
1: 2016/06/22(水)19:51:25 ID:Pz7
ヒステリックに怒鳴り散らし妹の人格否定
酷すぎワロエナイ
2: 2016/06/22(水)19:52:02 ID:Knx
親も病院入れればええんやで
3: 2016/06/22(水)19:52:30 ID:Xce
原因わかった気がするわ
4: 2016/06/22(水)19:53:13 ID:fE2
親のせいやんけ
<スポンサードリンク>
5: 2016/06/22(水)19:53:40 ID:Pz7
ちなみに今ワイ自分の2階の部屋におるんやけど
そこまで怒鳴り声が聞こえてくるやで
6: 2016/06/22(水)19:53:45 ID:oMR
イッチはなにしてるんや
7: 2016/06/22(水)19:54:20 ID:UhN
泣いたり笑ったり出来なくなるな
8: 2016/06/22(水)19:55:44 ID:3fi
守ってやってクレメンス
症状出てるときはどうにもならないんや
9: 2016/06/22(水)19:55:48 ID:Pz7
妹高校3年で進路決めなきゃいけない時期なんやけど
何も決まってなくてやばいやで
10: 2016/06/22(水)19:56:12 ID:4ke
鬱ってわかってるなら気長に治療するしか無いやんな
鬱なんて心の風邪やで、治すのが先決や
18: 2016/06/22(水)19:59:20 ID:UUD
>>10
これやで、イッチ
11: 2016/06/22(水)19:56:31 ID:L9J
一年浪人したってええやんしっかり時間とって対応し
12: 2016/06/22(水)19:57:23 ID:4ke
1年くらいの休憩なんていくらでも取り返せるんや
ここで無理させたら再起不能になってまうで
13: 2016/06/22(水)19:57:41 ID:Si5
その妹とワイの状況酷似してるわ
14: 2016/06/22(水)19:58:19 ID:7nI
まず親をカウンセリングに連れていくこと
15: 2016/06/22(水)19:58:56 ID:NnT
たぶん親も初めてのことでどうしたらいいか分からんのや
ワイのときもそうやった
16: 2016/06/22(水)19:58:57 ID:6C3
いっちは社会人か?
17: 2016/06/22(水)19:59:09 ID:Pz7
今おかんがヒスってて妹をめっちゃ怒鳴り散らしとる
おかんがヒスってたらワイ何もできんやで…
19: 2016/06/22(水)20:00:03 ID:Zx1
この時期に行きたい進路決まってない高校生なんて割とおるやろ
20: 2016/06/22(水)20:00:20 ID:QeV
妹可愛いんか?
どっちにしろ早い内に対策しないと妹死ぬぞ
21: 2016/06/22(水)20:00:28 ID:Zyr
浪人してるわいですら進路決まってないしヘーキヘーキ
27: 2016/06/22(水)20:02:17 ID:m5q
まぁでも今の時期は大変やしなぁ…
29: 2016/06/22(水)20:02:30 ID:4ke
マッマがヒスって~ってことはパッパもアテにならんパターンやろ
30: 2016/06/22(水)20:02:36 ID:Knx
兄妹で病院にいくのもありやで
毒のヒスにイッチまで怯えているように見える
31: 2016/06/22(水)20:02:45 ID:Pz7
誰にも聞かれてないけどスペック書いていくやで
親
50代前半
老害思考気味
鬱は甘えだと思っている
妹
高3
小中学校でいじめを受ける
地域で一番頭悪い普通高校でかなり成績が良い
ワイ
妹の姉
F欄理系大学生
36: 2016/06/22(水)20:04:07 ID:m5q
>>31
姉やとお!あら^~
やなくて…
まぁ進路が難しいかな
大学か就職か
32: 2016/06/22(水)20:03:01 ID:1vz
本人が治る気ないと周りはイライラしかたまらへんからしゃーない
周りが頑張っても本人の現状変わらへんとか正直鬱よりキッツイで
