
1:2017/05/11(木) 19:12:29.91 ID:0XiymFtMM.net
いけるやん
2:2017/05/11(木) 19:13:22.52 ID:+jK9Rnk60.net
見てないけど西遊記やろ
3:2017/05/11(木) 19:13:34.59 ID:0XiymFtMM.net
ちゃうで
5:2017/05/11(木) 19:14:28.05 ID:EIS582wo0.net
アニメでもこれから日本は負けるんやろな
6:2017/05/11(木) 19:14:31.67 ID:0XiymFtMM.net
日本がクールジャパンみたいなタワゴト垂れ流してる間に中国は国費注入してるぞ
9:2017/05/11(木) 19:15:28.91 ID:lq+r2yzV0.net
フェイトっぽい
10:2017/05/11(木) 19:15:40.40 ID:20BNye5Rr.net
ディズニーっぽいリアルな3Dを想像してたらガッチャマンが出て来た
7:2017/05/11(木) 19:15:06.53 ID:0XiymFtMM.net
これでええんか・・・
11:2017/05/11(木) 19:15:40.55 ID:0XiymFtMM.net
なにがケモフレやねん
12:2017/05/11(木) 19:16:07.62 ID:M8ndlX850.net
中韓は頑張って娯楽に力入れとるんやな
おすすめ!
<スポンサードリンク>
13:2017/05/11(木) 19:16:20.10 ID:0XiymFtMM.net
邦題はマスターオブスキルっていうらしいで
14:2017/05/11(木) 19:16:30.68 ID:eXhjeiF10.net
国費注入してない日本のアニメと違いが判らん
15:2017/05/11(木) 19:16:56.94 ID:0XiymFtMM.net
ふしあなかな
16:2017/05/11(木) 19:17:46.85 ID:0XiymFtMM.net
数年後には中華アニメが市場席巻してるわ
17:2017/05/11(木) 19:18:04.28 ID:LJVziW5L0.net
綺麗だな
空の境界の会社系だな
空の境界の会社系だな
18:2017/05/11(木) 19:18:14.82 ID:0XiymFtMM.net
今クール放送されてるで
19:2017/05/11(木) 19:18:32.62 ID:E80RmxE70.net
もっとアジアぽい世界観がええなと思うんやけど日本もそういうの少なかったわ
21:2017/05/11(木) 19:19:48.57 ID:Zuxn1s6P0.net
そもそも今日本のアニメ書いてるの韓国とか中国の下請けばっかやん
23:2017/05/11(木) 19:20:17.47 ID:0wioQmpua.net
>>21
これ
日本のアニメ業界はとうに崩壊してる
これ
日本のアニメ業界はとうに崩壊してる
25:2017/05/11(木) 19:20:44.61 ID:0XiymFtMM.net
下請けで奴隷としてこき使われてる間に着々とスキルつけてるぞ
22:2017/05/11(木) 19:19:50.73 ID:qipY9h610.net
すごいけど中国らしさ皆無
24:2017/05/11(木) 19:20:26.08 ID:bqPRaYms0.net
中国って映画やドラマ、アホみたいに作ってるよな
27:2017/05/11(木) 19:21:40.95 ID:M8ndlX850.net
>>24
金の掛け方もえぐいな
金の掛け方もえぐいな
26:2017/05/11(木) 19:21:23.58 ID:0XiymFtMM.net
今回は完全に一線越えてきた
28:2017/05/11(木) 19:22:48.52 ID:0XiymFtMM.net
ケモフレでお茶にごしてる間に中国は頑張っとるぞ
35:2017/05/11(木) 19:24:57.42 ID:ZM0ds7aSa.net
低予算の日本の深夜アニメと比べてどうすんねんw
42:2017/05/11(木) 19:26:21.89 ID:0XiymFtMM.net
どうあがいても低予算なこと自体が問題なんだよなあ
30:2017/05/11(木) 19:23:19.77 ID:ATYKf4I5r.net
中国の資金力に勝てるわけないわな
