1:2017/07/14(金) 09:11:40.74 ID:nJqvqrWKM.net
GM、海外仕様の新型SUVを日本投入 左ハンドルのまま… 国内メーカーは苦言
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は13日、新型スポーツ用多目的車(SUV)「キャデラックXT5クロスオーバー」を10月28日に日本市場で発売すると発表した。
全長4.8メートルと大型で、左ハンドルの設定しかない海外仕様のままとした。GMの2016年の日本販売は1000台超と苦戦しており、右ハンドルを設けなかった新型車が、どこまで反転攻勢の起爆剤になるかは未知数だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000503-fsi-bus_all
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は13日、新型スポーツ用多目的車(SUV)「キャデラックXT5クロスオーバー」を10月28日に日本市場で発売すると発表した。
全長4.8メートルと大型で、左ハンドルの設定しかない海外仕様のままとした。GMの2016年の日本販売は1000台超と苦戦しており、右ハンドルを設けなかった新型車が、どこまで反転攻勢の起爆剤になるかは未知数だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000503-fsi-bus_all
2:2017/07/14(金) 09:11:54.69 ID:3NrBgUXY0.net
売れるわけ無いやろこんなん
17:2017/07/14(金) 09:15:40.73 ID:B1SMF8d/0.net
正気ですかGMさん
3:2017/07/14(金) 09:11:56.48 ID:fhMSBFBn0.net
トランプ「買えよ」
21:2017/07/14(金) 09:17:03.11 ID:C1kUvHgqK.net
>>3
なんならテメエがこのクソデカ糞車で東京走ってみろってんだ髪の毛毟るぞ
なんならテメエがこのクソデカ糞車で東京走ってみろってんだ髪の毛毟るぞ
4:2017/07/14(金) 09:12:45.54 ID:hpOVyghw0.net
いやだから道狭いんだって
7:2017/07/14(金) 09:13:33.16 ID:608WCJm0a.net
外車買うのに右ハンドル買うやつおるの?
9:2017/07/14(金) 09:14:01.30 ID:9QXD3yAM0.net
>>7
すまんな
すまんな
37:2017/07/14(金) 09:20:32.87 ID:XT4N9AmO0.net
>>7
そらステータス以外に機能で外車買いたいやつもおるやろ
そらステータス以外に機能で外車買いたいやつもおるやろ
11:2017/07/14(金) 09:14:35.60 ID:+JOHdZQjx.net
左ハンドルはむしろ路肩ギリまで寄せられてええで
おすすめ!
なんでも一品50円おにぎり食堂にきた結果wwwwwwwwww
【悲報】庭でBBQして騒いでた一家、罪の意識ゼロ!www
女ドライバーの図太さがわかるgifwww
【画像あり】ゴールデンカムイでついに魅惑の温泉回wwwwwwwwwwww
博多ラーメン「一蘭」台湾1号店、オープンから250時間行列続くwwwwww
【動画あり】東名高速で起こったバス事故のドラレコが公開される こんなん避けられませんわ・・・
42mからバンジー スタッフがフックをつけ忘れ落下し全治10週間 客「新しいバンジーかと思った」
42歳女、交際相手の体を消毒しようとエタノールをぶっかけ火をつける・・・
フィリピン空軍、ISISに対して急降下爆撃を敢行する
<スポンサードリンク>
12:2017/07/14(金) 09:14:39.72 ID:i2sQZUzQ0.net
買わんかったら差別やぞ
14:2017/07/14(金) 09:15:25.36 ID:GdozxU960.net
北海道で売ればええんやないか
8:2017/07/14(金) 09:13:54.80 ID:wnPsP9ya0.net
おいくら万円なん
15:2017/07/14(金) 09:15:37.19 ID:rM5ArPxP0.net
アメ車やから400~500ぐらいやろぐらいやろ
16:2017/07/14(金) 09:15:37.73 ID:1m4VBI4mK.net
でっか
18:2017/07/14(金) 09:16:11.33 ID:PSHCdYmMp.net
だからって右ハンドルにしても燃費悪いとかで売れねえだろ
19:2017/07/14(金) 09:16:16.93 ID:cev6+WEr0.net
駐車場A「そんなのはいらない!」
駐車場B「デカすぎぃ!」
駐車場C「ウィーン」右側
駐車場B「デカすぎぃ!」
駐車場C「ウィーン」右側
22:2017/07/14(金) 09:17:14.80 ID:Mp70I0R90.net
問題は車幅よ
23:2017/07/14(金) 09:17:18.36 ID:k/6vbXkb0.net
リッター2kmとかなんでしょいらねぇよ
33:2017/07/14(金) 09:19:49.96 ID:C1kUvHgqK.net
>>23
アメリカってレギュラーリッター40円くらいなんやろ?
