1(二) 休みの日に呼ばれて出勤
2(遊) 恵方巻自腹300本
3(三) 36協定結んでるのに残業代支払い拒否
4(左) 72時間シフトのうえクレーム対応で謝罪面談
5(一) おせち10個自腹
6(右) うなぎ50個自腹
7(中) MS対策で廃棄度外視仕入れするもMS来ず支店長面談で説教
8(捕) 炊飯器セットして出勤するも帰宅後保温時間24時間
9(投) ギフト系自腹年間30万
なお無事退職した模様
2(遊) 恵方巻自腹300本
3(三) 36協定結んでるのに残業代支払い拒否
4(左) 72時間シフトのうえクレーム対応で謝罪面談
5(一) おせち10個自腹
6(右) うなぎ50個自腹
7(中) MS対策で廃棄度外視仕入れするもMS来ず支店長面談で説教
8(捕) 炊飯器セットして出勤するも帰宅後保温時間24時間
9(投) ギフト系自腹年間30万
なお無事退職した模様
2: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)01:59:50 ID:0lt.net
某大手コンビニ内定おめでとうやで
震えて眠れ
震えて眠れ
4: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:13:09 ID:7mh.net
それって本社勤務なんか?
7: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:21:11 ID:0lt.net
>>4
1年目は大概店舗配属やで
その後SVとかの店舗サポートになるんやで
1年目は大概店舗配属やで
その後SVとかの店舗サポートになるんやで
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486313927/
おすすめ!
「君の名は。」の電車内で携帯電話を使うシーンが「殺人行為」だというツイートが炎上
【緊急】その角度じゃ無理だろっていう画像ください!!!
彡(゚)(゚)「白人と結婚したろ」→結果→→彡(^)(^)「娘がめっちゃ可愛いンゴ!」
【悲報】女が結婚したいと思う「四低男子」がひどすぎるwwwwww
猫じゃらしで遊んで欲しいとおねだりするネッコが可愛すぎるwwwwwwwww
twitterで募集された地味な仕返し最優秀賞が酷いwww
【漫画】男は常にこういうポイントで女性から採点されてるぞ!お前らは大丈夫か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ロシアの一般的な女性のルックスwwwwwすまん、渡米するわ(決意)
まとめサイト速報+
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:28:21 ID:0lt.net
とりあえず解説
1(二) 休みの日に呼ばれて出勤
この業界はとにかくスピード感が大事なんやね
せやから番組で取り上げられた商品の発注だとかトレンドに合わせたり弁当の数量調整が毎日発生する
その調整やら何やらはバイトだとか新入社員に任せられんから結局自分が出勤して発注修正かけたり問題解決するんや
夕飯の買い出し中に電話来たときは「夕飯は店で済ますか」って思ったときは軽く病気やなって思ったわ
1(二) 休みの日に呼ばれて出勤
この業界はとにかくスピード感が大事なんやね
せやから番組で取り上げられた商品の発注だとかトレンドに合わせたり弁当の数量調整が毎日発生する
その調整やら何やらはバイトだとか新入社員に任せられんから結局自分が出勤して発注修正かけたり問題解決するんや
夕飯の買い出し中に電話来たときは「夕飯は店で済ますか」って思ったときは軽く病気やなって思ったわ
10: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:29:53 ID:0lt.net
勿論休日に出勤しても代休とか取れんで
むしろ代休取ったりしてたら仕事が回らなくなるんやで
むしろ代休取ったりしてたら仕事が回らなくなるんやで
6: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:19:41 ID:zyw.net
売り物自腹って違法やろ?
