1:2016/06/01(水) 21:35:15.21 ID:VZfyTDbZ0.net
CDシングル売上レポートから5月31日までの集計が明らかとなり、AKB48の「翼はいらない」(6月1日発売)が パッケージのフライングゲットなどを含み、230万枚を超える売上となることが分かった。
ダブルミリオンを超える数字でスタートを切った、AKB48の44thシングル「翼はいらない」。
このシングルには恒例のイベントとなっている、次作シングルの選抜メンバーを決定する【第8回 AKB48 選抜総選挙】の投票券が特典として封入されている。
前作シングル「君はメロディー」の初週売上は140万枚超であったが、本作「翼はいらない」は初週集計の期間を待たずして、 既に前作をはるかに凌ぐ売上枚数をたたき出した。「翼はいらない」はフォーク調の楽曲で、次世代エースとされている向井地美音が初めてセンターを取った楽曲となっている。初週の集計期間で、本作品がどこまで売上枚数を伸ばすのか注目したい。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/38447/2
【MV】翼はいらない Short ver./ AKB48[公式]
ダブルミリオンを超える数字でスタートを切った、AKB48の44thシングル「翼はいらない」。
このシングルには恒例のイベントとなっている、次作シングルの選抜メンバーを決定する【第8回 AKB48 選抜総選挙】の投票券が特典として封入されている。
前作シングル「君はメロディー」の初週売上は140万枚超であったが、本作「翼はいらない」は初週集計の期間を待たずして、 既に前作をはるかに凌ぐ売上枚数をたたき出した。「翼はいらない」はフォーク調の楽曲で、次世代エースとされている向井地美音が初めてセンターを取った楽曲となっている。初週の集計期間で、本作品がどこまで売上枚数を伸ばすのか注目したい。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/38447/2
【MV】翼はいらない Short ver./ AKB48[公式]
3:2016/06/01(水) 21:37:43.56 ID:ckBybMeR0.net
同じCDは何枚も要らない
2:2016/06/01(水) 21:35:59.04 ID:sjmuSDMX0.net
歌唱力なんていらない
7:2016/06/01(水) 21:38:42.86 ID:gWKvlMI80.net
ああ、そう・・・
8:2016/06/01(水) 21:38:52.36 ID:r5Do5xMt0.net
なんだ握手券か
<スポンサードリンク>
4:2016/06/01(水) 21:38:00.15 ID:Gsstj+ua0.net
握手券だけで売れるとか業界腐ってんな
6:2016/06/01(水) 21:38:32.82 ID:V6CeBphJ0.net
さぞ素晴らしい曲なんですね
9:2016/06/01(水) 21:39:09.87 ID:tU7RF3G20.net
握手券やべーな
11:2016/06/01(水) 21:39:27.74 ID:ns+k1rpP0.net
こいつらの曲なんて食玩のお菓子みたいなもんだろ
14:2016/06/01(水) 21:40:17.96 ID:Ctwwd6El0.net
日本の音楽シーンは
終わったんだなと思いました。
終わったんだなと思いました。
37:2016/06/01(水) 21:45:57.22 ID:T9fdLwHI0.net
>>14
野球サッカーと同じで実力あるヤツは海外行っちゃうようになるのかな・・・
野球サッカーと同じで実力あるヤツは海外行っちゃうようになるのかな・・・
70:2016/06/01(水) 21:59:45.01 ID:Ctwwd6El0.net
>>37
わかるわぁー
そうなるんだろうなぁ
わかるわぁー
そうなるんだろうなぁ
18:2016/06/01(水) 21:41:22.74 ID:J1krobBD0.net
別に商法とかはビジネスだからいいけど、
CD売り上げとして歴代売り上げトップ○○とかの番組に出てくるのが不快
CD売り上げとして歴代売り上げトップ○○とかの番組に出てくるのが不快
19:2016/06/01(水) 21:41:31.41 ID:PKjmSBWt0.net
投票券(付録CD付)
22:2016/06/01(水) 21:42:06.50 ID:O7TcoGw10.net
こういうのってちょっと斜にかまえてます系の新人が出すん違うん?
24:2016/06/01(水) 21:42:32.62 ID:Ms8uqEZL0.net
翼をくださいが元ネタか
25:2016/06/01(水) 21:42:33.59 ID:9K0l49ad0.net
一人100枚買ってるとしても23000人が熱心に買ってるんだぞ。多分凄いんだろ、
28:2016/06/01(水) 21:43:18.32 ID:0uJ1C1LN0.net
マジでさぁこいつらどれだけの廃棄物出してるか自覚ないの?
CD何百万枚と捨てられている事実に何も感じないの?
CD何百万枚と捨てられている事実に何も感じないの?
