アメリカ「インチにして?」
世界「嫌です…」
アメリカ「なんで?(殺意)」
世界「嫌です…」
アメリカ「なんで?(殺意)」
2:2017/05/24(水)13:33:31 ZTK
悲しい世界
3:2017/05/24(水)13:35:09 HPF
やっぱアメリカクソだわ
5:2017/05/24(水)13:35:28 TlO
アメリカ「ドルにして?」
戦後イラク「嫌です…」
アメリカ「なんで?(殺意)
戦後イラク「嫌です…」
アメリカ「なんで?(殺意)
10:2017/05/24(水)13:36:32 fK7
中国「(基軸通貨)元にして?」
世界「嫌です....」
中国「なんで?(殺意)」
世界「嫌です....」
中国「なんで?(殺意)」
7:2017/05/24(水)13:35:44 UhD
インチの変換率←しゃーない
ヤードポンド法内での単位変換が分数←は?
ヤードポンド法内での単位変換が分数←は?
11:2017/05/24(水)13:36:43 1SZ
1フィート=12インチ
1ヤード=3フィート
1マイル=1760ヤード
死ね
1ヤード=3フィート
1マイル=1760ヤード
死ね
16:2017/05/24(水)13:37:45 UhD
>>11
しかも理由が「ワイら少数の計算できへんし」
しかも理由が「ワイら少数の計算できへんし」
おすすめ!
<スポンサードリンク>
12:2017/05/24(水)13:37:03 UhD
温度:華氏(水の融点を32度として水の沸点までを180等分)
長さ:1ヤード=3フィート=36インチ
重さ:1ポンド=16オンス=7000グレーン
容積:1ガロン=8パイント=16液量オンス
コピペやが
長さ:1ヤード=3フィート=36インチ
重さ:1ポンド=16オンス=7000グレーン
容積:1ガロン=8パイント=16液量オンス
コピペやが
13:2017/05/24(水)13:37:10 TlO
靴のサイズ統一してクレメンス
15:2017/05/24(水)13:37:39 Nqm
身長6フィート←よく分からない
身長2メートル←デカイ
身長2メートル←デカイ
17:2017/05/24(水)13:37:50 0M4
12進数とかいう陋習
なお
なお
18:2017/05/24(水)13:38:04 fK7
EU「(通貨を)ユーロにして?」
英国「いやです....」
EU「なんで?(殺意)」
英国「いやです....」
EU「なんで?(殺意)」
114:2017/05/24(水)14:02:48 KJv
>>18
経済壊れるからな
経済壊れるからな
19:2017/05/24(水)13:38:09 PDd
アメはなんで単位かえんのやろな
20:2017/05/24(水)13:38:27 TlO
西暦は1000歩譲って許すが
○○世紀とかいうくっそ分かりづらい表記やめーや
○○世紀とかいうくっそ分かりづらい表記やめーや
21:2017/05/24(水)13:38:50 vRE
>>20
?
?
28:2017/05/24(水)13:39:54 1SZ
>>20
幼J民かな?
幼J民かな?
26:2017/05/24(水)13:39:29 kg1
>>20
さすがに草
さすがに草
29:2017/05/24(水)13:40:09 UhD
>>21
年数にゼロがない、世紀にもゼロがないせいで微妙に計算間違う
19世紀といえば1800年代のことであって1900年代ではない
年数にゼロがない、世紀にもゼロがないせいで微妙に計算間違う
19世紀といえば1800年代のことであって1900年代ではない
34:2017/05/24(水)13:40:54 vRE
>>29
ええ…
ええ…
37:2017/05/24(水)13:41:02 fK7
>>29
39:2017/05/24(水)13:41:40 TlO
>>29
ほんこれ
一回頭の中で変換するの面倒なんじゃ
ほんこれ
一回頭の中で変換するの面倒なんじゃ
25:2017/05/24(水)13:39:18 MoK
>>20
どこに分かりにくい要素あるんや?
どこに分かりにくい要素あるんや?