そらそんだけ安ければ燃費とか気にせず乗るわ
アメリカってレギュラーリッター40円くらいなんやろ?
そらそんだけ安ければ燃費とか気にせず乗るわ
25:2017/07/14(金) 09:17:58.37 ID:pu6bDPeZ0.net
左ハンドルとか要らんわ
27:2017/07/14(金) 09:18:31.92 ID:49srmJ83a.net
一定層には需要あるだろ
オラついたおっさんとか
オラついたおっさんとか
29:2017/07/14(金) 09:19:03.29 ID:sF+H6xdEa.net
田舎の奴は買えばええやん
都心は駐車場がキツいわ
都心は駐車場がキツいわ
34:2017/07/14(金) 09:19:55.95 ID:S/2k23hIr.net
全長より全幅は?
31:2017/07/14(金) 09:19:16.14 ID:rM5ArPxP0.net
そんなでかないで
今回発表されたキャデラック XT5 CROSSOVERは、4825×1915×1700mm(全長×全幅×全高)、ホイールベース2860mmという体躯を備えるミドルサイズのクロスオーバーモデル。
超高張力鋼を多用し、レーザー溶接、GMが特許を持つ軽量構造用接着剤を組み合わせた新開発のボディフレームにより、従来モデルの「キャデラック SRX CROSSOVER」から重量を90kg削減することに成功。
「Luxury」「Platinum」のいずれも車両重量は1990kgとアナウンスされている。
パワートレーンは、最高出力231kW(314PS)/6700rpm、最大トルク368Nm(37.5kgm)/5000rpmを発生する新世代のV型6気筒DOHC 3.6リッター直噴エンジンに8速ATの組み合わせ。
状況に応じて6気筒から4気筒に自動的に切り替える「アクティブフューエルマネジメント」(気筒休止)を搭載するほか、アイドリングストップシステムなどを備え、車両の軽量化も相まってSRX CROSSOVERから10%の燃費向上に成功したという。
超高張力鋼を多用し、レーザー溶接、GMが特許を持つ軽量構造用接着剤を組み合わせた新開発のボディフレームにより、従来モデルの「キャデラック SRX CROSSOVER」から重量を90kg削減することに成功。
「Luxury」「Platinum」のいずれも車両重量は1990kgとアナウンスされている。
パワートレーンは、最高出力231kW(314PS)/6700rpm、最大トルク368Nm(37.5kgm)/5000rpmを発生する新世代のV型6気筒DOHC 3.6リッター直噴エンジンに8速ATの組み合わせ。
状況に応じて6気筒から4気筒に自動的に切り替える「アクティブフューエルマネジメント」(気筒休止)を搭載するほか、アイドリングストップシステムなどを備え、車両の軽量化も相まってSRX CROSSOVERから10%の燃費向上に成功したという。
38:2017/07/14(金) 09:21:41.46 ID:XT4N9AmO0.net
>>31
1800オーバーでもでかいと言われることあるのに1900オーバーとかどうしようのないじゃん
1800オーバーでもでかいと言われることあるのに1900オーバーとかどうしようのないじゃん
48:2017/07/14(金) 09:24:09.73 ID:rM5ArPxP0.net
>>38
でもランクルより若干小さいんやで
でもランクルより若干小さいんやで
36:2017/07/14(金) 09:20:29.09 ID:VF2w3lML0.net
左ハンドルの大型SUVを日本で売ろうとするGM
売れないとトランプが激怒するんだぜ
売れないとトランプが激怒するんだぜ
40:2017/07/14(金) 09:21:50.75 ID:C1kUvHgqK.net
>>36
顧客のニーズとか一切無視するスタイルほんとひで
顧客のニーズとか一切無視するスタイルほんとひで
39:2017/07/14(金) 09:21:46.15 ID:+nxWDksO0.net
>>1
ちっちゃいおっさんがドヤ顔で乗ってそう
