1:2016/08/06(土) 01:29:46.11 ID:AAevPSnx0.net
2:2016/08/06(土) 01:30:12.15 ID:cjWPDwhy0.net
なつかC
5:2016/08/06(土) 01:30:53.13 ID:cjWPDwhy0.net
デジモンとゴジラも集めてたわ
6:2016/08/06(土) 01:30:58.30 ID:j4VqEMmg0.net
なくなったのか…
18:2016/08/06(土) 01:32:31.39 ID:AAevPSnx0.net
>>6
とは言ってもまだ一年ぐらい出ていないだけだけどな
フーパ辺りからファンの高齢化に伴い商品化しなくなった
とは言ってもまだ一年ぐらい出ていないだけだけどな
フーパ辺りからファンの高齢化に伴い商品化しなくなった
35:2016/08/06(土) 01:34:52.27 ID:LOzq1N650.net
>>18
確かに子供はもうポケモン興味ないかもな
対戦に熱上げてるキモオタかライトなヤンキーのどっちかしかいない気がする
確かに子供はもうポケモン興味ないかもな
対戦に熱上げてるキモオタかライトなヤンキーのどっちかしかいない気がする
7:2016/08/06(土) 01:31:33.66 ID:/VLc9TK9d.net
波乗りピカチュウ持ってたわ
8:2016/08/06(土) 01:31:42.58 ID:5jUltmQYa.net
<スポンサードリンク>
12:2016/08/06(土) 01:32:07.34 ID:o+AA4GqZa.net
去年くらいで終っとるんか?
14:2016/08/06(土) 01:32:16.73 ID:PssUU52qp.net
全種類で1万5千円か、アコギな商売だ
17:2016/08/06(土) 01:32:29.20 ID:LOzq1N650.net
最近は造形がややこしいポケモンが増えたから、初代の頃と違って100円で指人形サイズで再現するのがきつそう
20:2016/08/06(土) 01:32:42.35 ID:VMwWx3OU0.net
内側チュパチュパ舐めてた
なんか癖になんだよ
なんか癖になんだよ
23:2016/08/06(土) 01:33:07.02 ID:d6kNLrgQ0.net
>>20
きもE
きもE
28:2016/08/06(土) 01:33:48.05 ID:AAevPSnx0.net

30:2016/08/06(土) 01:34:08.17 ID:rt1e0ulB0.net
これでお人形遊びしてたンゴねぇ
31:2016/08/06(土) 01:34:35.69 ID:Jj961/Fya.net
ジュースに付いてきたメダル集めてた
130:2016/08/06(土) 01:45:48.12 ID:AITL0uz/0.net
>>31
ぐう懐かしい
ぐう懐かしい
34:2016/08/06(土) 01:34:51.37 ID:ggwxQu0G0.net
指で弾いて消しゴムバトルみたいに遊んでたわ
39:2016/08/06(土) 01:35:17.25 ID:knykd4fM0.net
地形もついてくるフィギュアのガチャガチャもあったよな
45:2016/08/06(土) 01:35:45.51 ID:pSIWhgex0.net
>>39
謎の金属のガチャガチャも集めてた
謎の金属のガチャガチャも集めてた
56:2016/08/06(土) 01:37:00.76 ID:d6kNLrgQ0.net
>>39
あれはめっちゃ高く売れたわ
今は知らんけど
あれはめっちゃ高く売れたわ
今は知らんけど
80:2016/08/06(土) 01:40:31.52 ID:YvceCxvg0.net
>>39
それもめっちゃ集めてたわ あー懐かしいなぁ
昔の引っ越しで全部捨ててもうたんやろなぁ
それもめっちゃ集めてたわ あー懐かしいなぁ
昔の引っ越しで全部捨ててもうたんやろなぁ
46:2016/08/06(土) 01:35:47.69 ID:G7Dep+0x0.net
なつかc
風呂場で遊んでた
風呂場で遊んでた
47:2016/08/06(土) 01:35:48.88 ID:AAevPSnx0.net
GOが好評な中、子供向けポケモン玩具が店頭から消え始めている
立体ポケモン図鑑もシリーズが途絶えたはず まだ続いているのはモンコレぐらいやな
立体ポケモン図鑑もシリーズが途絶えたはず まだ続いているのはモンコレぐらいやな
55:2016/08/06(土) 01:36:51.40 ID:DWewGGRg0.net
>>47
おもちゃ業界も息してない
おもちゃ業界も息してない
58:2016/08/06(土) 01:37:02.34 ID:02JKAC130.net
金ぴかのピカチュウの文鎮みたいなのなかった?
