できるだけ答える
3:2016/10/29(土) 21:51:49.248 ID:jngGwu1X0NIKU.net
ゴミ映画ってマジ?
7:2016/10/29(土) 21:52:58.947 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>3
ゴミ
ゴミ
4:2016/10/29(土) 21:52:02.087 ID:abnFzXyS0NIKU.net
あらすじとオチをわかりやすく
8:2016/10/29(土) 21:53:35.683 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>4
死神大王がキラの後継者を求めてノートを6冊落とす
全て夜神月の計画通り
死神大王がキラの後継者を求めてノートを6冊落とす
全て夜神月の計画通り
5:2016/10/29(土) 21:52:35.394 ID:G+OJOQ4EaNIKU.net
死神全然出てこなくて残念だった
6:2016/10/29(土) 21:52:48.194 ID:blwmNp5/aNIKU.net
観てきたやつみんなこのスレ立てるけどなにそんな観て興奮してるの?
おもしろかったんだろ?
おもしろかったんだろ?
9:2016/10/29(土) 21:54:20.861 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>6
内容自体は言うほど悪くない
ラストの展開がゴミ
内容自体は言うほど悪くない
ラストの展開がゴミ
10:2016/10/29(土) 21:54:59.776 ID:eoSK9KvU0NIKU.net
100点中何店か教えろ
12:2016/10/29(土) 21:55:31.591 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
<スポンサードリンク>
11:2016/10/29(土) 21:55:18.984 ID:zOBXZUrAaNIKU.net
死神大王はなんでキラ後継者なんか求めたの?
14:2016/10/29(土) 21:56:04.545 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>11
キラ信者になってたんやろ
キラ信者になってたんやろ
13:2016/10/29(土) 21:55:37.308 ID:kDi0Ihs50NIKU.net
ニアメロ出たの?
16:2016/10/29(土) 21:56:33.333 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>13
出てない
魅上は出た(夜神月の隠し子の育ての親)
出てない
魅上は出た(夜神月の隠し子の育ての親)
19:2016/10/29(土) 21:57:44.399 ID:abnFzXyS0NIKU.net
ら ライト隠し子……?
20:2016/10/29(土) 21:57:45.394 ID:KLC/HykY0NIKU.net
ライトの隠し子ってなんだよ
17:2016/10/29(土) 21:56:56.590 ID:bUbe+GcKrNIKU.net
そもそもドラマの続編なの?
それともずっと前にやった映画の続編?
それともずっと前にやった映画の続編?
18:2016/10/29(土) 21:57:13.817 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>17
映画の続編
ドラマなんて無かったんや
映画の続編
ドラマなんて無かったんや
21:2016/10/29(土) 21:58:16.368 ID:b+sr91Gf0NIKU.net
そこそこ面白いだろうな
でもテレビでやるとき見るんでいいレベル
でもテレビでやるとき見るんでいいレベル
25:2016/10/29(土) 22:00:05.576 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>21
テレビでやってたらCMでチャンネル変えてそのまま戻すの忘れるレベル
テレビでやってたらCMでチャンネル変えてそのまま戻すの忘れるレベル
29:2016/10/29(土) 22:05:20.885 ID:b+sr91Gf0NIKU.net
>>25
そうか、昨日やってた総集編だかはそれなりに面白かったぞ
そうか、昨日やってた総集編だかはそれなりに面白かったぞ
30:2016/10/29(土) 22:06:43.146 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>29
原作は読んだのか?
原作は読んだのか?
24:2016/10/29(土) 21:59:03.556 ID:QE4mLGyqdNIKU.net
ラスト結局どうなったの
26:2016/10/29(土) 22:00:48.165 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>24
敵対してた奴らがなぜか全員仲良くなった
敵対してた奴らがなぜか全員仲良くなった
27:2016/10/29(土) 22:02:31.941 ID:QE4mLGyqdNIKU.net
>>26
これだけでクソ映画ってわかるわ
ありがと
これだけでクソ映画ってわかるわ
ありがと
28:2016/10/29(土) 22:03:57.458 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>27
仲良くなったっていうか共闘だけどな
その後Lの後継者の竜崎の名前を書いたキラが竜崎の後継者になる
仲良くなったっていうか共闘だけどな
その後Lの後継者の竜崎の名前を書いたキラが竜崎の後継者になる
31:2016/10/29(土) 22:06:59.718 ID:abnFzXyS0NIKU.net
>>28
たった二行なのに何言ってるかわからねぇ
たった二行なのに何言ってるかわからねぇ
32:2016/10/29(土) 22:07:44.003 ID:fZkAEoys0NIKU.net
映画は映画でいい終わり方したけどぶっちゃけ蛇足だった?