31:2017/05/24(水)13:40:09 Nqm
>>25
2001年が21世紀とか地味に罠やろ
ついつい20世紀と思ってしまう
2001年が21世紀とか地味に罠やろ
ついつい20世紀と思ってしまう
41:2017/05/24(水)13:42:24 vRE
>>29
>>31
けっこうおるんやな
至1世紀みたいな感覚で見るとええで
>>31
けっこうおるんやな
至1世紀みたいな感覚で見るとええで
22:2017/05/24(水)13:39:06 Fr2
マイルは競馬で覚えたンゴねえ
ヤードやインチはいまだにはっきりしないンゴねえ
まあ覚える気もないんですが
ヤードやインチはいまだにはっきりしないンゴねえ
まあ覚える気もないんですが
24:2017/05/24(水)13:39:14 Nqm
1000m=1km
とかめっちゃ分かりやすいのになぁ
確か天気予報の温度も滅茶苦茶何やったっけ
とかめっちゃ分かりやすいのになぁ
確か天気予報の温度も滅茶苦茶何やったっけ
32:2017/05/24(水)13:40:13 vRE
>>24
アメさんkて単位すきなんやから素直にこれにすりゃええんに
アメさんkて単位すきなんやから素直にこれにすりゃええんに
35:2017/05/24(水)13:40:56 1SZ
>>32
アメフトがある限り無理だゾ
アメフトがある限り無理だゾ
36:2017/05/24(水)13:40:57 vmc
>>24
華氏と摂氏の違いよくわからん
華氏と摂氏の違いよくわからん
43:2017/05/24(水)13:42:48 0M4
>>36
水基準なのが摂氏
宇宙(絶対零度)基準なのが華氏やで
水基準なのが摂氏
宇宙(絶対零度)基準なのが華氏やで
47:2017/05/24(水)13:43:19 7ym
>>43
はぇ~
はぇ~
49:2017/05/24(水)13:43:48 24U
>>43
>>47
絶対零度基準なのはケルビンっていう別のやつ
>>47
絶対零度基準なのはケルビンっていう別のやつ
51:2017/05/24(水)13:44:19 7ym
>>49
ファッ!?
ファッ!?
52:2017/05/24(水)13:44:40 0M4
>>49
そうなん?や華糞
そうなん?や華糞
27:2017/05/24(水)13:39:47 BuG
一里=人の一時間で歩く距離
一反=一石分収穫できる面積
一石=人一年分の食糧
一反=一石分収穫できる面積
一石=人一年分の食糧
30:2017/05/24(水)13:40:09 TlO
アメリカ「ドルにして?」
世界「はい…」
アメリカ「金との兌換停止するね?」
世界「なんで?(殺意)」
世界「はい…」
アメリカ「金との兌換停止するね?」
世界「なんで?(殺意)」
38:2017/05/24(水)13:41:37 BuG
真珠の国際単位は1匁
46:2017/05/24(水)13:43:14 XJV
>>38
1匁は約3.75グラムやっけ?
1匁は約3.75グラムやっけ?
40:2017/05/24(水)13:41:52 UhD
あとゼロの概念がなかったからという理由で
紀元前1年の次の年は紀元後1年
ぐうめんどいしエクセル上で計算できん
紀元前1年の次の年は紀元後1年
ぐうめんどいしエクセル上で計算できん
42:2017/05/24(水)13:42:43 1SZ
ちなヤードポンド法採用国
45:2017/05/24(水)13:43:00 vRE
>>42
いなすぎて草
いなすぎて草
50:2017/05/24(水)13:44:06 UhD
>>42
アフリカの左端のやつとか絶対貿易で困るやん
何考えてるのか
アフリカの左端のやつとか絶対貿易で困るやん
何考えてるのか
57:2017/05/24(水)13:46:01 syJ
>>50
リベリアはアメリカからの解放奴隷で独立した国やししゃーない
リベリアはアメリカからの解放奴隷で独立した国やししゃーない
63:2017/05/24(水)13:46:54 smK
マイルは種類が多いのが1番あかんわ