金属製でなんかよくわからんポケモンそのままの形したおもちゃ
金属製でなんかよくわからんポケモンそのままの形したおもちゃ
62:2016/08/06(土) 01:37:44.83 ID:DWewGGRg0.net
>>58
ガチャガチャのやつやろ
ガチャガチャのやつやろ
70:2016/08/06(土) 01:39:02.31 ID:02JKAC130.net
88:2016/08/06(土) 01:41:32.20 ID:Ie4wiaGQ0.net
>>70
これすき
これすき
85:2016/08/06(土) 01:41:14.30 ID:ht1ET2Bx0.net
>>70
懐かC
イシツブテ持っとったで
懐かC
イシツブテ持っとったで
89:2016/08/06(土) 01:41:33.72 ID:1PyrPisk0.net
>>70
これ初期に出たポケモンファンブックでレア度最高の☆3つ判定されてたなぁ
結構簡単に手に入ったが
これ初期に出たポケモンファンブックでレア度最高の☆3つ判定されてたなぁ
結構簡単に手に入ったが
98:2016/08/06(土) 01:42:07.42 ID:+EyBdAl+0.net
>>70
うわくっそなつい
うわくっそなつい
325:2016/08/06(土) 02:07:09.35 ID:zmrf/7FMa.net
>>70
懐かし過ぎて声出てもうた
懐かし過ぎて声出てもうた
328:2016/08/06(土) 02:07:14.70 ID:rnGcBJVq0.net
>>70
これ踏んでクッソ痛い思いしたから嫌い
これ踏んでクッソ痛い思いしたから嫌い
333:2016/08/06(土) 02:07:48.44 ID:JXydm9Qn0.net
>>328
ワイはそれでお片付けを覚えたンゴねぇ…
ワイはそれでお片付けを覚えたンゴねぇ…
64:2016/08/06(土) 01:38:03.55 ID:AAevPSnx0.net
これが現在ラストのポケモンキッズ


65:2016/08/06(土) 01:38:05.32 ID:Y3LG2/Uwe.net
技だしてんのもあった
67:2016/08/06(土) 01:38:28.06 ID:DWewGGRg0.net
>>65
あったな
あったな
87:2016/08/06(土) 01:41:30.41 ID:+TTPisUw0.net
>>65
フシギバナのソーラービームとかカメックスのドロポンはそれっぽかったけど、リザードンのかえんほうしゃはなんか赤いそうめん吸ってるみたいでぐうダサやったンゴねぇ
フシギバナのソーラービームとかカメックスのドロポンはそれっぽかったけど、リザードンのかえんほうしゃはなんか赤いそうめん吸ってるみたいでぐうダサやったンゴねぇ
77:2016/08/06(土) 01:39:42.55 ID:AAevPSnx0.net
93:2016/08/06(土) 01:41:44.50 ID:PRiwDaRx0.net
これ家にめちゃくちゃあったわ
200くらいあったと思うけどたしか売ってしまったんだよな
200くらいあったと思うけどたしか売ってしまったんだよな
100:2016/08/06(土) 01:42:27.37 ID:wl4VzhWD0.net
127:2016/08/06(土) 01:45:33.06 ID:lG8U08Ina.net
>>100
これええなあ素敵や
これええなあ素敵や
106:2016/08/06(土) 01:43:16.87 ID:ggwxQu0G0.net
>>100
ええなぁ
ルギアちょうだい
ええなぁ
ルギアちょうだい
122:2016/08/06(土) 01:44:50.19 ID:wl4VzhWD0.net
>>106
モンコレってまだあるんやないの?
モンコレってまだあるんやないの?
101:2016/08/06(土) 01:42:48.87 ID:CbQSTIy70.net

ちぼポケハウスもってたやつおらん?