33:2016/10/29(土) 22:08:16.560 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>32
蛇足ってレベルじゃない
無印キャラは全員死んだ気がする
蛇足ってレベルじゃない
無印キャラは全員死んだ気がする
41:2016/10/29(土) 22:13:02.468 ID:fZkAEoys0NIKU.net
>>33
松田の成長が見れるなら行こうかと思ったが想像以上に原作馬鹿にしてた
松田の成長が見れるなら行こうかと思ったが想像以上に原作馬鹿にしてた
43:2016/10/29(土) 22:14:14.811 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>41
笑顔で自殺してワロタ
笑顔で自殺してワロタ
51:2016/10/29(土) 22:18:12.483 ID:fZkAEoys0NIKU.net
>>43
展開の都合で殺された感がすごいな
展開の都合で殺された感がすごいな
34:2016/10/29(土) 22:09:16.992 ID:RYY3Oq810NIKU.net
ミサはどうやって死んだの
36:2016/10/29(土) 22:09:54.469 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>34
自分の名前をノートに書いて自殺
自分の名前をノートに書いて自殺
35:2016/10/29(土) 22:09:27.978 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
デスノートは6冊以上人間界に存在しても7冊目以降は効力を発揮しない
今回の捜査班の目的は6冊を集めて封印すること
今回の捜査班の目的は6冊を集めて封印すること
37:2016/10/29(土) 22:11:22.560 ID:1N2M8tH9aNIKU.net
月生きてる云々は?
39:2016/10/29(土) 22:12:37.065 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>37
それは観て判断した方がいいんじゃないか
それは観て判断した方がいいんじゃないか
66:2016/10/29(土) 22:34:14.599 ID:FKWv3kmbdNIKU.net
>>39
なんのための質問スレだよ
答えてくれ
なんのための質問スレだよ
答えてくれ
69:2016/10/29(土) 22:34:58.752 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>66
月は死んでる
映像は月が生前隠し子に送ったもの
月は死んでる
映像は月が生前隠し子に送ったもの
38:2016/10/29(土) 22:12:27.097 ID:s+/4PeaP0NIKU.net
出演者が別の奴等だったら良くなってたかもって思う?
42:2016/10/29(土) 22:13:34.537 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>38
そりゃあないな
展開がクソだもん
そりゃあないな
展開がクソだもん
40:2016/10/29(土) 22:12:57.322 ID:DnBvcSBh0NIKU.net
Lのスピンオフ糞作品とどっちがおもろい?
43:2016/10/29(土) 22:14:14.811 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>40
さすがにLCWだわ
さすがにLCWだわ
45:2016/10/29(土) 22:15:28.632 ID:s+/4PeaP0NIKU.net
クソを見ちゃった今の気分は?