訴えたれ
訴えたれ
8: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:22:49 ID:0lt.net
>>6
本社サイドは自腹強要してないからセーフ理論
昇進するには直営店で自腹切ってでも前年比超えないとSVになれない→積み重なってえらい予算になるんやで
本社サイドは自腹強要してないからセーフ理論
昇進するには直営店で自腹切ってでも前年比超えないとSVになれない→積み重なってえらい予算になるんやで
11: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:34:08 ID:0lt.net
2(遊) 恵方巻自腹300本
今最も熱い話題やな
これについては>>8で挙げたように、店舗がオープンしてからずっと社員の遺産なんやな
基本的には前年実績を予約で補って、上乗せ分を店舗販売で乗り切るのがベター
自店近隣の住宅や店舗片っ端から訪問営業しまくって、それでも数字は難しいんやな
せやから結局自腹で買う分が発生してしまうわけなんや
ちなみにワイは方針としてバイトくんに自腹切らせたくないから一本も買わせずに全部負担したやで
今最も熱い話題やな
これについては>>8で挙げたように、店舗がオープンしてからずっと社員の遺産なんやな
基本的には前年実績を予約で補って、上乗せ分を店舗販売で乗り切るのがベター
自店近隣の住宅や店舗片っ端から訪問営業しまくって、それでも数字は難しいんやな
せやから結局自腹で買う分が発生してしまうわけなんや
ちなみにワイは方針としてバイトくんに自腹切らせたくないから一本も買わせずに全部負担したやで
12: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:38:38 ID:0lt.net
オーナー店舗とかになると粗利がいいからってので押し切ってノルマを課する担当が多いんやな
あとは売上で表彰されたりってのもあるからバイトに自腹切らせてでも売上作ろうとする店舗が多いのが実情
ちなみにどうしても無理ってオーナー店舗が言うと、その分は全て直営店の数字に上乗せされるやで
直営店=社員の店やから全部売り切って支店のノルマ達成が使命なんやな
ワイの店でも当日に売り切った直後にオーナー店舗から売り切れなかった分が数十本店間移動で入ってきたやで
その分はレジ入力せず、全てオーナー店舗の売上として返還しとるで
あとは売上で表彰されたりってのもあるからバイトに自腹切らせてでも売上作ろうとする店舗が多いのが実情
ちなみにどうしても無理ってオーナー店舗が言うと、その分は全て直営店の数字に上乗せされるやで
直営店=社員の店やから全部売り切って支店のノルマ達成が使命なんやな
ワイの店でも当日に売り切った直後にオーナー店舗から売り切れなかった分が数十本店間移動で入ってきたやで
その分はレジ入力せず、全てオーナー店舗の売上として返還しとるで
13: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:42:15 ID:0lt.net
3(三) 36協定結んでるのに残業代支払い拒否
これは所属する支店によって残業代が出る店舗とそうでない店舗が分かれるとこやな
ワイが所属してた支店では「経費削減」を重視してたから勤怠で残業申請してもすぐに電話で取り下げろって電話来てたで
つまるところ社員の労働には経費をつけず、バイトの残業にだけ経費つけてるってことなんやな
時給計算したら400円台になってて草枯れますよ
これは所属する支店によって残業代が出る店舗とそうでない店舗が分かれるとこやな
ワイが所属してた支店では「経費削減」を重視してたから勤怠で残業申請してもすぐに電話で取り下げろって電話来てたで
つまるところ社員の労働には経費をつけず、バイトの残業にだけ経費つけてるってことなんやな
時給計算したら400円台になってて草枯れますよ
14: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:49:33 ID:0lt.net
4(左) 72時間シフトのうえクレーム対応で謝罪面談
ノロやらでバイトくんの休みが多くて回らなかったんやな
空いた穴を埋めるのが社員の宿命やから2~3人分の労働を社員1人でカバーするんやで
その間にあるバイトくんが忘れ物のポイントカードを横領してポイントで豪遊してたのが発覚したんやな
ポイントカードは簡単にポイント使用履歴とか調べられて、使用した店舗の防犯カメラ映像から犯人特定する仕組みになってて
それで発覚した悲しい事件やね
忘れてったお客さんから電話で盗難で訴えるとか言い出して、支店にその旨相談したら「お客さんなだめて丸くおさめろ」だけしか言われなかったんや
そんでワイが72時間シフト終わってそのバイトくん連れて謝罪のうえ今後の対策云々言ってきたんやな