イッチはイモウットよりマッマをサポートしてあげなはれ
42: 2016/06/22(水)20:05:19 ID:HAX
>>32
お前もイッチもイッチのマッマも医者じゃないのに治せると思うんは勘違いもいいとこやで
47: 2016/06/22(水)20:06:29 ID:1vz
>>42
医者も周りもサポートすることしかでけへんねん
治せるのは本人だけや
ソースはワイ
48: 2016/06/22(水)20:07:07 ID:m5q
>>47
これ
ソースはBJ
35: 2016/06/22(水)20:03:41 ID:HAX
更年期障害のばばに目の敵にされたらひどいことになるでほんま・・・
はよ対策せな
39: 2016/06/22(水)20:04:51 ID:1vz
ああ更年期か
じゃ諦めろ
アレはアレでどうにもならん
40: 2016/06/22(水)20:04:54 ID:Pz7
ちなみにおかんがヒスってる時にワイが怒鳴ると必ず逆ギレされるンゴねぇ…
45: 2016/06/22(水)20:05:53 ID:m5q
>>40
なら妹さんと話してやらな
聞いてやるだけで妹さんは気が楽になるやろ
あまり否定はせず
49: 2016/06/22(水)20:07:40 ID:Pz7
妹と意志疎通を取ろうとして話しかけてもワイの方を見るだけで頷いたり首を横に振ったりしかしてくれないンゴ…
50: 2016/06/22(水)20:08:11 ID:m5q
>>49
部屋に連れ込んで頭ナデナデするんやで
56: 2016/06/22(水)20:09:27 ID:7nI
>>49
その都度、ちゃんと伝わってることを示してやればええねん
53: 2016/06/22(水)20:08:45 ID:xeg
飯食ったか?とか些細なことでええねん
相手のことを絶対否定しないコミュニケーションをとってやるんや
55: 2016/06/22(水)20:09:23 ID:Pz7
地域の心療内科が平日しかやってなくて大学をサボらないと行けないンゴ
ワイはどうしたらええんや
293: 2016/06/23(木)08:09:22 ID:eAc
>>55
一日くらいサボれやゴミ
57: 2016/06/22(水)20:10:15 ID:5H7
ワイ本物のヒスって見たことないんやが
ヒス起こしとる人ってやっぱり会話成り立たんもんなんか?
68: 2016/06/22(水)20:12:52 ID:4ke
しかし50前半なのに古臭い考えのマッマやな
ワイのマッマは60手前だけど「鬱なんかひどくなったらアカンから変や思ったら医者さっさと行き!」
て言うとったわ
69: 2016/06/22(水)20:13:28 ID:2Gk
なんか可哀想やなあ
70: 2016/06/22(水)20:13:56 ID:m5q
とりあえずおんJに妹呼べばええんやないかな?
74: 2016/06/22(水)20:14:26 ID:5H7
>>70
(アカン)
143: 2016/06/22(水)20:38:12 ID:Dx2
>>70
世の中にもこんな人達がいるんだ (*^◯^*)ってなるから大丈夫やろ
72: 2016/06/22(水)20:14:17 ID:Pz7
とりあえず妹に話しかけて話を聞くくらいは今のワイにできそうやで
妹が今風呂入ってるから風呂上がってしばらくしたら話しかけてみるンゴ
77: 2016/06/22(水)20:15:25 ID:m5q
>>72
せやな
あんま否定はしてやらんでな
86: 2016/06/22(水)20:17:26 ID:1Zt
これが妹ではなく弟ならここまでスレ伸びていない
89: 2016/06/22(水)20:17:48 ID:m5q
>>86
弟なら今300ぐらいやろ
88: 2016/06/22(水)20:17:45 ID:HAX
ノン気に厳しいおんJ民
99: 2016/06/22(水)20:19:16 ID:IQc
>>88
仕方ないね
91: 2016/06/22(水)20:18:06 ID:Pz7
あとガチヒステリーに出会ったことないやつおったよな?