国際マイル
測量マイル
法定マイル
海里
アホか
国際マイル
測量マイル
法定マイル
海里
アホか
69:2017/05/24(水)13:48:09 vRE
>>63
なんやこれw
なんやこれw
72:2017/05/24(水)13:48:49 TlO
>>63
多すぎてまいるンゴねぇ
多すぎてまいるンゴねぇ
75:2017/05/24(水)13:49:15 7ym
>>72
70:2017/05/24(水)13:48:20 1SZ
スターウォーズ「非日常感あってSFっぽいからヤードじゃなくてメートル!w」
あのさぁ…
あのさぁ…
71:2017/05/24(水)13:48:29 JMp
アメリカってスポーツも自分のところ発祥じゃないとやる気なくすよな
74:2017/05/24(水)13:49:11 vRE
>>71
なおwbc
なおwbc
78:2017/05/24(水)13:50:12 w1F
よりにもよってアメリカがマイル採用してるのがたち悪い
80:2017/05/24(水)13:50:27 7ym
分かれてる事にそれぞれ理由があったのは分かるんやけどどっかで統一しないと不利益の幅がでかくなるのになんでせえへんのやろ
81:2017/05/24(水)13:50:43 1SZ
なんか潜水艦奪ったけど表記がメートルじゃねぇ!っていう映画あったよな
92:2017/05/24(水)13:56:41 goY
>>81
U571やろ
しかもそん時奪ったのはアメリカ側でフィート表記じゃねえって話やぞ
U571やろ
しかもそん時奪ったのはアメリカ側でフィート表記じゃねえって話やぞ
87:2017/05/24(水)13:53:47 WTv
>>81
草
草
84:2017/05/24(水)13:52:20 0M4
中国「万里の長城や!」
日本「一里は4kmやで、4万kmもあるわけ無いやろ!」
中国「ワイの国では一里は400~500mやで」
日本「ほーん、実際何kmあんねん」
中国「6000kmくらいやで」
日本「一万二千里やんけ」
日本「一里は4kmやで、4万kmもあるわけ無いやろ!」
中国「ワイの国では一里は400~500mやで」
日本「ほーん、実際何kmあんねん」
中国「6000kmくらいやで」
日本「一万二千里やんけ」
89:2017/05/24(水)13:54:50 7ym
>>84
なんかかわE
なんかかわE
85:2017/05/24(水)13:52:31 1SZ
そら宇宙船は壊れるし飛行機も墜落するわ
88:2017/05/24(水)13:54:27 1SZ
なお日本人「東京ドーム10個分の広さ!」
90:2017/05/24(水)13:55:33 OXo
>>88
ほとんどの日本人にもピンときてないのでセーフ(震え声)
ほとんどの日本人にもピンときてないのでセーフ(震え声)
93:2017/05/24(水)13:57:11 sG7
>>88
これ、マジで困るな
先生に学校の校庭は東京ドーム2個分って言われた時凄いのかどうか分からんかったわ
これ、マジで困るな
先生に学校の校庭は東京ドーム2個分って言われた時凄いのかどうか分からんかったわ
97:2017/05/24(水)13:58:03 vRE
>>93
それはなんとなくデカそうではある
それはなんとなくデカそうではある
91:2017/05/24(水)13:56:06 vRE
もうどっかが世界統一して単位と言語統一してクレメンス
95:2017/05/24(水)13:57:22 OXo
>>91
エスペラント語「!!」シュバババ(走り寄ってくる音)
エスペラント語「!!」シュバババ(走り寄ってくる音)
96:2017/05/24(水)13:57:42 JMp
そういや、飛行機事故で単位の違いで飛んでいる最中に燃料なくなった事件あったな
ガロンとリットルを間違えたやつ
ガロンとリットルを間違えたやつ
100:2017/05/24(水)13:58:38 vRE
>>96
戦時中の日本とアメリカのやつ?
戦時中の日本とアメリカのやつ?
