
1:2017/02/17(金) 10:56:01.11 ID:H4/HChqL0.net
静岡県湖西市は16日、昨年同市にふるさと納税をした1992人について、別人のマイナンバーを記載して寄付者が住む自治体に通知していたと発表した。国の個人情報保護委員会によると、一度に大量のマイナンバーが本人以外の第三者に漏えいしたのは、 2015年10月のマイナンバー制度開始以来最大規模で、マイナンバー法で定められた「重大な事態」に当たるという。
同市は「個人情報が外部へ流出する可能性は低い」としている。
同委員会は、100人以上のナンバー漏えいや不正アクセスを受けた事案などを「重大な事態」としており、2016年度上半期には、 いずれも民間業者が約400人分を盗まれたり、誤って削除したりした2件があった。同委員会は同市に、内部調査や再発防止策の策定などを課す。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170217/Mainichi_20170217k0000e040153000c.html
同市は「個人情報が外部へ流出する可能性は低い」としている。
同委員会は、100人以上のナンバー漏えいや不正アクセスを受けた事案などを「重大な事態」としており、2016年度上半期には、 いずれも民間業者が約400人分を盗まれたり、誤って削除したりした2件があった。同委員会は同市に、内部調査や再発防止策の策定などを課す。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170217/Mainichi_20170217k0000e040153000c.html
3:2017/02/17(金) 10:56:48.67 ID:OtWLApHc0.net
定期だろ、こんなの
5:2017/02/17(金) 10:57:42.72 ID:iwKWXw8wO.net
また、か
な?
な?
6:2017/02/17(金) 10:57:52.15 ID:31Opoehm0.net
これ再発行考えれば税金の無駄すぎる
9:2017/02/17(金) 10:59:40.72 ID:9GwaVw3A0.net
恩を仇で返します
10:2017/02/17(金) 11:00:24.87 ID:3AwuE+M40.net
運用が糞だとどんな制度も意味ないな
11:2017/02/17(金) 11:00:29.19 ID:aKv/PeR30.net
オープン情報なんだろ?
12:2017/02/17(金) 11:01:04.88 ID:fP4TYNs50.net
>同市財政課では、通知書類の作成を職員3人が担当。
>表計算ソフトでデータを管理していたが、
>寄付者の居住自治体別に表を並べ替えた際、表にずれが生じたという。
あ~やるやるw
まぁ、大抵並べ替えた後に「あれっ?」って思うもんだけどなw
>表計算ソフトでデータを管理していたが、
>寄付者の居住自治体別に表を並べ替えた際、表にずれが生じたという。
あ~やるやるw
まぁ、大抵並べ替えた後に「あれっ?」って思うもんだけどなw
161:2017/02/17(金) 12:30:45.24 ID:fvJq4AuI0.net
>>12
エクセルが得意な人間にやらせればよかったものを
エクセルが得意な人間にやらせればよかったものを
165:2017/02/17(金) 12:33:41.40 ID:sZE4L9T+0.net
>>161
むしろ、そんな程度の人間がPC上で他人のマイナンバーを扱ってることに驚愕なんだが
むしろ、そんな程度の人間がPC上で他人のマイナンバーを扱ってることに驚愕なんだが
168:2017/02/17(金) 12:35:19.10 ID:fvJq4AuI0.net
>>165
基本、単純作業はバイトとかに割り当てられるからなあ
基本、単純作業はバイトとかに割り当てられるからなあ
13:2017/02/17(金) 11:01:12.15 ID:vKeujYP20.net
ちょっとずつ漏らしてそのうち全部ってことよ
おすすめ!
<スポンサードリンク>
15:2017/02/17(金) 11:02:46.80 ID:zcH+Njqi0.net
Excel管理だと?
