どんな教育受けてきたんやろ
2:2017/03/13(月) 04:03:03.86 ID:FSIb3hsUd.net
お客様は神様やぞ
4:2017/03/13(月) 04:03:43.23 ID:oF4ODYlRa.net
>>2
それは店側が言うことなんやで
それは店側が言うことなんやで
3:2017/03/13(月) 04:03:25.66 ID:RmHz0Eo/0.net
あれ洗って返すんか、初めて知ったわ
9:2017/03/13(月) 04:04:11.06 ID:oF4ODYlRa.net
>>3
ガッツリ洗わんまでも軽く水ですすぐくらいは常識やろ
ガッツリ洗わんまでも軽く水ですすぐくらいは常識やろ
15:2017/03/13(月) 04:04:47.19 ID:RmHz0Eo/0.net
>>9
でも結局店で洗うなら無駄やない?ワイ頼んだことないから詳しいシステム知らんけど
でも結局店で洗うなら無駄やない?ワイ頼んだことないから詳しいシステム知らんけど
24:2017/03/13(月) 04:06:03.12 ID:oF4ODYlRa.net
>>15
そういう問題じゃないんだよなあ
そういう問題じゃないんだよなあ
35:2017/03/13(月) 04:07:21.47 ID:utys0kpj0.net
>>24
どういう問題なん?
どういう問題なん?
27:2017/03/13(月) 04:06:21.29 ID:RmHz0Eo/0.net
>>24
じゃあどういう問題なん?
じゃあどういう問題なん?
34:2017/03/13(月) 04:07:21.40 ID:oF4ODYlRa.net
>>27
臭いにつられて野良猫とか来るんやで
臭いにつられて野良猫とか来るんやで
40:2017/03/13(月) 04:08:12.25 ID:RmHz0Eo/0.net
>>34
うちマンションなんやけどどうやって入ってくるん?
うちマンションなんやけどどうやって入ってくるん?
43:2017/03/13(月) 04:08:55.73 ID:oF4ODYlRa.net
>>40
カラス寄ってくるで。近隣住民に迷惑や
カラス寄ってくるで。近隣住民に迷惑や
5:2017/03/13(月) 04:03:47.11 ID:VgwEV7Vz0.net
出前の容器なんて最近は使い捨てだろ
14:2017/03/13(月) 04:04:44.86 ID:oF4ODYlRa.net
>>5
普通に今もあるよ
普通に今もあるよ
12:2017/03/13(月) 04:04:33.32 ID:BzYE3Stsa.net
>>5
洗わないのがマナー
香りつけられたらたまらん
洗わないのがマナー
香りつけられたらたまらん
おすすめ!
<スポンサードリンク>
7:2017/03/13(月) 04:03:55.40 ID:yij8nP+n0.net
出前とったことないが、洗うもんとは思った事ないな
8:2017/03/13(月) 04:04:07.40 ID:HF5C69/D0.net
どっちにしろ信頼されてないんだし洗うよね店が
18:2017/03/13(月) 04:05:04.69 ID:yij8nP+n0.net
>>8
まぁそうだよなぁ・・
まぁそうだよなぁ・・
13:2017/03/13(月) 04:04:39.30 ID:VgwEV7Vz0.net
洗って返されたくない店もあるらしいな
16:2017/03/13(月) 04:04:57.05 ID:1XqqVZX6p.net
ワイ寿司屋バイト、桶は全部熱湯で洗う
寿司のデンプン汚れは軽く洗うくらいじゃ取れんから無駄なことせんでええで
寿司のデンプン汚れは軽く洗うくらいじゃ取れんから無駄なことせんでええで
17:2017/03/13(月) 04:05:03.83 ID:r2/hHqha0.net
出前経験ないけどこち亀で汚れたまま返してたからそういうもんかと思ってた
19:2017/03/13(月) 04:05:11.90 ID:BbLWny9K0.net
次の日の回収頃に匂いたっぷりの洗剤で洗ったるでー
22:2017/03/13(月) 04:05:56.23 ID:Lu4HrwhW0.net
オードブルの黒いいれものは返さないわ
25:2017/03/13(月) 04:06:10.14 ID:4SPw4/kS0.net
最後に香水、シュッ!wwww
26:2017/03/13(月) 04:06:18.85 ID:ZSIvWY5rK.net
水ですすぐとか気休めにもならない無駄行動やんけ
28:2017/03/13(月) 04:06:32.56 ID:F3x/8ZV40.net
ぶっちゃけ寿司屋でやってたけどどっちでもええよ、ゴミだけ捨ててくれればそのまま洗浄機の入れるし