112:2016/08/06(土) 01:43:41.71 ID:Ie4wiaGQ0.net
>>101
これのでかい秘密基地のやつあったわ
木の中であそべるやつ
これのでかい秘密基地のやつあったわ
木の中であそべるやつ
116:2016/08/06(土) 01:43:56.39 ID:+EyBdAl+0.net
>>101
懐かしすぎて草
懐かしすぎて草
175:2016/08/06(土) 01:51:26.41 ID:Fwidq5Xr0.net
>>101
くっそ懐かしいな
多分もう捨ててもうたわ
くっそ懐かしいな
多分もう捨ててもうたわ
117:2016/08/06(土) 01:44:07.36 ID:AAevPSnx0.net
123:2016/08/06(土) 01:44:54.93 ID:BDBCRuRva.net
ポケモンの指人形すき
同封されてるクッソ硬いラムネきらい
同封されてるクッソ硬いラムネきらい
131:2016/08/06(土) 01:45:50.04 ID:CbQSTIy70.net

ポケモンムービーガチャガチャでよくねだったンゴねえ・・
137:2016/08/06(土) 01:46:32.89 ID:YvceCxvg0.net
>>131
これも持ってたわ・・・・
これも持ってたわ・・・・
132:2016/08/06(土) 01:45:50.40 ID:a6KOmGWxd.net
指人形並べて背の順とかやってたンゴォwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139:2016/08/06(土) 01:46:45.18 ID:3Oa0VI5N0.net
シール列伝とかカレーについてたやたらでかいめんことか
とっておいたののに全部津波で流されたンゴねぇ
とっておいたののに全部津波で流されたンゴねぇ
145:2016/08/06(土) 01:47:40.18 ID:02JKAC130.net
>>139
やめーや
やめーや
142:2016/08/06(土) 01:47:35.86 ID:ggwxQu0G0.net
この指人形って当たりみたいなのなかったか?
透明のやつ何個か持ってたきがするんやが
透明のやつ何個か持ってたきがするんやが
165:2016/08/06(土) 01:49:46.05 ID:AAevPSnx0.net
>>142
小数点以下の確立でクリアバージョンが同封されている
小数点以下の確立でクリアバージョンが同封されている
151:2016/08/06(土) 01:48:10.56 ID:wl4VzhWD0.net
157:2016/08/06(土) 01:48:44.78 ID:g667rx9p0.net
183:2016/08/06(土) 01:52:30.31 ID:1PyrPisk0.net
>>157
実物は着色されてないわ面白さが分からんわで微妙やったなぁ
コロコロではポケモングッズの中で妙に押してた気がするが
実物は着色されてないわ面白さが分からんわで微妙やったなぁ
コロコロではポケモングッズの中で妙に押してた気がするが
172:2016/08/06(土) 01:50:57.41 ID:YvceCxvg0.net
昔のおもちゃ残ってるやつって小さい頃からずっと同じ家なんか?
小さい頃の懐かしいもん出てくる感じうらやましいわ
小さい頃の懐かしいもん出てくる感じうらやましいわ
177:2016/08/06(土) 01:51:52.62 ID:e5tED4/a0.net
>>172
捨てたい母ちゃんとの攻防よ
捨てたい母ちゃんとの攻防よ
230:2016/08/06(土) 01:56:31.07 ID:AITL0uz/0.net
>>172
ワイはずっと一緒やけどある時大人ぶって全部捨ててもうた
ワイはずっと一緒やけどある時大人ぶって全部捨ててもうた
215:2016/08/06(土) 01:55:05.78 ID:pX+vqxoJ0.net
>>172
ぐう分かる
引っ越し引っ越しでだいぶ昔のものが減ってしまったで
ぐう分かる
引っ越し引っ越しでだいぶ昔のものが減ってしまったで
252:2016/08/06(土) 01:58:44.73 ID:YvceCxvg0.net
>>215
当時遊んでたものってほとんど残ってないわ
引っ越しはする度に物捨てるからあかんなぁ
当時遊んでたものってほとんど残ってないわ
引っ越しはする度に物捨てるからあかんなぁ
178:2016/08/06(土) 01:51:56.24 ID:3uzi46yDd.net
おもちゃ関係はいつかプレミア付くと思って取ってるわ
愛着もあるし
愛着もあるし