エスカとかこういうsuvってなんでちびっ子マン体操に人気なんやろか
乗り降り大変やろ
ちっちゃいおっさんがドヤ顔で乗ってそう
エスカとかこういうsuvってなんでちびっ子マン体操に人気なんやろか
乗り降り大変やろ
41:2017/07/14(金) 09:21:50.81 ID:S/2k23hIr.net
アメ車は下取りがなぁ
メーカーが下取り保証してくれるなら、少しは売れるかも。
メーカーが下取り保証してくれるなら、少しは売れるかも。
45:2017/07/14(金) 09:23:17.26 ID:1Zeyy7JSM.net
>>41
売った後のことなんて知らねーわ
潰れたら勝手に廃車して、どうぞ
のスタンスやぞ
売った後のことなんて知らねーわ
潰れたら勝手に廃車して、どうぞ
のスタンスやぞ
46:2017/07/14(金) 09:23:41.70 ID:M8qmIZBJ0.net
すっごいいらない
49:2017/07/14(金) 09:24:22.72 ID:737Aql6ha.net
幅1900越えはやばい
52:2017/07/14(金) 09:25:03.71 ID:wdaGipy70.net
キャデラック顔の車今ならワゴンRがあるやん
53:2017/07/14(金) 09:25:16.56 ID:vd7Ms+1e0.net
頭悪そうで草
55:2017/07/14(金) 09:25:21.38 ID:V4gjZ59Md.net
かっこいいけど不便すぎる
56:2017/07/14(金) 09:26:04.36 ID:s/esmBAK0.net
左ハンドルは駐車場とか左ハンドル用のレーンがないインターとかほんとみじめやろ
とことこ歩いて料金払うんやで
とことこ歩いて料金払うんやで
54:2017/07/14(金) 09:25:17.64 ID:0QAnrd/a0.net
左ハン「右折したいけど見えないンゴwwwwwwww」
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499991100
おすすめ!
24歳のまん様がネトゲで知り合った男達のスペックを書いていく
【悲報】 男性「産まれたくない」 胎児に戻るサービスが大人気
実は年収が高い人ほど格安スマホを利用していた!?
【悲報】主婦「会長が犯人なんじゃないですか(笑)」澁谷「ファッ!?」
【画像あり】ゴールデンカムイでついに魅惑の温泉回wwwwwwwwwwww
【悲報】女さん、Instagramに小林麻央の自撮り追悼コメント(ポエム)を上げて大炎上
【悲報】女さん、Instagramに小林麻央の自撮り追悼コメント(ポエム)を上げて大炎上
30代女性「飲みたかったので就業休憩中にノンアルコールビール飲んだら上司から出勤停止処分を受けました、納得いきません」
【悲報】女さん、修正しすぎてホラーになってしまった自撮りをアップロードしてしまう
【速報】北朝鮮、 乱数放送を通じて工作員に日本でのテロ指示か 謎の数字が読み上げられる
ノートパソコンのウェブカメラをテープで塞いでるやつって糖質なの?
【悲報】「30歳で実家住みの男」が報道されテレビ界騒然!実在したら怖すぎるとネットでも大騒ぎに
bokete3大名作「まだ本腰入れて探してはいないが鍵がない気がする」「あなたのはレビオサー」あとひとつ
「廉価版」の読み方間違っててワロタ
拷問官「豚汁でご飯食べろ」彡(゚)(゚)「・・・」
【悲報】 結婚報告の須藤凜々花さんのツイッターが大炎上wwwwww
豊田真由子に暴行されたハゲ、使えないハゲだった
蚊の侵入防ぐ「網戸の正しい閉め方」 ツイッターで話題に
やらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかした
同級生「お願い!絶対返すから5万貸して!」ワイ「貸してもええけど」
豊田真由子「やっぱあのハゲ辞めたか。顔が暗いから続かねーと思ってたし予想通り(笑)」
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
60.
