no title
1:2017/01/16(月) 03:03:45.93 ID:YT7OQIM40.net
助けてクレメンス

2:2017/01/16(月) 03:03:59.60 ID:OwwRPyyf0.net
娘?

6:2017/01/16(月) 03:04:52.78 ID:YT7OQIM40.net
>>2
息子や

10:2017/01/16(月) 03:05:17.73 ID:OwwRPyyf0.net
>>6
残念

273:2017/01/16(月) 04:03:20.68 ID:9SJjOuk80.net
>>6
あちゃー

4:2017/01/16(月) 03:04:24.29 ID:YT7OQIM40.net
ちなワイは31

5:2017/01/16(月) 03:04:25.80 ID:/UKdqaa+0.net
そら年齢にもよるやろ

12:2017/01/16(月) 03:05:35.41 ID:YT7OQIM40.net
それで彼女が28で連れ子が5歳や

164:2017/01/16(月) 03:36:53.85 ID:6feebeXv0.net
>>12
普通に遊んだらええんやで
警戒するのは当たり前や
てか彼女はいつ離婚したの?
元旦那と死別?

13:2017/01/16(月) 03:05:43.28 ID:vpz8zciU0.net
父親として接するのを諦めろ

16:2017/01/16(月) 03:06:27.80 ID:09eQY5DG0.net
反抗期やばそう

17:2017/01/16(月) 03:06:37.57 ID:YT7OQIM40.net
遊園地連れてったりプレゼントあげたり
思いつくことはやっていっとるねんけど
全然こっちになつかへんねん

26:2017/01/16(月) 03:08:18.63 ID:/UKdqaa+0.net
>>17
話すときは目線の高さを合わせるんやで
上からやとアカン

35:2017/01/16(月) 03:10:25.00 ID:YT7OQIM40.net
>>26
なるほどそこまで気付かんかったわ
サンガツやってみるで

37:2017/01/16(月) 03:10:41.19 ID:cg7qimCh0.net
>>17
釣りとか虫取り行こうや

50:2017/01/16(月) 03:13:50.10 ID:YT7OQIM40.net
>>37
外出るの嫌がるねんよな…
ゲームばっかやってるからそれを一緒にやってみるとええんかな

19:2017/01/16(月) 03:06:49.67 ID:0FGQ1dap0.net
2、3発引っぱたけば言うこと聞いてくれるやで

20:2017/01/16(月) 03:06:53.41 ID:7NjLQgwV0.net
無理にマジ親子目指さんでええ
媚びる必要も媚びさす必要もない
淡々と暮らし共通項があればそれを大事にして
困ってる時には助けたったらええ
マジ親子化願望はエゴでしかねぇ

30:2017/01/16(月) 03:09:21.64 ID:YT7OQIM40.net
>>20
そんな感じでええんか
頑張って親子になろうとしても疲れるだけなんかな

42:2017/01/16(月) 03:11:55.81 ID:+tpu8hQv0.net
>>30
相手の身になって考えればええやろ
いきなりお父さんと思えって方が無理

57:2017/01/16(月) 03:15:25.00 ID:YT7OQIM40.net
>>42
たしかにそうやな…
向こうも戸惑っとるんかもしれん
ゆっくり時間かけてやってみよかな

おすすめ!