180:2016/08/06(土) 01:52:05.82 ID:tfu8vjQ50.net
305:2016/08/06(土) 02:04:08.98 ID:nnEpsk/7r.net
>>180
ドガースかっこええ
ドガースかっこええ
368:2016/08/06(土) 02:12:29.28 ID:QqrF5CPi0.net
>>180
欲しすぎて初めてポケセン行ったンゴねぇ
高いから揃えられなかったし周りでワイしかこれに興味なかったけど
欲しすぎて初めてポケセン行ったンゴねぇ
高いから揃えられなかったし周りでワイしかこれに興味なかったけど
182:2016/08/06(土) 01:52:19.20 ID:EkEObKIt0.net
190:2016/08/06(土) 01:53:04.73 ID:YvceCxvg0.net
>>182
懐かしすぎて死にそう
懐かしすぎて死にそう
344:2016/08/06(土) 02:09:13.16 ID:zmrf/7FMa.net
>>182
これも持ってたわ
これも持ってたわ
381:2016/08/06(土) 02:15:13.11 ID:sgYCjrLC0.net
>>182
あったあった
あったあった
198:2016/08/06(土) 01:54:06.30 ID:wl4VzhWD0.net
231:2016/08/06(土) 01:56:31.39 ID:eCLiL22O0.net
>>198
ええやん
ええやん
206:2016/08/06(土) 01:54:48.86 ID:wBYV4K4vd.net
>>198
映画の変な科学者が出てくるシーンみたい
映画の変な科学者が出てくるシーンみたい
205:2016/08/06(土) 01:54:44.81 ID:02JKAC130.net
>>198
それなんておもちゃ?
それなんておもちゃ?
214:2016/08/06(土) 01:55:05.06 ID:wl4VzhWD0.net
>>205
モンスターコレクション
モンスターコレクション
227:2016/08/06(土) 01:56:15.89 ID:02JKAC130.net
>>214
ああ色水入れた瓶に入れとるだけか
なんか降ると粉雪が舞うガラスのおもちゃみたいなもんやと思ったわ
ああ色水入れた瓶に入れとるだけか
なんか降ると粉雪が舞うガラスのおもちゃみたいなもんやと思ったわ
246:2016/08/06(土) 01:58:18.32 ID:wl4VzhWD0.net
>>227
色のついた吸水ポリマーを瓶に詰め込んでそこに人形入れただけや
ダイソーの園芸用の吸水ポリマーと食料保存用の100円くらいの瓶だけでできるし結構ええで
したからライトアップするとすごい綺麗やで

色のついた吸水ポリマーを瓶に詰め込んでそこに人形入れただけや
ダイソーの園芸用の吸水ポリマーと食料保存用の100円くらいの瓶だけでできるし結構ええで
したからライトアップするとすごい綺麗やで

254:2016/08/06(土) 01:58:51.88 ID:02JKAC130.net
>>246
欲しいいいいいい
けど買ったら絶対後悔するわ
欲しいいいいいい
けど買ったら絶対後悔するわ
201:2016/08/06(土) 01:54:21.65 ID:bcz/Pccn0.net
240:2016/08/06(土) 01:57:25.40 ID:DWewGGRg0.net
>>201
うわ懐かしい
うわ懐かしい
228:2016/08/06(土) 01:56:17.35 ID:e5tED4/a0.net
>>201
これめっちゃ欲しかったわ
今でも動くん?
これめっちゃ欲しかったわ
今でも動くん?
241:2016/08/06(土) 01:57:50.49 ID:bcz/Pccn0.net
>>228
電池入れ替えたら「ビッガッッッッッヂュヴヴ????」って喋ったンゴ
電池入れ替えたら「ビッガッッッッッヂュヴヴ????」って喋ったンゴ
249:2016/08/06(土) 01:58:42.36 ID:e5tED4/a0.net
>>241
深夜にはちょっとしたホラーやね
深夜にはちょっとしたホラーやね
226:2016/08/06(土) 01:56:14.52 ID:pX+vqxoJ0.net
今はクリアバージョンないみたいやな
かなC
かなC
235:2016/08/06(土) 01:57:15.66 ID:AAevPSnx0.net
>>226
クリアバージョンどころかポケモンキッズ自体がないで
クリアバージョンどころかポケモンキッズ自体がないで
247:2016/08/06(土) 01:58:32.66 ID:pX+vqxoJ0.net
>>235
ファッ!?