結果としてはバイトくん残留でお咎めなしになったけどもワイは帰宅後玄関でぶっ倒れてたやで
ノロやらでバイトくんの休みが多くて回らなかったんやな
空いた穴を埋めるのが社員の宿命やから2~3人分の労働を社員1人でカバーするんやで
その間にあるバイトくんが忘れ物のポイントカードを横領してポイントで豪遊してたのが発覚したんやな
ポイントカードは簡単にポイント使用履歴とか調べられて、使用した店舗の防犯カメラ映像から犯人特定する仕組みになってて
それで発覚した悲しい事件やね
忘れてったお客さんから電話で盗難で訴えるとか言い出して、支店にその旨相談したら「お客さんなだめて丸くおさめろ」だけしか言われなかったんや
そんでワイが72時間シフト終わってそのバイトくん連れて謝罪のうえ今後の対策云々言ってきたんやな
結果としてはバイトくん残留でお咎めなしになったけどもワイは帰宅後玄関でぶっ倒れてたやで
15: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:50:14 ID:Ego.net
ひえ……
17: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:55:28 ID:0lt.net
5(一) おせち10個自腹
ワイが退職を考えた事件やな
これも恵方巻同様ノルマがあるけど、有能ワイは無事予約で達成してバックヤードでガッツポ決めてたんや
そこに上司が来たんで報告したら「やるやん!ほならこれもよろしくやで~!」「おまえならへーきへーき」と言い残して
オーナー店舗の予約未受注分の予算10個分置いていったんやな
あろうことかその翌日が予約の期限で、案の定その10個分は予約カバー出来なかったんや
しかしノルマ未達を一回でも出せば昇進が遠のくってのでサイフから三井住友VISAカードを取り出して涙の自腹
数秒で15万の支払いが済むって怖い世の中やね
その後年末にシフト入ってくれたバイトくんにおせち振舞って残りは全部捨てたやで
ワイが退職を考えた事件やな
これも恵方巻同様ノルマがあるけど、有能ワイは無事予約で達成してバックヤードでガッツポ決めてたんや
そこに上司が来たんで報告したら「やるやん!ほならこれもよろしくやで~!」「おまえならへーきへーき」と言い残して
オーナー店舗の予約未受注分の予算10個分置いていったんやな
あろうことかその翌日が予約の期限で、案の定その10個分は予約カバー出来なかったんや
しかしノルマ未達を一回でも出せば昇進が遠のくってのでサイフから三井住友VISAカードを取り出して涙の自腹
数秒で15万の支払いが済むって怖い世の中やね
その後年末にシフト入ってくれたバイトくんにおせち振舞って残りは全部捨てたやで
18: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:56:39 ID:FRj.net
闇深
でもポイントカードのくだりクレームやなくて普通に犯罪やろ
でもポイントカードのくだりクレームやなくて普通に犯罪やろ
21: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:59:00 ID:0lt.net
>>18
普通に犯罪やで
せやから起訴されて当然やが、保身しか考えない支店の上司は策も無しに「どうにかしろ」しか言わないんやで
なおどうにかしても何もワイには利益無かった模様
普通に犯罪やで
せやから起訴されて当然やが、保身しか考えない支店の上司は策も無しに「どうにかしろ」しか言わないんやで
なおどうにかしても何もワイには利益無かった模様
22: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:00:12 ID:FRj.net
>>21
恐ろしい世界や…
恐ろしい世界や…
19: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)02:57:21 ID:PsO.net
本部にたどり着くまでに何万の金と時間と健康を消耗するんやろ……
23: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:00:13 ID:0lt.net
>>19
ワイが下っ端やったころでも自腹>年収やったから年間で数百、上に上がるまで相当な自腹額なるやろなあ…
ワイが下っ端やったころでも自腹>年収やったから年間で数百、上に上がるまで相当な自腹額なるやろなあ…
24: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:00:58 ID:2TK.net
覆面調査のことをMSというのか
28: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:03:50 ID:0lt.net