49:2016/10/29(土) 22:17:00.509 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>45
どうせクソだろうなと思って観に行ったらクソだっただけだからなあ
どうせクソだろうなと思って観に行ったらクソだっただけだからなあ
46:2016/10/29(土) 22:15:37.099 ID:6NaBgf+I0NIKU.net
ギアスと一緒でライトありきだろデスノートは。
てかキラ後継者求めるくらいなら、あそこでライト助けろよ。
まだアナザーでライトが生きてた場合のその後の方がファン見たがるでしょ。
てかキラ後継者求めるくらいなら、あそこでライト助けろよ。
まだアナザーでライトが生きてた場合のその後の方がファン見たがるでしょ。
50:2016/10/29(土) 22:18:11.320 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>46
まあ後付設定やからしゃーないな
普通にニアメロ戦やる程で生かしても良かったと思うが
まあ後付設定やからしゃーないな
普通にニアメロ戦やる程で生かしても良かったと思うが
48:2016/10/29(土) 22:16:47.855 ID:ncZe0lMl0NIKU.net
月の隠し子は月が何かあった時の為にアメリカで産んだ子供のこと
月のメッセージは死ぬ前に子供に向けた送ったメッセージ
月のメッセージは死ぬ前に子供に向けた送ったメッセージ
53:2016/10/29(土) 22:19:31.360 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>48
エンディング後に全て計画通りとか言ってたけど月って自分が死ぬ想定なんてするようなアホじゃないよな
エンディング後に全て計画通りとか言ってたけど月って自分が死ぬ想定なんてするようなアホじゃないよな
52:2016/10/29(土) 22:19:09.595 ID:OPplcBVt0NIKU.net
頭脳戦、心理戦してた?
54:2016/10/29(土) 22:20:24.648 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>52
ハッカーのハッキング無双
大体はハッキングでなんとかなる
ハッカーのハッキング無双
大体はハッキングでなんとかなる
55:2016/10/29(土) 22:21:52.528 ID:ViYmoNaA0NIKU.net
月はいつか自分が死ぬことも計画にはいってたんじゃない
57:2016/10/29(土) 22:24:12.304 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>55
だからそれがおかしいんだけど
だからそれがおかしいんだけど
56:2016/10/29(土) 22:23:10.333 ID:JP4jmgLb0NIKU.net
正直あの女死神になら一生憑かれたい
57:2016/10/29(土) 22:24:12.304 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>56
新作の唯一の功績と言えるな
cv沢城みゆきで一番好きだわ
新作の唯一の功績と言えるな
cv沢城みゆきで一番好きだわ
59:2016/10/29(土) 22:24:58.191 ID:Rr1GAP8Z0NIKU.net
オレも今日観たけど、つまらんかった
これ続編匂わすラストだったな
これ続編匂わすラストだったな
61:2016/10/29(土) 22:27:39.238 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>59
ストーリー的にはできると思うがキャラはもうニアしか残ってないのにやる意味あるのかっていう
ストーリー的にはできると思うがキャラはもうニアしか残ってないのにやる意味あるのかっていう
60:2016/10/29(土) 22:25:13.800 ID:ncZe0lMl0NIKU.net
即死と書いて即死する(40秒は・・・?)
ミサに対しての月の音源が意味不明
リュークがSATのヘルメットを取って顔が見えるように手伝う
ミサに対しての月の音源が意味不明
リュークがSATのヘルメットを取って顔が見えるように手伝う
62:2016/10/29(土) 22:28:45.203 ID:mqbtPoV60NIKU.net
>>60
リュークまじかよ
リュークまじかよ
61:2016/10/29(土) 22:27:39.238 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>60
月の音声は変声機か合成音声だろ
天才ハッカーだから多少はね
リュークに手伝わせるのはお前原作読んだのかよって言いたい
月の音声は変声機か合成音声だろ
天才ハッカーだから多少はね
リュークに手伝わせるのはお前原作読んだのかよって言いたい
65:2016/10/29(土) 22:32:47.774 ID:Rr1GAP8Z0NIKU.net
最後Lとキラが入れ替わったけど、
あれ流石にバレるやろ
あれ流石にバレるやろ
67:2016/10/29(土) 22:34:22.329 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>65
ギアスのスザクみたいにひょっとこ被って生き続けるのかと思ったらコート羽織っただけでワロタ
ギアスのスザクみたいにひょっとこ被って生き続けるのかと思ったらコート羽織っただけでワロタ
68:2016/10/29(土) 22:34:29.152 ID:LQaYoGBDaNIKU.net
リュークに手伝わせるってシド?の件をやりたかったのか?
