1:2016/06/11(土) 17:38:47.18 ID:J0Jq5zBY0.net
別れたあとに、別れた彼女が出産したら、養育費や慰謝料は必要なのか? との相談が発言小町に投稿されました。今回の相談には、批判も集まりそうですが、まずはトピ主(30代男性)の話に耳を傾けてみましょう。

 トピ主によれば、「結婚を前提に交際していた相手が妊娠。その後、性格の不一致、考え方の違いの理由で別れようと言われ別れました」。その時点で元カノはトピ主の子どもを妊娠していました。
「子どもはかわいいから産む」という元カノ、「あとでもめたりするのも嫌だから産んで欲しくない」という2人の話し合いは平行線のまま、元カノは出産をします。

 そして出産後、元カノは認知を求めてきました。

 トピ主は「無責任な気持ちで妊娠させて逃げたわけでもない」と開き直っています。また、訴訟に発展することを想定して「産まないで欲しいと伝えたのに出産をした」元カノに対して、
「あまりにも勝手で一方的すぎる気がするのは、私だけでしょうか?」として、「これってどうなの?」とまで思っているようです。

 あまりにも勝手なのは、トピ主ではないか? という気もしますが、果たしてこのカップル、どちらの言い分が認められるのでしょうか? 小田おだ紗織さおり弁護士に話を聞きました。

A.「子どもを作るなら、法的な責任をしっかり自覚するべき」

 元カノが認知を求め法的手続をとれば、生物学上の父親である以上は、最終的に裁判で認知は認められます。トピ主さんが『自分の子どもではない』と言っても、DNA鑑定を行えば、父親かどうかは分かります。
そして、元カノが認知された子のための養育費を請求すれば、調停や審判で、トピ主さんは子どものために養育費を支払うことになるでしょう。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/plus/kuragetlogy/20160609-OYT8T50063.html

3:2016/06/11(土) 17:39:43.90 ID:YPm+cYoC0.net
ちゃんと責任取って腹パンしてから別れろカス!

7:2016/06/11(土) 17:41:07.62 ID:NCRuqxmn0.net
>>3
わらたw

14:2016/06/11(土) 17:43:38.12 ID:2vXTg03l0.net
>>3
おまえがカスだ死ねよ

79:2016/06/11(土) 18:07:55.53 ID:aznziRL30.net
>>3
使わせてもらうわ