1:2017/04/07(金) 19:18:41.43 ID:ljkDQV6na.net
...honami@fujinami328
レゴランドも名古屋ドームもガラガラなんだ😭😭😭😭
2017/04/07 19:47:42
まいまい@maimai_1221
レゴランドに来ました。ガラガラです。
2017/04/07 11:54:25
水谷凌典 / Ryosuke@mzryo914
レゴランドめっちゃ空いてるから楽しめる(笑) https://t.co/TX6ua376cV
2017/04/07 15:56:42
17:2017/04/07(金) 19:21:42.67 ID:N07a/Lwx0.net
たりめーだろ
ガラクタばっかじゃん
ガラクタばっかじゃん
214:2017/04/07(金) 19:34:57.43 ID:A6tM4JKK0.net
>>17
その言い方はないやろ
その言い方はないやろ
903:2017/04/07(金) 20:24:40.42 ID:Jhjq/HhI0.net
>>17
辛辣で草
辛辣で草
3:2017/04/07(金) 19:19:44.88 ID:U1guXQSN0.net
これほんまどうするんや
2:2017/04/07(金) 19:19:04.61 ID:Ho7Jf8v8p.net
終わったな
666:2017/04/07(金) 20:07:09.66 ID:9tKGCZ0lH.net
>>2
いつ始まったんだ
いつ始まったんだ
6:2017/04/07(金) 19:20:12.63 ID:hTJtQ0/oM.net
ここまで落ちると逆に行きたくなるから困る
22:2017/04/07(金) 19:22:42.80 ID:J0pqUkRG0.net
>>6
わかるけどさすがに6000円とかネタで行くのはキツイ
わかるけどさすがに6000円とかネタで行くのはキツイ
44:2017/04/07(金) 19:24:41.54 ID:i6z0USI0d.net
>>22
ほぼ7000円なんだよなぁ
ほぼ7000円なんだよなぁ
653:2017/04/07(金) 20:06:15.57 ID:RxX1Us4J0.net
>>22
入園料より食い物のクオリティの低さと値段ちゃうか
入園料より食い物のクオリティの低さと値段ちゃうか
8:2017/04/07(金) 19:20:19.40 ID:9g3v52oZ0.net
潰してニンテンドーランド作ろうや
9:2017/04/07(金) 19:20:34.88 ID:oj3ISSSKp.net
平日とはいえさすがにあかんやろ
13:2017/04/07(金) 19:21:14.88 ID:UH1Nri4X0.net
ここアクセス悪いんか?
20:2017/04/07(金) 19:22:21.13 ID:ELprFatv0.net
>>13
ナガシマスパーランドから車で10分やぞ
ナガシマスパーランドから車で10分やぞ
78:2017/04/07(金) 19:27:04.24 ID:BeOFJR9J0.net
>>20
なんで喧嘩売ったんや…
なんで喧嘩売ったんや…
228:2017/04/07(金) 19:36:05.60 ID:TsdozPkYa.net
>>20
勝てるわけないやろ!
勝てるわけないやろ!
おすすめ!
<スポンサードリンク>
14:2017/04/07(金) 19:21:30.73 ID:w2qS0ApH0.net
ピエリ守山とどっちがすごい?
179:2017/04/07(金) 19:33:11.18 ID:HG++OXKV0.net
>>14
ピエリは入場料いらんけどレゴランドは7000円も入場料取られるんやで
ピエリは入場料いらんけどレゴランドは7000円も入場料取られるんやで
321:2017/04/07(金) 19:41:01.05 ID:Tjbs1d360.net
>>14
ピエリとかもう復活して普通の郊外のショッピングモールやで
ピエリとかもう復活して普通の郊外のショッピングモールやで
16:2017/04/07(金) 19:21:42.49 ID:q0PVY/8H0.net
ディズニーとかUSJとかレゴランドとかタダでも行かない
960:2017/04/07(金) 20:30:07.19 ID:r1kOrujS0.net
>>16
USJは楽しいから行くべき
ホラーナイト最高やぞ
USJは楽しいから行くべき
ホラーナイト最高やぞ
28:2017/04/07(金) 19:23:25.34 ID:Jhwr51+v0.net
オフ会に使っても迷惑どころが喜ばれそう
29:2017/04/07(金) 19:23:28.58 ID:16mNswYn0.net
アトラクションとか全部レゴで出来てんの?