>>24
ミステリーショッパーの略でMSやね
来る日は知らせられないから毎日ガクブルやで
ミステリーショッパーの略でMSやね
来る日は知らせられないから毎日ガクブルやで
42: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:14:30 ID:0lt.net
7(中) MS対策で廃棄度外視仕入れするもMS来ず支店長面談で説教
これは>>28でも少し触れたミステリーショッパーのことやね
上司からそろそろ来るぞと情報が回ってきて、そこから約3週間ずっと弁当切らすことが無いように多めに発注
常に賞品の前出し、接客の際の声掛け徹底、店舗内外の清掃でくっそ忙しいうえにバイトくんにも負担掛ける期間なんやな
なぜそこまで徹底するかというと、規範たる直営店が満点取れずにオーナー店舗が向上心持つわけないってのがポイントやな
それで無事MS満点取ったのもあって、支店長から褒められるんやろなー思って支店行ったら廃棄金額ヤバスギでしょwとか言われたんやで
いやーほならねって話で逃れたいとこやが、そこは上司やからさすがに謝罪一辺倒やで
MSはあらゆる意味で怖いもんやで
これは>>28でも少し触れたミステリーショッパーのことやね
上司からそろそろ来るぞと情報が回ってきて、そこから約3週間ずっと弁当切らすことが無いように多めに発注
常に賞品の前出し、接客の際の声掛け徹底、店舗内外の清掃でくっそ忙しいうえにバイトくんにも負担掛ける期間なんやな
なぜそこまで徹底するかというと、規範たる直営店が満点取れずにオーナー店舗が向上心持つわけないってのがポイントやな
それで無事MS満点取ったのもあって、支店長から褒められるんやろなー思って支店行ったら廃棄金額ヤバスギでしょwとか言われたんやで
いやーほならねって話で逃れたいとこやが、そこは上司やからさすがに謝罪一辺倒やで
MSはあらゆる意味で怖いもんやで
25: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:01:19 ID:PsO.net
こんなん恵方巻きやなくて違法巻きやな
34: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:06:56 ID:0lt.net
>>25
本社さんサイドは自腹切れと言ってないのでセーフ(涙目)
本社さんサイドは自腹切れと言ってないのでセーフ(涙目)
26: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:02:13 ID:4hY.net
恵方巻ってノルマが1000本くらいかと思った
棚に入りきらない恵方巻見て悲しくなった
棚に入りきらない恵方巻見て悲しくなった
34: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:06:56 ID:0lt.net
>>26
ノルマはワイが居た店では2000本くらいやったで
どんだけ歴代社員頑張ってんねん…
これを売りさばくのには発注のコツがあって、弁当系はストップで恵方巻しかない状態にするんやな
それで客にも買うのを半ば強要するという鬼畜なやり方やで
なおワイはそれに加えて駐車場にテント出して外で声出して売りさばいた模様
ノルマはワイが居た店では2000本くらいやったで
どんだけ歴代社員頑張ってんねん…
これを売りさばくのには発注のコツがあって、弁当系はストップで恵方巻しかない状態にするんやな
それで客にも買うのを半ば強要するという鬼畜なやり方やで
なおワイはそれに加えて駐車場にテント出して外で声出して売りさばいた模様
27: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:03:09 ID:0lt.net
6(右) うなぎ50個自腹
これもノルマ系あるあるやね
土用丑の日前後の3日間で50個の自分へのご褒美なんやで
食いきれるわけないから鰻とご飯を分けて冷凍して冬まで凌いだやで
恵方巻とは違って単価高いから簡単に捨てようとは割り切れないのが怖いとこやね
これもノルマ系あるあるやね
土用丑の日前後の3日間で50個の自分へのご褒美なんやで
食いきれるわけないから鰻とご飯を分けて冷凍して冬まで凌いだやで
恵方巻とは違って単価高いから簡単に捨てようとは割り切れないのが怖いとこやね
29: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:04:11 ID:vF3.net
闇深
30: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:05:04 ID:qTY.net
流石に嘘やろ~
嘘やろ?
嘘やろ?