70:2016/10/29(土) 22:36:14.076 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>68
あれってシドウが人間に使われるようなバカだからこそやったことなのにな
あれってシドウが人間に使われるようなバカだからこそやったことなのにな
71:2016/10/29(土) 22:36:50.089 ID:ncZe0lMl0NIKU.net
後デスノートで操る行動は行い得ない事は無理だってあったくせに裁判長とか元リポーターの女とかありえないこと言わせて殺したからな
ルールガン無視やんけ
ルールガン無視やんけ
74:2016/10/29(土) 22:39:11.263 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>71
俺も思ったけどあれどうなんだろうな
死神はリンゴしか食べないとか書かせることはできたけど
そもそも死神大王が絡んだせいでルール変わってるかもしれないしなあ
俺も思ったけどあれどうなんだろうな
死神はリンゴしか食べないとか書かせることはできたけど
そもそも死神大王が絡んだせいでルール変わってるかもしれないしなあ
80:2016/10/29(土) 22:42:52.836 ID:ncZe0lMl0NIKU.net
>>74
りんごしかたべないとかはたまたま出来上がった文章として捉えられるけど
今回のはどう考えても無理がありすぎ
りんごしかたべないとかはたまたま出来上がった文章として捉えられるけど
今回のはどう考えても無理がありすぎ
72:2016/10/29(土) 22:38:04.862 ID:qHvL93e+dNIKU.net
隠し子の母親誰なん?
76:2016/10/29(土) 22:39:39.361 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>72
母親は不明
母親は不明
73:2016/10/29(土) 22:38:16.744 ID:Rr1GAP8Z0NIKU.net
隠し子といい、7冊無力化ルールといい
今回は後付けルールが色々あって
なるほど!ってならなかったな
淡々と話が進んで終わってた
今回は後付けルールが色々あって
なるほど!ってならなかったな
淡々と話が進んで終わってた
75:2016/10/29(土) 22:39:28.026 ID:fZkAEoys0NIKU.net
無力化は原作にもあったからセーフ
他に後付ルールあったの?
他に後付ルールあったの?
78:2016/10/29(土) 22:40:25.057 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>75
死因が即死で即死する
死因が即死で即死する
79:2016/10/29(土) 22:42:19.136 ID:fZkAEoys0NIKU.net
>>78
ねーよってなるよりも先に即死が必要なデスノートってなんだよ…ってなった
ねーよってなるよりも先に即死が必要なデスノートってなんだよ…ってなった
82:2016/10/29(土) 22:44:16.632 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>79
イキってたけどSATに襲撃されてビビりまくリング
イキってたけどSATに襲撃されてビビりまくリング
77:2016/10/29(土) 22:39:52.381 ID:qHvL93e+dNIKU.net
池松
菅田
東出
この三人はどうなるんや
菅田
東出
この三人はどうなるんや
81:2016/10/29(土) 22:43:28.347 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>77
上から
東出にデスノートに名前を書かれるが東出に竜崎を継がせて死亡
SATに蜂の巣にされて死亡
実は真のキラだったがのうのうと竜崎を継いで生還
上から
東出にデスノートに名前を書かれるが東出に竜崎を継がせて死亡
SATに蜂の巣にされて死亡
実は真のキラだったがのうのうと竜崎を継いで生還
86:2016/10/29(土) 22:46:44.544 ID:qHvL93e+dNIKU.net
>>81
なるほど
東出が隠し子ってことなんか?
なるほど
東出が隠し子ってことなんか?
