
1:2016/05/09(月) 06:55:21.28 ID:JNMT0e0L0.net
楽天逝ったああああああああああああ
http://mainichi.jp/articles/20160509/k00/00m/030/024000c
http://mainichi.jp/articles/20160509/k00/00m/030/024000c
3:2016/05/09(月) 06:56:05.28 ID:chrX5vhU0.net
あっ(察し)
4:2016/05/09(月) 06:56:29.86 ID:rtVzX4890.net
そりゃ邪悪な企業だからそうだろ
6:2016/05/09(月) 06:56:41.54 ID:r9ThCSoY0.net
企業はセーフ
議員はアウトの風潮
議員はアウトの風潮
136:2016/05/09(月) 07:23:34.99 ID:ymD0L7oF0.net
>>6
そりゃ節税自体は違法じゃないし
議員が節税したら道義的問題があるから事情が違う
そりゃ節税自体は違法じゃないし
議員が節税したら道義的問題があるから事情が違う
12:2016/05/09(月) 06:57:54.43 ID:iUx2EAy/0.net
チャンスやぞライブドア
<スポンサードリンク>
21:2016/05/09(月) 07:00:55.91 ID:yMWCRwzY0.net
楽天逝ったあああああああ
23:2016/05/09(月) 07:00:58.69 ID:XKXrxsbYa.net
ブラック企業偏差値高い
30:2016/05/09(月) 07:02:09.24 ID:PSx04IaM0.net
パナマ文書って何がダメなん?
税金安いトコに事務所とか会社置くのは犯罪なん?
税金安いトコに事務所とか会社置くのは犯罪なん?
33:2016/05/09(月) 07:02:49.33 ID:Lr/7IxYG0.net
>>30
実体がない税金逃れがアカンのやで
実体がない税金逃れがアカンのやで
69:2016/05/09(月) 07:12:14.57 ID:KTVgeJ5P0.net
>>30
ペーパーカンパニーとか裏帳簿とか法律違反のことせなパナマなんかに金預けられんで
絶対にボロが出る
ペーパーカンパニーとか裏帳簿とか法律違反のことせなパナマなんかに金預けられんで
絶対にボロが出る
36:2016/05/09(月) 07:04:11.62 ID:aehZ92MEd.net
雑魚なうえに脱税とかもう救えない
39:2016/05/09(月) 07:04:59.13 ID:HZYjwTXr0.net
楽天カードマンって正義ちゃうのか
40:2016/05/09(月) 07:05:00.73 ID:zcYEC/+Md.net
合法だから(震え声)
43:2016/05/09(月) 07:06:44.47 ID:JL+j+icT0.net
脱法脱税球団wwwwwwwwwwwww
45:2016/05/09(月) 07:06:56.80 ID:OubgHEhu0.net
おまえら楽天の世話になりっぱなしのくせにこういう時だけ叩くのが嫌やわ
47:2016/05/09(月) 07:07:24.82 ID:Lr/7IxYG0.net
>>45
楽天の世話になんかこれっぽっちもなってないわ
楽天の世話になんかこれっぽっちもなってないわ
48:2016/05/09(月) 07:07:27.05 ID:ED/SbvhJM.net
>>45
世話(白星献上)
世話(白星献上)
50:2016/05/09(月) 07:08:11.75 ID:OubgHEhu0.net
>>47-48
買い物したりしとるやろ
買い物したりしとるやろ
53:2016/05/09(月) 07:09:23.20 ID:6vv0eqXT0.net
>>50
Amazonで足りてるんですが
Amazonで足りてるんですが
56:2016/05/09(月) 07:09:44.48 ID:Lr/7IxYG0.net
>>50
使った事ございませんが
使った事ございませんが
62:2016/05/09(月) 07:10:34.35 ID:OQZLjBKp0.net
>>50
してないんだよなあ
してないんだよなあ
140:2016/05/09(月) 07:24:49.62 ID:zIqCMoIf0.net
>>50
あんな使いにくいクソサイト使ったことないンゴねぇ…
あんな使いにくいクソサイト使ったことないンゴねぇ…
54:2016/05/09(月) 07:09:28.27 ID:MQEnBIz9d.net
政府は調査せんらしいから平気やろー
58:2016/05/09(月) 07:10:12.32 ID:Z4meLjxPM.net
>>54
そうなんだよね
脱税ではないから世間が騒いで終わり
そうなんだよね
脱税ではないから世間が騒いで終わり
59:2016/05/09(月) 07:10:23.84 ID:sx7ReFg20.net
法は犯してないんやろこれ
バッシングはあくまで世間的な目の部分や
バッシングはあくまで世間的な目の部分や
71:2016/05/09(月) 07:12:30.85 ID:wm9vnmS/a.net
>>59
オバマ「合法なことが問題だ。」
オバマ「合法なことが問題だ。」
60:2016/05/09(月) 07:10:27.07 ID:miJbiC010.net
