
1: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:49:32 ID:fso.net
あの人がいないと分からない事だらけやぞ・・
2: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:50:21 ID:mSv.net
そう言われましても(;^_^A
3: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:51:16 ID:fso.net
おばさん「もう60過ぎて体もキツイ」
主任「なんとかあと一年頼む!」
今この交渉中
主任「なんとかあと一年頼む!」
今この交渉中
5: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:52:19 ID:pVK.net
>>3
恐らく毎年その無限ループやぞ
恐らく毎年その無限ループやぞ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474246172/
おすすめ!
「君の名は。」の電車内で携帯電話を使うシーンが「殺人行為」だというツイートが炎上
【緊急】その角度じゃ無理だろっていう画像ください!!!
彡(゚)(゚)「白人と結婚したろ」→結果→→彡(^)(^)「娘がめっちゃ可愛いンゴ!」
【悲報】女が結婚したいと思う「四低男子」がひどすぎるwwwwww
猫じゃらしで遊んで欲しいとおねだりするネッコが可愛すぎるwwwwwwwww
twitterで募集された地味な仕返し最優秀賞が酷いwww
【漫画】男は常にこういうポイントで女性から採点されてるぞ!お前らは大丈夫か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ロシアの一般的な女性のルックスwwwwwすまん、渡米するわ(決意)
まとめサイト速報+
<スポンサードリンク>
11: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:53:43 ID:E1Y.net
>>3
あと2か月とかならわかるが、1年ってなんだよw
あと2か月とかならわかるが、1年ってなんだよw
17: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:56:39 ID:pVK.net
>>11
契約上の1年やろ
契約上の1年やろ
29: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:01:38 ID:xR3.net
>>17
パートの契約は3ヶ月単位やろ
パートの契約は3ヶ月単位やろ
4: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:51:56 ID:oiC.net
体力の限界なんだろ仕方ない
7: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:52:27 ID:Sya.net
なぜそれを見越して仕事継がなかったのか
10: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:53:32 ID:fso.net
>>7
やっぱりすぐ入った人がが辞めてしまう
オバサンは子供もいるし
自宅からは近かったから
長く勤められたんや
やっぱりすぐ入った人がが辞めてしまう
オバサンは子供もいるし
自宅からは近かったから
長く勤められたんや
8: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:52:38 ID:tcW.net
後進の育成を怠った使用者さんサイドにも責任がある
9: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:53:27 ID:phR.net
マスターババアやな
12: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:54:02 ID:y6j.net
イッチがババアから一子相伝しろや
13: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:54:59 ID:ipa.net
おばさんに甘えすぎたツケやろ残当
14: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:55:42 ID:NV1.net
パートに頼るってなんか凄い
18: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:56:42 ID:fso.net
>>14
パートとは言え四半世紀もいたら
仕事内容から人間関係まで
すべてを知り尽くすわな
パートとは言え四半世紀もいたら
仕事内容から人間関係まで
すべてを知り尽くすわな
15: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:55:43 ID:fso.net
マジで自分とは直接関係のない部署の事まで
知り尽くしているような人だからな
わざわざオバサンに「アレはどうすればいいんですが?」と
聞きに来る
知り尽くしているような人だからな
わざわざオバサンに「アレはどうすればいいんですが?」と
聞きに来る
19: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:57:41 ID:9Yz.net
いや最低限必要な仕事の内容は社員が知ってるんちゃうんか?
22: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:58:25 ID:fso.net
>>19
オバサン「社員はいつもボケっとしてて使えないわ(バッサリ)」
オバサン「社員はいつもボケっとしてて使えないわ(バッサリ)」
21: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:58:20 ID:mSv.net
そのババアやめたら別のババアが覚醒するで
ババアってそういう風にできてるから
ババアってそういう風にできてるから
23: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:58:47 ID:ipa.net
半年だけ給与増やして引き継ぎしてもらうとかしかないんちゃう
24: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)09:59:53 ID:fso.net
出入り業者まで「○○さんおはようございます」と
全員挨拶に来るわ。
オバサンに「あそこの業者は駄目ね」とかお偉いさんに話されたら
マズイと思っているのだろう。
全員挨拶に来るわ。
オバサンに「あそこの業者は駄目ね」とかお偉いさんに話されたら
マズイと思っているのだろう。
25: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:00:07 ID:OsX.net
これはありえる。前いた会社も>>1みたいなのが起きて
ズルズル辞めてったわ。ワイモヤ
ズルズル辞めてったわ。ワイモヤ
26: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:01:09 ID:mZc.net
そのおばはん何で正社員にならんかったのん?