88:2016/10/29(土) 22:48:54.138 ID:ncZe0lMl0NIKU.net
>>86
東出年齢合わねーだろ全然関係ない
隠し子は別にいて、既に死んでる
東出年齢合わねーだろ全然関係ない
隠し子は別にいて、既に死んでる
90:2016/10/29(土) 22:49:41.638 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>86
隠し子は幼い頃からデスノートを使わされて狂ったから実質出てこない
でも誰かがキラの後継者にならない限り死神のキラの後継者探しが続くから東出がキラになった
終盤まで所有権を捨ててその記憶は消えてる
隠し子は幼い頃からデスノートを使わされて狂ったから実質出てこない
でも誰かがキラの後継者にならない限り死神のキラの後継者探しが続くから東出がキラになった
終盤まで所有権を捨ててその記憶は消えてる
83:2016/10/29(土) 22:44:29.102 ID:ncZe0lMl0NIKU.net
そもそも三島ってただのデスノートオタクであり推理はそこらへんの刑事とあんま変わらないんだから後継者足り得ないだろ
84:2016/10/29(土) 22:45:26.282 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>83
変わらないどころかデスノートのルールに詳しいだけの無能やろあいつ
まだハッカーが継いだ方がよっぽど良かったレベル
変わらないどころかデスノートのルールに詳しいだけの無能やろあいつ
まだハッカーが継いだ方がよっぽど良かったレベル
85:2016/10/29(土) 22:46:05.336 ID:JP4jmgLb0NIKU.net
「死因に心臓麻痺と書いた後、40 秒以内に死亡時刻を書けば、心臓麻痺であっても死の時間を操れ、
その時刻は名前を書いてからの 40 秒以内でも可能である。」
このルールがあるなら即死も可能な気がするけどな
その時刻は名前を書いてからの 40 秒以内でも可能である。」
このルールがあるなら即死も可能な気がするけどな
91:2016/10/29(土) 22:51:42.950 ID:Rr1GAP8Z0NIKU.net
そう言えば、三島って途中でデスノート触れなかったっけ?
途中で一回記憶戻らんかったんか?
途中で一回記憶戻らんかったんか?
92:2016/10/29(土) 22:52:28.127 ID:ncZe0lMl0NIKU.net
>>91
自分の使ってたデスノートじゃないから
竜崎と同じ
自分の使ってたデスノートじゃないから
竜崎と同じ
93:2016/10/29(土) 22:52:52.884 ID:XAsbH5jo0NIKU.net
>>91
ベポのノートだったからか?
別のノートに触れたら記憶はどうなるのかって描写はあったのかな
ベポのノートだったからか?
別のノートに触れたら記憶はどうなるのかって描写はあったのかな
96:2016/10/29(土) 22:58:02.633 ID:ibWGmWM30NIKU.net
Lっぽい人と三島を見ててイライラするだけの映画だったよな
105:2016/10/30(日) 01:19:35.104 ID:d0T4icqA0.net
6冊って落としすぎじゃね?
108:2016/10/30(日) 07:09:53.329 ID:FAPbG4e40.net
>>105
6冊のノートと6人の人間の心理戦とか
攻防期待したけど、全然違うかった
4冊所持してるキラ側と
2冊所持してるL側のハッキングバトル
6冊のノートと6人の人間の心理戦とか
攻防期待したけど、全然違うかった
4冊所持してるキラ側と
2冊所持してるL側のハッキングバトル
106:2016/10/30(日) 03:54:41.539 ID:b/Iuxq6lM.net
ジャポニカ学習帳かよ
109:2016/10/30(日) 08:08:14.724 ID:wgXcQ5uM0.net
前日の特番で今作に出てくる竜崎(=メロ)とニアが会話してたけど結局ニアは出てこなかったし続編やる気満々なんだろうな
98:2016/10/29(土) 23:30:06.901 ID:FpPRnVakaNIKU.net
みたけどデスノートがSAWみたいな方向になっててワロタ
後継者出まくって結局だらだら続くよな
後継者出まくって結局だらだら続くよな
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1477745484
おすすめ!