29:2017/03/13(月) 04:06:34.39 ID:tGXfeIuv0.net
どうせ洗うのに何で洗う必要があるねん
51:2017/03/13(月) 04:10:02.03 ID:YfwYiuyMa.net
>>29
相手も楽になるやろ
相手も楽になるやろ
31:2017/03/13(月) 04:06:48.84 ID:aMxY7Z8s0.net
結局店が綺麗に洗い直すんやから一緒や
お前んちの訳の分からん洗剤とかきったない水とかつけんなや
お前んちの訳の分からん洗剤とかきったない水とかつけんなや
33:2017/03/13(月) 04:07:19.21 ID:VgwEV7Vz0.net
洗って返すのめんどくさいから
可能なら使い捨て容器で出前頼んどるわ
可能なら使い捨て容器で出前頼んどるわ
36:2017/03/13(月) 04:07:43.48 ID:XeGNqespa.net
出前先の客が洗っていたらOKはあり得ないンゴ
37:2017/03/13(月) 04:07:45.65 ID:BbLWny9K0.net
寿司屋のてか絶対洗いたくない
傷付けそう
傷付けそう
39:2017/03/13(月) 04:08:05.60 ID:oF4ODYlRa.net
どうせ洗うから洗わんというのが頭が悪いおかC
42:2017/03/13(月) 04:08:49.68 ID:vUuM+hnY0.net
>>39
家庭用洗剤の臭い付けられると使えなくなるから洗わないのがマナーやぞ
家庭用洗剤の臭い付けられると使えなくなるから洗わないのがマナーやぞ
44:2017/03/13(月) 04:09:13.29 ID:oF4ODYlRa.net
>>42
水ですすぐくらいはせなあかんで
水ですすぐくらいはせなあかんで
55:2017/03/13(月) 04:10:39.16 ID:xSJpxm7Ua.net
>>44
すすぐだけやなくてちゃんと洗えよ
どんな教育受けてきたんや
すすぐだけやなくてちゃんと洗えよ
どんな教育受けてきたんや
48:2017/03/13(月) 04:09:40.01 ID:vUuM+hnY0.net
>>44
それ洗う言わんやで
それ洗う言わんやで
47:2017/03/13(月) 04:09:34.38 ID:3Ad4BedZ0.net
別に洗う必要ないと思うならそれでいいんじゃない
近所からはドン引きされるけど気にならないんやろ
近所からはドン引きされるけど気にならないんやろ
52:2017/03/13(月) 04:10:08.47 ID:ZSIvWY5rK.net
カラスは目はいいけど鼻はよくないから寄ってこないぞ
56:2017/03/13(月) 04:10:41.34 ID:0qswY1HP0.net
まとめて洗うから二度手間だし意味ない
むしろ下手な洗剤使われても嫌だから洗わんでくれ頼む
むしろ下手な洗剤使われても嫌だから洗わんでくれ頼む
59:2017/03/13(月) 04:11:26.72 ID:BbLWny9K0.net
下手に濡らすと余計菌が繁殖するやで
60:2017/03/13(月) 04:11:50.67 ID:0c4MtNJX0.net
カラス寄ってくるからあかんってただのイッチの都合やんけ
63:2017/03/13(月) 04:12:33.10 ID:oF4ODYlRa.net
>>60
周りの迷惑考えられんようになったら終わりやで
周りの迷惑考えられんようになったら終わりやで
64:2017/03/13(月) 04:12:41.98 ID:UoRfeK+p0.net
ワイ店員やけど水洗いだけにしてくれ
ざーっと流すだけでええで
ざーっと流すだけでええで
69:2017/03/13(月) 04:14:12.76 ID:YfwYiuyMa.net
どうせ食洗機に突っ込んでパパっとやって終わりやろ
あらかじめ洗ってもええやろ
あらかじめ洗ってもええやろ
73:2017/03/13(月) 04:14:28.75 ID:hg57lUII0.net
イッチ綺麗に論破されてて草
80:2017/03/13(月) 04:16:06.57 ID:/t4h6Imr0.net
排水溝汚れるから汁の残りとかそのままで返しとったわ
86:2017/03/13(月) 04:17:36.36 ID:PJ+VoLbma.net
現場の人が洗わんでええ言うてんねん
洗わんでええんやろ
洗わんでええんやろ
87:2017/03/13(月) 04:17:55.12 ID:YfwYiuyMa.net
油物は食洗機なんかでほんとに取れるんかな
105:2017/03/13(月) 04:21:58.16 ID:np8TtJEK0.net
