no title
1:2017/08/11(金) 03:59:53.92 ID:CAP_USER.net
2017年8月9日 23時0分 ライフハッカー[日本版]
http://news.livedoor.com/topics/detail/13454423/

Inc.:現代の若者は、両親や祖父母に比べて長い教育期間を経てから、キャリアを始めることになります。
そうした状況においては、20代というものが人生の待ち時間のように感じられることもあります。
確かに、20代は自由に時間を使えるかもしれません。
でも非常にストレスフルな時期であり、本当に重要な10年間とも言えます。
臨床心理学者のMeg Jay氏が自著『The Defining Decade』で説明しているように、20代の選択がその後の人生に多大な影響を与えることは間違いありません。
では、将来の成功と幸福に対する準備をしながら、この自己探求の時間をどうやって楽しめばいいでしょうか?

これはQ&AサイトのQuoraで、若き聡明な質問者が何人もの起業家や20代を経たビジネスパーソンたちから、秀逸な回答を引き出した質問です。
以下、そうした回答の一部を紹介します。

■ 旅に出る
最も多かったアドバイスの1つです。
「20代とは1人旅ができるほどには大人になっているが、他者から学ぶことがまだまだある未熟な年齢です」とシリコンバレーに住む若きコンピューターエンジニアのShikhar Agarwalさんは言います。
「家族を養う義務もなく、気楽でいられる時期でもあります。この時間を使って、さまざまな人と出会い考え方や文化を学んでください。バックパック1つで旅に出て、見知らぬ土地で生き抜く方法を学ぶのです」

「旅は実に多くのことを教えてくれます」と財務調査官のBurke Filesさんも同意します。
「ヒルトンホテルを泊まり歩くのではなく、それぞれの都市それぞれの国にどっぷりと浸かってください。
できることなら、現地の家庭にホームステイさせてもらいましょう。
学びは、もがくことで得られます。異国の言葉、慣習、食べ物、芸術など異なる価値観に触れてみてください」

■ お金は結果であって目的ではない

将来、不自由なく暮らしたいと思うのは当然です。
しかし、Quoraの回答者たちによれば、そのゴールを達成する最善の方法はお金にフォーカスすることではないようです。
「お金に重心を置かないこと。お金は後からついてきます」とコピーライターのPatrick Gantさんは言っています。

■ では、お金の代わりに何にフォーカスすべきなのでしょうか?
やりたいことを見つけて、腕を磨いてください。
「20代は背負っている責任も多くはありません。リスクを冒すことができます」とAgarwalさんは言っています。
「情熱を追いかけてください。目先の利益に惑わされてはいけません。
博士過程の研究をしたいなら、就職のことは忘れましょう。なによりもまず、自分の情熱を見つけるべきです」
ただし、仕事を好きにならなければいけないとは考えないことです。
「夢の仕事に就いているのは、わずか0.1%の人たちだけだ」と別の回答者も戒めています。

■ とはいえ、貯金は大事
お金を1番の目的にすべきではないとはいえ、回答者のほとんど全員がお金については慎重に計画する必要があることに同意しています。
特に、いざという時のための蓄えは重要です。
「貯金を始めてください」とソフトウェアエンジニアのDrew Eckhardtさんは助言しています。
「半年から1年分くらいの生活費はとっておきましょう。
怪我や病気、失業などに見舞われても、パニックになったり、生活を変えなくて済むように」

■ 体のケアを始める
油断していると、体に深刻なダメージを与えたり、悪い習慣を根付かせてしまいます。
「20代後半になるまで、健康のことなどまったく無視して、パーティー三昧でした」と、クリエイティブ・ディレクターのChristian Ciprianiさんは告白しています。
「この習慣を変えるのは本当に大変でした。何年もの間、オーバースピードで走り続けてきたので、簡単には方向を変えられませんでした。
オートバイというより、船の方向を変えるようなものでした」

■ それではどのように解決したのか?
「体のケアをすること」と研究者のBill Welshさんは言います。
「最低でも30分から45分のエクササイズを週に5~6回はして、1日おきにウェイトトレーニングをしてください。
あなたの体はそのことに生涯、感謝し続けてくれるでしょう」とアドバイスしています。
また、運動をするのは健康のためだけではありません。そこには大きな喜びもあるのです。
「あなたは今、運動能力のピークにいます」とEckhardtさん。
「自転車でいくつもの州を横断して420マイル走って、3万フィートの山に登ると本当に素晴らしい気分になりますよ。今を楽しんでください」