36: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:08:38 ID:0lt.net
>>30
嘘だと思うなら入社するといいんやで
嘘だと思うなら入社するといいんやで
31: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:05:45 ID:eic.net
マジなんか…
24: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:00:58 ID:2TK.net
覆面調査のことをMSというのか
28: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:03:50 ID:0lt.net
>>24
ミステリーショッパーの略でMSやね
来る日は知らせられないから毎日ガクブルやで
ミステリーショッパーの略でMSやね
来る日は知らせられないから毎日ガクブルやで
42: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:14:30 ID:0lt.net
7(中) MS対策で廃棄度外視仕入れするもMS来ず支店長面談で説教
これは>>28でも少し触れたミステリーショッパーのことやね
上司からそろそろ来るぞと情報が回ってきて、そこから約3週間ずっと弁当切らすことが無いように多めに発注
常に賞品の前出し、接客の際の声掛け徹底、店舗内外の清掃でくっそ忙しいうえにバイトくんにも負担掛ける期間なんやな
なぜそこまで徹底するかというと、規範たる直営店が満点取れずにオーナー店舗が向上心持つわけないってのがポイントやな
それで無事MS満点取ったのもあって、支店長から褒められるんやろなー思って支店行ったら廃棄金額ヤバスギでしょwとか言われたんやで
いやーほならねって話で逃れたいとこやが、そこは上司やからさすがに謝罪一辺倒やで
MSはあらゆる意味で怖いもんやで
これは>>28でも少し触れたミステリーショッパーのことやね
上司からそろそろ来るぞと情報が回ってきて、そこから約3週間ずっと弁当切らすことが無いように多めに発注
常に賞品の前出し、接客の際の声掛け徹底、店舗内外の清掃でくっそ忙しいうえにバイトくんにも負担掛ける期間なんやな
なぜそこまで徹底するかというと、規範たる直営店が満点取れずにオーナー店舗が向上心持つわけないってのがポイントやな
それで無事MS満点取ったのもあって、支店長から褒められるんやろなー思って支店行ったら廃棄金額ヤバスギでしょwとか言われたんやで
いやーほならねって話で逃れたいとこやが、そこは上司やからさすがに謝罪一辺倒やで
MSはあらゆる意味で怖いもんやで
35: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:08:23 ID:jpA.net
恵方巻とかもう20年以上売ってるのにまだ需要と供給分かってないんか
37: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:09:41 ID:0lt.net
>>35
催事は粗利取れるから上が集金目的にやってるだけであって、需要なんか関係ないんやで
催事は粗利取れるから上が集金目的にやってるだけであって、需要なんか関係ないんやで
71: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:58:04 ID:0lt.net
ワイがこのスレ建てたのは、昨今の恵方巻関連でブラックバイト云々がきっかけなんやな
こないだミヤネ屋見てたら、無理なノルマを営業成績目当てで店舗に押し付けるSVが悪みたいなこと書かれてたけど
社員も社員でみんな必死にノルマ達成しようと足掻いてたんやで
確かにワイら社員が押し付けてる事実は変えられんし、事実ではあるけども
一番の根本は>>37で書いたように、定期的に集金目的で文化を押し付けて強要するシステム
これが糞糞アンド糞なんや
日本の経済の仕組みも同じようなモンや
年末年始仕事の人に正月は関係ないし、GW働いたり盆休みも働いてる人に帰省のお菓子は関係ない
ましてやハローウィーンとかブラックフライデーとか完全に後発の後付け文化や
いかに消費者から金を巻き上げようか、いかに前年超え出来るように理由付けしようか
ひいてはいかに経済を活性化させる為にこういった施策をしようかって考えてる国家の思想自体が糞や
もっとみんながすまんなええんやでみたいな精神を持ちあえるような社会になってほしいってワイは思ってる
せやから今は日本企業を離れて外資でこういったシーズン施策に関係ないところで仕事しとる
根本はブラックバイト云々ではなく、国の施策が悪いってことを知ってほしかったんやで
こないだミヤネ屋見てたら、無理なノルマを営業成績目当てで店舗に押し付けるSVが悪みたいなこと書かれてたけど
社員も社員でみんな必死にノルマ達成しようと足掻いてたんやで
確かにワイら社員が押し付けてる事実は変えられんし、事実ではあるけども
一番の根本は>>37で書いたように、定期的に集金目的で文化を押し付けて強要するシステム
