
1:2016/06/04(土) 13:31:59.03 ID:5zGNKss+0
ABC News
BREAKING: Boxing legend Muhammad Ali has passed away at age 74, family spokesperson says.
https://twitter.com/ABC/status/738948364549664769
BREAKING: Boxing legend Muhammad Ali has passed away at age 74, family spokesperson says.
https://twitter.com/ABC/status/738948364549664769
BREAKING: Boxing legend Muhammad Ali has passed away at age 74, family spokesperson says. pic.twitter.com/hTRgiVmYXt

— ABC News(@ABC)Sat Jun 04 04:19:53 +0000 2016
モハメド・アリ(Muhammad Ali、1942年1月17日 - 2016年6月3日)は、アメリカ合衆国の元プロボクサー。元世界ヘビー級チャンピオン。アフリカ系アメリカ人だが、イングランドとアイルランドの血も引く。ケンタッキー州ルイビル出身。
イスラム教改宗前の本名はカシアス・マーセラス・クレイ・ジュニア(Cassius Marcellus Clay, Jr.)。1964年にネーション・オブ・イスラムへの加入を機に、リングネームをカシアス・クレイからモハメド・アリに改めた。
1960年ローマオリンピックボクシングライトヘビー級で金メダルを獲得。その後プロに転向し、1964年にはソニー・リストンを倒して世界ヘビー級王座を獲得した。マルコム・Xと出会いその思想に共鳴。イスラム教にも改宗。ベトナム戦争徴兵も拒否する。その発言と行動は当時の米国政府や保守派との深刻な対立をもたらし、世界タイトル剥奪や試合禁止等様々な圧力が加えられた。しかし最終的には、通算3度のチャンピオン奪取成功と19度の防衛に輝いた。
ジョージ・フォアマンとザイールで対戦。8Rでの一発大逆転を演じたタイトルマッチや、ジョー・フレージャーとの死闘など、ボクシング史上に残る数々な名勝負を行っている。ベトナム戦争徴兵拒否により米国政府と長期にわたって争ったが、最終的には無罪を勝ち取った(#リング外での闘い)ことでも知られる。
引退後、現役時代に受けた頭部へのダメージが原因とされるパーキンソン病を患い闘病生活を送っていたが、2016年6月3日死去。享年74。死因は呼吸器疾患とされているが、1984年に患ったパーキンソン病に関係があると思われる。
モハメド・アリ
2:2016/06/04(土) 13:32:21.78 ID:n2YFtWZo0.net
ご冥福
4:2016/06/04(土) 13:32:49.42 ID:lJqxmB0B0.net
ありー?
RIP
RIP
7:2016/06/04(土) 13:33:10.92 ID:d9ll1T/u0.net
うそお!
10:2016/06/04(土) 13:33:40.36 ID:cWp/VW+M0.net
おいおい
危篤ってのは知ってたが
まじかよ
危篤ってのは知ってたが
まじかよ
<スポンサードリンク>
12:2016/06/04(土) 13:33:44.78 ID:bdlgs/LOO.net
>>1
名前知ってるけど何やってた人だっけ
ボクシング?
名前知ってるけど何やってた人だっけ
ボクシング?