107:2017/05/24(水)14:00:20 JMp
>>100
いやカナダかどっかで新型の旅客機導入したら
いままでリットルだったかの単位だったのが
ガロンに変わってて燃料の入れる量が規定より少なくて
飛んでいる途中でガス欠
いやカナダかどっかで新型の旅客機導入したら
いままでリットルだったかの単位だったのが
ガロンに変わってて燃料の入れる量が規定より少なくて
飛んでいる途中でガス欠
101:2017/05/24(水)13:58:51 24U
アーチェリーやってると単位がアメリカ様の単位でわかりづらい
105:2017/05/24(水)13:59:58 vRE
もううううううう単純に等分せいやああああああああああああ
115:2017/05/24(水)14:03:01 jfh
ロシア「砲弾の直径測るのにインチ刻みじゃ不便やなぁ…せや!10分の1インチでリニヤって単位作ったろ!」
ワイ「有能」
イギリス「砲弾の直径測るのにインチ刻みじゃ不便やなぁ…せや!12分の1インチでラインって単位作ったろ!」
ワイ「アホかな?」
ワイ「有能」
イギリス「砲弾の直径測るのにインチ刻みじゃ不便やなぁ…せや!12分の1インチでラインって単位作ったろ!」
ワイ「アホかな?」
120:2017/05/24(水)14:05:19 1oH
>>115
ワイ有能「十分の一でデシインチにしたろ」
ワイ有能「十分の一でデシインチにしたろ」
116:2017/05/24(水)14:03:20 1SZ
世界共通の単位は時間だけという事実
119:2017/05/24(水)14:04:36 Dhi
「ほな水が凍る温度を0にして沸く温度を100にしたらええねん」←こいつ神過ぎるやろ
121:2017/05/24(水)14:05:45 jfh
>>119
サンキューアンデルス・セルシウス
サンキューアンデルス・セルシウス
122:2017/05/24(水)14:05:56 BuG
イギリス人「しょうがないなぁ日本は」
イギリス人「10を2と3で割れないだろ?でも12なら割れるしまた二等分出来るんだよ?」
イギリス人「10を2と3で割れないだろ?でも12なら割れるしまた二等分出来るんだよ?」
125:2017/05/24(水)14:07:13 1SZ
>>122
なんで2と3で割る必要があるんですか
なんで2と3で割る必要があるんですか
127:2017/05/24(水)14:07:34 1oH
>>122
その必要がどこに…?
その必要がどこに…?
131:2017/05/24(水)14:07:56 jfh
>>122
第二次世界大戦の段階で12進数はめんどくさいとイギリス人も気づいて軍事面では10進数方式に改められたゾ
だからNATO弾は7.62mm(0.3インチ)なんや
第二次世界大戦の段階で12進数はめんどくさいとイギリス人も気づいて軍事面では10進数方式に改められたゾ
だからNATO弾は7.62mm(0.3インチ)なんや
132:2017/05/24(水)14:08:04 Dhi
>>122
まあたしかに12は1,2,3,4,で割れるからな
だから何?と言われたら困るが
まあたしかに12は1,2,3,4,で割れるからな
だから何?と言われたら困るが
133:2017/05/24(水)14:08:07 24U
>>122
3で割り切れる利点より12を扱う手間のが大きいのでは…
3で割り切れる利点より12を扱う手間のが大きいのでは…
130:2017/05/24(水)14:07:52 OXo
>>122
三枚舌ジェントルマンは伊達やないな
三枚舌ジェントルマンは伊達やないな
124:2017/05/24(水)14:06:52 4xk
>>122
なんか急に有能に見えてきたわ
今ならたぶんコロッと詐欺にひっかかりそう
なんか急に有能に見えてきたわ
今ならたぶんコロッと詐欺にひっかかりそう
137:2017/05/24(水)14:09:09 1SZ
地球は12進法で動くけど人間の体は10進法で出来てるからね、言い争いが起こるのも仕方ないね
138:2017/05/24(水)14:10:10 Dhi
>>137
太陽の動きを人間が勝手に12挙動に分けただけだろうが!
太陽の動きを人間が勝手に12挙動に分けただけだろうが!
141:2017/05/24(水)14:12:37 jfh
世界「トン(1000kg)にして?」
アメリカ「米トン(907.18kg)にするぞ」
イギリス「英トン(1016.046kg)にするぞ」
世界「」
アメリカ「米トン(907.18kg)にするぞ」
イギリス「英トン(1016.046kg)にするぞ」
世界「」
145:2017/05/24(水)14:13:27 Mrr
>>141
誤差100キロってどういうことやねん
誤差100キロってどういうことやねん
147:2017/05/24(水)14:14:54 jfh
>>145
イギリス「今のポンドをトンに換算するには…一番数値が近い2240ポンド=1トンってことにしたろ!」
アメリカ「今のポンドをトンに換算するには…一番計算しやすい2000ポンド=1トンってことにしたろ!」
イギリス「今のポンドをトンに換算するには…一番数値が近い2240ポンド=1トンってことにしたろ!」