それめっちゃ幸せなことやで
ヒステリー起こした人間は正論言っても逆ギレ何か話しても逆ギレ何もしなくても勝手にキレて酷い場合はそこらへんの物を投げつけられて怪我しそうになるやで
108: 2016/06/22(水)20:21:59 ID:5H7
>>91
ヒェッ
もう病気やな
103: 2016/06/22(水)20:20:31 ID:m5q
ヒステリーてか娘が鬱になるなんて初めてのことやから戸惑どいを隠せないんやないかな…
110: 2016/06/22(水)20:22:43 ID:Pz7
妹の鬱の症状書いていくやで
・人と話せない
・一人で何も決められない
・自信が全く無い
・新しい事を始めるのを酷く恐れる
・最低限の身だしなみに気を使っていない
127: 2016/06/22(水)20:30:39 ID:Pz7
妹の身だしなみに気を使ってないレベル書いていくやで
自分の体のサイズに全く合わないダボダボの服を着る
髪が長いのにちゃんと乾かさないので何か臭う
皮脂過多なのに脂の処理をしない
皮脂過多なのに毎日髪を洗わないので髪がベトベト
ムダ毛処理をしない
131: 2016/06/22(水)20:31:58 ID:m5q
>>127
うーん…
ちょっとうつの感じが出とるかな…
昔からそんな感じならそういうタイプかもしれんが最近からならうつかもしれんな
128: 2016/06/22(水)20:30:39 ID:HAX
高校卒業したらとりあえずイッチと二人暮らしするようにしたらええんちゃうか
132: 2016/06/22(水)20:33:25 ID:xeg
あかんやつや
133: 2016/06/22(水)20:33:41 ID:Pz7
妹とワイが二人暮らしした方が良いっていう意見出てるけど
ワイの大学の学費が高くてアパート借りられないのと大学から家まで2時間かかってバイトできないのとで
二人暮らしは無理ンゴねぇ…
136: 2016/06/22(水)20:35:20 ID:m5q
>>133
まぁそれは最終手段やろねぇ…
139: 2016/06/22(水)20:36:28 ID:NnT
イッチは妹さんを助けたいんか?
140: 2016/06/22(水)20:36:43 ID:Pz7
妹がこんなかんじになったのは中学校後半くらいからや
最近では本当に誰とも口を聞いてくれんやで
146: 2016/06/22(水)20:38:43 ID:m5q
>>140
何とも言えんが…やっぱり疲れて鬱っぽくなってるみたいやな
とりあえず身だしなみについては心を回復させつつイッチが教えてやらんとな
142: 2016/06/22(水)20:37:56 ID:xeg
初期の時に何もできなかったのが悔やまれるンゴねぇ
147: 2016/06/22(水)20:38:49 ID:ow6
ちなみにワイが見た成れの果ては廃人となって糞尿は垂れ流し風呂も食事も要介護になった鬱の人
166: 2016/06/22(水)20:44:21 ID:Pz7
>>147
ガチでそうなりそうで怖いやで
155: 2016/06/22(水)20:41:17 ID:qKk
イッチが妹以上にキチったら、それを見かねた妹がまともになる説
156: 2016/06/22(水)20:41:43 ID:btk
>>155
これしかない
158: 2016/06/22(水)20:42:15 ID:Xcf
>>155
マッマのヒステリックが更に悪化しそう
162: 2016/06/22(水)20:43:20 ID:qKk
>>158
妹「なんでよ!!!!!!!!!」
イッチ「なんでよ!!!!!!!!!」
マッマ「なんでよ!!!!!!!!!」
パッパ「なんでよ!!!!!!!!!」
167: 2016/06/22(水)20:44:22 ID:btk
妹を日光に浴びさせろ
171: 2016/06/22(水)20:45:59 ID:m5q
妹さん学校には行ってるんか?
174: 2016/06/22(水)20:46:09 ID:Pz7
妹は引きこもりは今のところ全く無くて最低限の日光量は多分足りてるから
日光については心配しなくていいンゴ
175: 2016/06/22(水)20:46:49 ID:m5q
>>174
珍しい…
ならイッチが話聞いてやれば治るかもしれんな
184: 2016/06/22(水)20:47:34 ID:HAX
イッチがヒステリーになるって言う手もあるな
187: 2016/06/22(水)20:48:30 ID:Pz7
妹は外に出ると吐き気がして車酔いみたいな症状が出るらしくて
休日は今に閉じこもってボーッとしてるンゴ
190: 2016/06/22(水)20:49:50 ID:m5q
>>187
それでも学校行ってるんなら偉いで
病院行ってもええけどイッチとかが優しく接してあげるとええかもしれんな
194: 2016/06/22(水)20:50:53 ID:Pz7
ワイがヒステリーになれば解決とかあるけど、ヒステリーには絶対になりたくないンゴ
小さい頃からヒステリー起こしてキチガイになってるおかんをみてきたから
ヒステリーには絶対ならないって心に決めてるンゴ
197: 2016/06/22(水)20:51:28 ID:m5q
>>194
よう言うた!