「君の名は。」の電車内で携帯電話を使うシーンが「殺人行為」だというツイートが炎上
ケ ツ 毛 バ ー ガ ー 10 周 年 記 念 会 場
【悲報】小学生ユーチューバー「今日は住所を特別に公開するよ!」→「住所特定されました助けて」
これはわかりにくいwwwwどこが段差かわからない階段
イッヌ「人カスと寝るの気持ちヨスギィ!」
【ブラックジョーク】新社会人の入社式をgoogleで画像検索した結果wwwwwwwwww
車のホイールがこうなってんのかっこよすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう女の願望がダダ漏れになっている漫画が好きなやつwww
ハムスターに餌を与えてほしい妹と兄のLINEのやりとりが楽しそうwwwwww
【ダイナミック自白】女子更衣室に盗撮スマホを発見→男性教諭「俺に任せろ」「学校を守りたい」などと叫びスマホを破壊
最近のショットガンが凶悪すぎて絶望www
こち亀で両津が麗子を物理的にいじめるシーンwww
10代の日本人がランボルギーニ・ガヤルドオーナーになって車の上で自慢→炎上へwww
【画像】画像で笑ったらもう寝ろ! いい夢みろよw
twitterで募集された地味な仕返し最優秀賞が酷いwww
【悲報】HALの「嫌い、でも好き!」のCMは卒業制作じゃなく外注だった事が判明
【悲報】ワリカン男への女の文句が正論すぎると話題にwwwwwwwww
【悲報】 ヒカキンさん、アケビの食べ方を間違えて大炎上wwwwwwwwwwww
酒屋で「これをお客さんにやられると困る!」ってなる店員視点の漫画が話題に
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
14.
名前:
投稿日:August 13, 2018 12:30 ID:igiiFpwp0
さらに「女捜査官の名前をノートに前もって書き込む際に死因のところに、新生Lを見つけ出し、素顔をさらして捜査本部に協力するよう要請し、これを承諾させる」と書いておけば、デスノートには因果律を捜査する力があるので(死亡日時を書けば、それまではそいつは何をどうやっても死なない無敵状態になれる、そういう意味で因果律を捜査することが可能)(さらに、新生Lの死因に、真のキラにLを襲名させる、と書けば、真のキラも、何をどうやっても死なない無敵状態にすることができる。三島の名前を書かずとも、真のキラとノートに指定するだけで、それに当たる人物をその時まで死なせないようにすることが可能。デスノートには、こういう風に因果律を操作して特定の人物を守ることもできる)、新生Lを強制的に素顔で捜査本部に入り浸らせることが可能。
13.
名前:
投稿日:August 13, 2018 12:25 ID:igiiFpwp0
キラに兄貴を殺された女捜査官が三島を殺しに来たとき、
「三島がキラだとなぜ知った?」
「なぜ死神のアーマが、自分を犠牲にしてまで新生Lのためにノートに女捜査官の名前を書いたか」
が問題だが、これは一応解釈できる。
『三島キラは前もって、新生Lの死亡日の一日前に女捜査官が死ぬよう名前を書いておいた、死因は「Lの横にいた男を真のキラと言い殺そうとするが、死神に名前を書かれて即死」』
こう書けば自分を確実に守れるし、死に神の行動を間接的に操ることもできる。
テロリストに4冊のノートを燃やさせたのも、当然、三島キラがテロリストの行動を操ってやらせている。
「三島がキラだとなぜ知った?」
「なぜ死神のアーマが、自分を犠牲にしてまで新生Lのためにノートに女捜査官の名前を書いたか」
が問題だが、これは一応解釈できる。
『三島キラは前もって、新生Lの死亡日の一日前に女捜査官が死ぬよう名前を書いておいた、死因は「Lの横にいた男を真のキラと言い殺そうとするが、死神に名前を書かれて即死」』
こう書けば自分を確実に守れるし、死に神の行動を間接的に操ることもできる。
テロリストに4冊のノートを燃やさせたのも、当然、三島キラがテロリストの行動を操ってやらせている。
12.
名前:
投稿日:August 13, 2018 12:18 ID:igiiFpwp0
新生キラの三島は、
記憶を保持したままの状態で 捜査本部で操作を続け、
そこに新生Lの竜崎が素顔をさらして客人として
うろちょろしていたので これ幸いと、
何らかの手段(死神の目を使ったのか?)で新井正幸と
密かに所持していたデスノートに書き、
死亡時間を指定し、新生キラを次のLに指名して
新生キラと自分の戸籍を入れ替わり扱いにしてから死亡と
書いたのはわかる。しかし問題は新生Lがなぜ、
捜査本部に素顔をさらしてうろちょろしていたのか。
よほどのトリックがそこには隠されている。
記憶を保持したままの状態で 捜査本部で操作を続け、
そこに新生Lの竜崎が素顔をさらして客人として
うろちょろしていたので これ幸いと、
何らかの手段(死神の目を使ったのか?)で新井正幸と
密かに所持していたデスノートに書き、
死亡時間を指定し、新生キラを次のLに指名して
新生キラと自分の戸籍を入れ替わり扱いにしてから死亡と
書いたのはわかる。しかし問題は新生Lがなぜ、
捜査本部に素顔をさらしてうろちょろしていたのか。
よほどのトリックがそこには隠されている。
11.