漏洩した時に結構な罰則あるのによくそれで管理するな
漏洩した時に結構な罰則あるのによくそれで管理するな
16:2017/02/17(金) 11:03:48.31 ID:9GwaVw3A0.net
お漏らしした職員は死刑にしたらいいのに
17:2017/02/17(金) 11:03:57.79 ID:syGBELXA0.net
日常茶飯事だから別にニュースで流す必要もない
内閣府HPに「今日の漏洩ナビ」でも作って公開しとけ
内閣府HPに「今日の漏洩ナビ」でも作って公開しとけ
20:2017/02/17(金) 11:04:29.39 ID:aKv/PeR30.net
お漏らし職員のマイナンバー公開してみて
どんな悪用ができるか実験してみよう
どんな悪用ができるか実験してみよう
21:2017/02/17(金) 11:04:31.70 ID:nBdlEC3s0.net
他人のマイナンバー知っても何もできないんじゃ
22:2017/02/17(金) 11:05:22.71 ID:N1KEilAL0.net
これに限らず
情報化社会じゃもう個人情報は漏れても問題ないようにごく真っ当に生きましょうって感じしかないでしょ
情報化社会じゃもう個人情報は漏れても問題ないようにごく真っ当に生きましょうって感じしかないでしょ
25:2017/02/17(金) 11:07:26.54 ID:9GwaVw3A0.net
>>22
本人が真っ当に生きてもその情報を悪用する奴がいるから問題なんだよ
本人が真っ当に生きてもその情報を悪用する奴がいるから問題なんだよ
45:2017/02/17(金) 11:21:09.68 ID:AtEmi/B10.net
>>22
中野区の職員が独り暮らしの女の住所を漁っては
侵入や強制わいせつを繰り返してたのがあっただろ
捕まるまで何年間もバレなかった
中野区の職員が独り暮らしの女の住所を漁っては
侵入や強制わいせつを繰り返してたのがあっただろ
捕まるまで何年間もバレなかった
24:2017/02/17(金) 11:06:56.86 ID:Xrdgu7jS0.net
漏れないって言ってた人が誰だったか忘れた
覚えてなきゃダメだな
覚えてなきゃダメだな
26:2017/02/17(金) 11:07:51.14 ID:JvHvcPKh0.net
漏洩したら刑事責任に問われるんじゃなかったっけ
あれは故意にやったらか?
あれは故意にやったらか?
29:2017/02/17(金) 11:09:32.82 ID:dp/K4yhM0.net
頼むから銀行口座と紐付けるのだけはやめてくれ
役所なんて管理能力ゼロだから絶対やらかすって
この先もっとお漏らしするぞ
役所なんて管理能力ゼロだから絶対やらかすって
この先もっとお漏らしするぞ
197:2017/02/17(金) 13:04:11.41 ID:R/xu6M1F0.net
>>29
公務員でPC使えない奴なんて
普通に居るからな
マイナンバーじゃなくても怖いわ
公務員でPC使えない奴なんて
普通に居るからな
マイナンバーじゃなくても怖いわ
32:2017/02/17(金) 11:11:31.30 ID:GEzZxo7u0.net
一般論でいうと表に出るのは氷山の一角
実害はこの数倍どころか数十倍以上が普通
マイナンバー流出の場合は知らんけど
実害はこの数倍どころか数十倍以上が普通
マイナンバー流出の場合は知らんけど
37:2017/02/17(金) 11:14:03.18 ID:z5wj5E5a0.net
そんなことより、400人分盗まれた後どうなったんだよ
60:2017/02/17(金) 11:34:51.56 ID:AtEmi/B10.net
>>37
そっちの方が気になるよな
使い道があるから盗んだんだろうし
そっちの方が気になるよな
使い道があるから盗んだんだろうし
39:2017/02/17(金) 11:14:46.90 ID:+KePzD2R0.net
推進した奴は見せしめとして処刑しろ
官僚(身内)が死ななきゃ危機感も持てない屑共にはこれくらいしなければまたやらかす
官僚(身内)が死ななきゃ危機感も持てない屑共にはこれくらいしなければまたやらかす
41:2017/02/17(金) 11:17:23.99 ID:6Tlvd2Qc0.net
流失してなんなんだよ
端末無いと見れないのに
端末あるの役所だけだぞ
端末無いと見れないのに
端末あるの役所だけだぞ
44:2017/02/17(金) 11:19:02.68 ID:6Tlvd2Qc0.net
マイナンバーの数字分かったぞ!ヒャッホウ!