31:2017/05/11(木) 19:23:20.70 ID:6UeKiTD30.net
いけるやんけ
33:2017/05/11(木) 19:24:34.83 ID:qBPSTTk30.net
これからはアニメも輸入する時代やね
見れるアニメ増えてwinwinやん
見れるアニメ増えてwinwinやん
37:2017/05/11(木) 19:25:37.39 ID:GVpoTf2Wp.net
レイアウトがありきたりでつまらん
綺麗なだけやん
綺麗なだけやん
46:2017/05/11(木) 19:26:55.70 ID:WJbbHaju0.net
歴史ものとかいい原作はいっぱいあるしアニメの話なんて変でも目つむってくれるしな
絵は時間かければよくなるだろうし
国じゃなくてもテンセントもすごいやろうし
絵は時間かければよくなるだろうし
国じゃなくてもテンセントもすごいやろうし
49:2017/05/11(木) 19:28:39.63 ID:0XiymFtMM.net
多分そのうち輸入されるで
50:2017/05/11(木) 19:28:49.81 ID:J6veeYYyM.net
中国のアニ豚はともかく日本のアニ豚は萌えーって言ってるだけだからな
54:2017/05/11(木) 19:30:16.88 ID:hnd7rZU30.net
>>50
やっぱ萌えがアニメの一番の醍醐味だろ、他の要素はおまけみたいなもん
やっぱ萌えがアニメの一番の醍醐味だろ、他の要素はおまけみたいなもん
52:2017/05/11(木) 19:29:15.85 ID:MKs4+Qdp0.net
今回とりにきてるやん
55:2017/05/11(木) 19:30:21.11 ID:0XiymFtMM.net
英語で歌わせたことから見ても本気やで
56:2017/05/11(木) 19:30:30.36 ID:4aQHXgqg0.net
中国は時代劇クオリティやばい
大河が学芸会にみえるレベル
大河が学芸会にみえるレベル
61:2017/05/11(木) 19:31:33.22 ID:4aQHXgqg0.net
>>56
真田丸の最終回とか本当学芸会クラスの戦闘シーンだもんな
真田丸の最終回とか本当学芸会クラスの戦闘シーンだもんな
57:2017/05/11(木) 19:30:52.41 ID:Xsdldl1Td.net
背景とかはええけどキャラが古いわ
58:2017/05/11(木) 19:30:58.65 ID:0XiymFtMM.net
このままいけば間違いなく市場で負けるで
59:2017/05/11(木) 19:31:17.18 ID:0XiymFtMM.net
専売特許やないんやで
60:2017/05/11(木) 19:31:32.88 ID:028adDMpH.net
ゲームでもアニメでもそうやが作ってるやつが日本のアニメのファンやから日本でもありそうな感じになってまうのがなぁ
国費使ってやるんやったらスケールでかい歴史物にでもすりゃええのに
国費使ってやるんやったらスケールでかい歴史物にでもすりゃええのに
65:2017/05/11(木) 19:32:29.57 ID:MKs4+Qdp0.net
バトル物はもういけるけどやっぱり日常物やな課題は
68:2017/05/11(木) 19:33:33.93 ID:0XiymFtMM.net
これまではなんだかんだ言って国産が劣ることは無かった
韓国やら台湾も作っては見たが所詮は低予算の域を出なんだ
今回はちゃうで
韓国やら台湾も作っては見たが所詮は低予算の域を出なんだ
今回はちゃうで
69:2017/05/11(木) 19:33:36.75 ID:oA+8UA3b0.net
ぶっちゃけ制作技術は日本より中国韓国のほうが上だよな
71:2017/05/11(木) 19:33:51.89 ID:U4E+e/iZ0.net
人の動きに違和感感じるけど
もっとよくなるだろうな
もっとよくなるだろうな
75:2017/05/11(木) 19:34:58.22 ID:0XiymFtMM.net
これが第1弾やで
官民一体やからしばらくは赤字たれ流そうが続くで
官民一体やからしばらくは赤字たれ流そうが続くで
83:2017/05/11(木) 19:36:12.47 ID:7/bcPlmo0.net
とうとうアニメでも抜かれたか
