugurbxM.net
コストコは試食してお腹いっぱいになったら帰るところ
39:2017/09/01(金) 13:39:58.87 ID:al+btfja0.net
コストコの中にレゴランド作った方が良かったやろ
43:2017/09/01(金) 13:40:42.77 ID:xpCmvCmja.net
食品が美味しくて~って具体的に主婦が買う食品ってなんや?
52:2017/09/01(金) 13:42:42.12 ID:u4IoYO0qa.net
>>43
肉、魚、野菜なんでもあるぞ
肉、魚、野菜なんでもあるぞ
67:2017/09/01(金) 13:45:25.95 ID:xpCmvCmja.net
>>52
魚まで売ってるんか
魚も大量に買うんか?
魚まで売ってるんか
魚も大量に買うんか?
76:2017/09/01(金) 13:47:39.27 ID:u4IoYO0qa.net
>>67
こんなんやで

こんなんやで


77:2017/09/01(金) 13:47:47.45 ID:+ff9OLGv0.net
>>67
刺身用サーモンが半身で売ってるからね
当然食べきれないが冷凍保存して後、焼いても美味しい
刺身用サーモンが半身で売ってるからね
当然食べきれないが冷凍保存して後、焼いても美味しい
98:2017/09/01(金) 13:50:10.07 ID:xpCmvCmja.net
>>76
>>77
魚は普通に食いきれそうな量なんやな
家の近くにあるけど会員になってる知り合いもおらんし一回も行ったことないから行ってみいわ
>>77
魚は普通に食いきれそうな量なんやな
家の近くにあるけど会員になってる知り合いもおらんし一回も行ったことないから行ってみいわ
120:2017/09/01(金) 13:54:03.85 ID:u4IoYO0qa.net
>>98
会員なるなら返品システム覚えてたらお得やで
どんな理由でも返品出来るから
そういうことするの乞食みたいでいやって言う人もおるけどな、その返品システム込みの会費やからね
会員なるなら返品システム覚えてたらお得やで
どんな理由でも返品出来るから
そういうことするの乞食みたいでいやって言う人もおるけどな、その返品システム込みの会費やからね
49:2017/09/01(金) 13:42:18.45 ID:3ajs7Ixo0.net
コストコの激安ホットドックとピザすき
マリン行くとき少し遠いけどいつも食べてまう
マリン行くとき少し遠いけどいつも食べてまう
56:2017/09/01(金) 13:44:09.14 ID:iQGKXh3H0.net
コストコは金持ちの節約遊びやぞ
58:2017/09/01(金) 13:44:16.72 ID:+ff9OLGv0.net
ピザ・ホットドッグ・イカ・丸ごとチキン・牛タン・ハイローラー・寿司・サーモンは評価出来る
66:2017/09/01(金) 13:45:15.09 ID:cb8A5Idr0.net
ワイ浜松市民
ほとぼりが覚める1年後に行く模様
ほとぼりが覚める1年後に行く模様
72:2017/09/01(金) 13:46:36.66 ID:fnqp5lBz0.net
コストコのチュロスすき
85:2017/09/01(金) 13:48:30.72 ID:oICLyREja.net
よく見たら30日から並んでて草
2日間おったんかい
2日間おったんかい
94:2017/09/01(金) 13:49:33.22 ID:n5/rDGfN0.net
>>85
それはないわーw
それはないわーw
93:2017/09/01(金) 13:49:31.25 ID:UIQedFX/0.net
コストコは小さいカートも用意してや通路広いのは分かるけどそれでも混んでるとカート押すのげんなりする
101:2017/09/01(金) 13:50:32.87 ID:u4IoYO0qa.net
>>93
ほんこれ
しかも試食で並んでるやつらがカートその辺に置くから通られへんし
ほんこれ
しかも試食で並んでるやつらがカートその辺に置くから通られへんし
113:2017/09/01(金) 13:52:21.61 ID:S+M6ioBIa.net
118:2017/09/01(金) 13:53:44.51 ID:E0U5bCTYd.net
せっかく少しは渋滞緩和してきたのに全て台無し無能
128:2017/09/01(金) 13:55:53.63 ID:v92XNSEh0.net
普通のスーパーが会員制度無しで同じ事したらコストコに勝てそう
132:2017/09/01(金) 13:57:28.87 ID:S9OFrYEba.net
