1:2016/06/04(土) 19:53:04.85 ID:m9FaPKue0.net
4:2016/06/04(土) 19:54:21.59 ID:7a1Y7Ehv0.net
しかも非正規雇用
406:2016/06/04(土) 21:36:35.05 ID:sAwwds0D0.net
>>4
そこに驚くよな
年収800万の正社員ならともかく
そこに驚くよな
年収800万の正社員ならともかく
6:2016/06/04(土) 19:54:30.94 ID:eEQKpHCN0.net
マットブラックカッコイイ!
5:2016/06/04(土) 19:54:27.76 ID:9MGfr1Ma0.net
事務職って事務所を作るのが仕事だっけ…?
7:2016/06/04(土) 19:54:41.02 ID:0Jx3kZkX0.net
社員じゃなく幹部の仕事だろうが・・・
299:2016/06/04(土) 20:57:55.58 ID:qxxnDJWg0.net
>>7
立体図作成と現場の作業両方こなす
非正社員の幹部ってw
立体図作成と現場の作業両方こなす
非正社員の幹部ってw
<スポンサードリンク>
8:2016/06/04(土) 19:55:13.02 ID:0tf6jwI40.net
非正規わらた
10:2016/06/04(土) 19:55:23.77 ID:euBzo9Na0.net
ハロワって仕事だったら何でも受け入れているの?
260:2016/06/04(土) 20:45:10.16 ID:M6zlV3iG0.net
>>10
別に監査も調査もしてないってハロワのババアが言ってた
別に監査も調査もしてないってハロワのババアが言ってた
345:2016/06/04(土) 21:11:53.62 ID:RY+vTpRY0.net
>>10
全件受理の原則と言って、求人票上で労働基準法などに違反していない求人は全て受け付けなければならない
全件受理の原則と言って、求人票上で労働基準法などに違反していない求人は全て受け付けなければならない
374:2016/06/04(土) 21:25:29.78 ID:aRfJ+zHL0.net
>>10
むしろハロワがお願いして求人出してもらってるレベル
だから空求人とゴミみたいな求人が多い
むしろハロワがお願いして求人出してもらってるレベル
だから空求人とゴミみたいな求人が多い
13:2016/06/04(土) 19:56:00.69 ID:OKOWwpAm0.net
社長かよ
14:2016/06/04(土) 19:56:14.03 ID:mGtfonKW0.net
今時の事務ってCAD使えないとダメなのか
108:2016/06/04(土) 20:09:35.87 ID:KJkwbnsn0.net
>>14
しかも3D
しかも3D
15:2016/06/04(土) 19:56:14.38 ID:I8UvYjwH0.net
60才超えの退職者の募集だろ
273:2016/06/04(土) 20:50:08.92 ID:ZHDBdLoM0.net
>>15
違うだろ。
CAD使えて3D。
違うだろ。
CAD使えて3D。
16:2016/06/04(土) 19:56:30.80 ID:6kWM5Krd0.net
こんなに全部できるかよ
31:2016/06/04(土) 19:58:21.25 ID:gGuabqRy0.net
>>16
元CADオペレーターで転職して人事も7年くらいやったからフォークリフト以外は自信ある
元CADオペレーターで転職して人事も7年くらいやったからフォークリフト以外は自信ある
82:2016/06/04(土) 20:05:26.37 ID:WCusYTTV0.net
>>31
フォークリフトがなきゃダメなんだよ…(震え
フォークリフトがなきゃダメなんだよ…(震え
17:2016/06/04(土) 19:56:36.65 ID:OLUHILQp0.net
なんじゃこりゃ
33:2016/06/04(土) 19:58:29.45 ID:9MGfr1Ma0.net
>>17
多分事務所のものの配置の設計、
その作業管理じゃないかな
普通は業者に頼むようなレベルだと思うが…
これをできたら最低でも係長クラスの能力はあるだろうな
多分事務所のものの配置の設計、
その作業管理じゃないかな
普通は業者に頼むようなレベルだと思うが…
これをできたら最低でも係長クラスの能力はあるだろうな
19:2016/06/04(土) 19:56:43.81 ID:rdBUCA6o0.net
パーフェクトヒューマンだな