俺「で、その数字分かってなんかなるんか?」
俺「で、その数字分かってなんかなるんか?」
55:2017/02/17(金) 11:30:26.51 ID:2frnz3KI0.net
>>44
番号が分かっただけじゃなにも出来ないな
だが気分は悪い
番号が分かっただけじゃなにも出来ないな
だが気分は悪い
72:2017/02/17(金) 11:43:09.87 ID:Ba4h/IKw0.net
>>55
個人情報収集に役立つ
個人情報収集に役立つ
130:2017/02/17(金) 12:13:50.63 ID:asYPAr5D0.net
>>44
将来に役所を装って詐欺をする時
貴方のマイナンバーはコレですねって出されたら信用するだろ
将来に役所を装って詐欺をする時
貴方のマイナンバーはコレですねって出されたら信用するだろ
190:2017/02/17(金) 12:56:55.29 ID:sxVrIZ6K0.net
>>130
漏れたのはナンバーだけで
誰のものか分からない以上
そんな犯罪成立しないだろが
漏れたのはナンバーだけで
誰のものか分からない以上
そんな犯罪成立しないだろが
47:2017/02/17(金) 11:22:42.67 ID:FpIi2b8p0.net
こんなに脆弱なマイナンバーに銀行口座情報を紐付けとか恐ろしすぎ
48:2017/02/17(金) 11:24:29.96 ID:cQL8gOl40.net
BNFがふるさと納税(1500万)して金の手裏剣もらった時も名前ばらされてたな
50:2017/02/17(金) 11:26:23.82 ID:jlYSY05g0.net
確定申告にナンバー記入したけど流出するのか
52:2017/02/17(金) 11:26:48.98 ID:P77tgGuO0.net
流出しないデータなど無い
59:2017/02/17(金) 11:33:24.50 ID:pyNPo4Sd0.net
マイナンバー 市役所にカードの申請かなんかやりに行ったが、職員も
要領が糞悪くて大丈夫なのか?って状態だったからな
管理する側がそういうレベルに無いよ
要領が糞悪くて大丈夫なのか?って状態だったからな
管理する側がそういうレベルに無いよ
66:2017/02/17(金) 11:37:34.37 ID:CQFXYw3R0.net
マイナンバーを他人に知られるとやばいの?
よくわからん
どうなったらやばいのかが
誰か教えて
よくわからん
どうなったらやばいのかが
誰か教えて
76:2017/02/17(金) 11:45:09.96 ID:hM0Dcl2S0.net
>>66
そうやって知らない人にあれこれ嘘ついて詐欺に使う
そうやって知らない人にあれこれ嘘ついて詐欺に使う
81:2017/02/17(金) 11:47:52.10 ID:tQZSMQbb0.net
>>76
預金とかも分かるらしいからな
犯罪者に狙われるとかも十分あるだろう
預金とかも分かるらしいからな
犯罪者に狙われるとかも十分あるだろう
85:2017/02/17(金) 11:49:41.61 ID:yYvcYxI+0.net
>>81
らしい
だろう
らしい
だろう
142:2017/02/17(金) 12:18:25.20 ID:tQZSMQbb0.net
>>85
俺個人が実際見てないし犯罪に遭ってないからそう言う風に言っただけで
行政側は実際見れるわけだしそれによって犯罪が起きる事も想像できる事だろ?
アホなのか
俺個人が実際見てないし犯罪に遭ってないからそう言う風に言っただけで
行政側は実際見れるわけだしそれによって犯罪が起きる事も想像できる事だろ?
アホなのか
99:2017/02/17(金) 11:59:43.79 ID:ihsgioUU0.net
>>85
口座への紐着けは再来年行われるよ。
義務じゃないけど、口座を新設する際、紐着けを薦められるようになる。
紐着け義務化については議論中。
でも多文通る。
口座への紐着けは再来年行われるよ。
義務じゃないけど、口座を新設する際、紐着けを薦められるようになる。
紐着け義務化については議論中。
でも多文通る。
70:2017/02/17(金) 11:42:10.02 ID:ihsgioUU0.net
そもそも税務上漏洩させるシステムになってるじゃん。
会社員なら会社に全部筒抜けだし、勿論、それを管理する奴にも筒抜け。
会社員なら会社に全部筒抜けだし、勿論、それを管理する奴にも筒抜け。
91:2017/02/17(金) 11:53:41.47 ID:a9irPdaQ0.net
税金払って個人情報拡散とかww
94:2017/02/17(金) 11:54:58.65 ID:ryigSIdz0.net
>>91
そして多額の税金を使ってのこれ
誰のための制度なのかw
そして多額の税金を使ってのこれ
誰のための制度なのかw
115:2017/02/17(金) 12:07:14.23 ID:2oYJn1+30.net
痴呆の町役場に務めてる人間ってお前らのいうFランor高卒だよ
133:2017/02/17(金) 12:15:14.82 ID:PE5AxcTe0.net
これだけいろんなところで提出を求めていて、流失しないほうがおかしい。
最初から欠陥システム。
最初から欠陥システム。
134:2017/02/17(金) 12:15:18.84 ID:fMvhRGy80.net
思ったより遅かったな
ま、ザルで責任は絶対に取らない役所仕事なんか一切信用しない
ま、ザルで責任は絶対に取らない役所仕事なんか一切信用しない
135:2017/02/17(金) 12:16:30.22 ID:S2i3D6Kh0.net
これ今後色んなことに紐づけされる予定だけど
別にマイナンバーだけが漏れても悪用しようがないんね?