926:2017/04/07(金) 20:26:15.31 ID:IcJ04j7x0.net
>>29
安全性ガバガバで草
安全性ガバガバで草
31:2017/04/07(金) 19:23:47.76 ID:8q6ge1J60.net
3桁割るってすごない?
35:2017/04/07(金) 19:24:01.33 ID:t5F+cDMk0.net
これスタッフの仕事めっちゃ楽やん
スタッフ応募しようかな
スタッフ応募しようかな
37:2017/04/07(金) 19:24:15.70 ID:WyY5QapCa.net
コンサルに騙されたんやろうなぁ
40:2017/04/07(金) 19:24:26.73 ID:Yj3VkpsVa.net
貸し切り気分味わえてええやん
42:2017/04/07(金) 19:24:36.13 ID:eyjIzYqs0.net
ネガキャンされすぎで可哀想になるわ
47:2017/04/07(金) 19:25:24.13 ID:Ig4n+vhD0.net
まあ理由がわかってるから
なんとかなるよ
なんとかなるよ
48:2017/04/07(金) 19:25:24.73 ID:yvPGrBX80.net
バブルの箱物でももう少しマシにやるやろ
マジでどこに勝算があったんや
マジでどこに勝算があったんや
49:2017/04/07(金) 19:25:33.74 ID:oRRlIJbZ0.net
平日はしゃーないやん
51:2017/04/07(金) 19:25:48.32 ID:y/1CAdb00.net
俯瞰の写真でもうクッソしょぼいわ
53:2017/04/07(金) 19:25:55.88 ID:4liOjl9v0.net
そもそも何するねんここ
52:2017/04/07(金) 19:25:49.68 ID:drdArBJPd.net
レゴとかいうどこで流行ってるのかわからないコンテンツ
56:2017/04/07(金) 19:26:04.25 ID:lEf14XaOd.net
入場料1000円にしてももう間に合わなさそう
57:2017/04/07(金) 19:26:16.69 ID:aB8baHkl0.net
いくらなんでも狭すぎない?
午前中でまわりきれそう
午前中でまわりきれそう
91:2017/04/07(金) 19:27:58.99 ID:PTzcPsQHp.net
>>57
悪意ある写真に騙されすぎや
プレオープンの日に行ったけど乗り物乗りながらでも45分で1周できたわ
悪意ある写真に騙されすぎや
プレオープンの日に行ったけど乗り物乗りながらでも45分で1周できたわ
393:2017/04/07(金) 19:45:38.43 ID:CIf9GErN0.net
>>91
イオン以下やんけ
イオン以下やんけ
59:2017/04/07(金) 19:26:27.43 ID:DcZn6ZBO0.net
ディズニーとかって空いてたら嬉しいけど、ここ空いてたら嫌な気持ちしかしないよな来てて
60:2017/04/07(金) 19:26:31.14 ID:cuaP9Aphd.net
これから徐々にアトラクションを増やすTDLやUSJ方式だから問題ないぞ
85:2017/04/07(金) 19:27:26.50 ID:Y0JkUXFOH.net
>>60
拡張スペースが全然ないのが問題なんやで
拡張スペースが全然ないのが問題なんやで
103:2017/04/07(金) 19:28:28.59 ID:cuaP9Aphd.net
>>85
うせやろ?
朝日新聞がいうてたで
うせやろ?
朝日新聞がいうてたで
121:2017/04/07(金) 19:29:25.84 ID:WTNWURowp.net
>>85
ポートメッセと駐車場潰すぞ
ポートメッセと駐車場潰すぞ
160:2017/04/07(金) 19:32:06.37 ID:Y0JkUXFOH.net
>>121
そんだけ潰してもUSJやTDRの大きさには勝てへんやろ
そんだけ潰してもUSJやTDRの大きさには勝てへんやろ
64:2017/04/07(金) 19:26:44.08 ID:3rLfLPw60.net
人気キャラとコラボせん限り魅力ねえわ
レゴのゲームだってコラボありきじゃん
レゴのゲームだってコラボありきじゃん
65:2017/04/07(金) 19:26:45.17 ID:t5F+cDMk0.net
みんなゴールデンウィークに初めて行こうと思って
今行くのは我慢してるんちゃうか?