名前:
投稿日:August 04, 2017 16:05 ID:isdIRjgC0
なんだよ、そこらで走ってるランクル200よりサイズも排気量も小さいじゃん
脊髄反射で批判してんなよアホの子なの?
どーせ日本市場に合わせたところでかわねーよアメ車ってだけで
脊髄反射で批判してんなよアホの子なの?
どーせ日本市場に合わせたところでかわねーよアメ車ってだけで
59.
名前:
投稿日:July 31, 2017 22:07 ID:mqUp4Wwr0
BMW「電気自動車つくるでー」
トヨタ「プリウスの燃費がまた延びましたよー」
GM「5リッターV8ガー」
もう世界のモーターショーでは笑い物なんだろうな、アメリカのメーカーなんて
トヨタ「プリウスの燃費がまた延びましたよー」
GM「5リッターV8ガー」
もう世界のモーターショーでは笑い物なんだろうな、アメリカのメーカーなんて
58.
名前:
投稿日:July 20, 2017 01:21 ID:7j6zW0up0
クラウンはEセグにもかかわらずカムリより小さい1800mm
最小回転半径5.2mはCセグ並み
引き合いに出すには分が悪い
軽しか通れない道じゃなくとも普通車は行けて2トンは厳しい道もたくさんあるな日本には
最小回転半径5.2mはCセグ並み
引き合いに出すには分が悪い
軽しか通れない道じゃなくとも普通車は行けて2トンは厳しい道もたくさんあるな日本には
57.
名前:
投稿日:July 18, 2017 02:53 ID:LK8sENC40
幅2000mmが日本の道を走れないのは大嘘
まず日本は道が狭いからという観念がおかしいわ
2トン車くらい通れる幅は普通あるんだが
軽しか入れないような道(私道)を持ち出すアホがたまにいるんだがだったらクラウン(日本専用)も無理だろう
まず日本は道が狭いからという観念がおかしいわ
2トン車くらい通れる幅は普通あるんだが
軽しか入れないような道(私道)を持ち出すアホがたまにいるんだがだったらクラウン(日本専用)も無理だろう
56.
名前:
投稿日:July 17, 2017 20:47 ID:eUDkQyXt0
あいつら日本人は技術に拘っとると勘違いしとる。それどこで着ればいいのって服を無理矢理着せようとしてくる。
55.
名前:
投稿日:July 17, 2017 13:02 ID:iQCdnhS.0
オイラのタンドラクルーMaxに比べりゃ小さいもんよ。道路事情により手放してしまったがね
54.
名前:
投稿日:July 15, 2017 10:38 ID:FF4uugqu0
市場のヘイサセイガーっていちゃもんつけたいがために
わざとやってるのではないだろうか
わざとやってるのではないだろうか
53.
名前:
投稿日:July 15, 2017 08:51 ID:ZC0GUS.K0
輸出に携わる欧米人の基本的な考え方
「日本の人口はアメリカの半分なんだから、アメリカの半分は売れないとおかしい」
日本に合った製品を開発しないで売れない理由を市場の閉鎖性や法規制のせいだと考えてる。
「日本の人口はアメリカの半分なんだから、アメリカの半分は売れないとおかしい」
日本に合った製品を開発しないで売れない理由を市場の閉鎖性や法規制のせいだと考えてる。
52.
名前:
投稿日:July 15, 2017 08:32 ID:hhO6uQg90
これ、全長4.8m、全幅1.9mでエンジンは3.6L
レンジローバーは5m超え、横幅約2mの5Lのスーパーチャージャーエンジンだ、どちらがデカいかな
レンジローバーは5m超え、横幅約2mの5Lのスーパーチャージャーエンジンだ、どちらがデカいかな
51.