これが糞糞アンド糞なんや
日本の経済の仕組みも同じようなモンや
年末年始仕事の人に正月は関係ないし、GW働いたり盆休みも働いてる人に帰省のお菓子は関係ない
ましてやハローウィーンとかブラックフライデーとか完全に後発の後付け文化や
いかに消費者から金を巻き上げようか、いかに前年超え出来るように理由付けしようか
ひいてはいかに経済を活性化させる為にこういった施策をしようかって考えてる国家の思想自体が糞や
もっとみんながすまんなええんやでみたいな精神を持ちあえるような社会になってほしいってワイは思ってる
せやから今は日本企業を離れて外資でこういったシーズン施策に関係ないところで仕事しとる
根本はブラックバイト云々ではなく、国の施策が悪いってことを知ってほしかったんやで
38: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:09:51 ID:FRj.net
ていうか1年目でこれって自腹切りすぎて年収いくら残るんやこれ
43: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:15:20 ID:0lt.net
>>38
カードの上限一杯までいくやで
なお貯金
カードの上限一杯までいくやで
なお貯金
40: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:11:16 ID:PsO.net
おまけに客は底辺やしバイトも気合いのないクズばかりという
46: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:19:02 ID:0lt.net
>>40
悪いバイトはよく目につくけど、ワイがいたとこはそれでもよく支えてくれてたんや
バイトくんなしに店舗は回らないから、ワイはあまり強く言えへんわ
ワイは今でもコンビニで買い物したら「ありがとう」言うてるで
客はもうなんか「お客様は神様」理論振りかざすアホばかりでうんざりやで
悪いバイトはよく目につくけど、ワイがいたとこはそれでもよく支えてくれてたんや
バイトくんなしに店舗は回らないから、ワイはあまり強く言えへんわ
ワイは今でもコンビニで買い物したら「ありがとう」言うてるで
客はもうなんか「お客様は神様」理論振りかざすアホばかりでうんざりやで
45: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:18:25 ID:VVX.net
MSがいつ来るか知らんけど15時とかに行って弁当一杯って方が何か嫌やな
49: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:21:55 ID:0lt.net
>>45
いつでも欲しいものが欲しいだけ欲しいときに買える店舗ってのが原則なんやで
いつでも欲しいものが欲しいだけ欲しいときに買える店舗ってのが原則なんやで
47: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:19:48 ID:rUn.net
イッチは大卒で入ったん?
50: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:25:17 ID:0lt.net
>>47
ワイは大卒中途で入ったやで
大学のときセブンでバイトしててそのときの社員さんに色々教えてもろて、ちょっとこの業界に興味あったんや
ただ興味持った時にはすでに内定決まってたから、その後転職で入社したんやで
ワイは大卒中途で入ったやで
大学のときセブンでバイトしててそのときの社員さんに色々教えてもろて、ちょっとこの業界に興味あったんや
ただ興味持った時にはすでに内定決まってたから、その後転職で入社したんやで
48: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:21:48 ID:mjG.net
今は亡き某チェーンの直営店店長やっとったが、
多少アレな子でも当日急な夜勤入ってくれるバイトには飯を食わせて、
時給を上げてやってたわ
さすがにドタキャン連発バイトと内引きバイトは即切りやったけど
今は更に応募来ないやろしきついよなぁ
多少アレな子でも当日急な夜勤入ってくれるバイトには飯を食わせて、
時給を上げてやってたわ
さすがにドタキャン連発バイトと内引きバイトは即切りやったけど
今は更に応募来ないやろしきついよなぁ
50: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:25:17 ID:0lt.net
>>48
ほんまよく働いてくれる子は可愛がってあげるよな
ワイもよく夜勤だとか夕勤でよく働いてくれてた子にはFFとか振舞ったわ
ほんまよく働いてくれる子は可愛がってあげるよな
ワイもよく夜勤だとか夕勤でよく働いてくれてた子にはFFとか振舞ったわ
53: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:29:04 ID:0lt.net
8(捕) 炊飯器セットして出勤するも帰宅後保温時間24時間