今行くのは我慢してるんちゃうか?
70:2017/04/07(金) 19:26:48.22 ID:eu6kh6DT0.net
さすが北欧
混雑を避けて凄い
この施設の良さは北欧の人間じゃないとわからないんだろう
混雑を避けて凄い
この施設の良さは北欧の人間じゃないとわからないんだろう
71:2017/04/07(金) 19:26:48.40 ID:WWRSgZ5m0.net
ここからディズニーと並ぶ日本のテーマパークにするんだろ?がんばれよ
102:2017/04/07(金) 19:28:25.00 ID:WWRSgZ5m0.net
ここから何をすれば日本一のテーマパークにできるのか真剣に考えてくれ
119:2017/04/07(金) 19:29:24.76 ID:gG6ni/B30.net
>>102
一人500円
一人500円
134:2017/04/07(金) 19:30:33.16 ID:Y0JkUXFOH.net
>>102
レゴランド潰してポケパーク再誕やろ
入場料も多少下げればヨユーヨユー
レゴランド潰してポケパーク再誕やろ
入場料も多少下げればヨユーヨユー
142:2017/04/07(金) 19:31:05.84 ID:BgrEIIe+0.net
>>102
USJやディズニーランドに片っ端から爆破予告して自分たちより上のテーマパーク潰すしかないやろなあ
USJやディズニーランドに片っ端から爆破予告して自分たちより上のテーマパーク潰すしかないやろなあ
112:2017/04/07(金) 19:28:58.16 ID:tsiCLUJN0.net
常盤公園の遊園地並やんけ
116:2017/04/07(金) 19:29:11.92 ID:6YZkhw6v0.net
これ市がめちゃくちゃ金使ってるんやろ
潰れたらガチでやばいで
潰れたらガチでやばいで
141:2017/04/07(金) 19:31:03.02 ID:9nrIx8Rg0.net
>>116
潰れずにだらだら続く方がまずいんじゃないか
税金で維持するんやろ
潰れずにだらだら続く方がまずいんじゃないか
税金で維持するんやろ
123:2017/04/07(金) 19:29:36.74 ID:u+zIjD+Y0.net
東京にはディズニー
大阪にはUSJ
そして名古屋にはレゴランド
大阪にはUSJ
そして名古屋にはレゴランド
426:2017/04/07(金) 19:48:02.31 ID:uW88Bg3s0.net
>>123
東京(浦安)
東京(浦安)
129:2017/04/07(金) 19:30:03.11 ID:t5F+cDMk0.net
子供がメインターゲットなら
もう土日営業だけでええんちゃうか?
もう土日営業だけでええんちゃうか?
130:2017/04/07(金) 19:30:03.25 ID:AysydfOS0.net
まーた週末雨やんけ
132:2017/04/07(金) 19:30:20.76 ID:4liOjl9v0.net
売りはなんなんマジで
137:2017/04/07(金) 19:30:43.61 ID:Kk7Wb7c9a.net
>>132
レゴポテト
レゴポテト
135:2017/04/07(金) 19:30:33.28 ID:X2U5Qk19a.net
昔はレゴで作った車をぶつけ合ってどっちが丈夫かバトルとかしてたなぁ
147:2017/04/07(金) 19:31:31.57 ID:LDDdIfbN0.net
はい
レゴランド入場料 6900円
昼食のクソ弁当 1500円
ペットボトルドリンク 220円
高値でショボいアトラクション掴まされた思い出 プライスレス(婉曲表現)
移動費(約1時間、乗り換え2回) 620円
ナゴヤドーム内野A 4900円
選手プロデュースメニュー 900円
ビール2杯 1500円
中日のクソ試合 プライスレス(婉曲表現)
計 16540円
昼食のクソ弁当 1500円
ペットボトルドリンク 220円
高値でショボいアトラクション掴まされた思い出 プライスレス(婉曲表現)
移動費(約1時間、乗り換え2回) 620円
ナゴヤドーム内野A 4900円
選手プロデュースメニュー 900円
ビール2杯 1500円
中日のクソ試合 プライスレス(婉曲表現)
計 16540円
182:2017/04/07(金) 19:33:22.53 ID:VPkWjNM0K.net
>>147
死刑囚の娯楽定期
死刑囚の娯楽定期
215:2017/04/07(金) 19:35:04.27 ID:tsiCLUJN0.net
>>147
園内通貨を作ってペリカという名前にしよう
園内通貨を作ってペリカという名前にしよう
149:2017/04/07(金) 19:31:32.03 ID:jtelG2i6d.net
園内で大量のレゴを用意しといて色んなもんを作って遊べる
家でも遊びたいと思って買って帰る
基本的にこういうシステムやろ?