※続きます

2:2017/08/11(金) 04:00:09.83 ID:CAP_USER.net
※続きです

■ テクノロジーとうまく付き合う
20代の若者たちが、スマートフォンを24時間手放さないことはよく知られています。
テクノロジーに精通するのは素晴らしいことですが、ほかのことをする時間を作るためにも、スマートフォンを使う時間に上限を設けてください。
「どこでもそうです。バスの中、会議中、レストラン、友人と会っている時、いつでも下を向いてスマホをいじっている。
Facebookの『いいね!』が気になるかもしれないけど、少しは外の空気を吸ったほうがいい」とAgarwalさんは訴えています。

「テレビやインターネットは少し休んで、何か楽しくて役に立つことをしてください」とライターのLinda Lonnqvistさんは言います。
「同じ部屋に誰かほかの人がいるなら、その人たちと会話を楽しんでください。
遠くの誰かにテキストメッセージを送ったりしないで」とWelshさんも言っています。

■ 自分や他人の間違いを受け入れる
もしあなたが高校や大学で優等生だったなら、20代はどんな人でも間違いを犯すことを知る時間になるでしょう。
少し心が痛みますが、成長には不可欠なことです。
「自分の間違いを受け入れることを学んでください」とAdvait Kamatさん。
おそらく、10代のころは、自分は何でもできると思いあがっていたはずです。
20代はそうはいきません。
「就職活動をすれば、何度も拒絶と出会うことになります。未熟さゆえの間違いもたくさん犯すでしょう。
20代は、『わたしが間違っていました。申し訳ありません』と言うことを覚えなければいけない時なのです」

Welshさんは、「間違いを受け入れる」という議論をさらに前に進めています。
「間違いを無視しないでください。間違いは素晴らしい学びの機会であり、正しさへと至る最短の道なのです。
このことを理解すれば、ほかの人の間違いを受け入れ、許すことができるようになります。
人間の最高の美徳である『思いやり』まで、そこからあと一歩です」

■ 有害な人たちから距離を置く
エネルギーを吸い取られるような、問題のある人たちと付き合う必要はありません。
「あなたそのものに価値を認めてくれる人々と、あなたの一部だけを求める人々を見分けることを学んでください」とGantさんはアドバイスしています。
「粘着質で有害な人たちを避けてください」とRoger Austenさんも言っています。
「そうした人たちはあなたから時間を奪っていきます」

■ 自己理解を深める
「20代は自己理解を深め始める最高の時期です」とAgarwalさんは書いています。
「自分にとって、どんなことが最悪でどんなことが幸福なのかを理解していなければなりません。
大きな挫折をしたときに、自分はどうすればモチベーションを持てるのかをわかっている必要があります。
その答えを見つけるには、こうした自問を繰り返すことです。
『私は何を恐れている?』『誰が私を愛してくれている?』『私は何を成し遂げたい?』」
「自分自身について学んでください」とAndrew Gumperzさんは言います。
「人生で最大の学習課題は、自分が誰であるかを学ぶことです」

■ スローダウンする
キャリアをスタートさせ、恋愛をこなし、社交も楽しむのですから、20代は狂乱気味になるのも仕方ありません。
それで当然ですが、時には立ち止まり深呼吸をして自分の状態をチェックすることを忘れないでください。
「毎日、ゆったりする時間を持ち、物事の本質を見極めてください」と作家でコーチのJessica Mancaさんは言います。
「良きものはすべて、心が静かな時にやってきます」とは、起業家のPaul Doranさん。
「自分なりの、心を落ち着かせる方法を見つけてください」

■ 歯を大切に
小さなことも重要です。
少なくとも2人の回答者が、今歯を大切にしなければ、後で深く後悔することになると訴えています。
ソリューションアーキテクトのKen Meltsnerさんは次のように訴えています。
「多くの友人が、お金がなかったり、その重要性を理解していなかったために歯のケアを怠りました。
本当に大切な話なんです。残りの人生すべてを、今あなたが持っている歯で過ごさなければならないのですよ。
若いころにケアを怠ると、歳をとってから何倍もの代償を支払うことになります」

※以上です

おすすめ!