たしかルール上はセーフやろ日本では
64:2016/05/09(月) 07:11:14.01 ID:o4s2jyzja.net
合法やからセーフ
72:2016/05/09(月) 07:12:33.70 ID:cnwPI/en0.net
マジレスすると騒がれても合法なのでどうしようもない
76:2016/05/09(月) 07:13:14.73 ID:wm9vnmS/a.net
どっかの国の首相はこれで辞任に追い込まれたで
78:2016/05/09(月) 07:13:52.13 ID:Lr/7IxYG0.net
>>76
フィンランドだったかな
フィンランドだったかな
84:2016/05/09(月) 07:14:49.12 ID:wm9vnmS/a.net
>>78
アイルランドだったような…
アイルランドだったような…
91:2016/05/09(月) 07:16:23.77 ID:Lr/7IxYG0.net
>>84
ブレアは親父が載っとったんやったかな
ブレアは親父が載っとったんやったかな
107:2016/05/09(月) 07:19:08.83 ID:wm9vnmS/a.net
>>91
あらら
でも外国は動きがあるからまだええわ
日本は対岸の火事で終わらせようとしとるで
あらら
でも外国は動きがあるからまだええわ
日本は対岸の火事で終わらせようとしとるで
86:2016/05/09(月) 07:15:22.17 ID:KTVgeJ5P0.net
イギリスの首相も叩かれとる
日本みたいに先進国でここまで無関心に近いのは別の意味で相当深刻やで
日本みたいに先進国でここまで無関心に近いのは別の意味で相当深刻やで
92:2016/05/09(月) 07:16:36.17 ID:T+FA8VNBd.net
>>86
俺に関係ないしどうでもいい精神やぞ
俺に関係ないしどうでもいい精神やぞ
93:2016/05/09(月) 07:16:55.92 ID:lnpHmdGsa.net
合法だからといって税金の価値を無くしたら国滅ぶんやで
95:2016/05/09(月) 07:17:36.49 ID:9xLSCyCX0.net
全く意外性のないニュース
97:2016/05/09(月) 07:17:51.79 ID:y7gKV+0D0.net
生活圧迫してたんはやっぱり上級国民なんやね…
138:2016/05/09(月) 07:24:18.78 ID:+3Y4Hll+M.net
正直これは最初かr…
151:2016/05/09(月) 07:27:16.31 ID:1YNuNXiU0.net
脱税したくなる日本さんサイドにも責任があるのでは無いだろうか
176:2016/05/09(月) 07:35:55.21 ID:H+XW9N8Ip.net
>>151
欧米中国インド「おっ、そうだな」
イギリスとか租税回避多すぎて去年ぐらいから色々やってるしな
欧米中国インド「おっ、そうだな」
イギリスとか租税回避多すぎて去年ぐらいから色々やってるしな
101:2016/05/09(月) 07:18:14.39 ID:YChD8/p80.net
生真面目に頑張ってるだけじゃ馬鹿みるね
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1462744521
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
6.
名前:
投稿日:May 09, 2016 12:38 ID:3wXLRf0V0
底辺は搾取に気づかないから底辺なんだな
5.
名前:
投稿日:May 09, 2016 11:45 ID:Wt1TolbU0
知ってた
4.
名前:
投稿日:May 09, 2016 11:36 ID:yosvYDH30
合法言うとるじゃろ 文句あんのか あ? by 周キンペー
3.
名前:
投稿日:May 09, 2016 11:22 ID:hESWP6f70
危機意識少ないのが気になるな。
合法で通ってるのがおかしいのよ。
儲けたやつだけ税金納めてなくて税負担が貧乏人に偏ってるって話。
金持ちの年金とか医療保険を貧乏人が負担してるのよ?
合法で通ってるのがおかしいのよ。
儲けたやつだけ税金納めてなくて税負担が貧乏人に偏ってるって話。
金持ちの年金とか医療保険を貧乏人が負担してるのよ?
2.
名前:
投稿日:May 09, 2016 11:01 ID:LT0pCW6X0
消費者は不買運動という対抗手段を持つ。議員はもちろん落選させる。当然のことだ。
1.
名前:
投稿日:May 09, 2016 10:55 ID:tcj65IdG0
私物国家という本があってだな。
かなり前に出てたのでデータが古い。そろそろ改定版がのぞまれる。三木谷、孫、メディアに政治家、デザイン業界、スポーツ、相関関係を一覧表にしてほしい。
さすがにそろそろ下流民でも行動に移すぞ。
かなり前に出てたのでデータが古い。そろそろ改定版がのぞまれる。三木谷、孫、メディアに政治家、デザイン業界、スポーツ、相関関係を一覧表にしてほしい。
さすがにそろそろ下流民でも行動に移すぞ。
つーかAmazonだって税金は問題のままだろうに。多国籍企業はすべからくヘイブンしてるっしょ。
じゃあどうするか?
政務署がちゃんと仕事やるほかないわいな。
所得隠しだろ?働けや、こっちゃ税金ちゃんとはろとんねやで