>>87
業務用食洗機は熱湯+肌荒れとか考慮してない業務用洗剤だから油物も米粒も一発やで
業務用食洗機は熱湯+肌荒れとか考慮してない業務用洗剤だから油物も米粒も一発やで
96:2017/03/13(月) 04:18:59.62 ID:rYT34vJY0.net
返却しなきゃいけない出前なんて取ったことない
97:2017/03/13(月) 04:19:09.08 ID:oF4ODYlRa.net
洗う習慣を知らない=何も考えてない
104:2017/03/13(月) 04:21:26.25 ID:P4RVYe3+d.net
洗うわ
玄関にだしとくんやし
洗わな虫沸くで
玄関にだしとくんやし
洗わな虫沸くで
110:2017/03/13(月) 04:24:17.37 ID:oF4ODYlRa.net
猫、カラス、コバエ
いつでも湧くで。夏場なんて悲惨や
いつでも湧くで。夏場なんて悲惨や
125:2017/03/13(月) 04:28:34.53 ID:HdxGQjfk0.net
余計なことせんほうがええやろ
スポンジの傷だとか気にする可能性もあるし、家庭のシンクなんてそこまで衛生面気にせんやろうから店からしたら迷惑や
スポンジの傷だとか気にする可能性もあるし、家庭のシンクなんてそこまで衛生面気にせんやろうから店からしたら迷惑や
136:2017/03/13(月) 04:30:52.49 ID:YfwYiuyMa.net
>>125
出前やる店がそこまで衛生に気を遣うわけないやろ
出前やる店がそこまで衛生に気を遣うわけないやろ
139:2017/03/13(月) 04:31:54.35 ID:HdxGQjfk0.net
>>136
少なくともスポンジまな板の消毒くらい毎日やるやろ
大体お前なんの根拠でそんなこといってんの
少なくともスポンジまな板の消毒くらい毎日やるやろ
大体お前なんの根拠でそんなこといってんの
71:2017/03/13(月) 04:14:19.60 ID:aMxY7Z8s0.net
そもそも洗い物したくないから飲食店に頼ってるんだよなあ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1489345366
おすすめ!
高校生までに彼女できた事ない男はこれが分からないらしいwwww
飛行機事故で死ぬ←まあわかる 飛行機事故で溶ける←? 合体する←ファッ!?
【画像】この女の子可愛いと思うか否か???
最近のショットガンが凶悪すぎて絶望www
安倍総理が〝こども食堂〟に送ったメッセージが大炎上 「クズ野郎」「アホか」などネット上で批判殺到
絶望的な画像ください
高速道路を逆走するジジババの心理wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネッコ「布団に入れろ」ワイ「おう入れや」
このJK6人全員に告白されたら誰を選ぶ?
【速報】ヒラリー・クリントン大統領爆誕
【画像】ここで3.11の震源地と先ほどの地震の震源地を比較してみましょう
このJK6人全員に告白されたら誰を選ぶ?
【限定100枚】エヴァの着物が発売!これ絶対に欲しくなるだろ・・・
【悲報】FF15 見えない壁だらけwwwwwしかも壁にぶつかるとゲームオーバーwwwww
【画像】パチ屋「1円コジキ(笑)は立って打ってろ」
この鳥を素手で殴りころせたら500万円
ネッコ「布団に入れろ」ワイ「おう入れや」
このJK6人全員に告白されたら誰を選ぶ?
【悲報】ピコ太郎、ミュージックステーションでPPAPロングverをやらされ死亡
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
29.
名前:
投稿日:January 16, 2018 12:36 ID:l4TmcuKL0
最低でも水ですすぐやろ・・・。
玄関前にそのまま出すとか、虫とか犬とか匂いとか気にならんのか?
玄関前にそのまま出すとか、虫とか犬とか匂いとか気にならんのか?
28.
名前:
投稿日:March 15, 2017 00:25 ID:xKMb4AHV0
パカパカになると大変だろうから洗うけど、
人それぞれでいいんじゃないの・・・
人それぞれでいいんじゃないの・・・
27.
名前:
投稿日:March 15, 2017 00:19 ID:iSQMM5gG0
家の食器と同じくらいガッツリ洗うわ
26.
名前:
投稿日:March 13, 2017 17:09 ID:rjYvappj0
洗う洗わないの議論はどうでもいいけど、まず、食器なんだしさ、玄関に出すなら透明な袋に入れて、目立つところに置いておけよ。
砂埃入ってきったねーだろうが。
砂埃入ってきったねーだろうが。
25.