20:2016/06/04(土) 19:56:57.06 ID:tdDTsvas0.net
この求人出した奴はなんの仕事するんだ…
153:2016/06/04(土) 20:17:57.99 ID:8ICjOqP80.net
>>20
採用された人を管理する。
採用された人を管理する。
148:2016/06/04(土) 20:16:33.75 ID:LldyEo4v0.net
>>20
中抜き
中抜き
21:2016/06/04(土) 19:57:00.47 ID:mGtfonKW0.net
もう何でもやらせる気満々やな
22:2016/06/04(土) 19:57:05.07 ID:nf8ULLdYO.net
事務からフォークリフトまでw
そのうち営業もやらされるぞ
そのうち営業もやらされるぞ
25:2016/06/04(土) 19:57:27.19 ID:sQf0DAV00.net
どんな会社立ち上げさせられるんだよ…
24:2016/06/04(土) 19:57:21.34 ID:apLyefra0.net
万能すぎワロタ
30:2016/06/04(土) 19:58:17.54 ID:5Dm2wfq+0.net
こんな万能の男がいたら自分で会社造るだろ
35:2016/06/04(土) 19:58:50.61 ID:JjzFDNbV0.net
育てるという概念は無いのだろうか
38:2016/06/04(土) 19:59:27.02 ID:vaqAARip0.net
軽作業(重労働)にワロタ
40:2016/06/04(土) 19:59:44.43 ID:Vus7gAsG0.net
ここまでぶん投げなら最初から自分で立ち上げるわw
雇われ非正規とか舐めすぎw
雇われ非正規とか舐めすぎw
50:2016/06/04(土) 20:00:55.97 ID:yQyQb5Fp0.net
問題は給与だろ。これで月額40万円なら文句なし。
俺なんか40歳で月額25万円のド底辺だよ。
俺なんか40歳で月額25万円のド底辺だよ。
259:2016/06/04(土) 20:44:48.32 ID:6QNov7AY0.net
>>50
馬鹿か
月80でも安いわ
馬鹿か
月80でも安いわ
54:2016/06/04(土) 20:01:11.67 ID:AeQSTJQb0.net
昔のバンドメンバー募集で
「当方ボーカル初心者、全パート募集!」
みたいな感じですねw
「当方ボーカル初心者、全パート募集!」
みたいな感じですねw
57:2016/06/04(土) 20:01:46.04 ID:oo4jXXz40.net
フォークリフトでCAD描けます!
62:2016/06/04(土) 20:02:07.03 ID:A/l8xs0n0.net
>>57
採用
採用
61:2016/06/04(土) 20:02:06.32 ID:921uKuYL0.net
会社立ち上げのくせに2年の契約て
完全に使い捨てでわろた
完全に使い捨てでわろた
74:2016/06/04(土) 20:03:59.16 ID:zdAT+2XQ0.net
>>61
そういうのやると後々社員「すみませんこのシステムですけど」上司「ああそれは以前やめた○○さんが」
で会社自体のシステムからフローからブラックボックス化してどうなってるかわからなくなる
そういうのやると後々社員「すみませんこのシステムですけど」上司「ああそれは以前やめた○○さんが」
で会社自体のシステムからフローからブラックボックス化してどうなってるかわからなくなる
81:2016/06/04(土) 20:05:25.99 ID:+D1lGfgf0.net
昔ハロワの求人で、Windowsと同等のOSを作れる人材を
月給20万円で募集してた企業があったなwww
ビルゲイツと同等の人を20万円で雇うのかよw
月給20万円で募集してた企業があったなwww
ビルゲイツと同等の人を20万円で雇うのかよw
329:2016/06/04(土) 21:07:04.04 ID:cJp5oHdk0.net
総務+経理+設計+現場管理+現場作業
普通に会社回せるな
普通に会社回せるな
335:2016/06/04(土) 21:08:38.03 ID:JzexmbdK0.net
>>329
世間ではそれを個人運営の零細社長という
世間ではそれを個人運営の零細社長という
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465037584
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
そんなん斡旋する段階までいかずに突っ込み入るわw