アメリカ「今のポンドをトンに換算するには…一番計算しやすい2000ポンド=1トンってことにしたろ!」
150:2017/05/24(水)14:18:08 Mrr
>>147
合わせる気ないやろ
合わせる気ないやろ
153:2017/05/24(水)14:19:26 vRE
>>147
アメリカという自己中の鑑
アメリカという自己中の鑑
154:2017/05/24(水)14:19:51 jfh
>>153
アメリカ「世界基準?世界ってワイのことやろ?」
アメリカ「世界基準?世界ってワイのことやろ?」
142:2017/05/24(水)14:13:05 OXo
4で割れる年「ちょっと足りないから366日や!」
100で割れる年「閏年で取りすぎたから365日や!」
400で割れる年「やっぱ足りひん366日や!」
2000年とかいう400年に一度の閏年
100で割れる年「閏年で取りすぎたから365日や!」
400で割れる年「やっぱ足りひん366日や!」
2000年とかいう400年に一度の閏年
157:2017/05/24(水)14:21:12 OXo
実際60進法とか考えついた奴の思考回路見てみたい
167:2017/05/24(水)14:30:33 hLI
>>157
60は約数が一杯あるから便利なんやで
ワイはそれより、グレゴリオ暦に文句言いたい
なんねあれ2月だけ集中して少なく、1月1日は天文学的になんの日でもなく、7月8月と二連続で大の月
60は約数が一杯あるから便利なんやで
ワイはそれより、グレゴリオ暦に文句言いたい
なんねあれ2月だけ集中して少なく、1月1日は天文学的になんの日でもなく、7月8月と二連続で大の月
169:2017/05/24(水)14:31:36 jfh
>>167
王様「ワイは八世やから8月を偉大な月にしたいンゴ…31日付け足したろ!」
王様「1日は…2月から持って来ればええか」
王様「ワイは八世やから8月を偉大な月にしたいンゴ…31日付け足したろ!」
王様「1日は…2月から持って来ればええか」
170:2017/05/24(水)14:33:06 vRE
>>169
マ?
マ?
173:2017/05/24(水)14:34:28 1oH
>>170
「グレゴリオ暦 アウグストゥス」で検査ゥー!
感のええニキならアウグストゥスが「August」の語源やと気づくはず
「グレゴリオ暦 アウグストゥス」で検査ゥー!
感のええニキならアウグストゥスが「August」の語源やと気づくはず
176:2017/05/24(水)14:35:52 jfh
ユリウス・カエサル「7月(大の月)の名前をワイにちなんでJulyにするやで!」
アウグストゥス「8月(小の月)の名前にちなんだ名前をいただいたンゴ」
アウグストゥス「ユリウスに負けてる気がするから8月を大の月にしたろ!」
アウグストゥス「8月(小の月)の名前にちなんだ名前をいただいたンゴ」
アウグストゥス「ユリウスに負けてる気がするから8月を大の月にしたろ!」
179:2017/05/24(水)14:37:26 Dhi
ちょっとアウグストゥス殺してくるわ
181:2017/05/24(水)14:38:08 jfh
>>179
もう死んだで
もう死んだで
183:2017/05/24(水)14:42:12 Dhi
>>181
ほなローマ倒してくる
ほなローマ倒してくる
184:2017/05/24(水)14:42:49 jfh
>>183
もう倒れたで
もう倒れたで
185:2017/05/24(水)14:43:43 Dhi
>>184
ほなこの怒りをどこにぶつけたらええねん
ほなこの怒りをどこにぶつけたらええねん
187:2017/05/24(水)14:44:47 jfh
>>185
東ローマの滅亡が1453年で語呂合わせが
良いよゴミだし東ローマ帝国滅亡だってことで溜飲を下げるんやで
東ローマの滅亡が1453年で語呂合わせが
良いよゴミだし東ローマ帝国滅亡だってことで溜飲を下げるんやで
159:2017/05/24(水)14:24:20 jfh
華氏はめっちゃ寒い日が0度でめっちゃ暑い日が100度やから気温を体感で見るには使いやすいンゴねぇ
156:2017/05/24(水)14:21:05 1SZ
足ひとつで1フィートやで
人間の体温が華氏100度やで
指10本と親指から人差し指までの長さが一緒やからこれを1尺にするで
人間の体温が華氏100度やで
指10本と親指から人差し指までの長さが一緒やからこれを1尺にするで
162:2017/05/24(水)14:25:52 JNY
>>156
物差しがいらんという意味では便利
物差しがいらんという意味では便利
158:2017/05/24(水)14:22:29 Mrr
>>156
※体のパーツには個人差があります
※体のパーツには個人差があります
160:2017/05/24(水)14:24:47 1oH
>>158
人間の体温に至ってはこいつの測定摂氏37.8度なんだよなあ…
人間の体温に至ってはこいつの測定摂氏37.8度なんだよなあ…
165:2017/05/24(水)14:29:23 vRE
>>160
風邪かな?