39:2016/06/01(水) 21:46:29.60 ID:Dewj4MKG0.net
>>28
金になりさえすればそれでいいんだろ
こんなのをすごいとか言う奴はフシアナのボンクラだけ
金になりさえすればそれでいいんだろ
こんなのをすごいとか言う奴はフシアナのボンクラだけ
31:2016/06/01(水) 21:44:09.84 ID:qmBBO/g60.net
CDの売上を競う時代は終わったのだ
36:2016/06/01(水) 21:45:38.10 ID:R5fkaK7h0.net
聞いたことないな・・
41:2016/06/01(水) 21:47:02.60 ID:XdYdgSEb0.net
なんだそれは
「翼をください」にケンカ売ってんのか
「翼をください」にケンカ売ってんのか
49:2016/06/01(水) 21:50:02.38 ID:NcxSBy1p0.net
>>41
書き込もうと思ったら既に書かれてた
同じ事思っている人多いだろうな
書き込もうと思ったら既に書かれてた
同じ事思っている人多いだろうな
80:2016/06/01(水) 22:05:37.64 ID:8wabI6Ph0.net
>>41
翼はいらない歩いていこうという歌
翼はいらない歩いていこうという歌
94:2016/06/01(水) 22:15:13.83 ID:iOmireqK0.net
>>41
mステに出たときそう思った
歌は欠片も耳に残ってない
mステに出たときそう思った
歌は欠片も耳に残ってない
44:2016/06/01(水) 21:47:33.20 ID:YmmuJPks0.net
Red Bull「翼を授ける」
AKB「翼はいらない」
AKB「翼はいらない」
48:2016/06/01(水) 21:48:58.93 ID:PLUpv2wp0.net
Mステで見たな
ひでー曲だったなあ
ひでー曲だったなあ
52:2016/06/01(水) 21:52:25.29 ID:pfNwoqvk0.net
なんて下向きな題名なんだ
かわいそうに思えるなw
かわいそうに思えるなw
57:2016/06/01(水) 21:54:43.65 ID:pbrsJASe0.net
自社が買いしてまだ人気ですって演出してんだろこれ
72:2016/06/01(水) 22:00:24.89 ID:H/PdVWboO.net
>>57
実際は日本だとミリオンいってなくて中国などの売り上げが中心になってるみたい
日本での販売が段々落ちるスピードが増してるとか…
実際は日本だとミリオンいってなくて中国などの売り上げが中心になってるみたい
日本での販売が段々落ちるスピードが増してるとか…
74:2016/06/01(水) 22:01:34.07 ID:6+GU+27A0.net
>>72
中国人が握手券買うの?
中国人が握手券買うの?
86:2016/06/01(水) 22:10:42.49 ID:CSY/WaMf0.net
>>74
そうだよ
まゆゆも指原も票の大半は中華票によるものだから今の選挙はいかに中華票を取るかが大事になってる
そうだよ
まゆゆも指原も票の大半は中華票によるものだから今の選挙はいかに中華票を取るかが大事になってる
61:2016/06/01(水) 21:56:03.57 ID:SADKpVCz0.net
230万枚って過去最高の売り上げじゃないか?
今の面子に投票する奴いないのに、誰買ってるんだ?
今の面子に投票する奴いないのに、誰買ってるんだ?
68:2016/06/01(水) 21:58:45.07 ID:oSGQs5JD0.net
秋元笑い止まらないな
笑い死にするぞ
笑い死にするぞ
71:2016/06/01(水) 21:59:59.83 ID:+jlNdb3S0.net
一人で2000枚とか買うのがいるって朝のワイドショーで言ってたな
そんな無駄遣いできる給料が欲しいわ
そんな無駄遣いできる給料が欲しいわ
101:2016/06/01(水) 22:19:27.56 ID:hdHu8XR40.net
全く知らない曲が230万枚とか草wwwwww
とこの韓国だよw
とこの韓国だよw
131:2016/06/01(水) 22:36:10.29 ID:AU13Pr190.net
発売されてたことも知らないレベル
115:2016/06/01(水) 22:26:41.56 ID:+jlNdb3S0.net
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464784515
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:名無しさん。
投稿日:June 02, 2016 22:44 ID:uYjRgelI0
またいらないCDが大量に捨てられてしまうんだな。もったいない。投票券や握手券だけ売ればいいのに。
6.
名前:
投稿日:June 02, 2016 14:52 ID:vJ5XwtVL0
これだけ枚数売れてるのに曲に関するレビューが全く書き込まれない
ようやくiTunesに1件見付けた
ようやくiTunesに1件見付けた
5.
名前:
投稿日:June 02, 2016 10:28 ID:vr8SUMbb0
昭和48年のヒット曲「五番街のマリーへ(ペドロ&カプリシャス)」っていう曲にソックリだな
4.
名前:
投稿日:June 02, 2016 01:49 ID:NoMgweMi0
※1
いいんじゃない?
今の腐った時代を如実に表してると思うぞ?
数十年後、愚かな時代だと笑いものにされる時期がくるといいな
いいんじゃない?
今の腐った時代を如実に表してると思うぞ?
数十年後、愚かな時代だと笑いものにされる時期がくるといいな
3.
名前:
投稿日:June 02, 2016 01:18 ID:EE1FsjvR0
アニメ業界も同じことやってるから叩けない
2.
名前:
投稿日:June 02, 2016 00:17 ID:QFP6HqeW0
もう数百万でデート権売ったらどうですかねぇ
1.
名前:
投稿日:June 02, 2016 00:00 ID:142xb5n70
こいつらがこういう商法やってるのはどうでもいいんだけど、ランキングがこの手の商法まみれになったらそら何が流行ってるかなんかわからんよな。 アメリカとか違うらしいけど。