1:2016/06/18(土) 21:23:35.446 ID:1M94cn2s0.net
高級じゅうたんみたいで可愛いと思う
2:2016/06/18(土) 21:23:56.317 ID:6Wpr03eq0.net
モスラスレ
8:2016/06/18(土) 21:26:25.260 ID:rTqzpjNe0.net
12:2016/06/18(土) 21:29:05.902 ID:N9kxPwt10.net
オオスカシバたそ~
<スポンサードリンク>
19:2016/06/18(土) 21:33:26.874 ID:1M94cn2s0.net
21:2016/06/18(土) 21:34:40.388 ID:1M94cn2s0.net
24:2016/06/18(土) 21:37:08.277 ID:1M94cn2s0.net
27:2016/06/18(土) 21:38:03.760 ID:rTqzpjNe0.net
29:2016/06/18(土) 21:38:37.418 ID:1M94cn2s0.net
>>27
ブローチだな
ブローチだな
31:2016/06/18(土) 21:39:05.860 ID:a+zH/95k0.net
>>27
蛾売りさんの作品だな
蛾売りさんの作品だな
32:2016/06/18(土) 21:40:22.318 ID:NE62JeQV0.net
虫のくせにモフいのって卑怯
33:2016/06/18(土) 21:42:32.722 ID:a+zH/95k0.net
34:2016/06/18(土) 21:43:49.162 ID:/IPl8MPa0.net
>>33
暗いなかよくとれてるな
暗いなかよくとれてるな
37:2016/06/18(土) 21:47:15.834 ID:1M94cn2s0.net
>>33
いいね
いいね
35:2016/06/18(土) 21:46:31.037 ID:a+zH/95k0.net
39:2016/06/18(土) 21:56:42.769 ID:ThIXfDgU0.net
少年の日の思い出?のエーミールが出てきたわ
蛾って言ったらあいつだよ
蛾って言ったらあいつだよ
40:2016/06/18(土) 21:58:38.887 ID:a+zH/95k0.net
41:2016/06/18(土) 22:02:21.630 ID:A9q0D7Z90.net
刺さないの?
毒とかないの?
毒とかないの?
42:2016/06/18(土) 22:03:57.806 ID:a+zH/95k0.net
ないよ
成虫で毒があるのは日本産蛾類約6000種類のなかで一桁だよ
成虫で毒があるのは日本産蛾類約6000種類のなかで一桁だよ
43:2016/06/18(土) 22:04:36.645 ID:hMm0/q8v0.net
毒のある種類もあるけど、毒の無い種類のほうが多い
44:2016/06/18(土) 22:05:05.469 ID:hMm0/q8v0.net
毛虫は多少注意が必要だけどな
46:2016/06/18(土) 22:05:56.687 ID:m8ucZLT7p.net
日本だけで6000種類ってマジか!
奥が深いんだなー
奥が深いんだなー
47:2016/06/18(土) 22:06:05.856 ID:/IPl8MPa0.net
イラガの幼虫に触ったときは洒落にならないくらい痛かった
48:2016/06/18(土) 22:09:48.946 ID:EZJpXAz1r.net
55:2016/06/18(土) 22:17:53.130 ID:ItIy20Yb0.net
56:2016/06/18(土) 22:20:23.409 ID:a+zH/95k0.net
>>55
モンホソバだね 今が旬だね
モンホソバだね 今が旬だね
57:2016/06/18(土) 22:22:41.117 ID:ItIy20Yb0.net
58:2016/06/18(土) 22:22:58.014 ID:jyVs+EkC0.net
かわいい
18:2016/06/18(土) 21:31:52.256 ID:0zlSHq30K.net
蝶がデコりまくったギャルなら
蛾は毛皮のコート着た貴婦人
蛾は毛皮のコート着た貴婦人
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466252615
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:名無しさん。
投稿日:June 27, 2016 01:25 ID:yRYhPg0.0
顔アップで見ると蝶の方が虫感あってキモい気がする
2.
名前:
投稿日:June 26, 2016 23:17 ID:cGzrmtnp0
スズメガって、ホバリングしてるときブーンとか音させてるよな
もう蝶や蛾のイメージと全然違いますやん
もう蝶や蛾のイメージと全然違いますやん
1.
名前:
投稿日:June 26, 2016 22:59 ID:vE3enmmw0
スズメガの幼虫にはほとほと困っています
作物の食い荒らし方が普通じゃないし、殺虫剤でも死なないし、茎や葉から離れないし、数は多いし隠れているし
作物の食い荒らし方が普通じゃないし、殺虫剤でも死なないし、茎や葉から離れないし、数は多いし隠れているし