妹さんはネットとかやってないの?
213: 2016/06/22(水)20:56:31 ID:Pz7
>>197
たまにネットやっとるで
ガラケーの表示崩れまくりのブラウザ使っててクソフィルタリングついとるけど
221: 2016/06/22(水)21:00:16 ID:m5q
>>213
なら別にその辺はどうこうする必要なさそうやね
何度も言ってしまうけどイッチが助けてやってクレメンス
外に出れるならまだ初期症状や
マッマもうつのことがよく分かってなくてヒスってるんやろうし
202: 2016/06/22(水)20:52:28 ID:btk
普通にYouTuber一緒に始めない?って妹を半強制的に誘うのが一番良いと思ンゴねえ…
203: 2016/06/22(水)20:52:57 ID:m5q
真面目にイッチは妹さんとお風呂入って髪洗ったりしてやるとええかもしれんな
220: 2016/06/22(水)20:59:51 ID:Pz7
妹が風呂から上がったらおかんがまたヒスり始めたンゴ
しかも何回も同じ内容の事を話してるンゴ
騒音で苦情が来るレベル
224: 2016/06/22(水)21:01:36 ID:Pz7
ああああああああああああああああああああああああ
うるさいンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
早く収まれンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
225: 2016/06/22(水)21:01:59 ID:qg4
119や
急患は家族全員
235: 2016/06/22(水)21:06:01 ID:Xcf
とりあえずパッパとマッマに鬱の対応のしかたを説明したらどうやろか
255: 2016/06/22(水)22:59:25 ID:jnN
さっさと精神病院でも連れて行ったほうがいいと思うが
257: 2016/06/22(水)23:04:02 ID:jnN
わしの姉貴も鬱病だけど末期症状やばいぞ
世界は終わるんだよーーーって叫んで夜中徘徊しはじめる
258: 2016/06/22(水)23:07:54 ID:xuS
>>257
精神科とかで入院したりせんの?
259: 2016/06/22(水)23:11:56 ID:jnN
入院したよー、それで今は一応平静取り戻してる、、、一応
261: 2016/06/22(水)23:15:13 ID:3UB
>>1だけど帰ってきたやで
妹は学校でカウンセリングを受けてるんやが、たまに保健室に閉じこもって授業をボイコットする時があるやで
あとおかんが妹のノートを勝手に見ててキモすぎワロエナイ
262: 2016/06/22(水)23:17:09 ID:jnN
>>261 おかんも病気やそれ
263: 2016/06/22(水)23:21:49 ID:3UB
ちなみにおかんは過干渉でワイらの鞄の中身を勝手に漁ってノートとかを見たりするやで
ワイが小中学校のときに友人とやってた交換ノートを勝手に見られて頃したくなったやで
ほんと氏ねや
266: 2016/06/22(水)23:25:25 ID:l7V
>>263
お前それ先生にも相談しろ
まず親をなんとかせい
264: 2016/06/22(水)23:22:51 ID:kMn
ギーガー・クルットル内野手
265: 2016/06/22(水)23:23:06 ID:QLX
とりあえず、一度親にマジギレしろ。
逆ギレされたら更にキレろ。
とことんキレちゃえ。
殴られたら髪を引っ張ってグーで殴るくらいの勢いでやった方がいい。
んで、親戚に相談だね。
271: 2016/06/22(水)23:49:42 ID:Icr
>>265の案はありかもな。
やるなら先に親戚に相談してからの方がいい。
味方を増やしてから、徹底的にやる。
277: 2016/06/23(木)00:14:30 ID:hZ4
>>265
そんなことしたらキチガイと同じになってしまうやで
267: 2016/06/22(水)23:26:37 ID:6QG
鬱じゃなくて、アダルトチルドレンの症状な気がする。
まわりから否定されすぎて、自己肯定ができなくなってる。自分を信じることが出来なくて、なんも出来なくてなってる状態。
269: 2016/06/22(水)23:36:57 ID:3UB
>>267
なるほど
でも妹は趣味が無いからアダルトチルドレンに鬱が混ざった状態のような気がするやで
268: 2016/06/22(水)23:27:56 ID:jnN
まずおかんと妹を引き離すことが優先じゃ?
