カーペットに液体こぼした時、零した場所にタオル(液体を吸い取らせたい布)をあててその上から掃除機で吸うとほぼ跡形もなくキレイにタオルに液体を吸い取らせられる…というライフハックは試してみたら本当にその通りで家事系ライフハックでここ一番感動したので心からオススメしたい。
— 原 点 回 帰 @サカグチ(@sakaguchixxx)Sat Oct 08 14:40:11 +0000 2016
@sakaguchixxx こんにちは(´ω`)そんな裏技(?)があるんですね(゚O゚)時々こぼしてしまって何とか綺麗にしようとするんですが、どうしても跡が残ってしまって...もし、そう言った事が起きてしまった時、使ってみたいと思います(●´ω`●)
— 皓燕(@regret77)Sat Oct 08 21:32:29 +0000 2016
@regret77 こんばんは(^O^) 自分は室内の鉢植えに水を上げた時にうっかりひっくり返してカーペットに泥水ぶちまけた時にやったら効果ありました。もちろん泥は泥で掃除しないとだめだったんですが(^_^;)、やらないよりはマシだと思うのでよかったらお試し下さい~(*´∀`*)
— 原 点 回 帰 @サカグチ(@sakaguchixxx)Sun Oct 09 19:19:43 +0000 2016
@sakaguchixxx そこまで丁寧ではなかったのですが、車のシートに大量な麦茶こぼした時、濡れタオルを一晩敷いておいたらかなり綺麗に。ちょっと驚きました。
— Knyacki(@KNYACKI)Sun Oct 09 03:37:11 +0000 2016
@KNYACKI おお、その方法でもキレイになるんですね!吸い取った後にそれもやったら鬼に金棒で完璧に…!(*゚∀゚)
— 原 点 回 帰 @サカグチ(@sakaguchixxx)Sun Oct 09 19:24:48 +0000 2016
@sakaguchixxx シミなどの上に濡れた布を乗せ、カーペットの下に乾いた布を敷いておけば上からの水に押されて下の布に汚れた水が行きます。
上の方のは多分シートの奥に染み込んでいったのではないかと。
— ヲズマ(@w0zma)Sun Oct 09 04:13:58 +0000 2016
@w0zma カーペットがめくれる場合はそういう方法もいいですよね!自分の方法は、カーペットのど真ん中あたりや家具の近くで、めくって下に布を敷くのが大変な時などにオススメですよー。
— 原 点 回 帰 @サカグチ(@sakaguchixxx)Sun Oct 09 19:33:01 +0000 2016
@sakaguchixxx @BrokenHDD 色とか臭いも取れるのかな?
— Nobuyuki Shimazu(@runshiwa)Sun Oct 09 10:43:06 +0000 2016
@runshiwa @BrokenHDD 自分がやった時は液体そのものに色や匂いがあまりないものだったので確定はできないのですが、液体そのものが吸い取られるので色はほぼ取れるのではないかと…匂いは液体にもよりそうです(^_^;)お役に立てなくてごめんなさい!
— 原 点 回 帰 @サカグチ(@sakaguchixxx)Sun Oct 09 19:37:39 +0000 2016
@sakaguchixxxこんばんは^ ^
うっかりする事多いので、スゴイ情報嬉しいです😊
今度ぜひ試してみます❗️✨
— 丸いやつ。(@kPZHxyaqcNSDoIc)Sun Oct 09 11:31:38 +0000 2016
@kPZHxyaqcNSDoIc こんばんは^^ 試す時が来ないほうが良いとは思いますが(笑)、もしその時が来ましたら試してみて下さい~!
— 原 点 回 帰 @サカグチ(@sakaguchixxx)Sun Oct 09 19:40:36 +0000 2016
@agjs90sfJosNFbO 自分も先日知ったばかりです(笑)
— 原 点 回 帰 @サカグチ(@sakaguchixxx)Sun Oct 09 19:44:11 +0000 2016
@sakaguchixxx
知らなかった…(゜ロ゜;ノ)ノ
— 田吾作(@agjs90sfJosNFbO)Sun Oct 09 13:33:11 +0000 2016
@sakaguchixxx フォロー外から失礼します。
それはこぼしたてでないと効果はないのでしょうか?