名前:
投稿日:July 15, 2017 08:26 ID:hhO6uQg90
アメ車がデカいというのは過去の話、
そりゃ本国には横幅2m超えるのがあったりするけどさすがに最近はそういうのは海外へは売らない、
4.8mと大型?アルファードは4.9mあるけど?
横幅が1.9mある、これはさすがに国産車ではないけどこの手の海外SUVではもはや当たり前の幅、エンジンだって3.6Lだよ
なんか印象操作というか、アメ車が売れない理由はそこじゃない、
簡単に言えばアメ車は中途半端なんだよ、
日本車と比較すると高いけど海外の同じクラスからすると安いんだよ、
これをお買い得ととらえるか、それともチープとみるかだね
このクラスを買おうとするユーザーさんにとっては価格もステータスみたいなものだから中途半端に安くてイメージ的にムダの塊みたいなアメ車に乗るなら賢そうなドイツ車やイギリス車を買うんだよ、
日本で意味もなくApple製品を使いたがる意識高い系と同じ、
そりゃ本国には横幅2m超えるのがあったりするけどさすがに最近はそういうのは海外へは売らない、
4.8mと大型?アルファードは4.9mあるけど?
横幅が1.9mある、これはさすがに国産車ではないけどこの手の海外SUVではもはや当たり前の幅、エンジンだって3.6Lだよ
なんか印象操作というか、アメ車が売れない理由はそこじゃない、
簡単に言えばアメ車は中途半端なんだよ、
日本車と比較すると高いけど海外の同じクラスからすると安いんだよ、
これをお買い得ととらえるか、それともチープとみるかだね
このクラスを買おうとするユーザーさんにとっては価格もステータスみたいなものだから中途半端に安くてイメージ的にムダの塊みたいなアメ車に乗るなら賢そうなドイツ車やイギリス車を買うんだよ、
日本で意味もなくApple製品を使いたがる意識高い系と同じ、
50.
名前:
投稿日:July 15, 2017 08:11 ID:jYVYNhSf0
だからこんなでかいのじゃなくてクルーズとかフィエスタ売れよw
フィエスタはジェレミー曰くドイツ製らしいが。
まあコンパクトクラスで日本人が考える信頼性なら日本車になっちゃうし、
ステータス(笑)を求める人なら外車となると西欧車になっちゃうのがね。
ちな俺が住んでる所でよく見るアメ車はコルベット等いい意味で頭悪い車だw
フィエスタはジェレミー曰くドイツ製らしいが。
まあコンパクトクラスで日本人が考える信頼性なら日本車になっちゃうし、
ステータス(笑)を求める人なら外車となると西欧車になっちゃうのがね。
ちな俺が住んでる所でよく見るアメ車はコルベット等いい意味で頭悪い車だw
49.
名前:
投稿日:July 15, 2017 08:08 ID:e.oCZvHH0
まさかのマイル表示だったり…。
48.
名前:
投稿日:July 15, 2017 07:49 ID:4WfMdkhR0
アメ車なら左ハンドルのほうが売れそうw
47.
名前:
投稿日:July 15, 2017 07:44 ID:qZKkq9NT0
大阪で某繁華街に車で出掛けてコインパーキングに駐車
帰ろうと戻ってきたら隣にクソデカいリンカーンが停まってた時はビビった
帰ろうと戻ってきたら隣にクソデカいリンカーンが停まってた時はビビった
46.
名前:
投稿日:July 15, 2017 07:42 ID:aKixoanO0
でも日本でアメ車買う人ってこういうの好きな人たちでしょ
45.
名前:
投稿日:July 15, 2017 07:42 ID:z4E26Reo0
嫌いじゃない
44.
名前:
投稿日:July 15, 2017 07:34 ID:IqA3dxYi0
同じ値段だとヨーロッパ車買っちゃうよなあ
43.
名前:
投稿日:July 15, 2017 01:55 ID:5eDXqNMw0
なんとかいけるサイズだな。
住宅街はきちーけど。国道レベルなら余裕のサイズ。長さはさほど気にならないけど幅だけだな。
住宅街はきちーけど。国道レベルなら余裕のサイズ。長さはさほど気にならないけど幅だけだな。
42.