これは割とよくあるケースだけど、当時はそう思ってただけで今考えると完全に病気やんって思うようなことやな
急きょバイトが抜けて連続シフト埋めで入って帰ったら炊き上がって24時間経過してたというよくあるケースや
それでもな、ワイは…炊き立てご飯…食べたかってん…
これは割とよくあるケースだけど、当時はそう思ってただけで今考えると完全に病気やんって思うようなことやな
急きょバイトが抜けて連続シフト埋めで入って帰ったら炊き上がって24時間経過してたというよくあるケースや
それでもな、ワイは…炊き立てご飯…食べたかってん…
54: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:34:46 ID:0lt.net
9(投) ギフト系自腹年間30万
これも催事系のあるあるやけど、ギフトってのがネックなんやな
有能なJ民なら年間のギフト何回あるか知ってるやろけど、敢えて記載すると
・父の日・母の日・お中元・お歳暮
この4つなんやな
そのうち父の日だけライトでええでって言われて男のワイはちょいと微妙な気分になったのは別の話やけど
「友人知人親戚縁者全員に贈れそしてカタログも送れ」言われたのがほんまにトラウマなったんやな
これまでの自腹系は自分の仕事の都合やから自分で何とかすれば何とかなるレベルではあったが
これに関しては自分に関係する人全員にギフトを強要するってことなんやな
自腹がトータル30万で済んだけど、身内だけでどれだけ巻き上げてしまったのかを考えると今でも怖いんやな
なおこの年母の日で実家には数百本のカーネーションが届いた模様
これも催事系のあるあるやけど、ギフトってのがネックなんやな
有能なJ民なら年間のギフト何回あるか知ってるやろけど、敢えて記載すると
・父の日・母の日・お中元・お歳暮
この4つなんやな
そのうち父の日だけライトでええでって言われて男のワイはちょいと微妙な気分になったのは別の話やけど
「友人知人親戚縁者全員に贈れそしてカタログも送れ」言われたのがほんまにトラウマなったんやな
これまでの自腹系は自分の仕事の都合やから自分で何とかすれば何とかなるレベルではあったが
これに関しては自分に関係する人全員にギフトを強要するってことなんやな
自腹がトータル30万で済んだけど、身内だけでどれだけ巻き上げてしまったのかを考えると今でも怖いんやな
なおこの年母の日で実家には数百本のカーネーションが届いた模様
56: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:36:05 ID:PsO.net
>>54
ひぇ…
ひぇ…
61: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:42:23 ID:mjG.net
>>54
お中元お歳暮は自分で送れるところは送ってたな
クリスマスケーキはバイトに自腹で配る状態
カーネーションは気持ち分500円でも100円でもいいから払ってと頼み
残りをワイが出してバイトの母親に送らせてたなぁ
でも多分ワイのいたチェーンの方がまだ緩そうやな
お中元お歳暮は自分で送れるところは送ってたな
クリスマスケーキはバイトに自腹で配る状態
カーネーションは気持ち分500円でも100円でもいいから払ってと頼み
残りをワイが出してバイトの母親に送らせてたなぁ
でも多分ワイのいたチェーンの方がまだ緩そうやな
64: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:44:40 ID:0lt.net
>>61
多分緩いかそうでないかは支店の方針で変わってくるやで
幸いそのレベルで済む支店でよかったのかもしれんし、それでもキツイほうだったのかもしれん
少なくともワイが居た支店がほんま糞だったってことやな
多分緩いかそうでないかは支店の方針で変わってくるやで
幸いそのレベルで済む支店でよかったのかもしれんし、それでもキツイほうだったのかもしれん
少なくともワイが居た支店がほんま糞だったってことやな
65: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:46:06 ID:mjG.net
>>64
ワイがいたのは後発弱小チェーンやったから基本本社管轄だったんや
ワイがいたのは後発弱小チェーンやったから基本本社管轄だったんや
67: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:48:03 ID:0lt.net
>>65
なるほど、それなら比較的いい環境だったんかもしれんな
ワイが居たとこは日本人なら誰でも知ってるようなチェーンやったから、その分ノルマきつかったのかもしれんやで
なるほど、それなら比較的いい環境だったんかもしれんな
ワイが居たとこは日本人なら誰でも知ってるようなチェーンやったから、その分ノルマきつかったのかもしれんやで
62: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:42:24 ID:tFr.net
新聞屋も自腹あるっていうし、今時自腹で自社商品買わない業界ってあるんかな?