風邪かな?
163:2017/05/24(水)14:27:38 Mrr
>>160
布団被って寝とけやってレベルやな
布団被って寝とけやってレベルやな
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495600369
おすすめ!
24歳のまん様がネトゲで知り合った男達のスペックを書いていく
ロマンあふれる現存巨大生物で打線組んだ
【悲報】偏差値74の横浜翠嵐高校が合格者に配ったプリントが鬼畜過ぎると話題にwwwwwwwwwww
こういう胸に刺さるけど納得する画像ください
医者「輸血すれば息子さん助かりますよ!」エホバ両親「あ、じゃあイイっす」→息子死亡
【悲報】雪崩生存者、四股切断か
【悲報】庭でBBQして騒いでた一家、罪の意識ゼロ!www
ASKA容疑者 著書執筆中だった テーマは「盗聴国家・日本」
アフリカ「み…水…」日本「支援するで!」イドタテー アフリカ「金属だけ取ってポイ~wwwww」
【悲報】 アフリカ南部「エイズが流行った結果wwwwww」
免許センター「安全協会費1500円です」ぼく「お金もってないです」
フジテレビ「逮捕してないけど容疑者こいつ。住所はここだけどけんまするなよ!絶対だぞ」→容疑者自殺
【悲報】北朝鮮で万引きした大学生、もう取り返しがつかないと泣く
【悲報】遅刻寸前の女さん、カフェに寄ってインスタ写真の準備をするwwwwwww
【閲覧注意】彡(^)(^)「マンホールに殺虫剤かけまくってゴキ駆除したろ!」
【画像あり】iPhone8、iPhone4のような光沢ガラスボディで超絶カッコイイ
【朗報】モテる女とモテない女の違いを的確に表した画像wwwwww
【悲報】パン工場で22歳女性が機械に上半身を挟まれ重体
SHISHAMOのボーカルが髪の毛上げてデコ出しした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】小林麻央さん(38)の朝食がもはや食事とは言えないレベルに到達
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
11.
名前:名無しさん。
投稿日:June 14, 2017 05:40 ID:3Bvxx2Qv0
無能の私には理解出来んかったで
10.
名前:
投稿日:June 12, 2017 02:10 ID:UZgWuFfX0
インチして♡が言いたいだけやんけ
9.
名前:
投稿日:May 29, 2017 00:23 ID:yJXhNRko0
パイントもめんどくせぇ
8.
名前:
投稿日:May 26, 2017 18:48 ID:HVCXT1Gu0
速度もマイルだし、重さはオンスやポンド、温度は華氏で燃料はガロン、ほんとアメリカの単位はどうにかしてくれねえかな
マジめんどくせえ
マジめんどくせえ
7.
名前:
投稿日:May 26, 2017 18:23 ID:M9LRCMQy0
デロリアンがタイムスリップする時マイルだからメーターが88だった
6.
名前:
投稿日:May 26, 2017 17:24 ID:.NLf.SHU0
100マイルピッチャーって呼び方がカッコいいから野球的には有能
5.
名前:
投稿日:May 26, 2017 15:09 ID:NE.OxyiL0
華氏は羊のケツの穴の温度が基準だぞ
4.
名前:
投稿日:May 26, 2017 15:00 ID:l.CtabHi0
欧米「キリスト生まれたから新年やでー」
日本「しゃーないワイらもここを新年にして休むか…」
欧米「2月は寒いからバカンスやでー」
日本「寒い…でも働かなアカン」
支那台湾「旧正月や休むでー」
な ぜ な の か
日本「しゃーないワイらもここを新年にして休むか…」
欧米「2月は寒いからバカンスやでー」
日本「寒い…でも働かなアカン」
支那台湾「旧正月や休むでー」
な ぜ な の か
3.
名前:
投稿日:May 26, 2017 13:52 ID:XxW7SpEB0
面白かった
2.
名前:
投稿日:May 26, 2017 13:47 ID:U0v6sMJQ0
12進数についてはそもそもアラビア数字が10進数な方が間違いだった気もする
1.
名前:
投稿日:May 26, 2017 13:28 ID:KkoFntr40
みんな博識やね