名前:
投稿日:July 14, 2017 23:52 ID:bppqtf6q0
※21 今のご時世でそれは通用しないからなぁ… それにクルマの時だけ被害者ぶるなよ。F2作る時はゴネにゴネて結局F-16もどきにしてやったし。
41.
名前:
投稿日:July 14, 2017 21:48 ID:hJrtZasJ0
俺くらいのアメ車オタになると右ハンドルはやめてほしい
ちょっとしたパーツが日本専用品になって製産終了か在庫無いもしくは馬鹿高いんじゃ
せっかく長持ちするからアメ車乗ってるのに修理できないとかカス
ちょっとしたパーツが日本専用品になって製産終了か在庫無いもしくは馬鹿高いんじゃ
せっかく長持ちするからアメ車乗ってるのに修理できないとかカス
40.
名前:
投稿日:July 14, 2017 21:14 ID:KY668EzY0
でっかいコペンかな?
39.
名前:
投稿日:July 14, 2017 20:37 ID:8Hbr9y3i0
田舎だけど軽トラでいいや
38.
名前:
投稿日:July 14, 2017 19:49 ID:GvCbOikQ0
イギリス車を除いて会社の右ハンドルは並行輸入じゃ無い証
37.
名前:
投稿日:July 14, 2017 19:34 ID:VzX4oMNC0
外車のことよく分からないけど右ハンドルに変更出来るんでしょ?
左側通行の日本でわざわざ左ハンドルの車にする理由が分からないな、駐車場ゲートのカード取るのも一苦労しそうだし。
左側通行の日本でわざわざ左ハンドルの車にする理由が分からないな、駐車場ゲートのカード取るのも一苦労しそうだし。
36.
名前:
投稿日:July 14, 2017 18:49 ID:oyxvRuyT0
リッター2キロとかいつの時代だよ
日本の時代遅れのV6の方が燃費悪いぞ
日本の時代遅れのV6の方が燃費悪いぞ
35.
名前:
投稿日:July 14, 2017 18:20 ID:btG6NUAG0
都心部でプラド乗ってる
ランクルだと家の車庫に入らん
ランクルだと家の車庫に入らん
34.
名前:
投稿日:July 14, 2017 18:19 ID:JgoUfBwH0
買う層は一定数いそうだけどな。
レスにもあったけど、背の小さいヤンキーおじさんはこうゆうの好きそうだし。
レスにもあったけど、背の小さいヤンキーおじさんはこうゆうの好きそうだし。
33.
名前:
投稿日:July 14, 2017 18:10 ID:btG6NUAG0
ワイ、世田谷住み
震える
震える
32.
名前:
投稿日:July 14, 2017 18:07 ID:Mpqg6WJL0
自社製品で一度日本全国津々浦々ドライブしてみるといいよ
31.
名前:
投稿日:July 14, 2017 18:04 ID:IQvFeq000
アメ車が売れない?そういう台詞は売る努力してから言ってくれ。
市場(需要)に合わせたローカライズは必須項目だろ。
市場(需要)に合わせたローカライズは必須項目だろ。
30.
名前:
投稿日:July 14, 2017 17:53 ID:O3H1akoN0
50円なら買ってやる
29.
名前:
投稿日:July 14, 2017 17:48 ID:ZOHJtIdj0
全長4.8mは、Fセグのセダンから考えるとそんなもんだ。
問題は
・1900mmを超える幅
・アメ車という信頼性の無さ
・燃費の悪さ
・メンテするデラの少なさ
・ベンツBMで左ハンならまだカッコイイが、アメ車だし自慢にもならん
・リセールの低さ
・乗り潰すにしても耐用年数の低さ
問題は
・1900mmを超える幅
・アメ車という信頼性の無さ
・燃費の悪さ
・メンテするデラの少なさ
・ベンツBMで左ハンならまだカッコイイが、アメ車だし自慢にもならん
・リセールの低さ
・乗り潰すにしても耐用年数の低さ
28.