ファッ!?
232:2016/08/06(土) 01:56:41.71 ID:R/axtLioa.net
これでめっちゃ1人遊びしてたj民おる?
いま思うと恥ずかしいンゴねぇ
いま思うと恥ずかしいンゴねぇ
239:2016/08/06(土) 01:57:23.16 ID:02JKAC130.net
>>232
指人形と金属製のやつとずっと遊んでたんやで
ピカチュウが家の中冒険しまくるんやぞ
指人形と金属製のやつとずっと遊んでたんやで
ピカチュウが家の中冒険しまくるんやぞ
253:2016/08/06(土) 01:58:50.81 ID:URY+aKu90.net
>>232
ストーリー作って遊ぶよな
ストーリー作って遊ぶよな
302:2016/08/06(土) 02:03:54.41 ID:CbQSTIy70.net
>>232
弟と二人でずっとごっこ遊びしてたで
弟と二人でずっとごっこ遊びしてたで
264:2016/08/06(土) 02:00:16.49 ID:Vlgeo3tE0.net
277:2016/08/06(土) 02:01:27.37 ID:YvceCxvg0.net
>>264
ハクリュウのやつ見覚えあるわ
何個か持ってた気がする
当時の任天堂ぼろ儲けやな
ハクリュウのやつ見覚えあるわ
何個か持ってた気がする
当時の任天堂ぼろ儲けやな
287:2016/08/06(土) 02:02:10.27 ID:3Oa0VI5N0.net
>>264
スタンプのやつ懐かしすぎて草
スタンプのやつ懐かしすぎて草
289:2016/08/06(土) 02:02:20.91 ID:CbQSTIy70.net
286:2016/08/06(土) 02:02:09.39 ID:JXydm9Qn0.net
292:2016/08/06(土) 02:02:51.72 ID:02JKAC130.net
>>286
欲しいわ
でも金に物言わせて買ってもなんも楽しくなさそう
欲しいわ
でも金に物言わせて買ってもなんも楽しくなさそう
301:2016/08/06(土) 02:03:49.43 ID:Bt1wRORn0.net
316:2016/08/06(土) 02:05:29.68 ID:nnEpsk/7r.net
>>301
こんなんあったわ!
こんなんあったわ!
323:2016/08/06(土) 02:06:40.58 ID:1PyrPisk0.net
>>301
台座形式のやつ懐いンゴ
あと地味にこういうグッズでモンスターボール以外のボールのデザインが分かるのも好きやったわ
台座形式のやつ懐いンゴ
あと地味にこういうグッズでモンスターボール以外のボールのデザインが分かるのも好きやったわ
324:2016/08/06(土) 02:06:49.03 ID:YvceCxvg0.net
>>301
フーディンとウツボットは持ってたん覚えてる
ガチャガチャ目当てで買いもんよくついていってたなぁ
フーディンとウツボットは持ってたん覚えてる
ガチャガチャ目当てで買いもんよくついていってたなぁ
319:2016/08/06(土) 02:06:09.42 ID:AAevPSnx0.net
定番の


483:2016/08/06(土) 02:31:38.66 ID:T6ZIHSTW0.net
>>319
持ってるわ
持ってるわ
336:2016/08/06(土) 02:08:20.83 ID:4Ao5kYHl0.net
ちょっと漁ったらメンコとかカードとか
ポケコロとか出てきたw懐かし過ぎるわ
ポケコロとか出てきたw懐かし過ぎるわ
377:2016/08/06(土) 02:14:25.16 ID:sUtzTDUU0.net
今でもピカチュウの目覚まし時計使ってるで
太ってるピカチュウかわE
太ってるピカチュウかわE
399:2016/08/06(土) 02:19:10.82 ID:Wi9+sT8n0.net
ジュースについてたコインは集めてた。
もう無くしたけど今一枚あたり500円のプレミアついてんだな
もう無くしたけど今一枚あたり500円のプレミアついてんだな
409:2016/08/06(土) 02:20:37.50 ID:vbGcJCAI0.net
ポケカのコイン好きやったわ
デッキとかに付いとるとかっとった
デッキとかに付いとるとかっとった
439:2016/08/06(土) 02:25:50.92 ID:pX+vqxoJ0.net
>>409
あのキラキラが購買欲そそるんよな