— はじたん(@821Saki)Sun Oct 09 15:28:39 +0000 2016
@821Saki こんばんは、自分がやった時はこぼしたてでしたのでそうでない場合は未検証なのですが、おそらく時間が経って乾く前でないと効果はないのではないかと思われます…お役にたてなかったらごめんなさい。
— 原 点 回 帰 @サカグチ(@sakaguchixxx)Sun Oct 09 19:47:49 +0000 2016
@sakaguchixxx こんばんは(*^^*)泥水でも大丈夫なんですねΣ(゚ω゚ノ)ノ鉢植え等は確かにうっかり落としてグチャッとなってしまう時がありますよね...(汗)試してみた方が絶対に良い方向になると思いますので覚えておこうと思います(●´ω`●)
— 皓燕(@regret77)Sun Oct 09 19:49:15 +0000 2016
これ十数年前に伊東家の食卓でやっててすぐためしたわ…!これはほんとすごかった。 twitter.com/sakaguchixxx/s…
— 発芽しないまめ◎プリパラデビュー(@ni_mame)Sun Oct 09 16:41:51 +0000 2016
失敗した時にやってみよっ★ twitter.com/sakaguchixxx/s…
— ゆな@SixSenser10/15(@yuna_goth)Sun Oct 09 13:40:18 +0000 2016
女性が涙している時
ハンカチを渡すだけではなく拭った上からキスをしろ、という風に解釈してもいいのかななどとえせロマンチックかつ鳥肌キモチワルイ発想をしてしまって自分でもこれはないわーなんて考えてはいるがせっかく思いついたんだしとり… twitter.com/i/web/status/7…
— 自戒のスゝメ(@jikainosusume)Sun Oct 09 09:33:51 +0000 2016
注染が重ねた晒しが下まで染まる仕組みと一緒だー。こゆの、知ってても応用することは思いつかないからありがたい情報だわ。 twitter.com/sakaguchixxx/s…
— ゆきの@浴衣に袴委員長(@zaq_haruka)Sun Oct 09 08:34:42 +0000 2016
これを「タオルがもったいない」とか言って液体を直に掃除機ですいとる人がいる。効果は半減するし、液体で内部モーターが故障して結局大損 twitter.com/sakaguchixxx/s…
— マスター48(@SPRCGW)Sun Oct 09 06:15:57 +0000 2016
これホテルでもやってるプロの技だよ!
あんまり時間が立っちゃうと苦しいけどとても有効! twitter.com/sakaguchixxx/s…
— ラブホ プランナー 平田(@lovehopro)Sun Oct 09 03:36:00 +0000 2016
スーパー経営者「有給休暇をバイト全員に全取得なんてされたらうちは潰れる、勘弁してくれ」←この正論を論破できる?(笑)
ハムスターが回し車で寝てるんだが
【社畜歓喜!】ついに「36協定」見直しで残業規制が強化されるぞおおおお!!!!
なんJ民「ガイジ犬すこすこwwww」一般人「あのさぁ…どこが可愛いの?」
【画像】渋谷駅の青ガエル、落書きされる 誰がこんなひどいことを・・・(´;ω;`)
高畑祐太「イケメンやし女の子の腰触ったろw」 藤田ニコル「それやめた方がいいよ」
【悲報】AKBメンバー同士のガチのイジメの瞬間www
【閲覧注意】オニグモを茹でて食べてみた結果wwwwwwwwwwww
【動画】シャチに追われて船に逃げてきたアザラシがかわいすぎるwww
【画像】古代エジプトの技術すげえ・・・
小学生「ここのWIFI無料で使えるぞ!」 僕(フフフ・・・)
【画像】日本完全敗北wwwこの香港の学生可愛すぎワロタwww
Comment
これは確かに取れる
掃除機で吸い取るのがキモのライフハックなのに、この返し何なの?ばかなの?