名前:
投稿日:July 14, 2017 17:42 ID:IIU476ye0
田舎(城下町)やからアウトやわ
27.
名前:
投稿日:July 14, 2017 17:37 ID:IJ0FhjLV0
でかい車はいらん
プラドレベルでも不便
プラドレベルでも不便
26.
名前:
投稿日:July 14, 2017 17:35 ID:OPxDRDWK0
ほんと売る気ないんだな
25.
名前:
投稿日:July 14, 2017 17:19 ID:yK1ty6S.0
これだから衰退しますね!日本 の二ーズなんて気にしない唯我独尊?日本にも好き者必ずいますから心配いりません?
24.
名前:
投稿日:July 14, 2017 16:59 ID:RuqddDKB0
いいじゃんデカイの
今のはみんな狭いんだよ
俺がでかいんだけど
今のはみんな狭いんだよ
俺がでかいんだけど
23.
名前:
投稿日:July 14, 2017 16:56 ID:nx0qBQSb0
これでアメ車が日本で売れないから市場が閉鎖的とか言ってキレるとかアメカス頭悪すぎだわ
ドイツ車だって同じアウェイなのに日本の交通事情にに寄せてくスタイルでバカ売れなのになぜそこを見ないのか
ドイツ車だって同じアウェイなのに日本の交通事情にに寄せてくスタイルでバカ売れなのになぜそこを見ないのか
22.
名前:
投稿日:July 14, 2017 16:47 ID:rTKznp9O0
日本は左通行なんだから、左ハンドルは運転しずらい危険
運転してみりゃすぐわかる
オーストラリアでは法律で走れない
どっちでも同じなら日本メーカーが普通に売ってるわ
左ハンドル運転してる奴は、ただの「俺本物外車乗り~」のバカ
運転してみりゃすぐわかる
オーストラリアでは法律で走れない
どっちでも同じなら日本メーカーが普通に売ってるわ
左ハンドル運転してる奴は、ただの「俺本物外車乗り~」のバカ
21.
名前:
投稿日:July 14, 2017 16:38 ID:Hq.xO8Tq0
燃費が〜駐車場が〜左ハンドルが〜なんて言ってる雇用階級には売る気はないです。
20.
名前:
投稿日:July 14, 2017 16:38 ID:KZjBJBkT0
趣味の範囲でしか売れんわ
19.
名前:
投稿日:July 14, 2017 16:31 ID:jUtKphhQ0
アメ車の下取りとかドイツ車に比べればいい方だわww
18.
名前:
投稿日:July 14, 2017 16:28 ID:l.E96oLi0
身長150㎝のお子様サイズの私じゃアクセルやブレーキに足が届かなそう。。。涙
17.
名前:
投稿日:July 14, 2017 16:23 ID:cvIkUIg40
都心や大都市圏以外なら売れないこともないんだろうけどなぁ。
嫌味でもなんでもなく、国産SUVもデカくて困ることがあるのに外車のドカ食いSUVはいらねぇ。
嫌味でもなんでもなく、国産SUVもデカくて困ることがあるのに外車のドカ食いSUVはいらねぇ。
16.
名前:
投稿日:July 14, 2017 16:14 ID:WiuQ7Y0l0
全長4.8mなら俺のアテンザと同じだが、幅1.9m超えはきついわ。
1.8mを超えると日本ではとたんに扱いづらくなる。
裏通りで向こうからアル/エルとかハイエースの幅広が来たりすると
広めの場所で待たなきゃならなくなる。後ろの5ナンバーのドライバーが
「何だこの下手くそノロマ」って思いながらイライラしているのがわかる。
まあ、こういう車なら、オラオラどけどけって突っ込んでくると思うけど。
ハッキリ言って迷惑だな。
1.8mを超えると日本ではとたんに扱いづらくなる。
裏通りで向こうからアル/エルとかハイエースの幅広が来たりすると
広めの場所で待たなきゃならなくなる。後ろの5ナンバーのドライバーが
「何だこの下手くそノロマ」って思いながらイライラしているのがわかる。
まあ、こういう車なら、オラオラどけどけって突っ込んでくると思うけど。
ハッキリ言って迷惑だな。
15.