映画館のショップで見ていつもねだっとったわ
あのキラキラが購買欲そそるんよな
映画館のショップで見ていつもねだっとったわ
453:2016/08/06(土) 02:27:32.11 ID:vbGcJCAI0.net
>>439
ワイもねだった覚えあるンゴねぇ
ほんと懐かしくてアカンわ
ワイもねだった覚えあるンゴねぇ
ほんと懐かしくてアカンわ
425:2016/08/06(土) 02:23:35.37 ID:DWewGGRg0.net
430:2016/08/06(土) 02:24:26.45 ID:Bt1wRORn0.net
>>425
懐かC
懐かC
433:2016/08/06(土) 02:24:59.34 ID:dl+CP4Hhd.net
>>425
どういうルールやったっけこれ
どういうルールやったっけこれ
480:2016/08/06(土) 02:30:56.61 ID:b18ySjxVa.net
>>425
こういうの見ると懐かしすぎて吐き気
こういうの見ると懐かしすぎて吐き気
415:2016/08/06(土) 02:21:37.32 ID:Bt1wRORn0.net

419:2016/08/06(土) 02:22:03.85 ID:rvVm1e370.net
>>415
ぐう懐かしい
ぐう懐かしい
431:2016/08/06(土) 02:24:43.84 ID:e5tED4/a0.net
437:2016/08/06(土) 02:25:40.99 ID:Y494SGO00.net


あとモンスターボール型のおもちゃで開くと簡素なジオラマになってる奴を集めてたわ
446:2016/08/06(土) 02:27:02.20 ID:YvceCxvg0.net
ゲーセンの景品のカプセルやったかなぁ
モンスターボール柄になってて赤部分が透明でソフトボールぐらいの大きさのやつ
ちゃんと二つにパカッて開くねん
中身のことはまったく覚えてないけどそのカプセルは死ぬほど気に入ってたわ
モンスターボール柄になってて赤部分が透明でソフトボールぐらいの大きさのやつ
ちゃんと二つにパカッて開くねん
中身のことはまったく覚えてないけどそのカプセルは死ぬほど気に入ってたわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1470414586
おすすめ!
美人女医に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】三大有名恐怖画像「クレしん 遺書」「悟空介護画像」あと一つは?
俺34歳無職 約7年ぶりにハロワに行くも現実を知り無言の帰宅
生存フラグと死亡フラグで打線組んだwwwwwwwwwwwwwwww
【動画】ニコ生で配信してたら後ろに何かがいる((((;゚Д゚))))・・・恐ろしすぎる放送事故
女「彼に120万円の婚約指輪をねだったところ困った顔をされました。予算は50万だったそうです。彼はケチなのでしょうか?」
近所の文房具屋さんの万引き犯への警告がセンス溢れててワロタwwwwww
こんなの無理ゲーすぎるwww 難易度高過ぎなポケモンGOがtwitterで話題に
俺ド底辺フリーター、夜勤明けにビールを飲みながらガチ泣き中
ヤクザを辞めて1年経ったから皆さんの質問に答える
上司「9時前に来い」俺「わかりました!(念のため15分前に着くようにしよう)」
【画像】早稲田で新築月6万円のマンションが見つかる!でもこのトイレの位置はないだろwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:名無しさん。
投稿日:August 07, 2016 17:25 ID:QSuWRe7u0
ジラーチとかどうやっても小指しか入んなかったンゴねぇ
3.
名前:
投稿日:August 07, 2016 16:43 ID:ACk6YwVm0
指人形シリーズなのに指にはめられない2分割になってるのを組み立てる3頭身サトシはレア物と思ってる。トイレにずっと飾ってるわ
2.
名前:
投稿日:August 07, 2016 16:21 ID:Zyd.rKs.0
メロンパンについてくるシールもなかったっけ?
1.
名前:
投稿日:August 07, 2016 13:30 ID:ElN9vuNnO
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」