1:2016/06/04(土) 21:39:58.79 ID:iofziGpU0.net
3:2016/06/04(土) 21:40:57.94 ID:ixGb/DLE0.net
わかるような
わからんような
わからんような
4:2016/06/04(土) 21:41:03.03 ID:PfJjXrXNF.net
平成10年ってどんなゲームが出てたんや?
9:2016/06/04(土) 21:42:21.14 ID:ixGb/DLE0.net
>>4
98年
SFCロックマン&フォルテ発売
98年
SFCロックマン&フォルテ発売
12:2016/06/04(土) 21:42:25.30 ID:sf45xi6ma.net
>>4
バイオハザード2かそのへん
バイオハザード2かそのへん
6:2016/06/04(土) 21:41:53.08 ID:sECGGIKwa.net
一理ある
5:2016/06/04(土) 21:41:30.32 ID:HojoTW600.net
満たしたいのは好奇心やなくて所有欲やから
<スポンサードリンク>
10:2016/06/04(土) 21:42:22.80 ID:YcBGfDb5p.net
ソシャゲはコレクション欲を掻きたてるものなんやろ
19:2016/06/04(土) 21:43:36.52 ID:sf45xi6ma.net
>>5
>>10
所有欲+ギャブル好き=ソシャゲですよ悪魔
>>10
所有欲+ギャブル好き=ソシャゲですよ悪魔
27:2016/06/04(土) 21:46:07.82 ID:HojoTW600.net
>>19
ほーん、ギャンブル性を楽しんどるんか
興味わかんはずや
ほーん、ギャンブル性を楽しんどるんか
興味わかんはずや
33:2016/06/04(土) 21:47:20.54 ID:sf45xi6ma.net
>>27
ソシャゲってゲームよりパチスロに近いんだぞ
ソシャゲってゲームよりパチスロに近いんだぞ
11:2016/06/04(土) 21:42:23.71 ID:b6jbS27Pd.net
2000年頃か
内容置いてきぼりで映像だけとか言われ始めた時代じゃね?
内容置いてきぼりで映像だけとか言われ始めた時代じゃね?
13:2016/06/04(土) 21:42:31.28 ID:WnIkryQN0.net
ゲームの面白さってそもそもなんだと思ってるんだ
ただの達成感だぞ
ただの達成感だぞ
15:2016/06/04(土) 21:43:00.50 ID:dgvyg+Rj0.net
金奪うタイプと時間奪うタイプの二種類あるから
これだけじゃ足りない
これだけじゃ足りない
17:2016/06/04(土) 21:43:14.54 ID:bnKyovFg0.net
2016年にもなって最初の例にあがっとるような謎解きゲームやりたないわ
21:2016/06/04(土) 21:44:06.84 ID:Aatz91jya.net
昔のゲーム製作者「楽しんでくれたらいいな」
今のゲーム製作者「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」
なぜなのか
今のゲーム製作者「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」
なぜなのか
25:2016/06/04(土) 21:44:53.59 ID:ixGb/DLE0.net
>>21
簡単にクリアさせるわけにはいかないって
ファミコン初期のゲームみたいやな
簡単にクリアさせるわけにはいかないって
ファミコン初期のゲームみたいやな
29:2016/06/04(土) 21:46:25.30 ID:XB1362B7M.net
>>21
昔のゲームやったことないやろ
ほんまクリアさせる気あったんかあんなん
昔のゲームやったことないやろ
ほんまクリアさせる気あったんかあんなん
39:2016/06/04(土) 21:48:00.64 ID:LdKDe3ni0.net
>>21
下の発言ナムコのスタッフやっけ
下の発言ナムコのスタッフやっけ
24:2016/06/04(土) 21:44:43.22 ID:oYJ28i300.net
ソーシャルネットワークの影響で
今の若者は承認欲求が高いんじゃね?
とにかくレアなアイテムやLV上げで
皆から尊敬されたい的な
今の若者は承認欲求が高いんじゃね?