これでリピートするか?
家でも遊びたいと思って買って帰る
基本的にこういうシステムやろ?
これでリピートするか?
151:2017/04/07(金) 19:31:34.57 ID:lu7LuKn4d.net
初期のUSJかよ
172:2017/04/07(金) 19:32:42.31 ID:XdZl2o7La.net
>>151
改革前のUSJも初期はすごい人だったんだよなあ
改革前のUSJも初期はすごい人だったんだよなあ
157:2017/04/07(金) 19:31:55.06 ID:42tqv6jO0.net
レゴってキャラ商売じゃないのにね
158:2017/04/07(金) 19:32:00.54 ID:vid01Sn80.net
花でも植えといたほうが客くるんちゃうか?
174:2017/04/07(金) 19:32:48.16 ID:xs1DqwzA0.net
団体客は格安&持ち込みおkなんやろ?
そっちで生きていくつもりなんやろうけど…
無理やろなあ
そっちで生きていくつもりなんやろうけど…
無理やろなあ
189:2017/04/07(金) 19:33:42.01 ID:VTlHj2iQd.net
レゴしかコンテンツないのが辛いな
スターウォーズとか使えたらまた変わりそうやが
スターウォーズとか使えたらまた変わりそうやが
193:2017/04/07(金) 19:34:00.63 ID:/aJ+1g6w0.net
USJも最初赤字だったけど凄い有能が立て直したんだっけ
でもレゴランドってUSJと違って縛りきつそうだしすぐ閉園しそう
でもレゴランドってUSJと違って縛りきつそうだしすぐ閉園しそう
383:2017/04/07(金) 19:44:27.88 ID:4EKnjbO2d.net
>>193
そもそも規模が...
そもそも規模が...
413:2017/04/07(金) 19:46:47.98 ID:4SSK8GIn0.net
>>193
立て直した人の書いた本読み物としても面白かったわ
立て直した人の書いた本読み物としても面白かったわ
232:2017/04/07(金) 19:36:10.06 ID:AhJAQhrT0.net
>>193
なんか統計学で秋のほうが人来るってわかってハロウィンイベントやったんやで
なんか統計学で秋のほうが人来るってわかってハロウィンイベントやったんやで
260:2017/04/07(金) 19:37:33.56 ID:4tgb7hUA0.net
>>232
統計の覇王ゴールドマン・サックスやからな
統計の覇王ゴールドマン・サックスやからな
313:2017/04/07(金) 19:40:36.61 ID:skUhIVHp0.net
333:2017/04/07(金) 19:41:52.89 ID:NU28OzvZd.net
>>313
フレンズがいるなら行くわ
フレンズがいるなら行くわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1491560321
おすすめ!