85:2017/05/11(木) 19:36:39.33 ID:0XiymFtMM.net
奴隷として働いてきたノウハウの結実やで
このレベルのが作れれば萌えも日常もお手の物や
このレベルのが作れれば萌えも日常もお手の物や
88:2017/05/11(木) 19:38:44.31 ID:LQR9xl100.net
アホばっかりだな
日本のアニメなんて、3ヶ月毎に、15本以上作ってるんだから、そりゃ税金を投入したアニメに勝てるわけないだろ
日本のアニメなんて、3ヶ月毎に、15本以上作ってるんだから、そりゃ税金を投入したアニメに勝てるわけないだろ
90:2017/05/11(木) 19:39:48.11 ID:jWve/5j9M.net
93:2017/05/11(木) 19:40:16.30 ID:hnd7rZU30.net
>>90
こっちの方がええやん
こっちの方がええやん
91:2017/05/11(木) 19:39:51.82 ID:ZM0ds7aSa.net
ぶっちゃけ日本の漫画やラノベが原作なら制作会社がどの国のだろうがどうでもいいよね
他国の作品が原作のアニメはつまらん
他国の作品が原作のアニメはつまらん
92:2017/05/11(木) 19:40:00.48 ID:0XiymFtMM.net
このレベルのブツが作れるようになったのが問題なんや
これを作った連中は民間でも頑張りよる
これを作った連中は民間でも頑張りよる
96:2017/05/11(木) 19:41:15.22 ID:0XiymFtMM.net
市場で負ければ金にならない
必然的に中華アニメが輸入され始めるで
それをおもろいと思うかは知らん
必然的に中華アニメが輸入され始めるで
それをおもろいと思うかは知らん
99:2017/05/11(木) 19:42:51.77 ID:GVpoTf2Wp.net
てかこれ比べるなら君の名はとか片隅とかの劇場アニメやろ
まさかこれTVシリーズでやるんか?
まさかこれTVシリーズでやるんか?
104:2017/05/11(木) 19:43:52.18 ID:0XiymFtMM.net
>>99
今期向こうで放送されてるみたいやで
こっちでも見れることは見れる
今期向こうで放送されてるみたいやで
こっちでも見れることは見れる
100:2017/05/11(木) 19:43:12.14 ID:0XiymFtMM.net
中国は昔から国費注入してはバカにされてきたけど今回は技術者が育ってる
103:2017/05/11(木) 19:43:46.30 ID:MKs4+Qdp0.net
ええんやけど2クールくらいで丁寧に作ってほしいな、というか1クールだとチェック追いつかない
105:2017/05/11(木) 19:44:47.26 ID:tE4Qg+3r0.net
中国とか韓国とか作画のレベルは上がってきてるけど
ストーリーは軒並みクッソつまらんらしいな
ストーリーは軒並みクッソつまらんらしいな
115:2017/05/11(木) 19:48:19.54 ID:0XiymFtMM.net
121:2017/05/11(木) 19:50:02.70 ID:uKkiHsj0a.net
>>115
鉄血とアークファイブを高評価する外人の意見なんか当てにならんで
鉄血とアークファイブを高評価する外人の意見なんか当てにならんで
119:2017/05/11(木) 19:49:19.07 ID:Cb+ffyYm0.net
こういう日本風のじゃなく
中国風のアニメが見たいわ
中国風のアニメが見たいわ
120:2017/05/11(木) 19:49:41.62 ID:08Z9hg3Ed.net
いくら技術上がっても結局は脚本次第なんだよなぁ
122:2017/05/11(木) 19:50:08.90 ID:0XiymFtMM.net
脚本なんて数うちゃ当たる
112:2017/05/11(木) 19:46:57.89 ID:yHEM34a80.net
独裁国家で独創的な作家なんて生まれんの
76:2017/05/11(木) 19:35:00.68 ID:M8ndlX850.net
韓国は中国と合作やら協力やらしてもらえるから歴史物ドラマやと合戦シーンなんか迫力あってええな
内容は置いといても
内容は置いといても
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1494497549
おすすめ!