とにかくレアなアイテムやLV上げで
皆から尊敬されたい的な
26:2016/06/04(土) 21:45:39.59 ID:poy5VmfP0.net
最初の時点でお膳立て感ありありやんけ
32:2016/06/04(土) 21:47:09.47 ID:sECGGIKwa.net
今は金さえ払えばええからね
36:2016/06/04(土) 21:47:51.15 ID:wQLpn+8Td.net
猿に自販機使わせるとか知的じゃん
37:2016/06/04(土) 21:47:52.25 ID:sHIs3Q4K0.net
>>1
進化していると言えなくもないな面白いかどうかは別として
進化していると言えなくもないな面白いかどうかは別として
40:2016/06/04(土) 21:48:14.06 ID:b6n91DovK.net
今のゲームって
・ソシャゲ
・洋ゲー
・10年以上続くシリーズもの
しか出てなくね?
ザ・現代って言えるゲームって出てんの?
・ソシャゲ
・洋ゲー
・10年以上続くシリーズもの
しか出てなくね?
ザ・現代って言えるゲームって出てんの?
44:2016/06/04(土) 21:49:28.31 ID:QmbJq2mC0.net
>>40
スプラトゥーン
スプラトゥーン
41:2016/06/04(土) 21:48:26.87 ID:YcBGfDb5p.net
隙間の時間にちょこっとやるくらいのゲームが人気やからな
43:2016/06/04(土) 21:49:03.75 ID:/T+UiDX00.net
FFのアンケが今の日本を物語っとるぞ
48:2016/06/04(土) 21:50:37.78 ID:PfJjXrXNF.net
ガチャは証券会社が参入して課金システムがエグくなったな
50:2016/06/04(土) 21:51:13.70 ID:PfJjXrXNF.net
ていうかRPGってほとんどのものは階段型よな
55:2016/06/04(土) 21:53:11.38 ID:HojoTW600.net
>>50
日本のは農耕民族向きやからな
日本のは農耕民族向きやからな
52:2016/06/04(土) 21:52:07.04 ID:/T+UiDX00.net
54:2016/06/04(土) 21:53:02.55 ID:WwnqlbX20.net
>>52
日本てガイジしかいないんやな
日本てガイジしかいないんやな
49:2016/06/04(土) 21:50:43.86 ID:GDwpShlk0.net
ソシャゲーはちゃんと新しい展開に金使ってくれればいいんだけどな
既存のコンテンツの拡充のためにやってる集金システムだと思えば納得やわ
そういう見込みもなさそうなソシャゲが原作のコンテンツはアカンね
既存のコンテンツの拡充のためにやってる集金システムだと思えば納得やわ
そういう見込みもなさそうなソシャゲが原作のコンテンツはアカンね
47:2016/06/04(土) 21:49:47.60 ID:lZpKc6Bl0.net
囚人のジレンマ定期
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465043998
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
6.
名前:名無しさん。
投稿日:June 05, 2016 05:12 ID:YcPSH9t80
そうだ!馬鹿にゲームやらせなけりゃ良いんじゃね?www
5.
名前:
投稿日:June 05, 2016 01:49 ID:S1XWmWQH0
FFのアンケート結果ほんまに最悪やわ
そりゃ国内のゲーム会社はつまらんのしかつくれんなるわ
そりゃ国内のゲーム会社はつまらんのしかつくれんなるわ
4.
名前:
投稿日:June 05, 2016 01:36 ID:mi3rL86k0
※1
十分にガイジやん
十分にガイジやん
3.
名前:
投稿日:June 05, 2016 00:26 ID:K1GReBRC0
『簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか』は河本信昭(元FF11ディレクター)だね。
14に移ってからさえ”使えない”って事で、ディレクターから
リードプランナーに降格された男。
14に移ってからさえ”使えない”って事で、ディレクターから
リードプランナーに降格された男。
2.
名前:
投稿日:June 05, 2016 00:24 ID:o1LUbr000
メイナードスミスのゲーム理論の話かと思った
1.
名前:
投稿日:June 04, 2016 23:56 ID:yq6KoQYn0
52の画像の「なにをしていいかわからない」って体験版の落とし方が判らないって意味じゃないのか?