彡(^)(^)「お!一昨年別れた元カノのTwitterやんけ!覗いたろ!」
日本警察「えっ、えっ?賭博?換金?何言ってるのこの人……ここただの古物商でしょ……(汗」
【速報】僕27歳不細工リーマン、22歳看護師に告られる
【訃報】鳩 凍死
【朗報】FF15、アップデートによりついに神ゲーになってしまう
10月後半北海道行ってきたから適当に書いてく
後藤真希(31)「あははっ・・・この歳でツインテールしちゃいました(笑)痛いですよね・・・」
アメリカ人「日本のキングコングのポスターめっちゃええやん!俺らの国のはなんでこんな意識高いん?」
【画像】twitter女子「 インコ飼ったの本当後悔。ケージ代エサ代込みで6000円で貰ってくれる人いませんか?産まれてまだ半年です」
【笑ったら死亡】ギャルゲーの死ぬほど笑った面白画像を貼っていくwwwwwww
【水増し】観客39000人が入ったスタンドをご覧下さい【捏造】
【画像】ロードレースでの流行りの乗り方がキモすぎる件wwwwww
電話「…社です」ワイ「お世話になってます(難聴)」
「オタクに対する偏見が酷いから自撮り晒すわ、 俺これでもオタクですよ。 」
なかやまきんに君「濃いメンツで飲んだ!」
【水増し】観客39000人が入ったスタンドをご覧下さい【捏造】
アメリカ人「日本のキングコングのポスターめっちゃええやん!俺らの国のはなんでこんな意識高いん?」
【悲報】性の喜びおじさん、生前最後の写真がこちら
女子が結婚後に絶対名乗りたくない苗字ランキングwwwwwwwwww
【悲報】小池百合子さん、完全に終わる
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
36.
名前:名無しさん。
投稿日:April 10, 2017 13:28 ID:Bf3xcjt30
地元民は金額を知った時点で大半の人がこうなることを予想してたけどね。クオリティどうのこうのよりもまず気軽に行けないような入場料が問題。ただでさえ子供も大人も楽しめるナガシマが近くにあるのね。
35.
名前:
投稿日:April 08, 2017 22:56 ID:Wu8.OgWL0
>>31
むしろ逆だと思う。
USJは月に何十本も映画を見るようなコアな映画ファンを相手にしてて、それが原因で経営が傾いたんだよ。そこで賢い人が映画マニア向けのアトラクションを捨てて、流行のアニメのエリアを増やして経営を立て直した。
これと同じで【コアなレゴ・ファン相手の市場】のパイが、ビジネスが成立するほど大きくないんじゃないかな。少なくとも私の周りではレゴにお金を注ぎ込んでる人なんて見た事ない。
むしろ逆だと思う。
USJは月に何十本も映画を見るようなコアな映画ファンを相手にしてて、それが原因で経営が傾いたんだよ。そこで賢い人が映画マニア向けのアトラクションを捨てて、流行のアニメのエリアを増やして経営を立て直した。
これと同じで【コアなレゴ・ファン相手の市場】のパイが、ビジネスが成立するほど大きくないんじゃないかな。少なくとも私の周りではレゴにお金を注ぎ込んでる人なんて見た事ない。
34.
名前:
投稿日:April 08, 2017 15:56 ID:YJ0fO85g0
>>31
ほんとやな、レゴって案外対象年齢が12歳以上のものもあるんだよなぁ。
レゴ商品をバコバコ買ってくれるようなマニア層が楽しめて、レゴランド限定商品とか充実させないとリピートしてくれないよなぁ。
ほんとやな、レゴって案外対象年齢が12歳以上のものもあるんだよなぁ。
レゴ商品をバコバコ買ってくれるようなマニア層が楽しめて、レゴランド限定商品とか充実させないとリピートしてくれないよなぁ。
33.
名前:
投稿日:April 08, 2017 15:51 ID:YJ0fO85g0
12歳以下の子供のお子様をメインターゲットにしているのに平日も運営するんだね。
土日祝日限定で良いんじゃないか?マジデ。
年齢層が高くても楽しめるもの増やして欲しいな。
土日祝日限定で良いんじゃないか?マジデ。
年齢層が高くても楽しめるもの増やして欲しいな。
32.
名前:
投稿日:April 08, 2017 13:53 ID:z9H9JWV90
入場料 大人500円子供200円にして
メシはマックと吉野家とガストとサイゼリヤにテナントで入ってもらって
自販機全部100円
これくらいしてもショボさが邪魔して駄目そうw
メシはマックと吉野家とガストとサイゼリヤにテナントで入ってもらって
自販機全部100円
これくらいしてもショボさが邪魔して駄目そうw
31.