彡(^)(^)「お!一昨年別れた元カノのTwitterやんけ!覗いたろ!」
日本警察「えっ、えっ?賭博?換金?何言ってるのこの人……ここただの古物商でしょ……(汗」
【速報】僕27歳不細工リーマン、22歳看護師に告られる
【訃報】鳩 凍死
【朗報】FF15、アップデートによりついに神ゲーになってしまう
10月後半北海道行ってきたから適当に書いてく
後藤真希(31)「あははっ・・・この歳でツインテールしちゃいました(笑)痛いですよね・・・」
アメリカ人「日本のキングコングのポスターめっちゃええやん!俺らの国のはなんでこんな意識高いん?」
【画像】twitter女子「 インコ飼ったの本当後悔。ケージ代エサ代込みで6000円で貰ってくれる人いませんか?産まれてまだ半年です」
【笑ったら死亡】ギャルゲーの死ぬほど笑った面白画像を貼っていくwwwwwww
【水増し】観客39000人が入ったスタンドをご覧下さい【捏造】
【画像】ロードレースでの流行りの乗り方がキモすぎる件wwwwww
電話「…社です」ワイ「お世話になってます(難聴)」
「オタクに対する偏見が酷いから自撮り晒すわ、 俺これでもオタクですよ。 」
なかやまきんに君「濃いメンツで飲んだ!」
【水増し】観客39000人が入ったスタンドをご覧下さい【捏造】
アメリカ人「日本のキングコングのポスターめっちゃええやん!俺らの国のはなんでこんな意識高いん?」
【悲報】性の喜びおじさん、生前最後の写真がこちら
女子が結婚後に絶対名乗りたくない苗字ランキングwwwwwwwwww
【悲報】小池百合子さん、完全に終わる
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
21.
名前:
投稿日:May 12, 2017 18:43 ID:hMDK8mIu0
マジレスするとパースおかしいとかツッコミどころ結構あるから最高品質でコレだと残念なのだ
20.
名前:
投稿日:May 12, 2017 14:42 ID:2uzF8lOJ0
独裁国家の資本注入しても思想検閲されるから脚本に期待できないんだよな
誓って言えるが政府批判的な展開は絶対無い
映像すごくて脚本糞なんて日本で腐るほど見てきたのに学習しようや
誓って言えるが政府批判的な展開は絶対無い
映像すごくて脚本糞なんて日本で腐るほど見てきたのに学習しようや
19.
名前:
投稿日:May 12, 2017 12:55 ID:GpH18AhH0
在日中国人だけど
どっちにしろ中国は声優がカスだから無駄
どっちにしろ中国は声優がカスだから無駄
18.
名前:
投稿日:May 12, 2017 12:30 ID:l0lmZUqL0
ここまで全員早口
17.
名前:
投稿日:May 12, 2017 11:47 ID:okA5p1ui0
香港資本で香港制作とかなら良さそうだけど、大陸で作ると検閲入るんじゃないの?
16.
名前:
投稿日:May 12, 2017 09:27 ID:G.Rpq4M00
オリジナリティがカケラも無いな。
ま、現体制で下手に独自表現しようものなら、どこで共産党のシッポ踏んづけるかわからんからしゃーない。
パクリを乗り越えるには、民主化が必須。
ま、現体制で下手に独自表現しようものなら、どこで共産党のシッポ踏んづけるかわからんからしゃーない。
パクリを乗り越えるには、民主化が必須。
15.
名前:
投稿日:May 12, 2017 08:26 ID:AFP.dI3G0
コレ凄いのか?金をかける事が凄いならハリウッドのドラゴンボールも凄いんじゃ?
