1:2016/05/09(月) 23:50:52.85 ID:r6Sc/dmK0.net
ニコニコ超会議2016で開催された企画「超ゼロぐらいからでは無いミニ四駆王 決定戦」に、とんでもないスピードの車体が登場しました。
走行距離120m級のミニ四駆サーキットをわずか8.068秒で走行し、秒速に換算すると14.83m。
もはや速すぎて見えないレベルです。

ミニ四駆におけるレギュレーションを無視して速さを競う「フェンスカー部門」に出場し、見事に優勝を果たしています。

(動画、NGワード回避用に中継リンク)時速換算だと約53kmで走行。
https://twitter.com/_monobook/status/729521695904555008

車体はミニ四駆の土台部分であるシャーシがむき出しになっており、かなり細いタイヤを使用。
ミニ四駆に見えるような、見えないような変わった見た目です。
他のフェンスカー部門出場者によれば、工作機械などで自作したパーツを使うこともあるのだそう。

優勝した車体はサーキットを振動させるほど高速で、動画ではどこを走っているのか確認するのも困難です。
お、俺の知っているミニ四駆じゃないぞ、これ!

レーススタート!

no title

速すぎてまったく見えない件。画像中央辺りにうっすら残像が映っています

no title

スタート位置ちかくに残像があります

no title

車体はこちら。ミニ四駆に見えなくもない

no title

なんだって時代とともに進化していくものですが、ミニ四駆も恐ろしいほどの進化を遂げていたようです。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/07/news012.html

2:2016/05/09(月) 23:51:21.77 ID:GhvBpnn20.net
これミニ四駆なのか?w

3:2016/05/09(月) 23:51:53.79 ID:Yo8h7uJ10.net
色々おかしいだろ

no title

15:2016/05/09(月) 23:54:38.88 ID:Vt8I9UCH0.net
>>3
わろた

35:2016/05/10(火) 00:02:40.99 ID:YxLgMNYP0.net
>>3

39:2016/05/10(火) 00:08:29.39 ID:/6+xZfaL0.net
>>3
認めない
僕は認めない