名前:
投稿日:July 14, 2017 16:04 ID:0RMiplu20
なんだ普段乗ってる大型トラックより小さいんか。大したことないな
14.
名前:
投稿日:July 14, 2017 15:51 ID:RQHWyJ5N0
これだったらアウディ買うわ
13.
名前:
投稿日:July 14, 2017 15:47 ID:NJJsz9iO0
4.8mってアメ車としては小さいんだよなぁ
フルサイズSUVは全長5m幅2mオーバーが当たり前だしダッジチャレンジャーなんて2ドアクーペなのに5m超え
フルサイズSUVは全長5m幅2mオーバーが当たり前だしダッジチャレンジャーなんて2ドアクーペなのに5m超え
12.
名前:
投稿日:July 14, 2017 15:43 ID:bxTaFmdJ0
そりゃみんなドイツ車かいますわ
11.
名前:
投稿日:July 14, 2017 15:40 ID:2ipwXktM0
とは言っても日本でもそこそこ売れた
日産ムラーノより全長は短い。幅も20mm大きいだけだからいけるよ。
俺も都内住みでムラーノ乗ってる
日産ムラーノより全長は短い。幅も20mm大きいだけだからいけるよ。
俺も都内住みでムラーノ乗ってる
10.
名前:
投稿日:July 14, 2017 15:36 ID:P9RGBDam0
誰が買うんだよこんな鉄屑
脳みそついてない馬鹿しか乗らんわ
脳みそついてない馬鹿しか乗らんわ
9.
名前:
投稿日:July 14, 2017 15:18 ID:eyzfp.0R0
全長4800でクソデカ?リッター2キロ?アメリカでガソリン40円?バカの極みで見てられんわ
8.
名前:
投稿日:July 14, 2017 14:54 ID:bk8OQ3zY0
車幅1935mmの左ハンドル車に乗ってるが、そんなに不便しないぞ
まぁ駐車場は確かにだるいかな
まぁ駐車場は確かにだるいかな
7.
名前:
投稿日:July 14, 2017 14:50 ID:WjTbTQI60
プロ用です。これ。落ち着いてください。
6.
名前:
投稿日:July 14, 2017 14:50 ID:oljeaQCU0
要人警護に使えそう
ってことは日本政府に無理にでも買わせるということ
とりあえず、誰かを狙撃してムード作りをしましょうかってか
ってことは日本政府に無理にでも買わせるということ
とりあえず、誰かを狙撃してムード作りをしましょうかってか
5.
名前:
投稿日:July 14, 2017 14:46 ID:7w.dh4vK0
駐車場一つ探すのに相当苦労しそうだ
4.
名前:
投稿日:July 14, 2017 14:39 ID:EQLxfaQe0
3.6リッターのアイドリングストップ機能なんて余計に燃料食いそう
3.
名前:
投稿日:July 14, 2017 14:33 ID:cbqT0nUQ0
企業努力もろくにせず市場に合わないてきとうなもんよこして
「日本でアメ車が売れない!」だからなどっかの馬鹿は
「日本でアメ車が売れない!」だからなどっかの馬鹿は
2.
名前:
投稿日:July 14, 2017 14:31 ID:zIM7OFAO0
日本で左ハンドルは頭おかしい
1.
名前:
投稿日:July 14, 2017 14:29 ID:4WtiMn6Y0
あー、昨日六本木一丁目の駅の近くでやってたのこのパーティーか・・・
ものそのものが欲しいから無問題。
ジャパナイズされたアメ車なんぞアメ車
である意義も価値もない。
まず数は捌けそうもないが。
※22
オーストラリアでも製造後25年経た
旧車と外交官による持ち込みなら
左ハンドル車の登録が可能。
オーストラリアの地を走らせるだけなら
外国人旅行者が自分の荷物として持ち込み
確か1年以内に国外に出すことを条件に
左ハンドル車の走行が可能。