63: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:43:57 ID:mjG.net
>>62
今は工場何かで使う業務用の機械売ってるが
さすがに一般用途で使えるもんちゃうから
自腹はないで
今は工場何かで使う業務用の機械売ってるが
さすがに一般用途で使えるもんちゃうから
自腹はないで
66: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:47:07 ID:tFr.net
>>63
なるほど
ターゲットが一般家庭か否かってのは、自腹のありなしに大きく左右しそうやな
なるほど
ターゲットが一般家庭か否かってのは、自腹のありなしに大きく左右しそうやな
57: 名無しさんがお送りします 2017/02/06(月)03:36:32 ID:0LS.net
これは良スレ
おすすめ!
高校生までに彼女できた事ない男はこれが分からないらしいwwww
飛行機事故で死ぬ←まあわかる 飛行機事故で溶ける←? 合体する←ファッ!?
【画像】この女の子可愛いと思うか否か???
最近のショットガンが凶悪すぎて絶望www
安倍総理が〝こども食堂〟に送ったメッセージが大炎上 「クズ野郎」「アホか」などネット上で批判殺到
絶望的な画像ください
高速道路を逆走するジジババの心理wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネッコ「布団に入れろ」ワイ「おう入れや」
このJK6人全員に告白されたら誰を選ぶ?
【速報】ヒラリー・クリントン大統領爆誕
【画像】ここで3.11の震源地と先ほどの地震の震源地を比較してみましょう
このJK6人全員に告白されたら誰を選ぶ?
【限定100枚】エヴァの着物が発売!これ絶対に欲しくなるだろ・・・
【悲報】FF15 見えない壁だらけwwwwwしかも壁にぶつかるとゲームオーバーwwwww
【画像】パチ屋「1円コジキ(笑)は立って打ってろ」
この鳥を素手で殴りころせたら500万円
ネッコ「布団に入れろ」ワイ「おう入れや」
このJK6人全員に告白されたら誰を選ぶ?
【悲報】ピコ太郎、ミュージックステーションでPPAPロングverをやらされ死亡
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
9.
名前:
投稿日:February 07, 2017 06:47 ID:swwzIkWW0
民間企業どもは大変だな
8.
名前:
投稿日:February 07, 2017 01:30 ID:oiH.C.lm0
まともな奴ほど割を食う社会やね
人間に生まれたら負けやな
人間に生まれたら負けやな
7.
名前:
投稿日:February 07, 2017 01:26 ID:LV2T9a7n0
コンビニなんて明らかなブラック企業
こんなとこ行く奴は就活の時さぼってた奴くらいだろ
こんなとこ行く奴は就活の時さぼってた奴くらいだろ
6.
名前:
投稿日:February 07, 2017 01:25 ID:4AgukdDP0
大手でも雇われ店長とかはこんな感じだよな
現場の人間が自腹自腹で本社の奴らだけ利鞘ゲットする構造
現場の人間が自腹自腹で本社の奴らだけ利鞘ゲットする構造
5.
名前:
投稿日:February 07, 2017 01:23 ID:YK9BXe2.0
これはローソンやな。ローソンは店舗にわりと甘いんや。だからそのしわ寄せは本部社員に当然来る。ほんまに支店と支店長によるやろけどMSとかいう糞制度は誰も得して無いで。RC店は当然FCもアホやろ思ってるわ。前まで年2回やったのが年1回なったのがまだマシ。先週北海道入ったとかの情報は来るから後何週間は大丈夫とかな。
4.
名前:
投稿日:February 07, 2017 01:18 ID:kqgO0E8S0
うわあってなった
3.
名前:
投稿日:February 07, 2017 01:06 ID:GrBycOA.0
まあこのイッチは背負い込みすぎやんな
そもそも出世のために自腹切る必要あるって時点でおかしいことに気付けないのか
そもそも出世のために自腹切る必要あるって時点でおかしいことに気付けないのか
2.
名前:
投稿日:February 07, 2017 00:55 ID:YK9BXe2.0
ギフトのくだりとかもうマルチやな
どこが一体吸い取ってるんでしょうねー
どこが一体吸い取ってるんでしょうねー
1.
名前:
投稿日:February 07, 2017 00:54 ID:UfLsqKjw0
イオンとかのスーパーも同じ感じだと聞いた
しかも未だにバブルの幻想引きずってる業界とかあるからマジで地獄や