名前:
投稿日:April 08, 2017 10:59 ID:CapErE8X0
こんなん年内持たないだろ
そもそもレゴなんて言うほど買ってるか?
極一部マニアが買い支えてるだけ
レゴで遊んでる奴らターゲットにしないとだめだろ
そもそもレゴなんて言うほど買ってるか?
極一部マニアが買い支えてるだけ
レゴで遊んでる奴らターゲットにしないとだめだろ
30.
名前:
投稿日:April 08, 2017 08:14 ID:EfSYSYpo0
どうせ空いているんだから、
そのうち仮面ライダーが、怪人と戦ってる映像がでるよ。でるよ。
そのうち仮面ライダーが、怪人と戦ってる映像がでるよ。でるよ。
29.
名前:
投稿日:April 08, 2017 07:33 ID:XGJo4BvU0
LEGOのごり押しって何なの?それで勝手に自爆しただけにしか見えない。
マインクラフトみたいにしょぼい解像度にしてお茶濁してる感じしかしないからぜんぜん魅力ないわ
マインクラフトみたいにしょぼい解像度にしてお茶濁してる感じしかしないからぜんぜん魅力ないわ
28.
名前:
投稿日:April 08, 2017 07:11 ID:LDAAhnge0
ふぇー速ブロックするわ
二度と見ねえよ
二度と見ねえよ
27.
名前:
投稿日:April 08, 2017 06:44 ID:.Bj94B3E0
高いしレゴっていうコンテンツが子ども限定で弱い。女受けも良くないしな。でもせっかく作ったんだから頑張って欲しい。
26.
名前:
投稿日:April 08, 2017 05:32 ID:W2pBUA.H0
子供がレゴを特に好きでないのなら、他のテーマパークを選んだ方がいい
子供がレゴが好きならば、家族全員でレゴランドに行く費用分のレゴを買い
子供に与えて、親子で一緒にレゴを楽しめばいい
これが答え
子供がレゴが好きならば、家族全員でレゴランドに行く費用分のレゴを買い
子供に与えて、親子で一緒にレゴを楽しめばいい
これが答え
25.
名前:
投稿日:April 08, 2017 03:49 ID:x3j3ZH7o0
残念でもないし当然の最期といえる
24.
名前:
投稿日:April 08, 2017 02:41 ID:ZQ.sKipj0
USJもさすがにオープンしたてはすごい人気だったんだぞ…
23.
名前:
投稿日:April 08, 2017 02:38 ID:9HYYotlE0
テーマパークを作るゲームで
1人あたり単価8000円あれば採算とれるな、じゃあ8000円で
って決めてるぐらいひどい
1人あたり単価8000円あれば採算とれるな、じゃあ8000円で
って決めてるぐらいひどい
22.
名前:
投稿日:April 08, 2017 02:13 ID:89hnlA7H0
化女沼レジャーランドみたいになるんか・・・
21.
名前:
投稿日:April 08, 2017 01:25 ID:wU53YoWl0
レゴランドやめてジャパリパークに路線変更しろ
20.
名前:
投稿日:April 08, 2017 00:56 ID:7FF8.8fd0
こんなゴミパークを作ることによって
一体誰のフトコロが潤ったんでしょうかねえ?
一体誰のフトコロが潤ったんでしょうかねえ?
19.
名前:
投稿日:April 08, 2017 00:31 ID:ktelRtXx0
私が組み立てて遊んでやろうというのだ
18.
名前:
投稿日:April 08, 2017 00:15 ID:HcLEmoMe0
乗り物乗りながらでも45分で1周できたって
テーマパークとしては終わってるだろ。
映画でも約2時間潰せてしかも普通料金で1800円で
高い高い言ってる日本ではちょっと無理がある値段設定だね。
テーマパークとしては終わってるだろ。
映画でも約2時間潰せてしかも普通料金で1800円で
高い高い言ってる日本ではちょっと無理がある値段設定だね。
17.
名前:
投稿日:April 07, 2017 23:39 ID:VuqP4xTi0
レゴランドってレゴ売ればいいのに何故ボルの?
16.
