1:2016/06/04(土) 15:16:10.98 ID:8zY7v2SC0.net
no title

4:2016/06/04(土) 15:16:58.31 ID:izTfqPPca.net
普通それを考慮して大量に雇うよね

5:2016/06/04(土) 15:17:13.56 ID:kGsDuAZ80.net
何が皆同じなのか

7:2016/06/04(土) 15:17:27.40 ID:6ONwFXqwM.net
アルバイトに何求めてんの?

438:2016/06/04(土) 15:48:58.17 ID:Uh9cvQhO0.net
>>7
バイトやったら適当でええなんて理屈は無いぞ
自分の都合と店の都合が合わんのやったら辞めなアカン

963:2016/06/04(土) 16:26:50.98 ID:rlcWb2Wep.net
>>438
適当でええやろ
責任を取るのは社員だけやで

10:2016/06/04(土) 15:17:47.79 ID:k7HnkkW+a.net
店長が一番無能

11:2016/06/04(土) 15:17:50.47 ID:fRhvsBtm0.net
バイトを最優先wwwwwwwwww