27: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:01:34 ID:fso.net
>>26
そういうシステム無かった
そういうシステム無かった
30: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:02:05 ID:mZc.net
>>27
でも25年パートってどういう事やねん
でも25年パートってどういう事やねん
34: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:03:29 ID:Kgc.net
>>30
本人と周りが納得してたらそれでええんやで
本人と周りが納得してたらそれでええんやで
33: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:03:25 ID:fap.net
パートが居ないと回らない職場にも問題が有る
35: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:03:32 ID:fso.net
似た様な状況になってる職場
日本では今かなり多いんやろうな
賃金カットや非正規で人材育成を放棄した
ツケを払う時が来たんやな・・
日本では今かなり多いんやろうな
賃金カットや非正規で人材育成を放棄した
ツケを払う時が来たんやな・・
37: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:06:17 ID:fso.net
皆もベテランの仕事ぶりは本人がいる内にしっかり覚えるんやで
まぁ、何が怖いかって
ワイの職場が、普通の民間企業ではなく
地元でも一番大きい「病院(公営)」と言う事なんやけどな(震え声)
公共施設で平気でこんな事起きているのが今の日本やで
まぁ、何が怖いかって
ワイの職場が、普通の民間企業ではなく
地元でも一番大きい「病院(公営)」と言う事なんやけどな(震え声)
公共施設で平気でこんな事起きているのが今の日本やで
38: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:06:48 ID:wqT.net
>>37
ふぁ!?
ふぁ!?
41: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:07:23 ID:U63.net
>>37
むしろ民間のがしっかりやってるイメージ
むしろ民間のがしっかりやってるイメージ
39: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:06:54 ID:fso.net
じゃ、仕事いってくるで
40: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:07:11 ID:mZc.net
事務員でもなんでも正規雇用してあげたらよかったのに
44: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:08:59 ID:fso.net
>>40
公立病院の事務員は公務員試験が必要だからね
オバサン「あいつらいつも事務所に座って寝てるよww」
だそうです
公立病院の事務員は公務員試験が必要だからね
オバサン「あいつらいつも事務所に座って寝てるよww」
だそうです
46: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:10:46 ID:mZc.net
>>44
はぇ~
よくそんな扱いで25年もいてくれたな
高性能なババアやなぁ
はぇ~
よくそんな扱いで25年もいてくれたな
高性能なババアやなぁ
47: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:11:49 ID:fso.net
>>46
ホント、皆がいつまでも高性能オバサンが
いてくれると思ってたんや・・
ホント、皆がいつまでも高性能オバサンが
いてくれると思ってたんや・・
42: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:07:59 ID:Ahc.net
えぇ、
そのおばちゃん看護婦長か何か
そのおばちゃん看護婦長か何か
45: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:10:03 ID:fso.net
>>42
看護婦長は正規だよ
まぁその看護婦長ですら
色々仕事の事をオバサンに聞きに来る
看護婦長は正規だよ
まぁその看護婦長ですら
色々仕事の事をオバサンに聞きに来る
43: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:08:24 ID:jmJ.net
キャリアが長いパートのババァは自分なりのやり方を構築してるから
基礎すら出来ていない若手がいきなり付いて教えてもらうのはキツイやろな
基礎すら出来ていない若手がいきなり付いて教えてもらうのはキツイやろな
50: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:16:28 ID:Hqh.net
お前の職場バカジャネーノ
51: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:17:11 ID:fso.net
>>50
正解!
正解!