名前:
投稿日:March 13, 2017 16:43 ID:RUf0W5AA0
嫌な世の中だな
24.
名前:
投稿日:March 13, 2017 15:15 ID:4nSqgVA00
軽くすすぐくらいだろ
ガッツリ洗剤で洗ってどうする
ガッツリ洗剤で洗ってどうする
23.
名前:
投稿日:March 13, 2017 14:57 ID:SelgGMK.0
わざわざ洗うのは、「とてもおいしかったです、作ってくれてありがとうございます」っていうお店に対しての感謝の表現の意味合いが大きいんじゃないかしら。日本人らしい美しい気遣いだよね。もちろん洗わない理由があれば洗わなくてもいいとも思うし。周りからどう思われたいか、ていう判断軸で動けばよろしいんじゃないかしら。
22.
名前:
投稿日:March 13, 2017 14:10 ID:EKXvwZ5E0
※10
>店の所有物に付けておいて
犬のマーキングじゃあるまいし。
家庭用洗剤の匂いなんてきちんと洗えば落ちるレベルじゃん
傷がついてるとか皿の端が欠けてるとかそういう話じゃない、きちんと洗えば落ちる匂いくらいで文句言うなんて、洗わずにしまおうとしてるのかと思われても仕方ないやろ
どうせ回収後洗うんだろ。なら洗う前の食器がきれいだろうと汚かろうとそれこそどうでもよかろうが
>店の所有物に付けておいて
犬のマーキングじゃあるまいし。
家庭用洗剤の匂いなんてきちんと洗えば落ちるレベルじゃん
傷がついてるとか皿の端が欠けてるとかそういう話じゃない、きちんと洗えば落ちる匂いくらいで文句言うなんて、洗わずにしまおうとしてるのかと思われても仕方ないやろ
どうせ回収後洗うんだろ。なら洗う前の食器がきれいだろうと汚かろうとそれこそどうでもよかろうが
21.
名前:
投稿日:March 13, 2017 14:00 ID:lQHZYPJk0
>>そもそも洗い物したくないから飲食店に頼ってるんだよなあ
作りたくないからやぞエアプめ
作りたくないからやぞエアプめ
20.
名前:
投稿日:March 13, 2017 13:51 ID:EKXvwZ5E0
※19
ルール(規則)ってことはそれに反したら罰則があるってことになるけど?
ルール(規則)ってことはそれに反したら罰則があるってことになるけど?
19.
名前:
投稿日:March 13, 2017 13:35 ID:ZAq8Kz3B0
マナーじゃなくて出前使う時のルールだろ
18.
名前:
投稿日:March 13, 2017 12:59 ID:ANpTQbeH0
価値観をぶつけ合って諍いを起こす
嗚呼憐れ也J民の悲しき習性哉
嗚呼憐れ也J民の悲しき習性哉
17.
名前:
投稿日:March 13, 2017 12:47 ID:YMe6dnur0
常識じゃなくて心配りやろ
16.
名前:
投稿日:March 13, 2017 12:27 ID:T2AweCeI0
根拠ブレッブレやんけ。
15.
名前:
投稿日:March 13, 2017 12:04 ID:zz2s3ExE0
ほんとくだらない話題が多いよな
俺は洗って返すけど別に洗わなくたっていいだろ
洗って返せと言ってる店なら別だが
俺は洗って返すけど別に洗わなくたっていいだろ
洗って返せと言ってる店なら別だが
14.
名前:
投稿日:March 13, 2017 12:03 ID:mS08H7er0
どうせ店で業務用の洗浄機に放り込むんだからどうでもいいんじゃないの
素人が変に気を回さなくても出前用の食器ならなおさらその想定で作られてるでしょ
大体外に長時間虫がつくほど放置することなんてあんの?
素人が変に気を回さなくても出前用の食器ならなおさらその想定で作られてるでしょ
大体外に長時間虫がつくほど放置することなんてあんの?
13.
名前:
投稿日:March 13, 2017 11:49 ID:2qDnaFeV0
ガッツリは洗わないが軽く汚れは落とすな。あと、食器を直接地面に置くのに抵抗があるからなにかしら下敷きに置く。
食器の汚れより地べた直置きのほうが罪悪感がある。
家だけかな?
食器の汚れより地べた直置きのほうが罪悪感がある。
家だけかな?
12.
名前:
投稿日:March 13, 2017 11:42 ID:rys5dIdZ0
常識的に水で濯ぐ位はするもんだろ
11.