63:2016/06/04(土) 13:42:04.97 ID:eaUCU99P0.net
>>12
映画「ロッキー」のアポロ・クリードのモデルになった人。
映画「ロッキー」のアポロ・クリードのモデルになった人。
193:2016/06/04(土) 14:46:28.92 ID:rGpNNHa20.net
>>63
アリ知らん人はそっちも多分知らんwww
アリ知らん人はそっちも多分知らんwww
17:2016/06/04(土) 13:34:21.84 ID:9ejep3myO.net
ムハンマド・アリ、なんだな
お悔やみを
お悔やみを
22:2016/06/04(土) 13:34:41.69 ID:RaVtEOWH0.net
猪木にやられた古傷のせいで死んだか
36:2016/06/04(土) 13:37:37.77 ID:HW9Eh5uB0.net
>>22
床にゴロゴロしてただけですやん
床にゴロゴロしてただけですやん
97:2016/06/04(土) 13:54:24.96 ID:7lNPhLNN0.net
>>36
あれひどかったな
あれひどかったな
247:2016/06/04(土) 16:18:27.66 ID:Yny3Semv0.net
>>36
現在の戦い方の原型とまで言われてるぞ。
現在の戦い方の原型とまで言われてるぞ。
64:2016/06/04(土) 13:42:18.53 ID:lmE7z4A/0.net
>>36
それ言ったら、アリはロープ掴んで叫んでただけだし
それ言ったら、アリはロープ掴んで叫んでただけだし
181:2016/06/04(土) 14:36:25.61 ID:4udL9wIT0.net
>>64
ただ寝っ転がってバタバタしてる相手にどうしろって言うのよ
ただ寝っ転がってバタバタしてる相手にどうしろって言うのよ
26:2016/06/04(土) 13:35:44.39 ID:y/ZkAPXE0.net
晩年はパンチドランカーでぷるぷるになってた印象
164:2016/06/04(土) 14:26:13.69 ID:rqT9N3/80.net
>>26
パーキンソンだよ アリは基本的にパンチはあまりもらわない
スウェイ、ダッキング、フットワークの妙、ホントにすごい
すぐにクリンチもするしw
一度誰だかにアゴやられた事があるけど
パーキンソンだよ アリは基本的にパンチはあまりもらわない
スウェイ、ダッキング、フットワークの妙、ホントにすごい
すぐにクリンチもするしw
一度誰だかにアゴやられた事があるけど
251:2016/06/04(土) 16:31:39.50 ID:qCrektyB0.net
>>164
パーキンソン病はパンチドランカー典型的な症状だぞ
パーキンソン病はパンチドランカー典型的な症状だぞ
30:2016/06/04(土) 13:36:29.46 ID:341xyjuQ0.net
マジか
ご冥福
ご冥福
41:2016/06/04(土) 13:38:27.94 ID:CfaW10gY0.net
元々死んでたようなもんだろ
リングを降りたボクサーなんかどうでもいいわ
リングを降りたボクサーなんかどうでもいいわ
51:2016/06/04(土) 13:39:41.05 ID:AfGeSBel0.net
こりゃビッグニュースだな
52:2016/06/04(土) 13:39:41.57 ID:2Y4H3HmU0.net
ボクサーで74歳なら長生きなほうじゃないか
57:2016/06/04(土) 13:40:18.26 ID:fJYVGkLH0.net
マジかよ。今度はマジかよ。
猪木戦は遊びだったアリ側と本気だった猪木側との温度差でああなったんだが、良くも悪くも日本人には伝説の人だな。
ご冥福をお祈りいたします。
猪木戦は遊びだったアリ側と本気だった猪木側との温度差でああなったんだが、良くも悪くも日本人には伝説の人だな。
ご冥福をお祈りいたします。
62:2016/06/04(土) 13:41:30.90 ID:VJ1j3S8G0.net
午前中に奇特だっていうスレを見つけたばかりなのに早すぎる・・・
107:2016/06/04(土) 13:56:55.51 ID:Wm5vQG860.net
まだ生きてたことに驚き
とっくに死んだと思ってたよ
とっくに死んだと思ってたよ
180:2016/06/04(土) 14:36:18.08 ID:BoIayax20.net
>has passed away
何かおしゃれな言い方だな
diedじゃないんか
何かおしゃれな言い方だな
diedじゃないんか
190:2016/06/04(土) 14:43:07.02 ID:Wu44vNFfO.net
>>180
おしゃれじゃなく柔らかい言い方
passed away→亡くなる
died→死んだ
みたいな
おしゃれじゃなく柔らかい言い方
passed away→亡くなる
died→死んだ
みたいな
249:2016/06/04(土) 16:25:10.17 ID:mxLuI2m30.net
204:2016/06/04(土) 15:06:54.40 ID:gcUYX6br0.net
アリ ボンバイエ!アリ ボンバイエ!
フォアマンとの一騎打ちは一生忘れる事はないだろう
フォアマンとの一騎打ちは一生忘れる事はないだろう
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465014719
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>