52: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:21:54 ID:OKO.net
程度の差はあれ、わりとあるあるだと思うんだが。
ちゃんとオバチャン送り出してやれよー
ちゃんとオバチャン送り出してやれよー
63: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)11:45:28 ID:ViS.net
>>52
わりとあるある
普段はないがろしろにしといて
辞めるわとなったら急に手のひら返して
困る困ると少しでも長く居らせようとする
わりとあるある
普段はないがろしろにしといて
辞めるわとなったら急に手のひら返して
困る困ると少しでも長く居らせようとする
53: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)10:22:29 ID:ipa.net
「後回しにできる問題」は先送りされてしまうもんよなあ
それでギリギリになって慌てるっていう
それでギリギリになって慌てるっていう
72: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)12:11:48 ID:1g9.net
震えた
75: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)12:23:02 ID:uhU.net
病院て書いとるやん
カルテ情報以外はめっちゃ人のスキルに依存するぞ
カルテ情報以外はめっちゃ人のスキルに依存するぞ
82: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)13:55:49 ID:pAC.net
安いから正規雇用しないで低賃金でこき使っておいてやめようとしたら引きとめるとか糞やな
そんな糞みたいな職場がどうなろうが知ったこっちゃないからやめさせたれ
そんな糞みたいな職場がどうなろうが知ったこっちゃないからやめさせたれ
77: 名無しさんがお送りします 2016/09/19(月)12:40:26 ID:0iI.net
うちの会社と似てるわ。零細やけど
有能な60過ぎのおじさんを経費削減とか言うて嘱託扱いにして
賞与と昇給カットして基本給も下げよった。
その人おらんかったら回らんのに、いつでも即辞められる身分にした社長はアホや。
有能な60過ぎのおじさんを経費削減とか言うて嘱託扱いにして
賞与と昇給カットして基本給も下げよった。
その人おらんかったら回らんのに、いつでも即辞められる身分にした社長はアホや。
おすすめ!
スーパー経営者「有給休暇をバイト全員に全取得なんてされたらうちは潰れる、勘弁してくれ」←この正論を論破できる?(笑)
ハムスターが回し車で寝てるんだが
【社畜歓喜!】ついに「36協定」見直しで残業規制が強化されるぞおおおお!!!!
なんJ民「ガイジ犬すこすこwwww」一般人「あのさぁ…どこが可愛いの?」
【画像】渋谷駅の青ガエル、落書きされる 誰がこんなひどいことを・・・(´;ω;`)
高畑祐太「イケメンやし女の子の腰触ったろw」 藤田ニコル「それやめた方がいいよ」
【悲報】AKBメンバー同士のガチのイジメの瞬間www
【閲覧注意】オニグモを茹でて食べてみた結果wwwwwwwwwwww
【動画】シャチに追われて船に逃げてきたアザラシがかわいすぎるwww
【画像】古代エジプトの技術すげえ・・・
小学生「ここのWIFI無料で使えるぞ!」 僕(フフフ・・・)
【画像】日本完全敗北wwwこの香港の学生可愛すぎワロタwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:名無しさん。
投稿日:September 21, 2016 08:17 ID:3dHbUkLb0
日本は伝統的に管理コストを低く見がちだからな
6.
名前:
投稿日:September 20, 2016 23:31 ID:Tw6f2uxd0
うちは真逆だったわ。
勤勉で1人で数人分の仕事をこなす有能な若い女性を、自分に媚びないからと切り捨て、媚売り大好き無能性悪パワハラ老害男性を残したバカ社長。
今、ようやくその身をもってどれだけおっさんが害悪だったか思い知っててワロタwww
その女性は新しい会社に再就職が決まり、社長の右腕になることが約束されてる。
いやー、因果ってあるのねw
勤勉で1人で数人分の仕事をこなす有能な若い女性を、自分に媚びないからと切り捨て、媚売り大好き無能性悪パワハラ老害男性を残したバカ社長。
今、ようやくその身をもってどれだけおっさんが害悪だったか思い知っててワロタwww
その女性は新しい会社に再就職が決まり、社長の右腕になることが約束されてる。
いやー、因果ってあるのねw
5.
名前:
投稿日:September 20, 2016 17:35 ID:y.DA2sBi0
※9: マスターババアやな
そこはマスターバーバだろ。
そこはマスターバーバだろ。
4.
名前:
投稿日:September 20, 2016 17:06 ID:bi5r.JE30
周りが公務員と聞いて納得だね
危機意識ないもの
もちろん民間ならそうならないためにもっと柔軟な人事配置も出来たのかもしれないけど
危機意識ないもの
もちろん民間ならそうならないためにもっと柔軟な人事配置も出来たのかもしれないけど
3.
名前:
投稿日:September 20, 2016 16:55 ID:cRWUD3PQ0
潰れるべくして潰れる会社か・・・
安くコキ使ってきたツケが回ってきたで
安くコキ使ってきたツケが回ってきたで
2.
名前:
投稿日:September 20, 2016 16:30 ID:jX9.ILeN0
資料管理の最後のおばちゃんが辞めて技術部は大混乱。
人数的には以前より多いが
5勝のピッチャー4人いても20勝ピッチャーの代わりにならない。
人数的には以前より多いが
5勝のピッチャー4人いても20勝ピッチャーの代わりにならない。
1.
名前:
投稿日:September 20, 2016 16:05 ID:Alw8.u6F0
おばあちゃん伸びすぎw