270: 2016/06/22(水)23:44:22 ID:6QG
とにかく味方になってあげて。
あんな親の言うことは気にすんなって声かけて、そんで自分に自信が持てるように、妹さんに彼女のいいところをいっぱい言ってあげて、そんなあなたを私はどっち大好きよって伝えてあげて!
272: 2016/06/22(水)23:57:59 ID:cZL
妹、このままほっといたら命が危険やで
パッパはおらんのか。
親族でも良い、子供だけで対処は難しいから早急に周りの大人に頼むんやで
275: 2016/06/23(木)00:12:38 ID:hZ4
ID変わったけど>>1やで
おとん
ワイらが小さい頃ワイらを沢山叩いて頭を触られることをトラウマにする
ちなみにワイはおとんに顔面を蹴られて目の下から血が出たことがある
クソま~んみたいにネチネチした性格
現在近所のジジイとツバメの観察に夢中
おかんのバッバ
過去に妹に「ただでさえ細い目がさらに細くなってるよ!」と言い妹に嫌われる
おとんのジッジとバッバ
バッバは昔の姑みたいなクソみたいな性格
めっちゃ差別する
ジッジは基本無関心
これは絶望的やな
276: 2016/06/23(木)00:14:14 ID:Okd
>>275
うわぁ…
280: 2016/06/23(木)00:24:01 ID:K9l
酷いンゴ
高校の先生は良い先生いるかイッチは知ってるんか
もしも良い先生おったらイッチが直接言いに行くのはどうだろう?
281: 2016/06/23(木)00:25:11 ID:RWs
そもそもそんなモラルなさすぎる一家で
イッチの妹守ろうとしてるのがイッチだけってのが泣ける
283: 2016/06/23(木)00:48:28 ID:lpN
精神神経科の先生に聞いたことがあるけど、家族に鬱やひきこもりがいたら
①こうした場合はどうする という流れを話し合っておく
②地域の保健師に相談。(家庭内暴力にまで発展するなら、警察に協力してもらうためのアドバイスがもらえる)
③ただし、保健師は公の機関なので、的確な指示が欲しい場合は、地元の心療内科を訪ねてみる
今回の場合だと家族と話し合う余裕はなさそうだから②か③がいいかもね
一人で抱え込まないでね
287: 2016/06/23(木)02:08:03 ID:jCI
こりゃあ最悪の事態まで行くかもしれん
手を出してでも助けなアカンのかも
288: 2016/06/23(木)03:02:29 ID:EfM
妹さんは発達障害とアダルトチルドレンの併発型じゃないだろうか
ヒステリーと暴力で脳が萎縮しているだろうから
早く助けないといけない
289: 2016/06/23(木)03:04:52 ID:EfM
さらに厳しいこと書くが
ここで書き込みして何も対策が出来ないイッチも妹にとっては毒やで
親の与えた大学環境を手放したくないから
自己防衛するために妹をイケニエにしているんやもん
291: 2016/06/23(木)05:09:36 ID:MMo
これ治すのイッチの妹やなくて親やないんか・・・?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466592685/
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:名無しさん。
投稿日:June 24, 2016 18:36 ID:DQNXBsAU0
大学から家まで2時間だからバイトしてる暇なくて一人暮らしできないとか面白いこというなあ
2.
名前:
投稿日:June 24, 2016 14:50 ID:kd8zlBMO0
鬱病は「脳の機能障害」
気合や心の持ちようでどうこうできるものじゃない
誰でも掛かる病気って意味での「心の風邪」って言葉だけど、病状を狭小化させる言葉でもあるよな
気合や心の持ちようでどうこうできるものじゃない
誰でも掛かる病気って意味での「心の風邪」って言葉だけど、病状を狭小化させる言葉でもあるよな
1.
名前:
投稿日:June 24, 2016 13:27 ID:3ob72rRk0
妹なんかただイジメられて一時的に弱っとるだけやろ
さっさと親から離れるのが先決やで
頭がおかしい連中と関わってるほど、人生は長くないんや
さっさと親から離れるのが先決やで
頭がおかしい連中と関わってるほど、人生は長くないんや