名前:
投稿日:April 07, 2017 23:39 ID:xZs2oGKH0
気軽に寄れる入場料金じゃねーな
バブル時代じゃないんだから高過ぎるわ。
バブル時代じゃないんだから高過ぎるわ。
15.
名前:
投稿日:April 07, 2017 23:22 ID:jEPkWp1h0
ディズニーがドナルドくらい貸してやったら、来るだろうな~
14.
名前:
投稿日:April 07, 2017 23:17 ID:4uYsF7lY0
ゆーても4月の年度開始に行ける社会人が何人おんねん。
せめてゴールデンウイークとか、一ヶ月は経ってからやないと判断できひん。
せめてゴールデンウイークとか、一ヶ月は経ってからやないと判断できひん。
13.
名前:
投稿日:April 07, 2017 23:17 ID:1s5r6Dqh0
ネタでいくならメイド喫茶とかのほうがいいネタになりそうだわ
12.
名前:
投稿日:April 07, 2017 23:13 ID:Oweebr9X0
東武ワールドスクエアと同じ匂いがする
11.
名前:
投稿日:April 07, 2017 23:07 ID:v.GNo.po0
「こうすれば」「ああすれば」
とかネタで改善案すら浮かばない強敵
とかネタで改善案すら浮かばない強敵
10.
名前:
投稿日:April 07, 2017 23:07 ID:Ipi7NPsG0
金貰っても行く価値無し
9.
名前:
投稿日:April 07, 2017 23:01 ID:7lf0BDVv0
>>花でも植えといたほうが客くるんちゃうか?
すぐ近くにブルーボネットっていうお花畑あるで。レゴに飽きたら近くの水上バスに乗って20分。花好きだったら時期さえ間違えなければ、なかなか楽しめるよ。
すぐ近くにブルーボネットっていうお花畑あるで。レゴに飽きたら近くの水上バスに乗って20分。花好きだったら時期さえ間違えなければ、なかなか楽しめるよ。
8.
名前:
投稿日:April 07, 2017 23:00 ID:wLvTUuVU0
ディズニーとコラボした商品沢山あるんだし、USJのセサミストリートみたいに、ディズニーランドの中のゾーンの一つにした方が成功したんじゃね?
7.
名前:
投稿日:April 07, 2017 22:47 ID:FuSmjqkN0
ぶっちゃけジブリ美術館より時間潰せなさそうだからなぁ。
しかも値段が高いという。
しかも値段が高いという。
6.
名前:
投稿日:April 07, 2017 22:44 ID:DIzSz8wu0
ゴールドマン・サックスに立て直してもらえ
5.
名前:
投稿日:April 07, 2017 22:39 ID:n3hSRw7r0
フレンズがいるってことは人が退避しちゃってるんだよなぁ
4.
名前:
投稿日:April 07, 2017 22:34 ID:PXvILGfv0
拡張予定の再来年まで持たないだろw
3.
名前:
投稿日:April 07, 2017 22:32 ID:GFZjeDhb0
レゴ大好きなだけに、こういう話題を聞くのは残念だわ。
これは閉鎖待ったなしやね。
これは閉鎖待ったなしやね。
2.
名前:
投稿日:April 07, 2017 22:25 ID:noUjXDpP0
名古屋のニュース番組
話題はゲートタワーの話ばっかり盛って、レゴランドはとっくに話題から捨てられてるぞw
そのゲートタワーも中の数件の店ばっか紹介してて、宣伝費貰ってるの丸分かりだな
すぐにゲートタワーの客足も落ち着いて待ち時間も短くなるだろう
話題はゲートタワーの話ばっかり盛って、レゴランドはとっくに話題から捨てられてるぞw
そのゲートタワーも中の数件の店ばっか紹介してて、宣伝費貰ってるの丸分かりだな
すぐにゲートタワーの客足も落ち着いて待ち時間も短くなるだろう
1.
名前:
投稿日:April 07, 2017 22:18 ID:8JTfwZod0
値段安くしただけで客来るとは思えないよな
アトラクションとかもテコ入れしないと客こねーだろこれ
アトラクションとかもテコ入れしないと客こねーだろこれ