コレを見て何が面白そうに感じるの?何かのアニメの継ぎ接ぎを今更見せられているようにしか思えないんだけど・・・・
真新しさも新鮮さも感じない金をかけたアニメが凄いのなら、ハリウッドが今までつくってきた映画もアニメも総てが最高に素晴らしい・・・で終わっちゃうんだけど。
コレを見て何が面白そうに感じるの?何かのアニメの継ぎ接ぎを今更見せられているようにしか思えないんだけど・・・・
真新しさも新鮮さも感じない金をかけたアニメが凄いのなら、ハリウッドが今までつくってきた映画もアニメも総てが最高に素晴らしい・・・で終わっちゃうんだけど。
14.
名前:
投稿日:May 12, 2017 07:26 ID:ZAKoBiV50
クールジャパンと言っときながら
アニメ業界を助けない国。それが日本の本当の
姿でアール。
アニメ業界を助けない国。それが日本の本当の
姿でアール。
13.
名前:
投稿日:May 12, 2017 04:09 ID:Jvvn8FNx0
日本のアニメーターが中国に流れるのかな
12.
名前:
投稿日:May 12, 2017 03:24 ID:GNCDg3B50
内容内容いってるけど今の日本アニメもカスみたいな内容のやつばっかじゃん
数打ちゃ当たるっていうのは向こうも一緒やで
数打ちゃ当たるっていうのは向こうも一緒やで
11.
名前:
投稿日:May 12, 2017 02:52 ID:Bw28SNl90
ufoのFATE/ZERO観て良かったんで、なんかイケメン出してソレっぽいの
出せば日本に勝てるんじゃないかなって頑張っちゃった感あるな。
キャラが全員似た様なもんで一ミリも魅力無いけどな。
出せば日本に勝てるんじゃないかなって頑張っちゃった感あるな。
キャラが全員似た様なもんで一ミリも魅力無いけどな。
10.
名前:
投稿日:May 12, 2017 02:37 ID:T4E9SDYC0
内容が中国良くないからな
9.
名前:
投稿日:May 12, 2017 02:11 ID:e9ecjMOd0
すごいけど日本のアニメとあんまり変わらないな
8.
名前:
投稿日:May 12, 2017 02:08 ID:ZzSNPNC60
ドラマに金かけるより、世界的に評価されてるアニメに金かけるべきなんだよな。
ほんと勿体ない
ほんと勿体ない
7.
名前:
投稿日:May 12, 2017 01:36 ID:aWxOoWRD0
日本ムカつくからアニメに国家予算費やして
負かしてやろうぜと言う昔の2ch的なノリで
やってるのが中国と韓国です
かれこれ数十年経ちますが日本は変態的な技術者が多いのでまだ追い抜かれてはいません
負かしてやろうぜと言う昔の2ch的なノリで
やってるのが中国と韓国です
かれこれ数十年経ちますが日本は変態的な技術者が多いのでまだ追い抜かれてはいません
6.
名前:
投稿日:May 12, 2017 00:54 ID:3G8lSOVI0
あの書き込みのほとんどが韓国人
5.
名前:
投稿日:May 12, 2017 00:48 ID:dTxl1XFQ0
いいと思うけど、日本のアニメと区別がつかん。強いて言うなら背景とか技術とか描き方は今風なのにセンスが妙に昭和の香りがするあたりかな。
4.
名前:
投稿日:May 12, 2017 00:43 ID:AgmCtKan0
国費注入って言ったけど適当だぞ
3.
名前:
投稿日:May 12, 2017 00:40 ID:OU6buj710
意外と悪くないじゃん
キャラ絵が大川さんとこのアニメっぽいけど
キャラ絵が大川さんとこのアニメっぽいけど
2.
名前:
投稿日:May 12, 2017 00:22 ID:UdBm4CFt0
あーバカなんだなって
1.
名前:
投稿日:May 12, 2017 00:08 ID:Q.u.cvaF0
京アニの前では無力
中国語わからないから英語字幕で見たけど話も展開も超ありきたり
自分は好きにはなれないタイプのアニメだった
でも中国アニメが進化してるのは確かだろうね
日本も次の段階入ってるけど正直アニメーターの息切れが心配
連投スレ主に賛同する訳じゃないけど、クールジャパン謳うなら人件費どうにかしろってなる