名前:
投稿日:November 02, 2016 16:49 ID:fMEks0M50
紫苑 蜂の巣にしんでもええやん(T^T)
10.
名前:
投稿日:November 01, 2016 23:33 ID:3DF65Ici0
完全にネタバレになって悪いが
ラストのあたりで
キラに兄貴を殺された女捜査官が東出くん殺しにきたけど、
東出くんがキラだといつ知ったか教えて欲しい。
あの三人しか知らないと思うのだが
ラストのあたりで
キラに兄貴を殺された女捜査官が東出くん殺しにきたけど、
東出くんがキラだといつ知ったか教えて欲しい。
あの三人しか知らないと思うのだが
9.
名前:
投稿日:October 31, 2016 11:48 ID:6MeGqu820
だいたいわかった
原作読んだつもりでほとんど理解してない頭パッパラパーが頑張って頭脳戦をつくろうとしたら、案の定酷いもんができたのか
原作読んだつもりでほとんど理解してない頭パッパラパーが頑張って頭脳戦をつくろうとしたら、案の定酷いもんができたのか
8.
名前:
投稿日:October 30, 2016 22:50 ID:TQp7NHoQ0
月がアメリカで作った隠し子って…
映画設定だと大学在学中に捜査本部に加わって(休学?)死んだはずだけどいつそんな暇があったんだよ
日本を離れるのにLが気づかないはずないし
旧作レンタルで充分そうだな
シリーズファンだから100円くらいなら落としてもいい
映画設定だと大学在学中に捜査本部に加わって(休学?)死んだはずだけどいつそんな暇があったんだよ
日本を離れるのにLが気づかないはずないし
旧作レンタルで充分そうだな
シリーズファンだから100円くらいなら落としてもいい
7.
名前:
投稿日:October 30, 2016 20:08 ID:vSTgE5zy0
共闘は結構好きだけど、前作のキャラあっさり殺しすぎなのはどうかと思った
あと竜崎がLの後継者のくせに頭悪いし怒鳴りすぎ
月やLほど魅力的なキャラがいなかった
つまらなくはないが、おすすめはできない
あと竜崎がLの後継者のくせに頭悪いし怒鳴りすぎ
月やLほど魅力的なキャラがいなかった
つまらなくはないが、おすすめはできない
6.
名前:
投稿日:October 30, 2016 16:45 ID:sPF2LVlK0
このコメントは削除されました。
5.
名前:
投稿日:October 30, 2016 16:43 ID:sPF2LVlK0
つか登場人物全員おっさんだと盛り上がらんのよね。
弥がドロップアウトしたのも分かるわ
弥がドロップアウトしたのも分かるわ
4.
名前:
投稿日:October 30, 2016 16:41 ID:sPF2LVlK0
デスノート関係者たちVS国家とかいうクソ展開にしたラスト。
BR2思い出したわ
BR2思い出したわ
3.
名前:
投稿日:October 30, 2016 16:12 ID:3SVILLUo0
糞だってわかってんだから見に行くなよ
そういうものに金を落とさないことが一番大事なんだぞ
そういうものに金を落とさないことが一番大事なんだぞ
2.
名前:
投稿日:October 30, 2016 16:08 ID:4bS2dDWe0
見なくてすみそうだ
1.
名前:
投稿日:October 30, 2016 15:46 ID:v5Bo1iy.0
月は自分が死ぬことなんて毛一本程も想定するようなキャラじゃないんだよなあ
その自信が最大の強みであり弱点でもあるわけで
その自信が最大の強みであり弱点でもあるわけで
問題は、デスノートに操られると、操られている人間特有の不自然なしゃべり方などになるところだが、作中では不自然なしゃべり方ではなかった。