別にマイナンバーだけが漏れても悪用しようがないんね?
143:2017/02/17(金) 12:19:50.54 ID:fMvhRGy80.net
>>135
死ぬまで悪用される可能性あるんでよろしく
何もサービス提供しなければ大きな問題ないが
免許証と並んで金融機関や公的に使われる重要な本人確認書類の一つを流出させた罪は大きい
死ぬまで悪用される可能性あるんでよろしく
何もサービス提供しなければ大きな問題ないが
免許証と並んで金融機関や公的に使われる重要な本人確認書類の一つを流出させた罪は大きい
145:2017/02/17(金) 12:23:14.88 ID:5i3FuZLf0.net
エクセルで管理してんのかよw
どうせパスもかけてないんだろ
どうせパスもかけてないんだろ
147:2017/02/17(金) 12:25:00.58 ID:2Xp60Xot0.net
>>145
デスクトップ直置きがデフォだろ
デスクトップ直置きがデフォだろ
148:2017/02/17(金) 12:25:19.64 ID:jcUND/cI0.net
うっかりミスで漏洩するような欠陥システム
149:2017/02/17(金) 12:26:01.94 ID:3dQ6dmQe0.net
責任とらない団体に何言っても無駄や
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1487296561
おすすめ!
高校生までに彼女できた事ない男はこれが分からないらしいwwww
飛行機事故で死ぬ←まあわかる 飛行機事故で溶ける←? 合体する←ファッ!?
【画像】この女の子可愛いと思うか否か???
最近のショットガンが凶悪すぎて絶望www
安倍総理が〝こども食堂〟に送ったメッセージが大炎上 「クズ野郎」「アホか」などネット上で批判殺到
絶望的な画像ください
高速道路を逆走するジジババの心理wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネッコ「布団に入れろ」ワイ「おう入れや」
このJK6人全員に告白されたら誰を選ぶ?
【速報】ヒラリー・クリントン大統領爆誕
【画像】ここで3.11の震源地と先ほどの地震の震源地を比較してみましょう
このJK6人全員に告白されたら誰を選ぶ?
【限定100枚】エヴァの着物が発売!これ絶対に欲しくなるだろ・・・
【悲報】FF15 見えない壁だらけwwwwwしかも壁にぶつかるとゲームオーバーwwwww
【画像】パチ屋「1円コジキ(笑)は立って打ってろ」
この鳥を素手で殴りころせたら500万円
ネッコ「布団に入れろ」ワイ「おう入れや」
このJK6人全員に告白されたら誰を選ぶ?
【悲報】ピコ太郎、ミュージックステーションでPPAPロングverをやらされ死亡
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:February 17, 2017 21:16 ID:R.TVpSiE0
通知してたんなら故意だろ、漏れたのとは違う
3.
名前:
投稿日:February 17, 2017 23:33 ID:eSjh.MAR0
湖西市ってうちの地元じゃねーか
こないだ市役所行ったわ
こないだ市役所行ったわ
4.
名前:
投稿日:February 17, 2017 23:54 ID:.wBMXlRJ0
無能役人は糞を喰って死ぬべきである!!!!!!!!!!!!
糞袋風情が人間面をするなゴミよ!!!!!!!!!!!!
糞袋風情が人間面をするなゴミよ!!!!!!!!!!!!
5.
名前:
投稿日:February 18, 2017 00:39 ID:hJDi3QHc0
地方自治体のレベルの低さは凄まじいからな
正直ナンバー漏れても問題ないと思うけど
正直ナンバー漏れても問題ないと思うけど
6.
名前:
投稿日:February 19, 2017 02:30 ID:u.CvnNal0
そもそも機能する目処すらたってないものだしな
どうせみんな忘れていって無かったことになるんだよ
どうせみんな忘れていって無かったことになるんだよ
それを強行してこの様だよ。これで何度目だ?
短期間で作ったやっつけシステムで流出以外にも問題起こしまくってるしね
責任とらないで金だけもらえる身分は羨ましいもんですね