名前:
投稿日:March 13, 2017 11:37 ID:JFCnvsuP0
カラスとかハエとかが持ってくる雑菌は表面的なものが多いから店に持って帰って洗えばすぐ落ちるから気にしてない。
家庭にあるタワシやスポンジにどんな雑菌がどんだけ付いてるか分からんし、桶なんかは水分含んだままにするとカビるし、
洗い方が下手だと表面に小さな傷がついてそこに雑菌が溜まりやすくなるから
素人は手出しせずにちゃんと知識持ってる人が衛生管理されてる道具を使って洗うのがいい。
まああんまり食べ残しが多いならそれは片付けた方がいいだろう
と食器の研究してる知り合いからは聞いた
家庭にあるタワシやスポンジにどんな雑菌がどんだけ付いてるか分からんし、桶なんかは水分含んだままにするとカビるし、
洗い方が下手だと表面に小さな傷がついてそこに雑菌が溜まりやすくなるから
素人は手出しせずにちゃんと知識持ってる人が衛生管理されてる道具を使って洗うのがいい。
まああんまり食べ残しが多いならそれは片付けた方がいいだろう
と食器の研究してる知り合いからは聞いた
10.
名前:
投稿日:March 13, 2017 11:16 ID:.HJWpM..0
※9
勝手に余計な事して臭いを店の所有物に付けておいて店側の洗い方に勝手にドン引きするおまえにドン引きするわ
勝手に余計な事して臭いを店の所有物に付けておいて店側の洗い方に勝手にドン引きするおまえにドン引きするわ
9.
名前:
投稿日:March 13, 2017 11:10 ID:EKXvwZ5E0
預かりものをきれいにして返すのは日本人のマナーだよ
アパートだって退去時には掃除するだろうに
洗剤のにおいがきついっていうけど
毎日その洗剤の匂いがする食器で食事して
別の洗剤に変えようって思わないもんなの?
店側はそんな洗剤の匂いも洗い流せないようなすすぎ程度にしか洗ってないの?
その方がドン引きなんだが……
アパートだって退去時には掃除するだろうに
洗剤のにおいがきついっていうけど
毎日その洗剤の匂いがする食器で食事して
別の洗剤に変えようって思わないもんなの?
店側はそんな洗剤の匂いも洗い流せないようなすすぎ程度にしか洗ってないの?
その方がドン引きなんだが……
8.
名前:
投稿日:March 13, 2017 11:00 ID:dx.Y023C0
水でサっと流して食べ残しがない程度がお互い一番幸せなんじゃないの?
汁物の汁残して出しておくのは流石に非常識かと思ったが
汁物の汁残して出しておくのは流石に非常識かと思ったが
7.
名前:
投稿日:March 13, 2017 10:59 ID:s.U9Ju4Q0
ぬるま湯ですすいで、ざっと洗い流して拭いておくのが一番だと思うのだが
家庭用洗剤の臭いはかなりキツイ
カピカピになったのはつけ置きで何とかなるんだが、洗剤臭は流水でザブザブやらないと落ちないんだよな
水と手間と時間の無駄
家庭用洗剤の臭いはかなりキツイ
カピカピになったのはつけ置きで何とかなるんだが、洗剤臭は流水でザブザブやらないと落ちないんだよな
水と手間と時間の無駄
6.
名前:
投稿日:March 13, 2017 10:57 ID:9MlT3OjG0
えぇ…
皆洗わんの…?
食べてそのままの器玄関に出しとくのなんて見っとも無くない?
皆洗わんの…?
食べてそのままの器玄関に出しとくのなんて見っとも無くない?
5.
名前:
投稿日:March 13, 2017 10:48 ID:kL.V7jsy0
それ込みでお金払ってるんやで?
4.
名前:
投稿日:March 13, 2017 10:47 ID:ERcJnwyf0
出前の器の回収って、
せいぜい2~3時間だろ
早いところは1時間ぐらいだから、
洗う必要ないだろ
せいぜい2~3時間だろ
早いところは1時間ぐらいだから、
洗う必要ないだろ
3.
名前:
投稿日:March 13, 2017 10:45 ID:yeXyZcUo0
え、洗って返すのがマナーだと思ってた
そんな洗剤の臭いとかつくもん?
そんな洗剤の臭いとかつくもん?
2.
名前:
投稿日:March 13, 2017 10:37 ID:5W7R2.iE0
食ってすぐ洗わなかったらカピカピになるだろが
1.
名前:
投稿日:March 13, 2017 10:25 ID:h6se.wbs0
なんで食器洗剤の匂いがこびり付くこと前提やねん
程度があるやろ
程度があるやろ
皿洗える状況なら飯くらい作るわ