>>128
返品赤字で破産やろなぁ
返品赤字で破産やろなぁ
133:2017/09/01(金) 13:57:50.27 ID:+ff9OLGv0.net
>>128
昔ダイエーがマネして大失敗したから何処もやらんだろうな
昔ダイエーがマネして大失敗したから何処もやらんだろうな
145:2017/09/01(金) 14:00:17.91 ID:NGEBTXddp.net
返品システム使えば普段使わないような物をタダで借りることができてええかも
156:2017/09/01(金) 14:02:57.16 ID:+ff9OLGv0.net
>>145
アメリカじゃクリスマスの飾り付けを買って、
クリスマスが終わったら返品するのも普通におるみたいやし
ええんでないか
アメリカじゃクリスマスの飾り付けを買って、
クリスマスが終わったら返品するのも普通におるみたいやし
ええんでないか
159:2017/09/01(金) 14:03:45.10 ID:+3mzRoyD0.net
>>145
オリンピックの間だけ4k60型テレビとか借りて返すとか出来るな
オリンピックの間だけ4k60型テレビとか借りて返すとか出来るな
226:2017/09/01(金) 14:18:46.46 ID:NsYb4tvH0.net
ちなみに年会費払っても期限切れる一日前に解約すれば年会費全額返ってくる
お試ししたい奴は一年タダみたいなもんやから入るのもあり
お試ししたい奴は一年タダみたいなもんやから入るのもあり
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1504240187
おすすめ!
ネッコの日陰干し撮ってきたンゴ
【朗報】イッヌ、ヒョウに社会性を与える
沖縄ファミマ限定の泡盛コーヒー(アルコール度数12%)がネットで話題に
はえ~すっごいてなる雑学教えてクレメンス
バイト先の先輩♀「あ、俺くん!今日ちょっとバイト終わってから時間ある?」
釘宮理恵「なにやってんの!このハゲ!ちがうだろーーーーーーーーーーーーー!!!!」
ワイ彼女、彼氏の口座残高を見てしまう。
【画像】発想力すげえwwwww小学生が考えた将来の「かまぼこ」
蚊の侵入防ぐ「網戸の正しい閉め方」 ツイッターで話題に
【画像】レンタル彼女の顔面レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】灰原「元に戻してあげるけど毛利蘭とはイチャイチャしないこと!!これは守れ!!」
無料の日田天然水で洗車相次ぐ、住民「やめて」ドライバー「たかが湧き水やで」
マリオの1-1のステージの全貌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【gif】DQN「なんやあの飛ばしまくってる車、寄せたろ!w」→結果wwwwwwww
【悲報】おじゃる丸、とんでもない回を放送してしまうwwwww
グーグル、2000万匹の蚊を放出wwwwwwwwwwww
【悲報】コミケに参加している韓国人、「100円玉」に「100ウォン玉」を混ぜて支払いしている模様
【朗報】松屋、新メニュー、にんにくのやべーやつを投入wwwwwwww
【胸糞】メロン農家、収穫間近のメロン6600個に除草剤を撒かれて収穫不能になる
中学生ワイ「肩パンしようぜ肩パン!」女子チラッチラッ
闇の深い画像を貼っていくスレwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:名無しさん。
投稿日:September 03, 2017 08:01 ID:MHSfPJcU0
解約したら年会費返ってくるけどその後1年は入会できなくなるよ
3.
名前:
投稿日:September 02, 2017 14:25 ID:pJu4u9o.0
浜松市民だけどマジで最悪。
もっと道路を整備してからオープンしろや無能ども
もっと道路を整備してからオープンしろや無能ども
2.
名前:
投稿日:September 01, 2017 22:59 ID:Ep9lbEJD0
朝に行ったけど車待ち無、入店まで40分待ちくらいだった
この周辺にはイオンとラウンドワンというカッペ御用達の施設が密集しているため更に渋滞がマッハ
この周辺にはイオンとラウンドワンというカッペ御用達の施設が密集しているため更に渋滞がマッハ
1.
名前:
投稿日:September 01, 2017 22:31 ID:7q8xpidi0
ナップスの周辺が混むのは困るなあ
浜北とかもっと郊外に作りゃよかったのに
浜北とかもっと郊外に作りゃよかったのに