1:2017/01/16(月) 07:26:22.73 ID:7THSzQ5la.net
no title

4:2017/01/16(月) 07:27:09.26 ID:7THSzQ5la.net
絶対バレてない奴もおるやろ

6:2017/01/16(月) 07:27:31.64 ID:956EoTzJa.net
ワイはバレてない

7:2017/01/16(月) 07:27:36.95 ID:ICGx8PEWd.net
電卓で草

10:2017/01/16(月) 07:28:00.53 ID:7THSzQ5la.net
電卓とかわりといけそうやけどなぁ

12:2017/01/16(月) 07:28:01.85 ID:ov/XiH8hd.net
そら詰んでるならやるやろ

13:2017/01/16(月) 07:28:05.33 ID:1ll/SN6p0.net
言うほど電卓使う場面あるかな

14:2017/01/16(月) 07:28:35.40 ID:7THSzQ5la.net
数学受けてないけど定規使うんか?

27:2017/01/16(月) 07:30:33.10 ID:tMQNm2CP0.net
>>14
図形問題用やろ
ちな問題用の書いてある図形はもとの数値と別の比率使ってるから定規で測っても無駄

15:2017/01/16(月) 07:28:40.68 ID:ExzeDuWJ0.net
定規知らずに置いちゃって失格になった奴いたわ

おすすめ!